• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんず@RU3のブログ一覧

2013年11月11日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換









納車から1ヶ月が経ちました!

納車した日は市内を走り回り、翌日にはカーナビを取り付けました。

その帰りにちょうど6万キロでした。

今は61560キロぐらいですね~

まぁ名古屋行ったりなんだりしてたので、1ヶ月で1500キロ。

今月はちとおとなしくしようかな~

と思いつつも、、、

タイトル通りタイヤ交換してしまいましたw





ポテンザRE11


溝がかっちょいい・・・ww

タイヤ館で買いました。

在庫がなくて取りに行ったかわからないですが、閉店前ぐらいには作業が終わると言うので

代車を借りて、新山下のオートウェーブへ

代車はヴィッツでしたw



特に買うものが無かったので、ゆっくり横須賀へ帰りマックでまったりw

閉店30分前くらいに電話がきて、作業が終わりましたということで戻り

BBSのキャップが1個取れて無くなったので、全部はずしてもらいました。(袋ナットかわなきゃ・・・・w)

そんで茅ヶ崎まで風呂入って帰宅~



今日はフォークリフトの免許再発行しに綾瀬まで行ったので

皮むきは終わったかな~と思います。

乗ってみて、前とステアリングの感覚がかなり変わりました。

どう変わったかは上手く伝えられないですがw





よし、次はキャリパーとベルト交換かな~

あとはちょこちょこ変えていきます!

来月くらいにw

では~



Posted at 2013/11/11 17:43:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月24日 イイね!

カーナビの次は・・・

カーナビの次は・・・










ETCを取り付けましたー!



理由は前も書きましたが

遠出するには必須だと思います。

自分のロドスタさんはパワーウインドウが弱ってるので

いちいち窓開けるの辛い・・・

そこでETCなら窓開けずに通れます。

当たり前ですけどねーw

遠出なんてそんなしないじゃん!と自分でも思いますが

来週に愛知まで行くことになりましたw

不安でいっぱいですわwww

ですけど、行くからにはせっかく納車したマイカーで行きたい気持ちも負けてないんですw




いきなりマイカーで初高速で愛知まで行くのも怖い。

ということでKOSUとETCテスト、高速での乗り心地などなど体験走行しに

一応横浜にあるアップガレージ本店とGT舘に行きました。

100キロ近くで走ると3000回転上回る・・・

家のATじゃありえんw

まぁしょうがないとして、乗り心地はよくないです!w

思ってた通りでしたw

腰が痛くなるので、それを休憩などしていけば大丈夫かなー

んで、ETCの動作は、、、

家のだと料金所を通る時、警戒音みたいに鳴るんですが

これはやさしい感じの着メロみたいなww

わかりずらいですが、料金所を通る時不愉快にならなくていいですw



アップガレージから横須賀に戻ってきて

KOSUのティーダを出してもらって

初の2台でリヴィンへ



飯食って記念撮影をして帰宅

次は3台で撮影ですね~

では~




Posted at 2013/10/24 16:46:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月16日 イイね!

シフトノブ交換





本日2回目更新



今日は台風直撃でしたね~

自分は運良く休みだったんですが

両親が昼ぐらいまで、自宅で待機してました。

結局母は休みを貰って、父は昼から仕事に行きました。



自分は起きてすぐロードスターを見に行きましたが

めちゃくちゃ汚れてましたww

黒ということもあり、ボンネットとかが葉っぱだらけ・・・

さすがにこれは洗ってあげないと!

最初は近場のコイン洗車場などを探しましたが

思い当たるところがないのと、あまりにも汚くて走らせたくないということで

自宅の駐車場を空けて、そこで軽く洗ってあげました。

小さく低いので楽チン!

ついでにバイクも軽く洗って終了



そのあとオートバックスに行って、シフトを買ってきました。

欲しいシフトノブがあるんですが、とりあえず繋ぎとして安かった

Razoのシフトノブに交換



から



純正よりもすこし重くて、シフト操作がやりやすくなりました。

とりあえずこれでいいかな~




こんな感じで、気になるところを自分好みに変えて行きたいとおもいます~

Posted at 2013/10/16 21:20:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月16日 イイね!

納車してからあれこれ





こんばんわー

ちょこちょこ乗ってるやんずです。




納車したらやりたいことがいくつかありまして・・・

まずはカーナビ

方向音痴な自分としては必要なわけですね~

急がなくてもいいんですが、月末に一応遠出の予定があるのでw

あとはETC

遠出で使うのに必要なのと

ロードスターはパワーウィンドウが弱く

あまり開け閉めしないようにしてるのと(現在ウィンドウの動作が遅いですw)

位置が低いので、料金所で苦労するかと思ったのでw






ということで、納車から次の日

新山下のオートウェブでカーナビを取り付けましたww

納車時からオーディオが付いてました。







カーナビはKENWOODのMDVーL500というやつにしました。

本当はカロッツェリアのが欲しかったんですが、ipodのコードが取り寄せで

日にちがかかるということでやめましたw

まだカーナビを本格的に使ってないのですが

おそらく期待するほどではないかな~と思います。


ETCは次取り付け予定ですw




ちなみにカーナビ取り付けた帰り道に

6万キロになりました!








Posted at 2013/10/16 20:57:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月12日 イイね!

ロードスター納車

ロードスター納車



10月10日

ようやく念願のNAロードスターが愛車となりました!





10日は仕事だったのですが、担当の方が次の日から出掛けるということで

仕事が終わった後、電車で車屋まで行き

そのまま乗って帰ってきました。

もうMT車どのくらい乗ってないんだろう・・・

ヒヤヒヤしながら車屋から出る・・・

お、、、意外に運転できる、、、

そう思ったので、とりあえず馬堀海岸からの観音崎。

Morlyの86

KOSUの180SX

それぞれの車で乗せてもらった思い出の道ww

安全運転で走ってましたw

浦賀に出て、そのまま久里浜方面に行こうと思いましたが

まだまだMT車には慣れてなく(特に坂道)

そのまま馬堀出て、横須賀市内をぶらぶらしてましたw

家に着いたのは朝4時です・・・

ちなみに写真ではPIAAのホイール(17インチ)ですが

車屋から4万でどうですか?とお試しに付けさせてもらってます。

本当はBBSのメッシュホイールですw

次の休みのときに純正に戻してもらうつもりです。

ロードスターに17はちとでかいかな・・・?





中学から乗りたいと言っていたNAロードスター

まだ自分の車だと実感がないのと

運転技術がまだまだなので、コツコツ練習して感覚を取り戻そうw

そして車の古い部分をすこしづつ新しくしていこうかなー




改めてユーノスロードスターのオーナーとなりました、やんずをこれからもよろしくお願いします。




Posted at 2013/10/12 23:01:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「交換中〜♪」
何シテル?   04/03 09:12
車に関してはまだまだ無知なので、みんカラを利用してみなさんのブログ等を見させてもらってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ComeStock ステルスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 06:14:29
インドネシアタイヤメーカー ATR SPORT2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/03 00:57:36

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
K13改マーチニスモからの乗り換えです!
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2016年6月20日 納車 通勤目的で購入したアドレスを下取りにし、新しい通勤バイクを ...
日産 マーチ 日産 マーチ
EG6からの乗り換えです!
ホンダ シビック ホンダ シビック
2017年10月12日 納車

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation