• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっちRのブログ一覧

2024年08月04日 イイね!

徳山ダムの内部見学へ

日を跨いでのブログですが、前回モレラ岐阜にいった話を母親にしたところ、自分も行きたいとの事で、再度岐阜に...

道中、徳山ダムに寄ると誘導員の姿があり、それを見てダム内部の特別見学日だったのを思い出す。

外も暑いのでスルーしようとしたら、一緒に来ていた姪が見たいと言うので、これも社会勉強かと思い急遽見学することにしました。

とりあえずダムの管理所で受付。


パンフレットとダムカード



自由見学のシールを貼り準備。

記念くじ引きでバッジも貰えましたv(o´ з`o)♪

ダムの反対側にエレベーターがあるので、そこまで徒歩で行くのですが暑い...タオル被ってたら管理所の人が傘貸してくれました。曰くご当地傘です言われたので開いたら


確かにご当地だった(笑)

そんな感じで向かい側まで歩き


いざ...


階段降りるとエレベーター登場


100m以上下り



地下通路に着。



何かのバグか?って言うくらい寒い(笑)

外気35℃近いのにダム内部は14℃

最初のエレベーター乗った瞬間、エアコン効いてる~涼しい~とか言ってたら、地下の空気を運んでるから涼しいだけだったそうでびっくり😨


見学もそこそこに寒いので撤退。

外にはローソンの移動販売もあったのでアイス噛りながら駐車場を見ると




Zのオフだったのかな?新型nismoまでいてびっくり。

ちなみに最初入り口付近にスーパーカーっぽいのがいて、コルベット?いやフェラーリ?ってよくみたらロータスエンブレムでエミーラでした...

目の保養になったとこで、モレラ岐阜まで行き、閉店まで粘って夜11時過ぎに帰宅。モンエナ飲みながら帰ってきたら寝れなくなったのでブログ書いてしまいました(笑)
Posted at 2024/08/04 02:35:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年07月15日 イイね!

初の冠山トンネル

昨日は大雨でしたが、開通してから初めて冠山トンネル抜けて岐阜へ

道中にも初めて訪れる道の駅もちらほら








内容はちょっと薄い...かな?

真横に吊り橋が掛かっており、とりあえず渡っておきました(笑)






ちなみにもうちょい進むと有名な「かずら橋」もあります。

そこからは冠山トンネル潜り抜け


徳山ダムに寄り道


ここに来たのもブラザーさんのツーリングに参加した時以来でした。

そこからは岐阜に抜けて、モレラ岐阜に

外観寂れてますが、中は綺麗でイオンモール並みに広かったです。

中にROUND1も入ってましたがスポッチャは無し。

とりあえず服を買い漁り(嫁が)

僕は西松屋で目に入った

これのみ...

何気に内装再現されてて、ドア開くわプルバックで走るわで面白いのでこれのみ持ってレジ並びました(笑)

昼飯は軽めに食べようって話してたのに僕は唐揚げ食べる。

ご飯が大盛無料だったのでもちろん大盛(^q^)

結局19時近くまで滞在して帰路に

コンビニ飯食べながら道中スルーしてしまった藤橋城へ

ここの手前の道中と、城の広場に野生の鹿がうろうろ...しかもまぁまぁデカイ🦌

1日に2匹も見かけると鹿笛装着したほうが良いのだろうかと迷う...


とりあえず最後に城をバックに写真でも...って思ったけどスマホでは写らず(笑)

鹿も怖いのでそのままゆっくり帰路につきました。

今度は天気が良いときにまたリベンジに行こうかと思います。

ちなみに来月3日は

徳山ダムの内部見学できるみたいなので、ご興味のあるかたは是非~\(^-^)/


Posted at 2024/07/15 13:07:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月05日 イイね!

車検...

絶賛車検中の34

オイル漏れやブッシュ、オイル交換等不具合少々...

税金と保険料払ったばかりだし、嫁さんに怒られるかなぁ...と思い相談
(めちゃくちゃ下から)






男前な嫁で良かった(笑)

何とか34乗ってられそうで安心しました。

Posted at 2024/06/05 12:53:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月27日 イイね!

週末~🚗

週末の土日、今回土曜日は嫁さん連れてイオンモール白山へ、34でも乗って、めぐみ白山でも寄ろうかな?っと思い車回収に実家寄ったら、実家組数名が一緒に行きたい言うので、ウィッシュにて移動(笑)

イオンモール白山、ムサシ御経塚、浪漫遊金沢で遊んだり動物愛でたりしながら帰り際めぐみに寄るとフェラーリやら35R、コルベットやらなんか集まってきて場違い感あったし寒かったので早々に帰路に...

帰りに姪が、くら寿司デビューを果たし、ビックラポン?にハマる(鬼滅の刃コラボ始まった所だったのでちょうど良かった。)

日曜日は

敦賀にスーパーカーが来るとの事で、ドライブがてら34で行くことに。

近所のスタンドにガソリン入れるついでに、ちょっと気になる点があったので、微整備してもらうのに、店員さんを呼んで整備依頼


店員「どのお車ですか?」

僕「あれですー。」

店員「gt-rですかぁ、いつも格好いいなって思いながら見てました。」

僕「ありがとうございます~♪」

なんて嬉しいやり取りがありました。

そこから嫁希望でスタバ



河野越えた辺りで後ろから接近する車...よく見たらシルバーなbnr34...

しばらくランデブー。コンビニ寄って一旦お別れしましたが、敦賀市内でまたスライドしました(笑)

そんな感じで到着するも駐車場は満車。停めるのに時間が掛かり、スーパーカーの搬出が14時なのに、13時50分位にようやく停める事ができ、急いで見て回りました(笑)






スタッフさんによると、手は触れれませんが、写真撮影はokとの事でした。

なんだかんだで14時過ぎても居てくれたので、ある程度見ることができました~イヤぁ眼福。

中々動き回ると暑かったのでまたソフトクリーム食べてました🍦

0titiさん...お乳?(笑)

ほんのり甘くお乳を感じる美味しさでした(^q^)

そんな感じでまったりしてたら横から搬出された車がちょうど出てくる...


プロサングエ...クラウンスポーツに似てるとか言われてますが実物はやっぱり厳ついです。

しばらくブラブラした後帰路に

車の後ろから駅前を覗くと


ご当地アイドルのさくらいと?がliveしておりました。

福井の方便を織り混ぜた歌でジワジワくるものはありました(笑)

冒頭しばらく見ておりましたが、イベント終了後に帰ると渋滞しそうなので、早めに撤収。


真後ろ通り帰宅。

以前はさみしい駅前でしたが、新幹線効果で盛り上がってくれると遊ぶ場所も増えて福井県民としては嬉しい限りですね(ノ・∀・)ノ









Posted at 2024/05/27 02:38:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月19日 イイね!

私にもアウディ...

以前納車された兄の車。

GW前に県外の駐車場で乗り込もうとすると挟んである紙切れ...

どうやら若者が当ててしまったみたいで、律儀に置き手紙を挟んでくれてたみたいな。

保険で対応しますとの事だったらしく、フロントバンパー、片側フェンダー、ライトの交換。外装の交換だけで修理が終わりそうだが、GWは修理不可との事だったらしく、そのまま乗ってました(笑)

数日後駐車場で待機してたら、後ろからバックの車が追突してくると言うミラクル。

幸いにもリアの傷も軽微でどちらも修復歴が残る事故では無かったみたいでした。

結果的にGW明けにまとめて修理できて良かった...?(笑)

そして本日実家にいると兄のレンタカーA3が(笑)


折角のレンタカーだったので鍵借りて少し乗り回してしました⊂( ・ω・)⊃ブーン


走行中、Dレンジからパドル操作だけでマニュアルモードに移行するのだが、その時少しギクシャク感?ある以外は良い感じのお車でした(笑)

Googleマップがメーターに出るのも思ってるより見やすくてgood😃✌️

そのあとはウィッシュに乗り換え、姪連れて海岸までシーグラス探しに行き週末終わり~。

海の水は冷たかった...


Posted at 2024/05/19 22:51:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「マイナ免許証だと待ち時間+20分だったので普通に免許証だけの更新にした(笑)」
何シテル?   08/26 09:02
BNR34は通勤~ワインディングまでの快適仕様。地元に似たような仕様が多いので、個性を出していく仕様にモデファイ。 2018/11/19 Z-tune→I...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マフラーサウンドチェック(仕様変更後 
カテゴリ:MY GT-R動画一覧
2015/07/20 12:00:37
 
RB26ブローからの復活 
カテゴリ:MY BNR34 リンク
2013/10/19 15:36:08
マインズマフラーエキゾースト 
カテゴリ:MY GT-R動画一覧
2010/06/19 20:38:07
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
勢いで購入してしまった車。 購入の決め手は 「誰にも反対されなかったから」 これに ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
念願のGT-R!大事に乗りたいと思います。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2021/09/11納車。 普段の足用に購入。約7年ぶりにパジェロミニに帰ってきました。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2014年10月25日に納車されました。 中古での購入です。中古車展示会にて悩まず即決で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation