
いきなりですが今年は、前厄年なんです。
そのせいか、年初め早々不運に遭いまくってます
壱:高~い車の証明写真は撮られるわ
弐:ケータイが完全故障するわ
参:実は一般道路(駐車場)で事故に会い大事な大事なFDが…&首が…
これらは、 1ヶ月間に起こった出来事です。
今年1年これからどうなるんでしょうか

って、本厄の来年はいったい…
いろいろあって、FDのことを伏せてました m(__)m
事故にあってからは、仲間の方々に相談させてもらい、あちこち取り次いで貰いました
そしてFD君の事ですが、前がグッシャリ
フロントのメンバーが押してフレームが…
いろんな方々からアドバイスを貰い箱変えを考えていましたが

本日決心しました
『僕は、このFDを復活させます

』
確かに、フレームの修正をかけても変な挙動が出る可能性はあります。
でも、フレームの曲がり具合&修正後の変化も実際に直して走らせてみるまでは分からないと思います。
実際、事故る前のFDがフレームに絶対歪みがなかったかも言えないです。
プロドライバーならともかく自分の様なレベルではまだまだ乗ってすぐにフレームがおかしいかどうかは判断できません。
仮に、このFDを治した後に変な挙動があったとしても、ドライバーが車に合わせていけば良いのではと考えました。
そして、もっと腕を磨いてから

&社会人として

を稼ぐようになってから、どうしても事故の影響が気になるようであれば…
それからでも箱変えは遅くないのでは、と考えました。
僕は、まだまだ走り続けますよ。
だから、まだまだサーキットとかで突っ込むでしょうし(笑)
必死にバイトして、ようやく買ったお気に入りのFDをこれぐらいの事で手放す訳には行きません

必ず復活させます 治してやります
『そして、僕はこのFDでもう一度走り始めます』
以上、決意表明でした
皆さんこれからもよろしくお願いしま~す m(__)m
話し変わって、修理中に入るFDの変わりに&治ってからのセカンドカー用に良いいいお車をお安~く譲って頂きました。愛車2号をGETです

フォトギャラリー2号車載せました

これなら病院実習にも気兼ねなく乗ってけます(笑)
とても楽しく、お財布に優しい車です
ちなみに写真の赤丸付近下部よりオイル漏れの模様です。
青丸辺りにオイルが飛び散ってます

ワークスのプロの方々いろいろ教えてくださ~い (^0^)/
Posted at 2010/02/06 22:47:38 | |
トラックバック(0) |
RX-7(FD3S) | クルマ