
みなさん、こんばんは
今日は昨日届いた大物
18インチタイヤ・アルミホイール
ディッシュの

アミスタット グレイス

を装着してきました
色は同色化にこだわる私なので当然ブラックで、7.5J・オフセットは49です
ブラックのデッシュでセンターキャップ付き・なるべくリムが深くてフェンダーからのはみ出し
は

というキーワードで探して、ワーク ユーロラインDHとどっちにしようか悩んだのですが、
装着率の少なく第一候補としていたアミスタット グレイスにしました
購入先はカーポートマルゼンさんです
18インチにしては結構高いのですが、自分が気に入って選んだアルミなのでとても満足
しています
13年前にセンティアで17インチタイヤ・アルミを買った時とほぼ同じ金額だということを考えたら、むしろ安い
ぐらいかな?
一昨日、雷オヤジさんの19インチを見てデカイと思った直後なので18インチだとちょっと
物足りないなぁと思いましたが、小さい子供がいる私には乗り心地とかランニングコスト
を考えたら18インチが限界です
ただ、純正の時と比べるとタイヤハウスの隙間が目立つようになった気がするのが難点かな
〇川急便の配達員が荒い扱いをされて心配していた損傷の有無ですが、マルゼンさんの
「タイヤが見えない梱包」という素晴らしい梱包のおかげで杞憂に終わりました
心配して下さったみなさん、ありがとうございましたm(_ _)m
あと、
アライメント測定・調整ですが、装着と同時に行いたくて、いい所ないかな?と思って
みんカラを徘徊していたところ、東広島市黒瀬町の
「326POWER」というショップがある
のを見つけて、何度かメッセ交換してもらってからお願いしました。
作業時間は30分ぐらいで日曜日でも予約していれば

だし、精度が高い設備でして
もらえるのに値段は安いし、仕事もすごい丁寧で、丁寧に説明してもらえて、とても
満足でした

今日は九州からお客さんが来られていたと聞きましたが、その価値は十分ありますね

アライメント測定・調整を考えられている方には
お勧めです
Posted at 2010/03/01 00:07:31 | |
トラックバック(0) |
イジリ | クルマ