新春走行会でベスト更新するも、YZのあの方に6/1000秒負けるという状況に我慢ならず
日曜もYZ本コースへ出陣してきました~
昼前から用事があったので9時枠だけ走って即帰宅という強行スケジュールです
9時枠はFD3Sが多かったので、みなさんの走行が落ち着くまで待機
満を持してコースインすることに
狙うはタイヤが冷えているアタック一周目
SONARサービスタイムってやつです
しっかりクリアを取ってアタック開始
40秒173
キターーーー!!
ちょっと守りに入り過ぎましたが、ソナチャレ王座奪還♪
次のアタックは突っ込みすぎて不発
そこから15分かけてタイヤを冷やします
待っている間に雑談しながら、2ヘアの攻略法を教えてもらいました
それを実践すべくアタック再開
40秒276
40秒208
惜しい・・・
40秒2を連発しているのは収穫ありの証拠?
最後に再び勝負しようとタワーへ行くと、『もう一本走ってきなよ〜』とのこと
時間は少しでしたが、もう一度コースイン
アタック開始
40秒276 今一歩、抜けられない・・・
で、最後の一本
ん?タイムボードが何か線が多くて見難いぞ・・・
んん〜??
【9.98】 な、なんか出た
※ビックリしすぎてガッツポーズが変
去年の夏から始まったソナチャレ
最初は41秒後半からのスタートでした
41秒の壁に苦労して、40秒5の壁に苦労して、ついにこの時を迎えてしまいました
激安アジアンタイヤでYZ本コース40秒切り
目標達成です!!
ふふん♪
さすがにこのタイムは抜けないっしょ♪
まぁ、暫くの間は王座を守らせてもらいますよ〜
た 『今日くらいは気持ちよく帰らせてくださいよw』
YZ 「9秒なんて無理だからwww」
た 『よろしくお願いしま〜す』
1本目 ブ〜〜〜ン
40秒0 えっ?
2本目 ブ〜~~ン
あっ、2ヘアでミスった
バックストレートで首傾げてたし、こりゃ完全にミスですわ
タイヤも熱ダレしてもうタイム出ねぇっすよ ウッシッシ
39秒985
いや、ちょっと何が起きてるか理解できないんですけど・・・
3本目はタイヤがタレてしまい更新ならず
ギリギリ勝利です
でもさ、2ヘアでミスしてるのに1/1000秒差って何ですか??
ま、まぁ
1/1000秒とはいえ勝ちは勝ちなんですよね ワナワナ
実際、オレもYZのあの方も完璧とは言えない走りで39秒入りしてますから、まだタイムを削れる希望はありますね
何より本気でアタックしてくれるのが嬉しいです
で、いそいそと帰り支度をしてYZを後にしました
と、この後、青竹号に何かが起こるのでした
Posted at 2013/02/12 00:46:38 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ