
みなさん、こんばんは
数時間前に完成前のブログを誤って消してしまったため、気を取り直して
書き直しています
今日は、先日のプチの最中に嫁さんに頼んでポチって
もらったLED打ち換え済みプッシュスタートSWが届いた
ので、交換に挑戦しました
諸先輩方の整備手帳を参考にしようと思い、事前に該当のページをプリントアウトして準備万端でのぞんだのですが、
イジリの腕は新生児という超低レベルの私には思ったようにいかず、運転席のステップのカバーを
外すだけで10分あまりかかり、次に外す箇所では一部ツメは外れたのに全て外すことができず、
まだ朝なのに、このままでは日が暮れてもできないかも・・・と思い、
師匠保護者のイナサンにコツを教えてもらおうと

したところ、私が昨日みん友さん
のブログのコメントに今日作業をすることを書いていたのを知っていたイナサンの第一声は
「何かトラブった?」でした
ばれてるのがわかって苦笑いしながら状況を話したら
「やってあげるけー、うち
までおいで」と優しい言葉を掛けてくれたので、お言葉に甘えてお願いしました
よかった

と一安心していると、10分ほどするとイナサンから

があり、
「ついでにLED
の打ち換えもしてあげるけー、LED持ってきんさい」というさらに
有難い言葉が


で、昼ご飯を済ませてからお邪魔して、
・プッシュスタートSWの交換
プラス
・オートスライドドアOFF SWの点灯化&LED打ち換え
・メーター切り替えSW LED打ち換え
・オートスライドドアSW LED打ち換え
をしていただきました


これだけでも十分なのに、作業が終わってから話している時に「バックランプをLEDに替えたら
キレイですよね」って言ったら
「前に付けとったのが倉庫に転がっとると
思うけど、付ける?」と言って探してくれて、交換までしていただきました


さらに帰る前には
「今日やってないところのLEDの打ち換えは
手間がかかるところじゃけー、都合がつく日に朝から
やろう?」と


そんなこんなで、とことんイナサンに甘えっぱなし&お世話になりっぱなしの1日でした


イナサン、本当にありがとうございました

今後もよろしくお願いしますm(_ _)m
ブログ一覧 |
イジリ | クルマ
Posted at
2010/03/23 00:14:12