みなさん、こんばんは

久しぶりにあるパーツをポチり、装着&効果が楽しみな山ちゃんです
嫁さんから小悪魔たちが以前から5月に公式オフで行ったガラスの里にまた行きたいと言っていたらしいと聞いて、シルバーウイーク最終日だし、もうすぐ60,000kmも近いしって事で、ガラスの里→土師ダムへ撮影という行程で外出し、土師ダムからの帰りに60,000kmになった直後にコンビニがあったので停車して、60,000kmのキリ番をGETしました
【60,000kmのキリ番】
10,000kmピッチで振り返ってみると・・・
10,000km到達:2010年 4月17日・・・納車から約8ヶ月
20,000km到達:2010年12月29日・・・納車から約18ヶ月(1年半)
30,000km到達:2011年 9月19日・・・納車から約27ヶ月(2年3ヶ月)
40,000km到達:2012年 8月19日・・・納車から約38ヶ月(3年2ヶ月)
50,000km到達:2014年 3月16日・・・納車から約57ヶ月(4年9ヶ月)
60,000km到達:2015年 9月23日・・・納車から約75ヶ月(6年3ヶ月)
最初の3年は通勤&あちこちに遠出した事もあって37,000km(12,300km/年)走りましたが、4年目に入ってすぐにJR通勤に変わったり色んな環境変化で遠出の回数が減った事もあって3年3ヶ月で23,000km(7,100km/年)にペースダウンしています
そろそろ色んな消耗品の交換などが出てくるものと思いますが、7年目に入っても全く不具合なく絶好調ですし、買い替える気は全くないので、今後も定期的な点検等でしっかりメンテして1日でも長く乗りたいと思います
【土師ダム①】
【土師ダム②】

Posted at 2015/09/23 18:52:36 | |
トラックバック(0) |
メーター | クルマ