• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

70ノアの山ちゃんのブログ一覧

2024年10月27日 イイね!

2024.10.26 宮島オフ前夜祭🍺

みなさん、お疲れ様です😊
今日の宮島オフの余韻に浸っている山ちゃんです🎵
オフレポを最優先、ブログはその次に完了させますので、しばしお待ち下さいm(__)m

10月27日の宮島オフの前日にまさノアさん・ヘタレ村長さん・瑠亮斗さん&娘さん・JJさん・パンジャさん・NOAH_TAKEさん・私の8人で飲みながら懇親を深めましょうって事で 【宮島オフ前夜祭】 を行いました🍺

前夜祭は夜からでしたが、昨年同様にまさノアさん・ヘタレ村長さんとは昼にお好み焼きを食べる&食後にうちで洗車する事にしていて、私は7時から洗車を済ませ、まさノアさん・ヘタレ村長さんは11時ごろに合流場所に到着され、まさノアさんとは2ヶ月ぶり・ヘタレ村長さんとは1年ぶりの再会となりました🎵
まずは昨年と同じお店にお好み焼きを食べに行きました🎵

【お好み焼き(調理中)】
alt

【お好み焼き完成(そば肉玉・野菜W)】
alt

ちなみにお店は昨年と同じお店にするか別のお店に変えるかを聞いたところ、みなさん昨年と同じお店でいいですよという事だったので、お店は変えませんでした😌
まさノアさんが「1年ぶりに来ました」って言ったら大将が「車の繋がりで来てもらったんでしたよね?」と返して、ちゃんと覚えてくれていました👏

味も対象の人柄も最高です👍

お好み焼きを食べてからはヘタレ村長さん号から洗車しましょうって事でうちに来ていただき、洗車してもらいました✨

【ヘタレ村長さん号洗車中】
alt

私は洗車されているところを見守り、オフ会の参加表明締切→れくちんさんから連絡→再締切をしていたらヘタレ村長さん号の洗車が終わり、次はまさノアさんにうちに来ていただき、洗車してもらいました✨

【まさノアさん号洗車中】
alt

私はあなご結びの確定連絡・参加名簿の確定をしてから洗車を手伝いながら話をしました🎵

全員の洗車が完了してまさノアさん・ヘタレ村長さんを見送ってから参加名簿を印刷・協賛品を車に積んで準備万端にしてから出発、まずはJJさんと合流するためJJさんが宿泊されるホテルにお迎えに行き、約1年半ぶりに再会できました😆
その後、まさノアさん・ヘタレ村長さん・パンジャさんが宿泊されているホテルにお迎えに行き、パンジャさんとは3ヶ月ぶりに再会できました😆
みなさんと合流して、5人で歩いて前夜祭のお店に向かいました🎵

お店の前で瑠亮斗さん&娘さん・NOAH_TAKEさんと合流してお店に入り席に座ってまずは乾杯🍺🍺🍺🍺🍺🍺🍺🍺

【1次会での乾杯】
alt

前夜祭は2次会まで予約で設定していて、1次会は2時間30分食べ飲み放題のお店です🎵
お店は昨年末にNOAH_TAKEさんと忘年会で2時間30分滞在できて牛肉しゃぶしゃぶ+バイキングコーナーからおでん・惣菜・にぎり寿司からデザートまで約50種が食べ放題&飲み放題のお店で、その時に「来年の前夜祭はここにしましょう」とお互いの意見が一致したので、即決しました✌

なちさんは残念ながら急遽参加できなくなってしまいましたが、なちさん以外の昨年の宮島オフ前夜祭と同じメンバーまさノアさん・ヘタレ村長さん・瑠亮斗さん&娘さん・NOAH_TAKE・私+今年はJJさん・パンジャさんとなり、北陸・関東・四国・関西・九州・中国の6支部のメンバーが揃い、美味しい料理を食べる&酒を飲みながら色んな話をして盛り上がりました⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆
ちなみに車の話は1秒もしてません(笑)

料理の写真は撮っていませんが、みんな牛肉しゃぶしゃぶ・おでん・惣菜・にぎり寿司・デザートを「もう食べられない」というところまで食べました😋
ちなみに席はまさノアさん・瑠亮斗さん親子・NOAH_TAKEさんで1テーブル、JJさん・パンジャさん・ヘタレ村長さん・私で1テーブルで、私がいたテーブルでは薬・老眼等の話題で盛り上がり、車の話は一秒もしませんでした(笑)

席の時間の21時となったので、1次会で帰られる事になっていたJJさん・パンジャさんとはお店を出たところで別れて、2次会は6人で予約済みの私の行きつけの飲み屋に行きました🎵

席に座って、2度目の乾杯🍺🍺🍺🍺🍺🍺

【2次会での乾杯】
alt

昨年と違ってカラオケは1曲も歌わず、BOX席でしたが2グループに分かれた感じ(まさノアさん・ヘタレ村長さん・瑠亮斗さんの3人と尾根遺産、ノアさん・瑠亮斗さんの娘さん・私とママ→別の尾根遺産)で盛り上がり、私がいた方は方言の話題で盛り上がりました⬆
あと、ヘネシーがヘルシーやチェルシーになりかけた話題でも盛り上がりました(笑)

楽しい時間が過ぎるのは早く、設定の2時間は過ぎていたのにママから何も言われなかったので、尾根遺産に「2時間すぎたので、ママにそろそろ・・・って言ってもらえる?」と伝えて、お開きになりました😌

飲み屋を出てからはまさノアさん・ヘタレ村長さんはタクシーで宿泊先に、瑠亮斗さん&娘さんは別方向の宿泊先に歩いて向かい、NOAH_TAKEさんはまた別方向の宿泊先に歩いて向かい、私は嫁さんが迎えに来れる範囲まで歩いて嫁さんに迎えに来てもらって1時前に帰宅しました😌

昼間はまさノアさん・ヘタレ村長さんとお好み焼きを食べる&洗車をして、夜はまさノアさん・ヘタレ村長さん・瑠亮斗さん&娘さん・JJさん・パンジャさん・NOAH_TAKEさんと一緒に飲んで懇親を深める事ができ、メチャメチャ盛り上がった濃厚で楽しい前夜祭になりました😆

最後になりましたが、参加者を紹介します✨
・まさノアさん
・ヘタレ村長さん
・瑠亮斗さん&娘さん
・JJさん
・パンジャさん
・NOAH_TAKEさん
・山ちゃん

まさノアさん・ヘタレ村長さん・瑠亮斗さん&娘さん・JJさん・パンジャさん・NOAH_TAKEさん、お疲れ様でした&楽しい時間をありがとうございましたm(__)m
また来年も前夜祭しましょう🍺🍺🍺🍺🍺🍺🍺🍺
なちさん、来年参加の際には今年の分も飲んで下さいね😉
Posted at 2024/10/27 20:47:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | プチ | クルマ
2024年10月06日 イイね!

2024.10.5 2024年10月度プチ🎵

みなさん、お疲れ様です😊
2024年もあと1/4となり、時間の経過が早いと感じている山ちゃんです😓

昨日、2024年2回目のプチを企画・参加したので、その時の事をブログに書きます🎵

会場には一番乗り、到着後すぐにNOAH_TAKEさんが来られ、その後、NOAHIKAさん・やす@ノアさんが来られました🎵

全員揃ったところで忘れないうちに写真を撮りました📷

【全員整列した写真】
alt

右から
・やす@ノアさん
・NOAHIKAさん
・山ちゃん
・NOAH_TAKEさん

【参加者・・・1/2】
alt

右から
・やす@ノアさん
・NOAHIKAさん

【参加者・・・2/2】
alt

右から
・山ちゃん
・NOAH_TAKEさん

写真を撮ってからは各自駐車料金がかからないようにするために到着から3時間以内に一度ゲートを出て再入場する事を意識しながら
・老眼について
・車で音楽を聴く方法について
等の話題で盛り上がりました⬆

到着から3時間近くになったので一度ゲートを出て再入場しようかという事になり、そのタイミングでNOAHIKAさんは翌日に家の用事があるため22時過ぎに帰られましたが、その後も残った3人で歓談しました🎵

10月上旬だからか暑くも寒くもなく快適だった事もあり、ガッツリ話しているうちにあっという間に時間が過ぎていて、0時近くになっていたのでそろそろお開きにしようかという事になり、開始から4時間近く経過した0時前にお開きとしました😌

このところ仕事のストレスが溜まっていましたが、みんなで笑いながら色んな話ができた事で気分転換できました⬆
近年は企画をしても既読スルーの方が多くて悶々としますが、来年も企画は継続したいと思います😌

最後になりましたが、参加者を紹介します✨

この日の参加者・・・4名(順不同)

・NOAH_TAKEさん・・・ハリアーハイブリッド:黒
・NOAHIKAさん・・・ノアハイブリッド:黒
・やす@ノアさん・・・C-HR:黒
・山ちゃん・・・ノア:黒

参加されたみなさん、お疲れ様でした&ありがとうございました😊
Posted at 2024/10/06 07:59:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | プチ | クルマ
2024年09月16日 イイね!

2024.9.14-15 和歌山&明石遠征🎵

みなさん、お疲れ様です😊
疲れている時にネギを食べると辛いと感じる山ちゃんです😓

恒例の遠征という事で14日に和歌山へ、15日は帰る途中で明石で明石焼きを食べてきたので、その時の事をブログを書きます🎵

まずは14日:和歌山編です✨

和歌山遠征は今年で11年連続の恒例行事で、今年も早くにNOAH_TAKEさんの勤務日程を教えていただき、私的にも大丈夫な日で紀州さん&Boneさんに連絡→承諾をいただき、決定となりました😆

NOAH_TAKEさんは夜勤明けかつ単身赴任先から向かわれるため現地で合流する事となり、兵庫県の摩耶ICまでは一般道、そこからは高速でと思っていたのですが、直前にまさノアさんから9月14日から16日は高速の休日割引が適用されないという情報を教えてもらって😨となり、高速代節約のため往路は全て一般道で行く事にしました(笑)

今回は
・夜には行けない(昼しか営業していない)お店でラーメンを食べる
・食べる事が実現できていない「ほうじ茶ソフト」を食べる
ため、昼過ぎには到着するように向かう事にして過去の実績を基に行程を設定、当初3時出発→3時30分出発予定だったのを1時間程度繰り上げれば問題ないと考え、2時起床→準備出来次第出発する事にしてアラームをセットして予定通り2時に起床し、2時40分に出発しました🎵

ちなみに出発前日は送別会があって、酒は飲みませんでしたが帰宅したのが21時30分すぎ、風呂に入って出発準備したりして布団に入ったのが23時、それからすぐに眠れなくて最後に時計を見たのが0時前だったので寝たのは2時間程度でしたが、スッキリ目覚めました🎵

ほぼ同じ時間帯に出発した昨年と比べると自宅から岡山県に入るまでは2時間6分(昨年比+1分)、岡山県から兵庫県に入るまでは1時間26分(昨年比▲6分)とほぼ同じといい感じで進み、大阪手前からペースは落ちましたが紀州さんと合流する事になっていたマツゲン和歌山店には予定より早い30分以上早い11時40分に到着しました🎵

それから紀州さん号で事前にBoneさんから昼間しか営業していないお店をピックアップしていただいた中で一番グッときた「今心」に行きました🎵

【今心】
alt

【ラーメン(肉増しトッピング)】
alt

麺・スープ・チャーシューどれも絶品で、トータルでとても美味しいラーメンでした😋
普段はチャーシュー麺を選ぶ事がない私ですが、事前にYouTubeでお店の情報を見てこのチャーシューはたくさん食べたいと思って肉増し(300円プラス)にしましたが大正解でした👏

ちなみにお店についたのは12時ごろで、人気店なので待たないといけないかな?と思っていたけれど待たずに入れて、食べ終わったら10人ぐらい待っていてタイミング良くお店に行けて良かったです😌

美味しいラーメンを食べてからは引き続き紀州さん号に乗せてもらってイオンモール和歌山店限定販売の「ほうじ茶ソフト」を食べに行きました🎵

【ほうじ茶ソフト】
alt

念願叶ったやっと食べたほうじ茶ソフト、美味しかったのですがグリーンソフトのインパクトの方がかなり強く、1度食べたら満足かなという感じでした😓

イオンモール和歌山では「JOYSOUNDカラオケ選手権2024-近畿大会-」が行われていて、ほうじ茶ソフトを食べ始めた時に最初の方がポルノグラフィティの「サウダージ」を歌われていたのですが、紀州さんも私も本物?と思ってステージを確認しに行ったぐらい上手でした👏

移動を考えてもNOAH_TAKEさんと合流する想定時間よりはだいぶ早かったので、ほうじ茶ソフトを食べ終わってからもイオンモール和歌山でのんびり過ごし、そろそろいいかな?という時間になってマツゲン和歌山店に移動し、給油してから紀州さんと編隊走行でグリーンコーナーに向かい、しばらくしてNOAH_TAKEさんと合流しました🎵

合流後は3人で和歌山に来た時の楽しみの1つである「生グリーンソフト」を食べました🎵

【生グリーンソフト】
alt

和歌山でしか食べる事ができない生グリーンソフトは何度食べてもたまらない美味しさで、これを食べるためだけに和歌山に来てもいいと思うぐらい価値があります😋

グリーンソフトを食べてからは
・子供の進路の事
・〆のラーメンはどこに行くか
等を話して楽しく過ごし、食べ終わってからは

【3台並べた写真】
alt

を撮影する&NOAH_TAKEさんのハリアーを見ながら少し話をして、飲み会に備えて少し早めにホテルにチェックインするため紀州さんにホテルまで先導していただいてホテルに到着、チェックイン後は前日2時間程度しか寝てなかったので少し寝てスッキリして、予め設定していた時間が近くなったのでロビーに行こうとしたらエレベーターの前でBoneさんと合流しました🎵

ロビーでNOAH_TAKEさんとも合流し、お店に向かっている途中で紀州さんとも合流して、Boneさんが予約して下さっていた「いなか家」に到着して予定通り18時30分に飲み会スタートとなりました🍺🍺🍺🍺

【乾杯】
alt

続々と注文した物を食べ飲みしながら4人の近況や
・子供の進路の事
・過去の和歌山プチの事
・〆のラーメンはどこに行くか
等、ガッツリ話をして盛り上がりました⬆
ちなみに車だけの繋がりではない4人なので、今回も車の話は全く出ませんでした(笑)

ちなみに単品注文だったのであまりガンガンではなく4杯(生ビール3杯・酎ハイライム1杯)を飲みました😌

楽しい時間が過ぎるのはあっという間で、お腹もだいぶいっぱいになってきたので飲み会は終了とし、締めで毎年楽しみにしている和歌山ラーメンを食べに行こうという事になり、和歌山ナイトをしていた時にも行った事があった「まるイ」に行きました🍜

【まるイ】
alt

【ラーメン】
alt

丼一杯のネギがインパクトがあり、麺・チャーシュー・麺のバランスが良く、スープは見た目よりあっさりしていてお腹一杯でもガンガン飲めて最後まで美味しくいただきました😋

ちなみにお店の写真は取り忘れたので、2018年5月に行った時の使い回しです😓

ホテルの前まで紀州さんに送っていただき、部屋に戻ってからはすぐに風呂に入り、本ブログの下書きをしたい衝動がありましたが前日2時間程度しか寝てないので大人しく寝る事にして

【〆の酎ハイ】
alt

を飲んで横になったら速攻で寝ていました(笑)

続いて15日:明石編です✨

セットしていたアラームが鳴る前に心地良く目が覚めたので身支度を整えてからホテル内の喫茶コーナーに朝食を食べに行ってから出発までは本ブログの下書きや撮った写真の整理をしました😋

前日に続いてNOAH_TAKEさんに先導してもらって10時にホテルを出発、紀ノ川SAに寄ってお土産を買ってから明石焼きを食べに行く事になっている明石市某所へ向かって走行し、途中で渋滞していたのでいったん一般道を走行する事になって当初の予定より遅くなりましたが、明石市某所には13時20分に到着、予定が流動的だった中を調整付けて来て下さる事になったシュガーさんが奥様号で来られていました🎵

すでに予約して下さっていて、奥様号に乗せてもらってお店に到着すると駐車場は空いているし、待っているお客さんもいなくてタイミング良かったです😌

入店後はシュガーさんからのご指名により私が通ぶって「玉子焼き3枚お願いします」と注文しました🎵
昨年は失敗しましたが、今年は完璧でした(笑)

すぐに出汁とねぎが運ばれ、しばらくすると明石焼きが登場✨

【明石焼き(玉子焼き)】
alt

何度食べても感動し、食べると笑顔にならない人はいないと言い切れる素晴らしい味です😋
初めて食べた時に感動し、他店はどんなものかというのが気になって2店でも食べてみた結果、明石焼きはこのお店以外で食べてはいけないという事を学習できました(笑)
明石焼き自体も美味しいのですがお出汁が超絶品で、水のお代わりは遠慮してもお出汁のお代わりは何回もしてしまいます(笑)
毎回お出汁だけでもお持ち帰りできないか聞いてみたいと思うのですが、小心者なので言えないままです(笑)

美味しい明石焼きを食べ終えた後にお出汁を飲み干し、お出汁の味を口の中に残したまま余韻に浸りながら合流場所に戻っている途中で

【甲子園ラッピング電車】
alt

を見ました🚃

駐車場に戻るとガラガラの駐車場なのにすぐ近くに見た事がある車が停まっていました✨
私はすぐに分かったのですが、オーナーは奥様から買い物依頼を受けて来られていたチャレンジャーさんでした😊
すぐに並べ替えてもらって、忘れないうちに4台並んだ写真を撮りました📷

【4台並べた写真】
alt

奥様から怒られないうちに帰らないといけないという事で短時間でしたが、久しぶりに再会&お話できて嬉しかったです😆

その後は日陰に座ってから
・今話題の某県知事の事
・車の不調の原因や対策の事
・子供の進路の事
・なぜその事を知っていたの?の事
等の話題で盛り上がりました⬆⬆⬆

楽しい時間が過ぎるのはあっという間で、ふと時計を見ると16時前になっていて、シュガーさんに挨拶をしてからNOAH_TAKEさんに先導してもらって16時5分に明石市某所を出発、私は夜はbok-shinさんと飲み会だったのでNOAH_TAKEさんとは途中で別れてから走行し、宿泊するホテルには16時40分に到着しました🎵
チェックイン後は少し休憩してからbok-shinさんと合流、ガッツリ話しながら楽しく飲みました🍺
(飲み会の内容は先に別でブログを書いています)

飲み会の後は16日同様に風呂から上がったら本ブログの下書きをしたいのを我慢して横になったら速攻で寝ていました(笑)

朝はすっきり目覚めたので、朝食を食べる→前夜のbok-shinさんとの飲み会のフォトギャラ&ブログをアップ→本ブログの下書きをする→大浴場に行く→引き続き本ブログの下書きをする→競馬の予想&馬券購入→帰り支度を整えてからチェックアウトして、ホテルを9時30分に出発しました🎵

今日は帰るだけ、高速の休日割引は適用されないので昨年と同様に全て一般道を走行する計画を立てており、今年も嫁さんと高悪魔たちの好物でもある「ちーいか天ぷら」を購入するために福山の『阿も珍』を目指してノンストップで向かい12時30分に到着、ちーいか天ぷらを購入して12時40分に出発してお腹は空かなかったので昼食を食べずにノンストップで走行して自宅近くのガソリンスタンドで給油して15時25分に無事に帰宅しました✌

3日間で走行した距離は855.5km、平均燃費は13.9kmでした✨

【メーターの写真】
alt

昨年は13.5km、ほぼ同じ行程で昨年より良かったのはエアコンの設定温度をいつもは26℃なのを27℃に変えたからかな😌

和歌山では
・11年連続で和歌山遠征ができた
・紀州さん&Boneさんと再会できた&ガッツリ話せた
・ずっと食べたいと思っていたほうじ茶ソフトを食べる事ができた
・和歌山ラーメン&グリーンソフトを食べる事ができた
・7年連続で紀州さん&Boneさんと飲む事ができた
明石では
・シュガーさんと再会できた&ガッツリ話せた
・タイミング良く買い物に出られたチャレンジャーさんと再会できた
・明石焼きを食べる事ができた
等にてとても楽しい時間を過ごすことができ、2024年の楽しい思い出が1つ増えました😆

最後になりましたが、紀州さん・Boneさん・シュガーさん、お忙しい中を調整して再会の機会を作っていただき、ありがとうございましたm(__)m
偶然お会いできたチャレンジャーさん、短時間でしたがありがとうございましたm(__)m
早いですが来年も行きますのでよろしくお願いしますm(__)m
そして2日間ずっとご一緒いただいて復路は安定の先導していただいたNOAH_TAKEさん、お疲れ様でした&ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2024/09/16 17:32:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | プチ | クルマ
2024年09月16日 イイね!

2024.9.15 bok-shinさんとの飲み会🍺

みなさん、お疲れ様です😊
関西での濃厚な2日間を過ごしてテンションが高い山ちゃんです😌

14日の和歌山遠征から帰る途中の15日に明石焼きプチをしてもらった後、夜はbok-shinさんと一緒に飲んだ時の事を書きます✌

bok-shinさんとは2011年6月に初めて一緒に飲んで以降毎年欠かさず一緒に飲む機会を作っていただいており、絶対に途切れさせてはいけない!という思いがあり、和歌山遠征を計画してすぐにbok-shinさんに連絡→承諾していただいて実現した次第です✌

17時25分にbok-shinさんがホテルまで迎えに来て下さってお店に行くという事にしていて、チェックインして部屋に入った直後に予定より早く到着したのでロビーで待ってますと連絡をいただいたので慌てて準備をしてロビーで合流し、予めbok-shinさんに予約していただいていたお店に行き、予約時間より30分早く到着したのですが入店OKだったので席に通してもらってビールで乾杯🍺🍺

【乾杯】
alt

2時間食べ飲み放題のプランで、最初から最後までガンガン食べて飲んでしながら
・子供の進路の事
・過去のオフ会の振り返り
等の話題を中心に話が盛り上がり、ガハハハと大笑い&飲み食いしながらサシで楽しく歓談させていただきました🎵
ちなみに今回も車の話は全くしていません(笑)

2時間経過した19時30分ですぐにお会計&退店となり、まだ時間が早いので近くのマクドナルドに移動して健全?にソフトドリンクを飲みながら引き続きbok-shinさんと楽しく歓談しました⬆⬆

楽しい時間が過ぎるのは早く、ふと時計を見たら22時を過ぎていて、そろそろお開きにしましょうかという事になり、来年もまた飲みましょうと約束&握手をしてからお開きになりました😌

bok-shinさん、お忙しい中を都合付けて飲む機会を作っていただき、ありがとうございましたm(__)m
今年も飲み会が実現した事で14年連続で一緒に飲む事ができ、メチャメチャ嬉しかったです😆

またお会いできる日&一緒に飲める日を楽しみにしています🍺

飲んだ時に撮った写真はフォトギャラリーにアップしているので、良かったら↓をポチっとして見に行って下さい😉

2024.9.15 bok-shinさんとの飲み会で飲んだ記録
Posted at 2024/09/16 07:24:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | プチ | クルマ
2024年08月17日 イイね!

2024.8.15-16 まさノアさんとの飲み会🍺&グルメ・観光プチ🎵

みなさん、お疲れ様です😊
盆休み満喫中の山ちゃんです😆

昨年に続いて北陸のまさノアさんが盆休みに広島まで来て下って一緒に飲んだ&グルメ・観光した時の事を書きます✌

6月下旬にまさノアさんとLINEした際に「盆休みどうしようかなと思ってます。」と言われていたので、私が「それなら野球の試合がない日がいいですよ。ちなみに私は今のところいつでも空いてます(笑)」と返信したらさくっと日程が決まり、2年連続で盆休みにオフ会じゃないのに広島に来て下さる事が決まりました😆

まずは【8月15日(木) 飲み会編】になります🍺

宿泊されるホテルに16時55分にお迎えに行き、話をしながら歩いて予約していたお店に行きました🎵

開店と同時になる17時30分に入店して、ビールで乾杯🍺🍺

【乾杯】
alt

ちなみにお店は開店17時30分から22時30分まで最長5時間食べ飲み放題のコースで予約しており、飲むノルマは「最低8杯」に設定しました😁

まさノアさんと一緒に飲むのは今年3回目(1回目:5月の北陸オフ前夜祭・2回目:7月の合同オフ前夜祭)ですが、サシ飲みはなかなかない機会だったのでかなり楽しみにしていました😆

ほぼ同じペースでビールを飲み干す→注文し、料理もしっかり食べながら
・お互いの仕事の事
・5月の北陸オフの事
・7月の合同オフの事
・10月開催予定の宮島オフ&前夜祭の事
等の話題で盛り上がり、サシで飲みながらガッツリ話する事で一層懇親が深まりました😆

ちなみに車の話は1秒もしていません(笑)

5時間ガッツリ飲んで食べて話して、飲む方も最低8杯のノルマ+1杯を達成しました✌

いつもは私の行きつけのお店に行くのですが、15日までは盆休みだったため、2次会はなしで〆のラーメンを食べに行きました🎵

【2回目の乾杯】
alt

【〆のラーメン】
alt

まさノアさんには事前に尾道ラーメンと中華そば(豚骨醤油)のどちらがいいか意見を聞いて、尾道ラーメンにしました😌
お腹一杯ではち切れそうなぐらい状態でしたが、最後まで美味しくいただきました😋
スープは油コーティングでアツアツだったため、猫舌の私は少ししか飲めませんでした😓

久しぶりに尾道ラーメンを食べて気分も胃袋もガッツリ満たされて、まさノアさんを宿泊されるホテルまで腹ごなしを兼ねて歩いてネオン街を通って向かい、まさノアさんを見送ってからは今年に入って嫁さんが迎えに来てくれる場所までさらに歩き、嫁さんに拾ってもらってから1時ごろに帰宅して、風呂に入ってからすぐに横になり、楽しかった1日の余韻に浸る間もなく速攻で寝ていました😴

続いて【8月16日(金) グルメ・観光プチ編】になります🎵

まさノアさんにはホテルをチェックアウトしてから私が通勤で使用している駐車場まで来ていただき、山ちゃん号で昼食(広島B級グルメのホルモン天ぷら)を食べてからオフ会じゃない今回は観光できるチャンスという事で平和公園・原爆資料館・原爆ドームに行く予定にしており、まずはホルモン天ぷらを食べに行きました🎵

【お店】
alt

【ホルモン天ぷら①】
alt

【ホルモン天ぷらの部位】
alt

【ホルモン天ぷら②】
alt

【でんがくラーメン】
alt

地元民なのにホルモン天ぷらを食べたのは初でしたが、コリコリした食感も良く、コッテリしていながら胃にもたれる感が全くなく、とても美味しかったです😋
でんがくラーメンはスープが絶品で麺も美味しく、たくさん入っているホルモンは口の中で溶けるぐらい柔らかく煮込んであり、是非また食べたいと思うラーメンでした👍

ホルモン天ぷらを食べてからは平和公園・原爆資料館・原爆ドームに向かいました🎵

【原爆死没者慰霊碑(広島平和都市記念碑)】
alt

【原爆の子の像】
alt

【原爆ドーム】
alt

※原爆資料館は写真は撮っていません。
原爆資料館はG7サミット以降は訪れる方が増えてかなり行列ができているという情報を聞いていましたが、WEB予約が導入されたり等にて改善された効果があったのか、全然並ばずに入れました😌
最後に行ったのが中学生だったと思うのでかなりの年月が経っているので当然ですが館内はガラッと変わっていて、以前はもっとリアルだったのになぁ・・・という感じがしました😓

平和公園・原爆資料館・原爆ドームを見てからは水分補給をして広島市内近郊でまさノアさんがハイドラチェックポイント未取得だった所を通って駐車場に送り届けて、10月の再会を楽しみにしています!と笑顔で挨拶して見送りました😌

まさノアさんと飲み・グルメ・観光でガッツリ2日間お付き合いいただき、2024年盆休みの楽しい思い出が出来ました😆

まさノアさん、広島まで遊びに来ていただいて2日間ガッツリお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m
5月の北陸オフ前夜祭・7月の合同オフ前夜祭に続いて一緒に飲む事ができ、メチャメチャ嬉しかったです😆
4回目(宮島オフ前夜祭)も楽しみにしています🍺

飲んだ時に撮った写真はフォトギャラリーにアップしているので、良かったら↓をポチっとして見に行って下さい😉

2024.8.15 まさノアさんとの飲み会で飲んだ記録 1/2

2024.8.15 まさノアさんとの飲み会で飲んだ記録 2/2
Posted at 2024/08/17 06:31:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチ | 日記

プロフィール

「2025.8.23 れすとらんココット&仁摩サンドミュージアム🎵 http://cvw.jp/b/570636/48617961/
何シテル?   08/24 18:32
はじめまして、70ノアの山ちゃんといいます。 ペーパードライバーの嫁さんが「車に乗る!」と言い出したので、それまで乗っていたアトレーワゴンをセカンドカー(嫁さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10 111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
2009年6月14日に納車になったZRR70ノアのSiです。 平日は通勤、週末は双子の動 ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
嫁さんが買い物等で使用していたアトレーワゴンからの買い替えです。 2014年4月の消費 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
2台目の愛車として乗っていたL502Sミラ(MT)です。 実家で写真を見付けたので、乗っ ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
以前乗っていたセンティアからの買い替えで2007年7月に2年落ち37,000km走行で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation