• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

二度寝男のブログ一覧

2019年07月13日 イイね!

6か月点検ほか

本日、6か月点検を受けました。異常なし。 走行開始から5000kmを超えた2週間前から、エンジンかけるたびにディスプレイに「まもなくエンジンオイル交換時期です。」が表示されていました。 オイル交換後には表示をリセットしないと、上記の表示が消えず、また次の交換時期を上手く通知できない場合があるそうで ...
続きを読む
Posted at 2019/07/13 23:12:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2019年05月19日 イイね!

TODOリストその後

2月に書いたTODOリスト。 3分の2以上対応し、残りは以下の6つ ・社外品デイライト(ブルー)移植 ・VTECエンブレム取付け ・シートカバー取付け ・エンジンスターターリング取付け ・ドアカーテシランプ(後方注意喚起用)設置 ・リアウィンカーLED化 大変そうな作業はデイライトとシートカバ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/19 07:56:54 | コメント(0) | TODOリスト | クルマ
2019年04月14日 イイね!

編隊

少しずつ見かけることが多くなってきました、ハッチバック。 それでも他車種に比べまだまだですね。 今日は数分間、白いHBを前にして2台で走行しました。 知らない相手ですけど。
続きを読む
Posted at 2019/04/14 20:19:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2019年04月07日 イイね!

出張

本日、出張で北海道におります。用事は明日ですが、前泊てす。 美味しい味噌ラーメンを食べ、適度にアルコールも摂取しました。 コートを持ってきましたが、千葉の人間にはそれでも寒いです。出張とはいえ、LCCのお陰で金銭的な壁は低くなりましたが、時間はまだまだ。自宅から札幌駅近くのホテルまで6時間半。車で ...
続きを読む
Posted at 2019/04/07 22:25:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2019年03月24日 イイね!

一か月点検

一か月点検
先週、一か月点検を行いました。 結果は特に問題なしということでしたが、事前にいくつか幾つか質問してみました。 Q:後退時にパワーを感じない。小さな段差でもある程度アクセルを踏込むか、勢いを付けないと乗り越えない。 Ans:マニュアル車ほどパワーありません。仕様です。 Q:交差点左折時にアクセルを踏 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/24 13:31:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2019年02月24日 イイね!

TODOリスト

昨日は、レーダー探知機の設定が終わったと思ったらダメだった。 本日は、リアウィンカーのLED化をしたらハイフラになった。 花粉症がひどくなってきた。 がっくり。 この先にすることをリスト化して現実逃避する。 (3月) ・レーダー探知機再設定 ・専用電源取出しハーネス取付   →    ・社外品 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/24 21:02:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | TODOリスト | クルマ
2018年11月25日 イイね!

ハザードは点滅するがウィンカーが点滅しないので手信号

とても久々です。 アコードから乗り換えることとなりました。 契約も済ませましたが納車まで半年待ちです。ぐふふ。 9月に行ったアコードの車検6か月前点検にて、 「バッテリーが弱っていますが、何とかもつでしょう」 セーフ! 「タイヤが劣化してきていますが、何とかもつでしょう」 これもセーフ。 あとは寝 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/25 18:01:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2012年10月14日 イイね!

窓が

久しぶりの投稿です。 仕事で新潟行ったり、法事で秋田行ったり、それなりに長距離走ってます。 今日、愛車運転席の窓が閉まらなくなった。開くだけ。 以前から動きが鈍くなってきたなぁと思っていたら案の定。 ディーラーで見てもらったら、モーターとガラス周辺のゴムの交換ですって。 費用は35K程度。 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/14 23:14:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2011年12月31日 イイね!

切れた

年内最後の車いじり。 また、メーター内LED1球、点いたり消えたり。 んで、交換。ABで1球1kしたやつなのに。 メーター球をLEDに交換してはや3年で4球交換したことになる。 消費電力1/10、長寿命の謳い文句は・・・。 では、皆さん来年もよろしく。
続きを読む
Posted at 2011/12/31 14:00:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月30日 イイね!

もげた

もげた
アコードのエンブレムがもげました。トランクを閉める際に指を掛けたら。 固着した両面テープを除去するも、綺麗には取れない。 妥協できるところまで除去し、エンブレムに両面テープを新たに貼り、トランクに貼り付け。 前より若干上に着いた気がする。 反対側の「LEV」のほうがいらないのだが、こちらは ...
続きを読む
Posted at 2011/12/30 15:11:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「勤務先において本日から、毎週水曜日はノー残業デイが始まった。初日なので、皆、きちんと守って早く帰るところ。」
何シテル?   05/08 17:57
こんにちは。二度寝男です。 2022年5月を過ぎて、自動車運転歴30年は超えました。そして現在、10代目シビックを4台目として運転しております。 あ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジエーターコアガード取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/30 08:54:46
[ホンダ シビックタイプR]フォーカスオート バグガード/フードプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 08:26:27
IZONE NEWYORK 高性能偏光サングラス IDRIVE ID-P488 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 19:01:12

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2019年2月納車。 4台目となる10代目シビックHB。ワイドボディと後方視界の悪さには ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
H12年式(47000km)をH20年11月に手に入れました。前の車より重さは目立ちます ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
 H7年式(44000km)をH10年に購入。約11年で11万kmに、つまり6万km強乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation