• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

70ノアの山ちゃんのブログ一覧

2012年03月09日 イイね!

イメージが変わったらしいです(笑)

みなさん、こんばんはわーい(嬉しい顔)
今日は3月9日、レミオロメンの歌を思い出して口ずさんでいたらカラオケに行きたくなってしまった山ちゃんでするんるん

今日のネタは先日のブログで小悪魔の幼稚園の担任の先生に私のみんカラページを教えてブログが見られる事になった話の続編でするんるん
会話ベースで書きますひらめき

登場するのは
A先生・・・担任の先生
B先生・・・先日、みんなに惜しまれつつ退職された副担任のような存在だった先生
嫁・・・嫁さん
山・・・私
の4人ですほっとした顔

まずは6日(火)、私と嫁さんとの会話ですひらめき
嫁:「今日、A先生に名刺渡しといたよ」
山:「そ~か、ついに渡したんじゃの~」
嫁:「A先生、ブログ見てどう思うかね?」
山:「どうじゃろ~か?どう思ったかが気になるの~」
嫁:「そうよね。教えん方が良かったかね?」
山:「ブログには見られてまずいような事は一切書いとらんけ~構わんけど、プロフィールの
   好きなもののところにパ〇〇〇・競〇・麻〇って書いとるけ~ヤバイよの~・・・」
嫁:「しょうがないよね。趣味の事が中心じゃもんね。」
山:「まあ、ホンマに見られてまずいなら教えてないけ~。
   今までのブログは全部確認しとるけ~(笑)」

そして7日(水)、A先生とB先生の感想を嫁さんから話を聞いた時の会話ですひらめき
嫁:「A先生は早速ブログ見てくれたみたいで、 『お父さんって真面目で厳しいってイメージ
   だったのが変わりました(笑)
   今度ぜひお父さんとお話したいです』って言われたよ(笑)
   B先生にもブログの事を話したらしいんだけど『B先生、お父さんのブログすごい楽しい
   って言ってましたよ。
   あと、1号ちゃんと2号ちゃんの記事を増やして欲しいって言ってました』って♪
   あと、『幼稚園で作った作品の写真もあって嬉しかったです^^ 
   でも自分の事も書いてあって恥ずかしかったです』だって(笑)
   たぶんコメントもちゃんと読んでると思うよ(笑)
   『まだケータイで見ただけで、パソコンでゆっくり見れてないから、今度ゆっくり見ます』
   って言ってたよ(笑)」

山:「ブログ読んだからコメントも読むじゃろ~ね。コメントも返事もヤバイ事は書いてない
   と思うけど、軽く心配じゃの~。」
嫁:「今さらじたばたしても遅いよ(笑)」
山:「ほ~じゃの~(笑)」

他にも色々話しましたが、省略しますm(_ _)m

A先生とB先生が抱いておられた私のイメージは

真面目で厳しいお父さん
   ↓
楽しいお父さん 

に変わったようですウッシッシ

先生がどこまで本音で言われたのかは分かりませんが(笑) 



最後に・・・

A先生へ
他の先生やお母さんには私のページの事は内緒でお願いしますm(_ _)m
あと、2つ質問ですひらめき
①音というのはオーディオの方でしょうか?それともマフラーの方でしょうか?
②ご主人をZ.T.Aに勧誘してもいいですか?イジリにハマっても責任は一切取りませんけど(笑)
  ※Z.T.Aはイジリに特化したクラブではありませんるんるん
   なので、イジリの度合いは全く気にされる事はありませんほっとした顔

みんカラに登録されてコメントいただくor嫁さん経由でお返事お願いしますm(_ _)m

あっ、あと大事な事が・・・
A先生は来年度も残って下さいね!!
B先生が居なくなったうえにA先生まで居なくなっちゃったら、私が幼稚園の行事に行く楽しみが完全になくなっちゃいますから!
こんな父親ですが、これからもよろしくお願いしますm(_ _)m


B先生へ
B先生、色々とお世話になり、本当にありがとうございましたm(_ _)m
特に1号は運動会の時にぐずって某〇〇〇先生の手を振り払いながらB先生の所にダッシュで行ってしがみついているのを見て、嫌な汗をかきながらため息しか出ない状態になり、ビデオカメラで撮るのを止めようと思った事はずっと忘れないと思います冷や汗 

 【証拠写真】
 
 ↓ 



2号も1号に負けないぐらい迷惑をかけていたと思いますが、そんな小悪魔にいつも優しく接してくれていた先生がいなくなり、小悪魔や嫁さんはもちろん、私もとても残念でたまりません泣き顔
B先生にはこれからも小悪魔の成長を見守って欲しいと思っていますので、お時間がありましたら家に遊びに来て下さいね♪
私が家に居る時(←ここメッチャ重要)限定で(笑)


1号&2号より:先生、大好きだよ^^

Posted at 2012/03/09 20:54:28 | コメント(14) | トラックバック(0) | 家族・記念 | 日記
2012年03月04日 イイね!

2012年 ひな祭り桜

みなさん、こんばんはわーい(嬉しい顔)
昨日、日本酒300mlが効いたのか、21時すぎにダウンしてしまった山ちゃんです冷や汗

昨日はひな祭りということで、 先週の日曜日に雛人形を出して準備をしておきましたるんるん



そして、会社のFAXで(笑)スシローに寿司の注文を流し、会社の帰りに寄って取りに行きました手(チョキ)



家に入ると、玄関の壁に幼稚園のひな祭りで飾ってあったという小悪魔の作品が飾ってありましたぴかぴか(新しい)

【1号作】 



【2号作】 


2月下旬から風邪で幼稚園を休んでいたので幼稚園では作れないからといって幼稚園のひな祭りに間に合わないので先生にお願いして家で作らせてもらっていたそうなのですが、見事な出来栄えだったので嫁さんが手伝ったものだと聞いたら

嫁:「うちは手も口も出してなくて、全部子供が考えながら作ったんよ」
ひらめき

山:「ほんまか?ええがに作っとるじゃんか!」
嫁:「ほ~じゃろ。しっかり褒めてやってね」
山:「ほ~じゃの~」
という会話のあとで小悪魔をしっかり褒めてやりました指でOK

お腹もすいたし早く食べようかと言って、私が風呂に入っている間に嫁さんが蛤のお吸い物を作ってくれたので、全て並べて記念撮影るんるん

【食卓】
 

小悪魔はイクラが大好きなのでイクラは小悪魔のみ、私と嫁さんはえんがわが大好きなので夫婦のみ、その他は各々が食べたいものをチョイスしましたるんるん
蛤のお吸い物と日本酒をお供に美味しくいただきましたうまい!

食事が終了したら雛あられを食べて、ケーキを用意ぴかぴか(新しい)


昨年の小悪魔はクリームといちごばかり食べてスポンジは中途半端にえぐられて無残な姿になっていましたが、今年はちゃんと最後まで笑顔で食べていましたるんるん
スポンジにレモン果汁のシロップが染み込ませてあったため、生クリームが軽い感じでヨーグルト風だったのが甘いものがあまり好きでない私にもヒットでした指でOK

私が仕事に行っている間に昨年着せた着物を出して着せて写真を撮っていたのですが、昨年に比べるとゴソゴソせずちゃんと撮らせてくれたと言っていましたし、年々成長の跡が感じられるようになりましたほっとした顔
これからもケガや病気をしないように育ってもらいたいものですが、それだけでなく、そろそろ嫁さんの言う事を聞いて少しはおしとやかになってもらいたいものです冷や汗

上記の写真を含めて、昨日のひな祭りおよび着物の撮影会の様子はフォトギャラにUPしていますので、よかったら見に行って下さいほっとした顔


12.3.3 ひな祭り【食事編】

12.3.3 ひな祭り【1号編】

12.3.3 ひな祭り【2号編】

12.3.3 ひな祭り【コラボ編】
Posted at 2012/03/04 19:07:39 | コメント(16) | トラックバック(0) | 家族・記念 | クルマ
2012年02月29日 イイね!

イメージが変わるだろうなぁ・・・(笑)

みなさん、こんばんはわーい(嬉しい顔)
今月は前半に毎日平均3時間残業してたため合計40時間オーバーとなり、来月の給料が楽しみな山ちゃんでするんるん
来月は誕生日だし、何かポチっちゃおうかな(笑)

今日は閏年なので4年に一度しかブログが書けないから記念にブログを書こうかな?と思いながらもネタがないので断念しようとしていたのですが、車に乗ってから嫁さんに帰るコールしたら
嫁: 「幼稚園の担任の先生がブログ見たいって言ってるんだけど、みんカラのページ教えてもいい?」
と・・・

先日、小悪魔の幼稚園での懇談会の中で子供の話や家庭での話をする事があったそうで、その時に幼稚園では豆まきが出来なかった(二人とも風邪で休んでいたので)けど、家で子供がお面を作って私が鬼になって豆まきをしたという事を話して、その事をブログに書いているという話したら、他のお母さんが「〇〇さんの旦那さんは家族でのイベントを大事にしているんですよ~」となって話が膨らんだらしく、それを聞いた事がキッカケで先生が私のブログを見たいと思うようになられたようで、何度か嫁さんに見てみたいと言われていたようなんですが、今日、毎月の成長記録のノートのようなものにも「ブログを見てみたい」と書かれていたそうで、私がいいよと言えば先生に見てもらおうと思ったとの事でしたひらめき

私は見られてまずいような事は一切書いてないから別に見てもらって構わないよと言ったので、早ければ明日には先生が私のページを見られる事になりますひらめき

閏年にブログを書けるネタができたのはいいのですが、私のページを見たら先生が思われていた私のイメージが変わるだろうなぁ・・・と思うと複雑な心境です冷や汗

それはなぜかというと・・・

私は見た目とリンクしない部分が多いので(笑)


最後に・・・


明日から3月になりますが、3月もよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2012/02/29 20:03:37 | コメント(15) | トラックバック(0) | 家族・記念 | 日記
2012年02月15日 イイね!

2012年 バレンタインぴかぴか(新しい)

みなさん、こんばんはわーい(嬉しい顔)
1月終わりに引いた風邪からようやく完全復活しつつある山ちゃんでするんるん
しばらく調子がイマイチだったのでアルコールを断っていたことで過食にならなかったおかげで体重が減り、腹周りが少しスッキリしました手(チョキ)
今週の土曜日には生活習慣病予防健診があるので、今年はメタボはセーフかな?(笑)

日付は変わってしまいましたが、今日はバレンタインということで、嫁さんが料理とケーキを、小悪魔もチョコを作ってくれましたうれしい顔

【バレンタインっぽい料理というアバウトなリクエストで作ってくれた料理の写真】


【嫁さんの作ったケーキの写真】


【小悪魔の作ったチョコの写真】


ケーキとチョコは一気に食べるのがもったいないので、明日からチョコチョコ食べようと思います(笑)

上記の写真を含めてフォトギャラにUPしていますので、よかったら見に行って下さいほっとした顔


2012 バレンタイン【料理編】

2012 バレンタイン【小悪魔の力作編】
Posted at 2012/02/15 00:24:12 | コメント(14) | トラックバック(0) | 家族・記念 | 日記
2012年02月04日 イイね!

12.2.3 節分ひらめき

12.2.3 節分みなさん、こんばんはわーい(嬉しい顔)
久しぶりに会社で下書きせずに家でブログを書いている山ちゃんです(笑)

昨日、2月3日は節分ということで、豆まきをした後で巻き寿司とイワシを食べて行事らしく過ごしました手(チョキ)

月曜日から小悪魔が、火曜日から嫁さんが、木曜日から私が・・・と順番に風邪を引いており、昨日も節分どころじゃないなぁ~と思っていたのですが、昼前に嫁さんから「大した事できないけど節分らしい事しようと思うんだけど、今日は何時ごろ帰れそう?」とメールがきたので、「20時ぐらいに帰ればいい?」と返信しましたひらめき
実際に帰ったのは30分遅れでしたが冷や汗

家に帰ると小悪魔が「お父さん見て見て~」と言いながらお面を見せてきましたるんるん
嫁さんが色画用紙で作ったお面を自分たちで塗ったらしいですが、とても上手く塗っており、いい仕上がりとなっていましたぴかぴか(新しい)

【1号が作った(色を塗った)お面】


【2号が作った(色を塗った)お面】
 


それから豆まきを開始るんるん

鬼となるのは嫁さんから『阿修羅』と命名されている私です(笑)

昨年はお面をかぶった私を見たとたんにギャーギャー大泣きしており、メチャメチャ面白かったので今年も期待していたのですが、少しビビっていただけで全く泣かなかったので面白くありませんでした・・・
 
それから食事を開始うまい!
この日は値段が跳ね上がり高級品と化した巻き寿司を北北西に向かって(正確にはどの方向か分からないのでぐるぐる回りながら)かじり、嫁さんがダウン寸前な中、魚が苦手(刺身は除く)な私のために食べやすく調理してくれたイワシの梅煮とイワシのつみれ汁を美味しくいただきましたうまい!

全員風邪を引いており大変でしたが、1号も2号も楽しく豆まきをしており、とても良かったですわーい(嬉しい顔)

フォトギャラリーに写真をUPしていますので、良かったら見に行ってやって下さいほっとした顔

12.2.3 節分 1/2

12.2.3 節分 2/2



ブログを書いててふと思い出した事が・・・

それは・・・

豆まきした(まかれた)だけで豆を1粒を食べてなかったので、今から食べます(笑)
Posted at 2012/02/04 19:22:38 | コメント(12) | トラックバック(0) | 家族・記念 | クルマ

プロフィール

「中国支部恒例の宮島オフの参加募集開始しました⛩ http://cvw.jp/b/570636/48635093/
何シテル?   09/03 20:59
はじめまして、70ノアの山ちゃんといいます。 ペーパードライバーの嫁さんが「車に乗る!」と言い出したので、それまで乗っていたアトレーワゴンをセカンドカー(嫁さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
2009年6月14日に納車になったZRR70ノアのSiです。 平日は通勤、週末は双子の動 ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
嫁さんが買い物等で使用していたアトレーワゴンからの買い替えです。 2014年4月の消費 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
2台目の愛車として乗っていたL502Sミラ(MT)です。 実家で写真を見付けたので、乗っ ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
以前乗っていたセンティアからの買い替えで2007年7月に2年落ち37,000km走行で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation