• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

70ノアの山ちゃんのブログ一覧

2020年08月09日 イイね!

2020.8.8 2020年8月度プチるんるん

みなさん、お疲れ様ですわーい(嬉しい顔)
過去最高体重となってデブまっしぐらの山ちゃんです冷や汗

先日開催予定だった合同オフを中止とせざるを得ない状況となりましたが、参加予定だった方のモチベーションを保つためにという事で、昨日、NOAH_TAKEさんの企画で2020年8月度のプチが企画されまして、そこに参加した時の事をブログに書きまするんるん

当日は6時から1ヶ月以上洗車していなかったノアをケミテックを施工してピカピカにしたのに夕立のような雨が降って汚れてしまいましたが、めげずに拭き上げして綺麗な状態にしてから開始に間に合うように出発したら、すでにNOAH_TAKEさん・NOAHIKAさん・たわわさんが来られていましたるんるん

しばらくしてやす@ノアさんが来られて全員揃ったところで忘れないうちに写真を撮りましたカメラ

【全員整列した写真】
alt


手前から
・やす@ノアさん
・山ちゃん
・たわわさん
・NOAHIKAさん
・NOAH_TAKEさん

【参加者・・・1/2】
alt

右から
・山ちゃん

・やす@ノアさん

【参加者・・・2/2】
alt

右から
・NOAH_TAKEさん
・NOAHIKAさん
・たわわさん

人数少な目だったため、5人+一緒に来られていたNOAHIKAさんの奥様で輪になって
・仕事の事
・NOAH_TAKEさん・NOAHIKAさん・たわわさんじゃないと分からない事
などの話題で盛り上がりましたグッド(上向き矢印)

NOAHIKAさんは翌日早くから予定があるという事で早めに帰られる事になり、NOAHIKAさんが帰られた後は新しいレンズを購入されたNOAH_TAKEさんがNOAH_TAKEさん号を撮影されている様子を見守りながら、やす@ノアさん・たわわさんと話をしていましたるんるん

【NOAH_TAKEさん号①】
alt

【NOAH_TAKEさん号②】
alt

撮影会が終わってからはみんなで駐車料金がかからないようにするために一度ゲートを出て再入場し、たわわさん号のエアロのリニューアル構想の話で盛り上がりましたグッド(上向き矢印)

話をしていると0時前にある場所の電気が消え、このパターンだと一斉に電気が消えるorその前に警備の方が巡回に来るだろうというのが想像できたので、開始から4時間弱の0時前にお開きとしましたほっとした顔

この日は時々雨が降る等でとても蒸し暑く、持って行った団扇で仰ぎながら話していても汗がじわーっと出てくるような状態で過ごしづらかったですが、久しぶりにNOAHIKAさんご夫婦とお会いでき、みんなでガッツリ話せてストレス解消ができ、楽しく充実した時間となりましたうれしい顔

最後になりましたが、参加者を紹介しますぴかぴか(新しい)

この日の参加者・・・5名(順不同)

・NOAH_TAKEさん・・・ノア(80前期・Si):白
・やす@ノアさん・・・C-HR:黒
・NOAHIKAさん・・・ノア(80後期・Siハイブリッド):黒
・たわわさん・・・ノア(80前期・Gハイブリッド):白
・山ちゃん・・・ノア(70前期・Si):黒

参加されたみなさん、お疲れ様でした&ありがとうございました!
次回開催時もよろしくお願いしますm(__)m

Posted at 2020/08/09 15:05:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | プチ | クルマ
2020年07月05日 イイね!

2020.7.4 2020年7月度プチるんるん

みなさん、お疲れ様ですわーい(嬉しい顔)
合同オフに続々と参加表明が入っており、テンション上がっている山ちゃんですグッド(上向き矢印)

昨日、関西から転勤で広島に来られている「たわわさん」との顔合わせも併せて2020年7月度のプチを企画・参加したので、その時の事をブログに書きまするんるん

昨日ブログに書いた通り、当日は家族サービスで島根県に遊びに行って夕方に帰宅、帰宅後に洗車しようと思ったのですが、わずかながら雨が降ったり止んだりという状況から洗車は諦めて、出発するまでは島根に遊びに行ったブログを書く→いたところで出発するまでは家でのんびり過ごし、晩飯を食べてから開始に間に合うように出発、1番乗りで到着しましたるんるん

すぐにかっさん・たわわさん・NOAH_TAKEさん・Hiroharuさん・りゅーちゃん・ゆーや57さん・☆みやもん☆さん・シロンさん・やす@ノアさんと参加予定者全員が来られて全員揃ったところで忘れないうちに写真を撮りましたカメラ

【全員整列した写真】
alt


手前から
・やす@ノアさん
・☆みやもん☆さん
・NOAH_TAKEさん
・山ちゃん
・Hiroharuさん

・かっさん
・りゅーちゃん
・たわわさん
・ゆーや57さん
・シロンさん

【参加者・・・1/4】
alt

右から
・やす@ノアさん
・☆みやもん☆さん
・NOAH_TAKEさん

【参加者・・・2/4】
alt

右から
・山ちゃん
・Hiroharuさん

・かっさん

【参加者・・・3/4】
alt

右から
・りゅーちゃん
・たわわさん
・ゆーや57さん

【参加者・・・4/4】
alt

・シロンさん

初対面のたわわさんはニコニコしていて柔和な雰囲気、そして、礼儀正しく背が高い好青年だったのでとても話しやすく、仕事・家族・オフ会の参加歴等を色々と聞かせていただきましたるんるん
すでに参加表明されている合同オフはたまたま奥様が唐戸市場に行きたいと言われたという事で絶好のタイミングだったとの事でしたるんるん
たわわさん号は80前期ノアですが、グリルとリアガーニッシュはエスクァイア・テールはVOXYになっており、ノアの面影はフロアマットだけになっていたり等、色々と手が入っていましたぴかぴか(新しい)
自作のヘッドライトはクオリティが高く、ルームランプ連動でポジションが光るアイテムにも釘付けになりましたグッド(上向き矢印)

この後はみんなで
・市内に行った時は駐車場はどこを利用するか
・合同オフの事
等の話題で盛り上がりましたグッド(上向き矢印)

私はちゃっかり途中で駐車料金がかからないようにするために一度ゲートを出て再入場しましたウッシッシ

その後はNOAH_TAKEさんによる撮影会が行われ、NOAH_TAKEさん号・りゅーちゃん号・かっさん号・ゆーや57さん号が撮影されていましたカメラ
私は昨日雨の中を走行して汚い状態だったので遠慮しまして、やす@ノアさんと話をしていましたるんるん

撮影会が終わって話をしていると0時が過ぎ、そろそろ前回同様に一斉に電気が消えるかな?って話していたら電気が消える前に警備の方が巡回に来たので、開始から4時間ちょっと過ぎの0時15分にお開きとしましたほっとした顔

梅雨入りして蒸し暑いかな?と思って団扇を持って行っていたのですが出番がないぐらい過ごしやすく、たわわさんとの顔合わせもでき、みんなでガッツリ話せてストレス解消ができ、楽しく充実した時間となりましたうれしい顔

最後になりましたが、参加者を紹介しますぴかぴか(新しい)

この日の参加者・・・10名(順不同)

・たわわさん・・・ノア(80前期・Gハイブリッド):白
・NOAH_TAKEさん・・・ノア(80前期・Si):白
・やす@ノアさん・・・C-HR:黒
・シロンさん・・・VOXY(70後期・ZS):白
・☆みやもん☆さん・・・ノア(70前期・Si):白
・ゆーや57さん・・・VOXY(80後期・ZS):白
・りゅーちゃん・・・ノア(80後期・Si):黒
・かっさん・・・エスクァイア(80前期・Gハイブリッド):白
・Hiroharuさん・・・ノア(80後期・Si):白
・山ちゃん・・・ノア(70前期・Si):黒

参加されたみなさん、お疲れ様でした&ありがとうございました!
次回開催時もよろしくお願いしますm(__)m



撮影会の写真は↓をクリック

2020.7.4 2020年7月度プチでの撮影会【NOAH_TAKEさん撮影】

にてご覧下さいm(__)m

Posted at 2020/07/05 10:03:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | プチ | クルマ
2020年06月07日 イイね!

2020.6.6 2020年6月度プチるんるん

みなさん、お疲れ様ですわーい(嬉しい顔)
今日の安田記念、圧倒的1番人気のアーモンドアイがGⅠ8勝目を飾るだろうと予想している人が多数だと思いますが、シンボリルドルフ・ディープインパクト等の歴代の名馬でもGⅠ7勝であり、それをを上回るのは面白くないので2着以下になる(なって欲しい)と予想している山ちゃんですウマ

昨日、2020年6月度のプチを企画・参加したので、その時の事をブログに書きまするんるん

当日は6時過ぎからケミテックを施工してピカピカにしたのですが、直後に霧雨みたいなのが降って汚くなったのですぐに拭き取りましたぴかぴか(新しい)
その後は出発するまで家でのんびり過ごし、晩飯を食べてから開始に間に合うように出発、到着するとすでにNOAH_TAKEさんが来られていましたるんるん

その後はりゅーちゃん・ゆーや57さん・ぴよ氏さん・まこっちゃん・Hiroharuさんと参加予定者全員が来られ、全員揃ったところで忘れないうちに写真を撮りましたカメラ

【全員整列した写真】
alt

手前から
・Hiroharuさん
・まこっちゃん
・ゆーや57さん
・りゅーちゃん
・山ちゃん
・NOAH_TAKEさん
・ぴよ氏さん

【参加者・・・1/3】
alt

右から
・ゆーや57さん
・まこっちゃん(代車)
・Hiroharuさん

【参加者・・・2/3】
alt

右から
・NOAH_TAKEさん
・山ちゃん
・りゅーちゃん

【参加者・・・3/3】
alt

・ぴよ氏さん

この後は仕事前に調整して時間を作って来てくれたぴよ氏さんとガッツリ話し込み、ぴよ氏さんが仕事に向かってからは他の人たちに合流るんるん

話し込んでいると当初来れないと聞いていたくーすけさんから連絡があって用事が済んだので行きますって事になってマッハで会場に向かってくれて合流るんるん
くーすけさん号の写真は撮り忘れました涙

この後は
・まこっちゃんのもらい事故の相手が見付かった&相手の全額負担で修理にて円満解決になった事
・足回りの事
などで盛り上がりました

足回りの話は私のような車が全く弄れないヤツには難し過ぎてチンプンカンプンで、意識が飛びそうでした(笑)

話をしていると前回同様に一斉に電気が消えたので時計を見ると0時前、前回同様に警備の方が巡回に来る気配がプンプンとしたので開始から4時間後の0時にお開きとしましたほっとした顔

いつもなら料金所のゲートは駐車券を通さずに開くはずなのに「駐車券を入れて下さい」とアナウンスがあったので駐車券を入れると「料金は400円です」と・・・
こんなの初めてなんだけどなぁ・・・と思いながら財布を見ると札は万札しかなく、小銭もないふらふら
すぐ後ろにいたNOAH_TAKEさんに急遽お金を貸してもらい、すぐ近くのコンビニに寄ってもらって買い物して万札を崩してからすぐに返して、少しだけコンビニの駐車場で話してから帰りましたわーい(嬉しい顔)

梅雨入り目前で蒸し暑かったですが、久しぶりに集まってみんなでガッツリ話せてストレス解消ができ、楽しく充実した時間となりましたうれしい顔

最後になりましたが、参加者を紹介しますぴかぴか(新しい)

この日の参加者・・・8名(順不同)

・NOAH_TAKEさん・・・ノア(80前期・Si):白
・ぴよ氏さん・・・エルグランド
・まこっちゃん・・・ノア(80後期・Siハイブリッド):黒
・くーすけさん・・・VOXY(80前期・ZSハイブリッド):白
・ゆーや57さん・・・VOXY(80後期・ZS):白
・りゅーちゃん・・・ノア(80後期・Si):黒
・Hiroharuさん・・・ノア(80後期・Si):白
・山ちゃん・・・ノア(70前期・Si):黒

参加されたみなさん、お疲れ様でした&ありがとうございました!
次回開催時もよろしくお願いしますm(__)m

Posted at 2020/06/07 07:27:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | プチ | クルマ
2020年04月05日 イイね!

2020.4.4 2020年4月度プチ

みなさん、お疲れ様ですわーい(嬉しい顔)
ジャムさん号から引き継いだリアスタビバーで乗り心地が改善して気分上々の山ちゃんですグッド(上向き矢印)

昨日、2020年4月度のプチを企画・参加したので、その時の事をブログに書きまするんるん
今回のプチは3月にZ.T.Aに入会されたとHiroharuさんを広島メンバーと顔合わせする&いっくんと初対面&広島メンバーと顔合わせするという事も兼ねてでした手(チョキ)

当日は午前中にケミテックを施工してピカピカにして、15時にジャムさん号から引き継いだリアスタビバーを装着してもらうためディーラーに行き、事前に最低2時間はみておいてもらいたいと言われていたので待っている間が退屈なので、事前にNOAH_TAKEさんに予定がなかったら話し相手になってもらえませんか?と話していてNOAH_TAKEさんに来てもらう予定だったのですが、NOAH_TAKEさんが来られる直前でなんと作業が完了してしまいました冷や汗
という事ですぐにNOAH_TAKEさんに連絡したところ、すでに向かっていてすぐ近くまで来られているという事だったので待機し、到着後もディーラーで副店長を交えて歓談→その後NOAH_TAKEさんと色々歓談して過ごし、18時過ぎたのでお腹も空いてきたので

【ラーメン】
alt


を食べに行き、NOAH_TAKEさん・私の順で編隊走行で会場に向かい、一番乗りで到着しましたるんるん

その後はしてみやもんさん・マホメットさん・Hiroharuさん・くーすけさん・いっくん・まこっちゃん・りゅーちゃん・ゆーや57さんと参加予定者全員が来られ、全員揃ったところで忘れないうちに写真を撮りましたカメラ

【全員整列した写真】
alt

手前から
・山ちゃん
・NOAH_TAKEさん
・みやもんさん
・マホメットさん
・Hiroharuさん
・くーすけさん
・いっくん
・まこっちゃん
・りゅーちゃん
・ゆーや57さん

【参加者・・・1/4】
alt

右から
・山ちゃん
・NOAH_TAKEさん

【参加者・・・2/4】
alt

右から
・みやもんさん
・マホメットさん
・Hiroharuさん

【参加者・・・3/4】
alt

右から
・くーすけさん
・いっくん
・まこっちゃん

【参加者・・・4/4】
alt

右から
・りゅーちゃん
・ゆーや57さん

しばらく話をしてから

【NOAH_TAKEさん号のスイッチ変更作業】
alt

を見守り、その後はくーすけさん・りゅーちゃんが行った淡路のイベントの話を聞いたりして過ごしていると最近恒例になりつつある

【NOAH_TAKEさんとくーすけさんによる撮影会】
alt

が始まったのでを見守り、私も後で撮影してもらいました目がハート

撮影会終了後すぐに一斉に電気が消えたので強制終了の気配がし、少ししてから警備の方が巡回に来たので慌てて撤収する事となり、開始から4時間後の0時にお開きとしましたほっとした顔

4月になり、冷え込みもだいぶ緩和されて過ごしやすかった中で、Hiroharuさん&いっくんとの顔合わせプチを企画する事ができ、みんなでガッツリ話せてストレス解消ができ、楽しく充実した時間となりましたうれしい顔


最後になりましたが、参加者を紹介しますひらめき

この日の参加者・・・10名(順不同)

・NOAH_TAKEさん・・・ノア(80前期・Si):白
・マホメットさん・・・ノア(80後期・Si):ラグジュアリーホワイトパール
・まこっちゃん・・・ノア(80後期・Siハイブリッド):黒
・くーすけさん・・・VOXY(80前期・ZSハイブリッド):白
・ゆーや57さん・・・VOXY(80後期・ZS):白
・りゅーちゃん・・・ノア(80後期・Si):黒
・みやもんさん・・・ノア(70前期・Si):白
・Hiroharuさん・・・ノア(80後期・Si):白
・いっくん・・・VOXY(80前期・V):ブラキッシュアゲハ
・山ちゃん・・・ノア(70前期・Si):黒

参加されたみなさん、お疲れ様でした&ありがとうございました!
次回開催時もよろしくお願いしますm(__)m



撮影会の写真(いったんNOAH_TAKEさん撮影分のみ)は↓をクリック

2020.4.4 2020年4月度プチでの撮影会【NOAH_TAKEさん撮影】 1/2

2020.4.4 2020年4月度プチでの撮影会【NOAH_TAKEさん撮影】 2/2

にてご覧下さいm(__)m

Posted at 2020/04/05 20:53:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | プチ | クルマ
2020年03月23日 イイね!

2020.3.21-22 九州遠征るんるん

みなさん、お疲れ様ですわーい(嬉しい顔)
今週末からいよいよ春のGⅠがスタート、楽しみでたまらない山ちゃんです目がハート

タイトルの件、3月22日に開催予定だった九州支部公式オフがコロナウイルスの影響を鑑みて中止になってしまったのですが、元々まこっちゃんからの預り物をれくちんさんに渡す&まさもさんと闇取引きをするという重要なミッションがあったため、れくちんさんに「憂さ晴らしに飲み会企画してもらえるなら目的は変わりますが九州に行きますよ!」とお願いしたら快諾いただいたので個人的に九州に行く事になりまして、その時の事をブログに書きまするんるん

まずは【3月21日編】(洗車プチ→れくちんさんの工房を訪問してLED不点灯箇所の修理を依頼&歓談→飲み会&ラーメン)ですぴかぴか(新しい)

事前にれくちんさんと打ち合わせして、当日は洗車プチ→れくちんさんの工房を訪問してLED不点灯箇所の修理を依頼&歓談→飲み会&ラーメンという行程でスケジュールを作成、6時30分出発予定でしたが、準備にもたつき10分後の6時40分に出発しましたるんるん

過去実績をベースに若干余裕を持ったタイムスケジュールにしており、平均100~110kmでのんびり走行して、休憩ポイントに設定していた美東SAには予定より1時間40分後の8時20分に到着しましたるんるん

10分休憩して8時30分に美東SAを出発、同じく平均100~110kmぐらいでのんびり走り、れくちんさんと合流する事になっていた某ガソリンスタンドへは若干迷った物のほぼ予定通り10時10分に到着、所用により少し遅れると言われていたれくちんさんに到着連絡しようとしたところタイミング良く来られ、2020年の初対面をしましたうれしい顔

お互い洗車に没頭し、洗車が終わった頃にはちょうど昼ぐらいといい時間になったので、いったんれくちんさんの工房に車を置いてれくちんさん号に乗せてもらって九州でのナイト後に良く行かれるという替え玉10円のお店にラーメンを食べに行きましたるんるん

【ラーメン】
alt

麺もスープもとても美味しかったですうまい!
替え玉もガンガンしたかったのですが、夜の飲み会に堪えたらいけないので、替え玉は1回、スープは後ろ髪を引かれる思いで残しました涙

美味しいラーメンを食べてお腹を満たしてからは嫁さんの大好物の博多とおりもんをれくちんさんからプレゼントしていただいてかられくちんさんの工房に戻るとむらのあさんが来られていましたるんるん

【何度訪れてもテンションが上がるれくちんさんの工房にて3ショット】
alt

まずはまこっちゃんから預かっていたブツを下ろして、事前に依頼していた山ちゃん号の不点灯になってしまったパワースライドドアOFFスイッチのLEDを打ち替えしていただきましたうれしい顔

【作業中のれくちんさん】
alt

スイッチを外す→LEDを打ち替える→スイッチを戻すまでサクサクっと進められ、凄いなぁと感心するばかりでした指でOK
修理してもらうまではパワースライドドアOFFスイッチを見るたびにため息が出るので見ないようにしていましたが、点灯するようになったのでテンション上がりましたグッド(上向き矢印)

しばらくしてトラブルで出発が遅くなった末さんが到着され、トラブルの内容を聞かせていただき、みんなあり得んじゃろ!と憤りましたどんっ(衝撃)
納得のいく形での早期解決を願うばかりですexclamation×2

それから2年半前にれくちんさんと一緒に車高調の取付をして下さったエス親爺さんが来られ、お元気そうな様子と車を拝見させていただきましたるんるん

楽しい時間が過ぎるのは早いもので、飲み会前にホテルにチェックインするためにホテルに向けて出発しなければならなくなり、16時40分にれくちんさんの工房を出発、末さん・私の順で編隊走行にてホテルへ向かい、17時10分にホテルに到着るんるん
17時30分にロビー集合としていたのでそれまでは部屋で休んで、末さんと最寄り駅まで歩いて集合の黒崎駅までJRに乗って行って集合場所でhiro0114さんと合流、れくちんさんは少し遅れるとの事だったので先にお店に向かい、部屋に通していただくと今回も『歓迎』のメッセージと特製箸袋がセットされていてテンショングッド(上向き矢印)

【『歓迎』のメッセージ】
alt

【特製箸袋】
alt

↑の写真を撮っているとれくちんさんが来られ、乾杯用として特製ラベルの瓶ビールが運ばれてきてテンショングッド(上向き矢印)

【特製ラベルの瓶ビール】
alt

そして、末さんのご発声により乾杯ビールビールビールビール

【乾杯】
alt

飲み会が始まってから色んな楽しい話で盛り上がりましたが、一番盛り上がったのはある方が何シテル?で何かポチられた様子だけど、絶対アレじゃないか?って話になった時で、私が「自分がLINE送ってみましょうか?」と言ってLINE送ると想像以上の反応で「何でそれ知ってるんですか?怖いわ~」と速攻で電話がかかってきました(笑)

続々と、そして早過ぎず遅過ぎずという素晴らしいタイミングで運ばれてくる料理はどれも大変美味しく、ゆっくり味わって食べていたから飲むペースはゆっくりだったのでいつもより+1時間と余裕があったのに最低ノルマの8杯には2杯も未達となりましたが、4人でガッツリ話しながら楽しい時間を過ごさせていただきましたうれしい顔

会が終わるごろにくす玉が準備され、ご指名により紐を引かせていただきましたるんるん

【くす玉オープン】
alt

【本日の主役だったらしいです(笑)】
alt

と、終始歓迎していただきましたうれしい顔

楽しい時間が過ぎるのは早いものでお店を出る時間となり、4人揃って締めのラーメンを食べに行きましたどんぶり

【〆のラーメン】
alt

昼に食べたお店でしたがこのお店も麺もスープもとても美味しく、塩分が気になる年頃ですが、スープは飲み干しましたうまい!

ラーメンを食べてからはJR→徒歩にて無事にホテルへたどり着き、翌日の出発時間8時20分という事を確認して各自部屋に入り、風呂に入ってからは酎ハイを飲みながら寝落ちしていました(笑)

続いて【3月22日編】(門司港レトロプチ)ですぴかぴか(新しい)

予定通り8時20分にホテルを出発してすぐ近くのコンビニでれくちんさん・むらのあさんと合流後、れくちんさん・むらのあさん・私・末さんの順で編隊走行にて門司港に向かい、門司港レトロには9時10分に到着しましたるんるん

まだ誰も来ていなかったので、4台で撮影会をしましたカメラ

【撮影会】
alt

駐車スペースに車を戻すと続々と来られ、九州のアツさを実感しましたグッド(上向き矢印)

しばらく車を見ながら歓談して、トイレ・昼食を兼ねて門司港レトロに向かって歩き、関門大橋・ブルーウイングもじ(跳ね橋)・門司港レトロの様子を撮影カメラ

【関門大橋】
alt

【ブルーウイングもじ(跳ね橋)】

alt


【門司港レトロの様子】
alt

コロナウイルスの影響で閑散としていて、寂しい感じでしたたらーっ(汗)

昼食は前から行ってみたいと思っていながら家族で来た時は門司=焼きカレーと決まっているので行けなかった芋洗坂係長の実家「二代目清美食堂」に昼食を食べに行きましたどんぶり

【二代目清美食堂】
alt

店内は

【芸能人のサインがたくさん】
alt

【実物大?の芋洗坂係長】

alt


があり、テンション上がりましたグッド(上向き矢印)

私はちゃんカレーセット(ちゃんらーと母ちゃんのカレー(半)のセット)を注文しましたレストラン

【ちゃんカレーセット】
alt

ちゃんらーはラーメンでもなくちゃんぽんでもないけれど、両方のおいしいとこ取りをしていて美味しかったし、カレーはやや甘口でしたが美味しかったですうまい!

美味しいちゃんらーとカレーを食べてお腹が満たされてからはお土産を買って

【リニューアル後の門司港駅】
alt

を撮影してから駐車場に戻り、来られている方を撮影カメラ

【参加者①】
alt

【参加者②】
alt

人見知りなもので、たくさん来られていた中でガッツリ話をしたのはこれまで何度もお話した事がある末さん・れくちんさん・むらのあさん・hiro0114さん・朧さんぐらいだったような気がしますが、楽しい時間を過ごさせていただきましたうれしい顔


遠方から来られている方が多くみなさんだんだんと帰られ、私もその中の一人だったので15時という時間のキリのいいところで帰る事にし、最初の休憩地点に設定していた下松SAに行く前に王司PAでトイレ休憩だけして100~110kmで走行していましたが、運転時無記憶症候群になりかけたため下松SAまで持ちそうになかったので、早めではありましたが急遽一番近くの美東SAで休憩する事を決め、15時45分に美東SAに到着ほっとした顔

顔を洗って5分休憩して15時50分に美東SAを出発、美東SA~家までは何度もノンストップで行っているのでノンストップで行こうと思いましたが、またしても出発して大して経たないうちに運転時無記憶症候群になりかけたためこれはいかんと思い一番近くの下松SAでちゃんと休憩する事を決め、16時40分に下松SAに到着しましたほっとした顔

座ってセルフマッサージしたりして10分休憩して16時50分に下松SAを出発、下松SAを出発してからは運転時無呼吸症候群にならずに110~120kmで走行し、17時50分に無事に帰宅しました手(チョキ)

今回の遠征での走行距離は512.4km、平均燃費は12.8kmでしたひらめき

【メーター】
alt

往路は高速を100~110kmで走行したからかホテルに着いた時に13.2kmだったのに帰りは行きよりも速度が早かった事もあって悪化したのはあると思いますが、13.0kmを切ると悪いなぁと感じます・・・

今回の九州遠征は、れくちんさんに飲み会を設定していたいたおかげで4年連続で九州メンバーと一緒に飲む事ができただけでなく、
・不点灯になっていたパワースライドドアOFFスイッチのLEDを打ち替えていただき、悶々としていたのがスッキリした
・美味しいラーメンを3回も食べる事ができた
・公式オフとしてではなかったのが残念でしたが、プチとして門司港レトロを散策できた&行ってみたいと思っていた芋洗坂係長のお店に行く事ができた
等にて2日間アツくて楽しい時間を過ごすことができ、思い出に残る楽しい遠征となりましたうれしい顔

最後になりましたが、飲み会の企画&LED打ち替えをして下さったれくちんさん、2日間大変お世話になり、ありがとうございましたm(__)m
また、れくちんさん同様2日間ガッツリ遊んでいただいた末さん・むらのあさん・hiro0114さん、22日にご一緒いただいたみなさん、ありがとうございましたm(__)m
また会える機会&飲める機会を楽しみにしています目がハート

2日間に撮った写真の一部をフォトギャラにアップしていますので、よかったら見てやって下さいm(__)m

2020.3.21-22 九州遠征:(3月21日編・飲み会1/2)

2020.3.21-22 九州遠征:(3月21日編・飲み会2/2)

2020.3.21-22 九州遠征:(3月21日編・飲んだ記録)

2020.3.21-22 九州遠征:(3月22日編・撮影会)

2020.3.21-22 九州遠征:(3月22日編・門司港プチ)

Posted at 2020/03/23 18:41:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | プチ | クルマ

プロフィール

「中国支部恒例の宮島オフの参加募集開始しました⛩ http://cvw.jp/b/570636/48635093/
何シテル?   09/03 20:59
はじめまして、70ノアの山ちゃんといいます。 ペーパードライバーの嫁さんが「車に乗る!」と言い出したので、それまで乗っていたアトレーワゴンをセカンドカー(嫁さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
2009年6月14日に納車になったZRR70ノアのSiです。 平日は通勤、週末は双子の動 ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
嫁さんが買い物等で使用していたアトレーワゴンからの買い替えです。 2014年4月の消費 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
2台目の愛車として乗っていたL502Sミラ(MT)です。 実家で写真を見付けたので、乗っ ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
以前乗っていたセンティアからの買い替えで2007年7月に2年落ち37,000km走行で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation