• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

二度寝男のブログ一覧

2022年12月24日 イイね!

Googleストリートビュー

Googleストリートビュー 先日のことです。
 近所にあり、月に数回は利用している、そして『時間がかかるファーストフード店』といわれている店のドライブスルーで商品を注文、出来上がりを待っていると、屋根に360度カメラと思われる機材を積んだ自動車が目の前の道路を通過。

 これはもしやと思って、たまにネットでチェックすること数か月。

 Googleストリートビューに愛車が写っていました。前後の地点では写っていないので、撮影地点の真後ろの住宅地との繋ぎで撮影データが採用されたと思われる。

 果たして、いつまでこのストビューが残るのだろうか。

 と、自分的には騒いでいたのですが、借りている月極駐車場内の愛車はとっくにストリートビュー上に写っていましたね・・・。
Posted at 2022/12/24 21:24:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2022年12月17日 イイね!

風しん予防接種と老眼対策眼鏡

 数年前から風しんが流行りだしましたね。私の世代の男性はこれまで風しんにかかる公的な予防接種を受ける機会がなかった世代にあたるそうで、市役所から抗体検査と予防接種のための券が届いていました。
 先々週に抗体検査を受け、本日、結果を聞いたところ、抗体価がやはり低いということで、予防接種を受けました。
 新型コロナワクチンのような筋肉注射ではなかったので、大した痛みもなくあっさりと終了。いまも特に体調に変化はありません。

 その後は、メガネ屋へ。
 2月に乱視と近視の度数をかなり上げた眼鏡を新調しており、車の運転や遠くを見るのにはよいのですが、ここ数年、手元の紙資料、スマホ画面、はたまたPCモニターに表示される文字がよく見えない。まぁ、老眼というやつですか。
 従いまして、乱視と近視の度数を下げて、手元を見るために調整した眼鏡を注文。通常かける眼鏡と区別しやすいように、ツルには赤の差し色がある眼鏡フレームを選択。一見して老眼鏡と思えるようなデザインではない(ここ重要)。
 仕上がりは来週日曜。これで年末年始のPCでのネット三昧もOK。会社でもPC画面や紙資料とにらめっこしなくて済むかな。
Posted at 2022/12/17 19:52:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月04日 イイね!

水戸市前泊

明日は朝一で水戸市近郊でお仕事のため、またしても前泊です。
だって自宅から始発のバスに乗っても、指定駅での待ち合わせ時間に到着できないのです。そして今回は会社に黙ってこっそりと愛車で来ました。帰りは事故らないように気をつけねば。

ただ、明日はクソ寒いし、午後からは天気が崩れるしといいことないね。
チェーン店のラーメン屋でとっとと夕飯を済ませ、適度なアルコール摂取して、さっさと寝るかな。
Posted at 2022/12/04 17:59:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「勤務先において本日から、毎週水曜日はノー残業デイが始まった。初日なので、皆、きちんと守って早く帰るところ。」
何シテル?   05/08 17:57
こんにちは。二度寝男です。 2022年5月を過ぎて、自動車運転歴30年は超えました。そして現在、10代目シビックを4台目として運転しております。 あ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
111213141516 17
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

ラジエーターコアガード取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/30 08:54:46
[ホンダ シビックタイプR]フォーカスオート バグガード/フードプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 08:26:27
IZONE NEWYORK 高性能偏光サングラス IDRIVE ID-P488 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 19:01:12

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2019年2月納車。 4台目となる10代目シビックHB。ワイドボディと後方視界の悪さには ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
H12年式(47000km)をH20年11月に手に入れました。前の車より重さは目立ちます ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
 H7年式(44000km)をH10年に購入。約11年で11万kmに、つまり6万km強乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation