• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月14日

怪しぃ~(@_@)

ここの所、おさぼりぎみでしたm(__)m

今のシーズンFDのあることで、困ってます。

その光景はちょっと怪しいんです目

何が原因かと言うと……

運転席側のキーシリンダーが凍ることです雪

FDではキーシリンダーのシャッターが割れてなくなるトラブルがよくあります。

そのため、雪などが降るとキーの差込口が凍ってしまいますげっそり
すると…キーが刺さらない、刺さっても回らないたらーっ(汗)さらには内側からも開かないボケーっとした顔ってことに…

今朝もこの症状になり、JK達が通る中、助手席側から運転席に怪しくダイブしましたスノボ


いっその事キーシリンダーにカバーして、キーレス化しようか検討中猫2

ブログ一覧 | RX-7(FD3S) | クルマ
Posted at 2010/01/14 21:24:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

肉体改造
バーバンさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2010年1月14日 22:24
こんばんは。

キーシリンダが凍るんですか!!

それは焦りますね…

キーレスは良いですよね!

僕もキーレスを某オクで買おうか迷ってます。
コメントへの返答
2010年1月14日 22:45
最近は、「またなのね(-_-;)」って思いますけど、それでも内側からも開かない時はマジで焦りました\(^^:;)

僕も買うとしたらオクですよ。
2010年1月14日 22:34
FDのそのトラブルは定番ですよね♪
あと、鍵が折れるってのもよく聞きます(ToT)/~

キーレス良いと思いますよ☆
私もキーレスですが、
WILDさんのFDは綺麗ので盗難防止にも良いのでわ?
コメントへの返答
2010年1月14日 22:49
今までは、動きが悪いと油さして問題なかったんですが、まさか冬にこうなるとは油断してました\(^^:;)

toche-7さんはキーレス導入済みなんですね!

僕のは、〇セキュリティーライトがピカピカ光ってます(笑)
2010年1月14日 22:44
あれっ
FDってキーレス標準じゃないの・・・

ビートと一緒じゃん♪

そ~ゆ~事で、あけおめことよろw
コメントへの返答
2010年1月14日 22:52
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いしますm(__)m

そういえば、まだ今年になって会ってませんね\(^^:;)

FDは後期からじゃないとキーレスじゃないですよ~。
なんせ、今年で16歳ですから…
ビートもないんですね(゜o゜)
2010年1月14日 23:12
解氷スプレーをぶちかければ、とけますよ猫
コメントへの返答
2010年1月14日 23:20
でも毎回解氷スプレーは面倒ですよね\(^^:;)
しかも、車の中に置いといたらダメですしね。
2010年1月15日 11:27
俺は、トランクにはいってるんで、トランクを鍵であけて、シュー猫ワラ


でも、中からもあかないのは、たまにですかexclamation&question

鍵だけあけて、外から、あけれてたけど、それができなくて中からやってもドア開けれないパターンだと、ワイヤーが切れて落ちちゃってるから、変えないと開きませんよげっそり

前のFDも、寒くて凍った時にドアノブが折れて、中からあけてた時にあかなくなりました猫

室内のドアノブがゆるゆるになってたら確定です猫
コメントへの返答
2010年1月16日 15:52
幸い、ドアノブはまだしっかりしてます\(^^:;)

でも、様子見ながら今シーズン過ごしてみます。
2010年1月15日 11:51
凍ってしまったのですね^^;
前車のときは私も経験があります!

あのときはカギをライターで炙りました^^;

やはりキーレス導入が一番でしょうかね・・・。
コメントへの返答
2010年1月16日 15:54
カギをライターで炙る…
その考えは思い浮かびませんでしたね\(ε ̄\)

最終手段はそれですかね(^^ゞ

でもキーレス……
2010年1月16日 18:44
キーシリンダーが凍るexclamation&question FDがそんな持病持ちとは知りませんでしたあせあせ(飛び散る汗)

持病ではありませんが、僕のは純正イモビがついてますが、購入時にもらうスペアキーは裸でID登録されてないのでエンジンかけれませんあせあせ(飛び散る汗)スペアの意味が…
コメントへの返答
2010年1月16日 20:35
シャッターが壊れると凍ってしまうんですよ(-_-;)


Rのスペア意味ないじゃありませんか(~_~;)

「でもメインキーなくしたら、のん気にスペア…で」なんてできませんよね\(^^:;)

怖くて(@_@)

プロフィール

「車両盗難注意情報! http://cvw.jp/b/570427/38830362/
何シテル?   11/09 23:14
学生時代バイト地獄の日々を終え、ようやく念願のFDを手に入れました。 そして気付けばFD2号機に(^_^;) 社会人となった今、学生の時程は自由な時間が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FD3S、20年ぶりの公道へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 23:44:56
エンジン組み立て③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 21:22:44
【RX‐7】エンジン載せ替え その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 19:54:59

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
まさかのまさかの2号機になってしまいました冷や汗 もう廃車にならないように気を付けま~す( ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
人生で3台目のワークス君\(^o^)/ 乗ってて楽しい&燃費も18~20km/lという車 ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
素晴らしくエコなバイク君です! 行動力も抜群!積載能力も(笑)
その他 自転車 その他 自転車
第2の趣味です! 晴れている日(小雨もあります)が主ですが、たまに通勤に使用したり、サ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation