• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジュン太のブログ一覧

2017年06月28日 イイね!

お久しぶりです(^^;

みなさんお元気ですか?自分はとりあえず元気です(笑)
スマホ替えてパスワードとID忘れてしまいしばらく諦めててたらパスワードとIDメモった紙出てきたので復活出来ました\( ˆoˆ )/

みんカラから離れてた間色々ありました、スーパーGTのモテギ最終戦観に行ったり




通勤用に15年振り位に原チャ買ったり



FSWにスーパーGT観に行ったり















格安で買った不動車のNSR50の修理に挫折したり



NSR50動くようになったり



と言った感じでした(^^;
またちょこちょこみんカラ活動再開するのでよろしくお願いします(^^)

皆さん、パスワードとIDの忘れには気をつけて下さい(笑)
Posted at 2017/06/28 20:48:37 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年05月04日 イイね!

2016 スーパーGT in FSW

2016 スーパーGT in FSWまだ心身共に波はありますが良くなってきてる今日この頃なジュン太です(゜∇^d)!!

今年もFSWにGT観に行ってきました。
が1日の夜からまさかの風邪…2日は仕事だったので風邪薬飲んでやり過ごしましたが熱は下がらず若干上がってる状態に。
入場券もピットウォークのチケットも買ってあったので是が非でも行きたいので気合いで行ってきました(笑)
夜中の高速って照明が綺麗でワクワクしちゃいます♪


途中友達と合流して無事FSWに。


予選だから車は少ないかと甘くみてましたがゲートも場内も若干混んでました。

フリー走行や出展ブースも見学。

やはりスマホのカメラではこれが限界てした(笑)

ピットウォーク時間まで待ってて、いざピットウォーク開始時間になりゲートに行くとここもかなりの混雑が(笑)
皆さん目当ての方々の所にサイン貰いに行くために一気に向かい長蛇の列が…なので出遅れた自分は誰のサインも貰えず遠くから見るのが精一杯でピットスルー状態で退散(^^;

そんな中でも頑張って撮った土屋さん♪


ピットウォーク終わって駐車場に戻り昼飯にって思ったら朝はガラガラだった駐車場が満車に…
朝8時


午後1時

予選もかなり混むんですね(^^)

段々体がダルくなってきたので帰りの体力考えて予選始まり少し観てから帰ることにしましま。
一緒に行った友達は一泊して決勝もみるとのことでナイトシアターも観たらしく羨ましいです(笑)

今回出店で見つけたEBBRO製FD2のミニチュアカーに一目惚れして自分の色とは違うけど自分へのお土産に買ってきました。


帰りは高速が混んでるとの情報でオール下道で帰ってきましたがタイヤ替えてから燃費良くなったかも!?


家の近くのガソスタでガソリン入れて往復320キロ弱でまだガソリンが半分位ある♪いつもなら残り1/4位しか残らないはずなのに(^^;

皆さんも体調に気をつけてください(^^)
Posted at 2016/05/04 16:29:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月21日 イイね!

お久し振りです(о´∀`о)ノ

お久し振りです(о´∀`о)ノ去年から公私共に色々あり精神的に落ち気味でほとんどみんカラにもイン出来ていませんでしたが一応生きてます(笑)

好きなはずの車すら乗る気分にならないなんて初めてのことだったので気分転換にまずはプラモを作ってみました。
今回作ったのは珍しくショックにバネが付いているリアルさに感動しました(笑)


完成したのがこんな感じです。

作ってる時はつい写真撮るのを忘れて夢中になってしまいます(^^;

後はミニ四駆を弄ってました。


そして1月末にはダイさんに誘っていただきターボヘイホーさんと自分の3台で秩父ツーリングに♪
昼食。


ミューズパークにて。


誘っていただき有り難うごさいました、また都合合うときに行きましょう!!

まだ完全復活では無いですがまた徐々に復活していく予定なので宜しくお願いします( ̄▽ ̄)ゞ
Posted at 2016/03/21 17:47:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月31日 イイね!

2015 ラスト

2015 ラスト一年振り返ると今年は色々ありました(*^^*)

まずはスマホのSDカードのデータが消えてしまったり…おかげで今までの車のイベント等の画像消えちゃいました(T^T)

次は気になる車をディーラーに見に行き見積や購入後の維持費のデータの書類貰い見ていたら、これならFD2の方が前から憧れていたし前からgooで見て気になっていた車が有り改めてダメ元で嫁に交渉したらまさかの『車買い替えてもいいよ』の一言が遂に出たのでたFD2を見に行き、その場で契約してきました。
納車後は車種は違うけど家にtypeRが二台あるという夢の一時も(笑)


納車時まで下廻りは潜ってまで見たり出来なかったのですが納車後改めていつも行ってる車屋でリフトで上げてもらった結構な錆びが…てかフランジの所は触るとボロボロ取れてミルフィーユみたいなってるΣ( ̄□ ̄;)

インナーの内側等も外してみたらやはり見えない所は錆びが…

落ち込んでる時に毎年恒例になりつつある仲間内でのキャンプinゲリラ豪雨もありましたがこれもいい思い出です(笑)

↑キャンプでは冷凍チャーハンを調理したりもしました(笑)



↑キャンプ場の駐車場にて

今回は初参加の方々も♪しかもカッコいいアクセラやFD2のRR( 〃▽〃)キャンプでは時間もあるので車を見て貰い、これはクレーム出せるでしょってことで後日買った店にも一緒に交渉しに来ていただいたりしましたが、話にならず諦めて買い替えようとも思いました。

と同時進行でDC2の嫁ぎ先も探していたところ乗って頂けると言う方がいて、書類集めたり引き渡す為の洗車やオイル交換してお盆休みには無事引き渡すことが出来ました。

DC2の引き渡しも終わりFD2のこと改めて考え、折角買ったFD2だし自分で選んだ責任もあるので直して乗ろうと思い下廻りの錆びを直せる店も長野県にあるとのことで9月のシルバーウィークに修理に出しに行ってきました(^^;

とまぁ乗り続ける希望が出てきたので話は前後しますが9月12日にはツインリンク茂木でシビックミーティングあるとのことでみん友の猫原さんと参加させてもらいました。
歴代シビックが集まり本コースをパレードラン出来るとのことでいい体験出来ました、今月発売のHONDAstyleに記事出てましたが自分の車がギリギリ映らず(つд;)

10時末にはビーナスラインに行くという
みん友さんの呟きに自分も合流させてもらい初のビーナスめ走りました、景色もよかったので来年は暖かい時期に行きたいです♪


車以外では15年ぶり位にミニ四駆も始め毎週末友達と模型屋のコース等に走らせに行ってましたが皆さん速すぎてレベル追い付かず(笑)


今回車を買い換えたことで改めて車について勉強になり、困った時には時間を惜しまず一緒に考えたり交渉しに行ったり、錆び取りの手伝いをしていただき良い仲間に恵まれてるなと実感し感謝した一年となりました。

上手く纏まらなかったですが、皆さん今年も一年お世話になりました!!来年も宜しくお願いしますm(__)m
Posted at 2015/12/31 11:17:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月22日 イイね!

シビックが来てから数ヶ月

先週土曜、ツインリンク茂木でWTCCの予選が行われる脇でシビックミーティングが開催されるとの車仲間からのお誘いでこれは行かなきゃとみん友の猫原さんと参加してきました。


ミーティング内容はシビックならどの型式でもOKとのことでしたがFN2やFD2が多く自分の車を見失う程のシビックに圧倒されていました(笑)

ミーティングのメインイベントであるツインリンク茂木の本コースでのシビックパレードランもあり良い経験させてもらいました!!

一緒に行っていただいた猫原さん遠いところ有り難うございましたm(__)m


日にちは変わってシルバーウィーク中の21日はシビックの修理を出しに長野県の塩尻まで行きました。
秋の交通安全週間てこともあるのかスピード違反の取り締まりも何ヵ所かでやっていました。
国道20号での取り締まりは一般的なステルス式の機械が無くループコイル式!?みたいな感じ取り締まっていたのでビックリでした(゜ロ゜;
修理に2日かかるとのことで代車もお借りしてたのでせっかく長野まで来たからと美味し蕎麦が食べたく、修理出したお店の担当の人に美味しい蕎麦屋を教えてもらい松本に向かいましたが昼時で更にシルバーウィークだからか教えてもらった蕎麦屋は大行列でさらに駐車場も無く…さすが食べログでも高評価だけあってかなり待ちそうだったので諦めて他に近くに蕎麦屋はないかとさ迷っていたら行列も少なく駐車場もある!!しかも駐車場に空きがあったとの嫁の情報で無事車も停めれ行列に並び蕎麦食べれました。

さすが信州だからかめちゃめちゃ美味しかったので大満足で帰宅。
途中諏訪湖にも寄り


佐久から高速に乗ろうと思って向かったら案の定軽井沢辺りからずっと渋滞とのことで時間も遅かったので一泊し翌日昼過ぎに出発も渋滞が凄いらしく結局下道でずっと帰りましたが意外にも渋滞なく帰ってこれました♪
が明日車を取りにまた長野に行くので渋滞覚悟で帰ってくることになると思います(´;ω;`)
Posted at 2015/09/23 00:38:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「早朝散歩🚶‍♀️」
何シテル?   05/31 06:49
気づけばホンダ車ばかりに乗り続けてきたホンダ党でしたが人生初のスバル車オーナーに。 ホンダはホンダの良さがあり、スバルはスバルの良さがあるのでいい車に出会えたな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スロットルバルブの洗浄&周辺清掃② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 16:14:14
VABマツさんのスバル レガシィB4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 23:10:54
Meltec / 大自工業 スタックヘルパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 19:09:03

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
FF、ホンダ車ばかり乗り継いできたので人生初のスバル、人生初のAWDで日々驚きの連続です ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
なんだかんだ弄り続けたお気に入りのVi-RS
日産 スカイライン 日産 スカイライン
4ヶ月の命でした
ホンダ NSR80 ホンダ NSR80
NSR50から80にステップアップ レストアに近い感じで結構時間かけて直したので大事に乗 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation