• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジュン太のブログ一覧

2015年07月20日 イイね!

納車♪

前回のブログで書いた通り車の買い換えとなり無事インテの嫁ぎ先も決まり次の車も、遂に納車となりました。


またしてもホンダ車です♪ギリギリまでシビックとマツダのCX-3で迷っていましたがいくら新車とは言え国産1,5リッターで乗り出し300万越えは高くて買えませんでした( ;∀;)



この車で家の近くの峠道走ってみましたが素人の自分でもハッキリ分かる位安定感あるし下の回転から速い!!
むしろ良すぎて自分の腕じゃこれ以上速くなったら手におえないので現状維持でいきます。
速い上に4ドアで中も広めなのでファミリーカーとしても十分活躍出来そうです。
前のオーナーが付けたと思われるDefiのメーターも付いてますがメーカオプションのインターナビ付きのお陰でAUXが使えずスマホで音楽が聴けなくなってしまいました(ToT)
かといってFMで飛ばすと音悪いので誰かいい情報あったら宜しくお願いします。

これからはシビックのtypeR乗りとしてまたカーライフを楽しみたいと思います。

そしてもう一つ最近再び始めました


今はパーツもシャーシも前より豊富で弄りの幅がかなり広そうなので久しぶりにハマりそうです。

Posted at 2015/07/20 23:01:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月04日 イイね!

今まで有り難う!!

今まで有り難う!!突然ですがインテ降ります( ´△`)

一応次の車も見つかって今日警察から車庫証明が発行されたので取りに行ってきたので後は納車待ちの状態です。

どなたかインテ欲しいって方いませんか!?格安で譲ります♪
Posted at 2015/07/04 00:32:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月14日 イイね!

スーパーGT

お久しぶりです(・∀・)ノ
GW明けからスマホの調子が悪くやっと直ったのでみんカラ復活です♪

GWに人生初のスーパーGT観戦行ってきました。
予選から観たかったのですが2日が仕事の為断念、仕事終わってからの出発となり一緒に行く仲間と中央道の談合坂SAに朝4時に待ち合わせの約束していましたが、GWの中央道なので早めに行って仮眠と思いましたが夜中の1時でも談合坂SAはかなりの混み具合でしたがなんとか車停めて仮眠し待ち合わせの4時にはほぼ満車に近い状態に…さすがGWです(笑)
集合後富士スピードウェイに向かい朝6時にはゲートに着きましたがここから渋滞に。


結局一番奥の方のドリフトコースまで渋滞し停めることが出来ました。

コースの外では物販もありましたが展示物の中にはS660の無限仕様もありました。


8時からヴィッツやポルシェのワンメイクレースもやってました。

席は上手くホンダ車のピットの前に座れたのでラッキーでした。




GTのレースが始まってからは興奮しっぱなしで写真撮るのを忘れていましたが唯一優勝車のMOTULのGTRを一枚。


GT500、300クラス共にGTRが優勝とはさすがでした♪

レース後はコースを歩くことが出来るとのことで駐車場近くまで歩くことが出来ました。

1コーナーは映像で見るより意外と勾配あるように感じました。


初めて知りましたが段差有るんですね!!


富士山も若干見えました。


帰り車の渋滞で駐車場を出たのが21時近かったのにはまいりましたが人気があることを実感し、更に5月の紫外線は強く腕や顔が日焼けでヒリヒリしながら帰宅…が中央道が20㎞位の渋滞とのことで山中湖~河口湖~雁坂~埼玉といった感じで下道での帰宅となりました。

そして遂に自分のインテのメーターが18万㎞越えました( ´∀`)


Posted at 2015/05/14 23:46:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月27日 イイね!

平日休暇♪

先週末はS2乗りの友達が誘ってくれたS2000の秩父オフ見に行って来ました。
S2000って街中では滅多に見ないだけに集まった台数40台位に感動でした(°▽°)
一台一台見て回ってたけど撮った写真がほとんど無かったΣ(゜Д゜)
唯一の一枚


変わって今日は、今月中じゃないと使えない誕生日休暇を使って朝から手付かずだったプラモ作り。
以前譲っていただいたエアブラシでボディ塗ろうと塗料買いに行ったら説明書に書いてある色が瓶で売ってなくて結局缶スプレーで塗装という落ちに(--;)
缶スプレー買って急いで戻り塗装開始、ボディとバンパーが別パーツの為各々塗ってバンパー組み付け。


ワイパー塗ってるときに一本折れちゃったので後で直さなきゃ(゜ロ゜;


後は夢中になりすぎて制作途中の写真も撮らずに半日引きこもり完成間近というところで今度は足廻りのパーツが折れたりしたけどなんとか完成しました!!



乾く前に触ってしまい指紋が…


左側のセルシオは数年前に作った物


次のネタは今日届いたのでまた暇出来たら作る予定ですがいつになるか…(´・ω・`)
Posted at 2015/03/27 22:16:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月05日 イイね!

2015

皆さん年末年始は満喫出来ました!?

自分は年末に群馬フラワーパークのイルミネーションを見に行ったりお墓参りに行ったりバイトだったりと休んだ気がしない年始年始となりました(^_^;)


去年はオフ会やオプミ、インテ祭り、ホンダサンクスデーなどのイベントに参加出来たので今年も行く予定ですのでお会い出来たら宜しくお願いします(*´∀`)


出遅れましたが今年も宜しくお願いします。

Posted at 2015/01/05 20:42:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「早朝散歩🚶‍♀️」
何シテル?   05/31 06:49
気づけばホンダ車ばかりに乗り続けてきたホンダ党でしたが人生初のスバル車オーナーに。 ホンダはホンダの良さがあり、スバルはスバルの良さがあるのでいい車に出会えたな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スロットルバルブの洗浄&周辺清掃② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 16:14:14
VABマツさんのスバル レガシィB4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 23:10:54
Meltec / 大自工業 スタックヘルパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 19:09:03

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
FF、ホンダ車ばかり乗り継いできたので人生初のスバル、人生初のAWDで日々驚きの連続です ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
なんだかんだ弄り続けたお気に入りのVi-RS
日産 スカイライン 日産 スカイライン
4ヶ月の命でした
ホンダ NSR80 ホンダ NSR80
NSR50から80にステップアップ レストアに近い感じで結構時間かけて直したので大事に乗 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation