
テストやら就職活動やらでUPが遅くなりました。
先月、11月27日今シーズン最後?かな(笑)走ってきました!
場所は新潟県のスピードパーク新潟(SPN)です。
今回は「練習会&ガチ勝負」と言う名で、人数少数制での走行会でした。
写真は⇒
こちら
~内容~
午前 ①正コース走行
②オリジナルジムカーナコースⅠ走行
午後 ③オリジナルジムカーナコースⅡ走行でした。
参加者には新潟県のジムカーナ県シーリーズ戦で優勝してる方なども参加してくれました。
自分の課題は、2号機に乗り換えてから全く乗れてなくなってしまった現状の打開。
とにかく良く回るようになっちゃってました(ToT)/~~~
午前のジムカーナコース,フリー走行の際に上手なFR乗りの方が脇に乗ってくれてアドバイスを頂きました。
①突っ込みすぎ~(笑)
②前輪荷重でのステア操作が遅い(切りこみが遅い)
まずはこの2つを意識してもう1本~
今までとは明らかに違うコーナークリア速度(車が……曲がる\(◎o◎)/!)
午後には、自分がFDの神様☆と思っているジムカーナTOPの方に脇に乗って頂いて走行!
分かりやすい指導のお陰で一気にタイムUP (^o^)丿
前輪に荷重を乗せるのが少し上手くなりました!
この日1日で「FR乗りって言う感じの運転に少し近づきましたかね(笑)」
初めはジムカーナには興味なんてなかったんですが……やってみると車の動き&操り方を学ぶのにはホントにいいですね(*^_^*)
ガソリンもサーキット程減らないし、回っても車壊れないし(+o+) ←★重要★
遠慮なく全開走行できます!!
しっかり車を、FDを乗りこなせるようにまだまだ練習しますよ~(^O^)/
来年の3月位には間瀬にもいけるかな(^◇^)
Posted at 2010/12/07 23:37:40 | |
トラックバック(0) |
RX-7(FD3S) | クルマ