• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

二度寝男のブログ一覧

2021年02月07日 イイね!

保険の更新

年に1回やってくる保険の更新。
年度末が期限なのですが、お世話になっている保険屋さんから、今朝電話があって「これから伺ってもいいですか?」とのこと。
早割り引きはないのですが、毎年契約だけは早い。

昨年、ひび割れによるフロントガラス交換に保険を使ったので、等級が一つ下がり、年間で5万円弱の負担増です。
1年間、禊ができれば、等級は元に戻るので我慢。



Posted at 2021/02/07 14:46:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2021年01月09日 イイね!

献血NGだった

本日、昼に献血センターに行きました。
昨日の昼頃に頭痛のため鎮痛剤(バフ○リ○)を服用したのですが、それを告げたところ、医者から献血NGとなりました。
鎮痛剤や解熱剤には、血液凝固に影響を与える成分が含まれているそうで、服用から三日は空けるようにとのことでした。

ネットで調べると、当該薬なら「前日までの服用はOK」と記載している日本赤十字社のページもあったが、判断した医者は慎重派の様だ。

3週間後に血液センターの近くに用事があるので、それに合わせて予約し直しです。
Posted at 2021/01/09 18:30:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月31日 イイね!

ショッピングとドライブ

ショッピングとドライブ本日は奥にIKEAが見える駐車場に参上。



本命は京葉線の向こうに見えるららぽーと船橋。今はオシャレに「ららぽーとTOKYO-BAY」と言うんですよね。おじさんは前身の船橋ヘルスセンターや今は無きザウスで遊んだことがあるので、ついつい「船橋」って言ってしまいます。
地名的には間違っていないので、問題なし。

用件は・・・。
私は身長に合わせて服を選ぶと、手が長いためか、だいたいが袖が寸足らず(最初は良くとも洗濯縮みで同様に)になることが多く、袖丈の長い、とあるアメリカンサイズのシャツを選り好んで着ています。そのブランド店は県内に2店舗ありますが、いつも自宅から近いこちらの店舗を利用。
デニムも購入したのですが、今履いているサイズが何故か履けない。ウエストが豊満になった自覚はありますが、履いているデニムの生地が伸びている?結局2サイズ上のデニムを購入しました。



その後は、ハイドラを使いながらドライブ。
写真は九十九里有料道路の白子PAにて。風が強くて寒いです。
市街地のほうはユーザーが多くて、ハイタッチする機会が多いのですが、外房の方に来るとユーザーがいません。さびしい。

マルチインフォメーションディスプレイが「まもなくエンジンオイル交換時期です」としつこく表示してくるので、来月中旬までには交換するかな。
ナビの地図データも古いのでこちらの更新も合わせて。
Posted at 2020/10/31 22:16:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2020年08月28日 イイね!

希少でしたかね

仕事のやる気がかなり目減りしているので、本日は夏季休暇を取得。
茨城県のとある保養施設まで行ってくつろいできました。少し回復。

私の寝床から往復400kmほど走りましたが、道中に見かけたFK7は白1台のみ。
希少車種みたいに見かけません。

FK8やFC1も同様に見かけませんでした。平日だから?
Posted at 2020/08/28 20:57:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2020年05月31日 イイね!

ショックです。その後の後。 とリコールの後

本日は休日出勤でして、会社で仕事をした後、愛車17時受け取りに向けてDラーの最寄り駅に着いてバスに乗ろうとしたところ、Dラーから携帯に着信が。(すでに何度も着信があったようでしたが気が付かず)

電話に出ると、「申し訳ないのですが…」と昨日も聞いたフレーズ。
「実は、ガラス交換に1つ部品が足らない。注文漏れでして、もう一日、作業時間をください。代車も手配するので…」とのこと。
「なんだそりゃ」と思いつつ、取り敢えず、お店に着いて話すことに。

リコール対策品には交換済みだが、結果として6/6(土)に引渡しするということに。つまり愛車は7泊8日になりました。
6月後半に18か月点検を予定していたので、今回、一緒に実施しておくことを依頼しました。

「なんだかなぁ~」と思いつつ、代車のFITで帰りました。






Posted at 2020/05/31 18:29:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ

プロフィール

「勤務先において本日から、毎週水曜日はノー残業デイが始まった。初日なので、皆、きちんと守って早く帰るところ。」
何シテル?   05/08 17:57
こんにちは。二度寝男です。 2022年5月を過ぎて、自動車運転歴30年は超えました。そして現在、10代目シビックを4台目として運転しております。 あ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジエーターコアガード取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/30 08:54:46
[ホンダ シビックタイプR]フォーカスオート バグガード/フードプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 08:26:27
IZONE NEWYORK 高性能偏光サングラス IDRIVE ID-P488 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 19:01:12

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2019年2月納車。 4台目となる10代目シビックHB。ワイドボディと後方視界の悪さには ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
H12年式(47000km)をH20年11月に手に入れました。前の車より重さは目立ちます ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
 H7年式(44000km)をH10年に購入。約11年で11万kmに、つまり6万km強乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation