• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

70ノアの山ちゃんのブログ一覧

2011年06月02日 イイね!

点検と2つのリフレッシュぴかぴか(新しい)

みなさん、こんばんはわーい(嬉しい顔)
日曜日の合同オフが目前に迫ってテンション上がりっぱなしの山ちゃんでするんるん

タイトルの件ですが、山ちゃん号はもうすぐ2年を迎えるため、合同オフに行く前だしちょうどいい
タイミングだと思って、今日、半年点検に出してきましたひらめき

実は前回の半年点検の時にスモークリフに付属の反射シールを貼っていたのを固定じゃないから
ダメだと指摘され、「次回までに直しておいて下さい」と言われていたのをスルーして同じ状態で
出したので、小心者の私は大丈夫かな?と心配しながらも車を置いてきました冷や汗

何かあったら電話しますと言われていたので、何事もありませんように・・・と思いながら仕事を
していると着信がげっそり
恐る恐る電話に出ると・・・

「エアコンフィルターが結構汚れているので替えておいた方がいいと思って連絡させて
いただいたのですがよろしいでしょうか?」

という内容でしたほっとした顔

エアコンフィルターは前回の半年点検の時にも早いうちに替えた方がいいと言われていたので、
今回は替えてもらいましたひらめき
エアコンの効き具合に期待でするんるん 
 
あと、点検のついでに、テールランプの固定用部品を交換してもらいましたひらめき
これは、先日、bok-shinさん歓迎プチにbok-shinさん号のボディとテールの隙間のタイト感に憧れて、
パクらせていただきましたウッシッシ
bok-shinさん、ありがとうございましたm(_ _)m
埋まった隙間を確認するのを忘れたのは内緒です冷や汗

そんなこんなで点検と2つのリフレッシュは無事に終了手(チョキ)
結局、リフは反射シールで問題ありませんでした手(チョキ)
前回の指摘は何だったんだろう?と思いましたが、もう気にしなくていいので良かったですほっとした顔

楽しみにしている合同オフまであと3日となりました目がハート
合同オフに向けて、山ちゃん号は点検してバッチリだし、山ちゃん自身も散髪にも行ったし、
ボロくなってたGパンも買ったのでバッチリです手(チョキ)
大事な【TEAM LUXEST】のステッカーは忘れたらシャレにならないので、昨日ちゃんと乗せたしるんるん
その次に大事なお土産のマル秘D〇Dも手配してきたし(笑)
あとは名刺を印刷するだけで、持参するものは完璧です手(チョキ)

残るは快晴となるのを祈るのみ!

参加されるみなさん、
よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2011/06/02 21:08:41 | コメント(18) | トラックバック(0) | イジリ | クルマ
2011年05月26日 イイね!

ビンビンになりましたグッド(上向き矢印)

みなさん、こんばんはわーい(嬉しい顔)
タイトルを見てよからぬ想像をした方、ド変態に認定します(笑)

山ちゃん号にはマルコホーン(通称ベンツホーン)を装着していますが、先日、ホーンを鳴らすと何か音がおかしい・・・
気になってボンネットをあけて覗いてみたところ、車体に付けているステーごと付け根から脱落しており、ホーンが宙ぶらりんにげっそり
これはヤバイ!という事で、土曜日に装着してもらったショップへGO
とりあえず宙ぶらりんになっていたマルコを救出していただき、月曜日の夜に車を預けて、火曜日に付け直してもらいましたほっとした顔
ついで?に元々付けていたマルコではなく、4月のブルーメのジャンケン大会でGETした

【美品のゴールドメッキのマルコ】

マルコ

にチェンジしてもらいましたるんるん

元々付けていたヤツは以前乗っていたセンティアから外して2年ぐらい放置していて錆だらけだったので会社の塗装職人さんにお願いして塗装してもらったのですが、そのせいか若干音が高いように感じて気に入らなかったので、いつか買い替えようかな?と思っていたところにマルコをGET→トラブルだったとはいえタイミング良く替えてもらう事が出来てとてもラッキーでしたわーい(嬉しい顔)

料金はどうなるのかな?と思いながら恐る恐る聞いたところ、
「今回は結構です」
という事で、無料でしていただきましたうれしい顔

ということで、マルコホーン本来のビンビンっていう低音が聞けるようになりましたグッド(上向き矢印)

ただ、前回はグリルの裏に装着されていたのですが、今回はまた脱落したらいけないということでグリルの少し下に装着されており、若干こもった感じになったのが少し残念です涙
Posted at 2011/05/26 21:32:06 | コメント(20) | トラックバック(0) | イジリ | クルマ
2011年02月27日 イイね!

とっても楽しい1日でしたわーい(嬉しい顔)

とっても楽しい1日でしたみなさん、おはようございますわーい(嬉しい顔)
今日は天気予報で前から雨だと分かっているのに昨日洗車してしまったアホな山ちゃんです(笑)
昨日は睡魔に負けてしまいブログUPを断念、1日遅れとなりましたがUPしまするんるん

昨日は捕獲→整体→夏タイヤに戻す&アライメント調整→洗車→ヤミ取引という楽しい1日を過ごしましたひらめき


まずは整体に行く途中で某所国道を走行中に左前方のセブンイレブンにディープカシスのセレナが停まっているのを発見ひらめき
パッと見て、おっ、このセレナ格好いいね!と思いながら、どんなホイールなのかチェックしていると、なんとお友達のオヤジ店長 改さんでしたexclamation×2
ということで当然スルーなんてわけがなく、速攻でUターンして捕獲しちゃいましたウッシッシ
少しの時間でしたがお話できて朝からテンショングッド(上向き矢印)になりましたうれしい顔

整体終了後は実家へ移動して昼飯を食べてから326POWERさんにて夏タイヤに戻す&アライメント調整をしてもらいましたるんるん
リフトアップしている時に車高調がついている状態をじっくり見ましたが、TEINのグリーンを見るとにやけてしまいます(笑)
こちらで作業をしてもらうのは3度目ですが、作業の度に指差確認されたり、作業の内容ごとに手袋をつけたり外したり、素手で作業をする前は必ず手を洗われるなど、丁寧な作業ぶりにはとても好感が持てるし安心して任せられるショップですほっとした顔
こちらの社長さんと同郷・同級生だった事がわかり、話も盛り上がりましたグッド(上向き矢印)
326POWERさんは車高調も作られていてエアロの加工等もされているし、来週のオートトレンドへも出展されるというすごいショップです指でOK
↑にリンク貼ってますので、気になった方は見に行って下さいウィンク

その後、車高調のパーツレビューUP用の写真を撮るために今日が雨だと分かっていても洗車しに行きましたぴかぴか(新しい)
外から拭き上げてドアのふちを拭こうとした時に先週装着したD型ゴムの効果を確認しようと見てみると、汚れも水滴もついていませんでした手(チョキ)
すでに装着されている方がおっしゃられていた通りの効果を自身でも確認しましたので、検討されている方は迷わずいっちゃいましょうウィンク

晩メシを食べてから実家から家に帰る途中でshu-haruパパさんとヤミ取引するため某所で待ち合わせ、嫁入りしていきましたほっとした顔
子供が寝ていたのでコートをかけていたので少々寒かったですが1時間近くアツく楽しく話してきましたるんるん
shuパパ号に装着したら速攻でUPすると言っていたので楽しみです目がハート

今日はこれから昼メシ食べてウマの予想してから少し外出して、寝るまでには雛人形を出して車高調のパーツレビュー&レポートをUPしようと思います手(チョキ)
Posted at 2011/02/27 11:59:57 | コメント(15) | トラックバック(0) | イジリ | クルマ
2011年02月10日 イイね!

車高調装着しましたうれしい顔

車高調装着しましたみなさん、こんばんはわーい(嬉しい顔)

今日の夕方にショップから「足回りの交換が終了しました」と連絡があったので、仕事の帰りに山ちゃん号を迎えに行ってきました目がハート
ダウンサスの時は-40mm(推定)でフロント・リアともにフェンダーから指3本分でしたが、車高調にするのでさらにフロント-15mm・リア-20mmにしたので今はフロント・リアともギリ指2本分になりました手(チョキ)

見た感じもずいぶん落ちた感がするし、座席位置も低くなりましたウッシッシ
リアは全然問題なさそうですが、フロントはエアロがガリガリ君にならないようにしばらくは気をつけようと思います冷や汗
ちなみにフロントはあと23mm・リアはあと5mm落とせるそうですひらめき
リアはいけてもフロントは無理ですが(笑)

ショップから家までは近いのでたいして走っていませんが、ダウンサスの時より乗り心地がよくなったと思いまするんるん
詳しくはもう少し走ってからパーツレビューに書こうと思いますほっとした顔


車高はバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)になりましたが、テンションはグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)な山ちゃんですムード
Posted at 2011/02/10 22:05:31 | コメント(26) | トラックバック(0) | イジリ | クルマ
2011年01月24日 イイね!

エアバルブキャップを同色化しましたぴかぴか(新しい)

エアバルブキャップを同色化しましたみなさん、こんばんはわーい(嬉しい顔)


09年9月に買った【STYLE WAGON】の付録としてGETしたエアバルブキャップをスタッドレスに付けているのですが、この前洗車した時に拭いても取れない汚れがあったり【STYLE WAGON】のロゴの周りの赤い部分が色褪せているのに気付いて、不細工だな・・・と思い、フロントスポイラーを塗装・取付した時にもらった余りの塗料で
エアバルブキャップを同色化しました手(チョキ)




【同色化前】

同色化前




【同色化後】

同色化後



同色化によってキリッ引き締まりましたぴかぴか(新しい) 


超簡単でメッチャ地味なエアバルブキャップの同色化ですが、
こんな所まで同色化したという自己満足に浸ってますウッシッシ
Posted at 2011/01/24 20:10:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | イジリ | クルマ

プロフィール

「2025.8.23 れすとらんココット&仁摩サンドミュージアム🎵 http://cvw.jp/b/570636/48617961/
何シテル?   08/24 18:32
はじめまして、70ノアの山ちゃんといいます。 ペーパードライバーの嫁さんが「車に乗る!」と言い出したので、それまで乗っていたアトレーワゴンをセカンドカー(嫁さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10 111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
2009年6月14日に納車になったZRR70ノアのSiです。 平日は通勤、週末は双子の動 ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
嫁さんが買い物等で使用していたアトレーワゴンからの買い替えです。 2014年4月の消費 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
2台目の愛車として乗っていたL502Sミラ(MT)です。 実家で写真を見付けたので、乗っ ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
以前乗っていたセンティアからの買い替えで2007年7月に2年落ち37,000km走行で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation