みなさん、こんばんは
タイトルを見てよからぬ想像をした方、ド変態に認定します(笑)
山ちゃん号にはマルコホーン(通称ベンツホーン)を装着していますが、先日、ホーンを鳴らすと何か音がおかしい・・・
気になってボンネットをあけて覗いてみたところ、車体に付けているステーごと付け根から脱落しており、ホーンが宙ぶらりんに
これはヤバイ!という事で、土曜日に装着してもらったショップへGO
とりあえず宙ぶらりんになっていたマルコを救出していただき、月曜日の夜に車を預けて、火曜日に付け直してもらいました
ついで?に元々付けていたマルコではなく、4月のブルーメのジャンケン大会でGETした
【美品のゴールドメッキのマルコ】
にチェンジしてもらいました
元々付けていたヤツは以前乗っていたセンティアから外して2年ぐらい放置していて錆だらけだったので会社の塗装職人さんにお願いして塗装してもらったのですが、そのせいか若干音が高いように感じて気に入らなかったので、いつか買い替えようかな?と思っていたところにマルコをGET→トラブルだったとはいえタイミング良く替えてもらう事が出来てとてもラッキーでした
料金はどうなるのかな?と思いながら恐る恐る聞いたところ、
「今回は結構です」
という事で、
無料でしていただきました
ということで、マルコホーン本来の
ビンビンっていう低音が聞けるようになりました
ただ、前回はグリルの裏に装着されていたのですが、今回はまた脱落したらいけないということでグリルの少し下に装着されており、若干こもった感じになったのが少し残念です
ブログ一覧 |
イジリ | クルマ
Posted at
2011/05/26 21:32:06