
みなさん、こんばんは
昨日UPしたブログにたくさんの方から激励・温かいコメントを
いただきまして、本当にありがとうございましたm(_ _)m
おかげさまでだいぶテンションが戻りました
今日は昨日の嫌な出来事を忘れるという気分転換も兼ねて
嫁さんに許可をもらって朝一からパチ屋へ行ったのですが、
狙っていた新台の入っている場所をチェックせずに並んでしまったため、店内を走り回り、探し当てた
時にはすでに満席・・・
とことんついてないな・・・ということで、他の台を打つ気にもならず、諦めて家に帰りました
予定が空いたので、午後から出かけようということになり、それまでに昨夜の帰りに農道を通った
時にフロントガラスなどについていた虫の死骸を取るためにささっとタオルを濡らして除去し、昼飯が
できるのを待っていたら、
保護者からTELがあり、温かい励ましの言葉をいただいき、さらに
「ステアリングスイッチの接続の件、ナビ側のコネクターがないって言いよったけど、ちょっと見て
みようか?」というメッチャ有り難い言葉をかけていただいたので、お言葉に甘えてお願いしました
イナサンにうちまで来ていただき、慣れた手つきでさくさくっとナビ付近の解体作業が始まり、
5分後には「ちゃんとここにあるじゃん」と探し当ててくれました
すぐに本体側のコネクターと接続したら
1ヶ月ダミーで単なる飾りでしかなかった
ステアリングスイッチがバッチリ使えるようになりました!
イナサンは5分で見つけたのに、Dでは30分以上かかっても
見つけられなかったんですけどね(笑)
ステアリングスイッチの件はそれで解決したのですが、ここで更なる
Dの粗末な作業の
実態が2つも暴露されました!
その粗末な実態とは、
①ナビの取付ネジが1本なかったこと
②ナビの配線の絶縁処理がされていなかったこと
です。
ネジはいつ外れたものか分かりませんが、昨日、ナビ枠を外しているんだから気付かない
という事は有り得ないはずなんですけどね・・・
昨日あれだけムカつく思いをさせられた購入店には行きたくないので、上記2点については
本社サービス部門の偉い人を知っているので、実態として報告してあげようと思います
全ての営業所がそんなお粗末な事をしているとは思っていませんが、私の購入店に関しては
本当にひどいと改めて思いました!
たくさんの方に温かいコメントをいただき、そして、イナサンの
おかげでようやくステアリングスイッチがちゃんと活用できる
ようになって、今日は最高の1日になりました!
イナサン、暑い中、ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2010/08/30 00:06:43 | |
トラックバック(0) |
イジリ | クルマ