• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

70ノアの山ちゃんのブログ一覧

2019年12月31日 イイね!

2019年 年末のご挨拶

みなさん、お疲れ様ですわーい(嬉しい顔)
年明け早々の山ちゃん号男前化が楽しみでたまらない山ちゃんです目がハート

今日で2019年も終わりという事で、今年1年お世話になったみなさんにご挨拶をするべく、ブログを書きますひらめき

その前に、個人的な事も含めて2019年がどんな1年だったのか?と時系列で振り返ってみると・・・

≪1月≫
  3日・・・大和ミュージアムに来られていたまーくんを捕獲してまこっちゃんとプチしました
  6日・・・ディーラーでRaizin改IIを装着してもらいました
12日・・・7年連続となる広島メンバーでの新年会を企画・参加しました
17日・・・小悪魔たちの誕生日:12歳になりました
  〃 ・・・原因不明の左肩および左上腕部の痛みの解明のため、人生初のMRI検査を受診しました
18日・・・BoneさんにデザインしていただいたZ.T.A中国支部版ステッカーをしんのすけさんに作成していただきました
19日・・・嫁さん号(ムーヴコンテカスタム)2回目の車検を受けました
26日・・・2019年1月度のプチを企画・参加しました
  〃 ・・・TYPEⅠのBIGバージョンステッカーを貼り直しました

≪2月≫
  1日・・・禁煙して16年になりました
  3日・・・節分:家族で家内安全や一年の平穏を願って豆まきをしました
14日・・・バレンタイン:嫁さんから手作りケーキ(ガトーショコラ)を、小悪魔たちから手作りクッキーをもらいました
17日・・・通算60回目の献血(血小板献血)をしました
  〃 ・・・頚椎椎間板ヘルニアと同等の症状の緩和を目的にオーダー枕を購入しました
23日・・・嫁さん号(ムーヴコンテカスタム)納車5周年記念日でした
  〃 ・・・2019年2月度のプチを企画・参加しました

≪3月≫
 3日・・・ひな祭り:家族で小悪魔たちの健やかで幸せな成長を願ってお祝いしました
   〃 ・・・通算61回目の献血(血小板献血)をしました
 8日・・・第23回中国支部公式オフ会の参加募集を開始しました
 9日・・・友人Kちゃんと飲みに行きました
10日・・・ディーラーにて嫁さん号(ムーヴコンテ)にドラレコ(前後)を装着およびタイヤ交換をしました
14日・・・15回目の結婚記念日でした
16日・・・88,888kmのゾロ目をGETしました
17日・・・bok-shinさんに『Team-hebereke飲み会』を企画していただき、bok-shinさんとサシで楽しく飲む事ができました
20日・・・小悪魔たちが小学校を卒業しました
21日・・・家族旅行(小悪魔たちの小学校卒業&結婚15周年記念):小悪魔1号のリクエストで大分にある「大分香りの博物館」を観光し、湯布院で宿泊しました
22日・・・家族旅行(小悪魔たちの小学校卒業&結婚15周年記念):小悪魔2号のリクエスト「べっぷ地獄めぐり」を観光し、別府で宿泊しました
23日・・・家族旅行(小悪魔たちの小学校卒業&結婚15周年記念):「大宰府天満宮」を参拝、嫁さん・小悪魔たちを博多駅まで送り、博多で洗車をして唐津に宿泊しました
24日・・・第20回九州支部公式オフ会 in 佐賀呼子に参加しました
30日・・・私の誕生日:43歳になりました
  〃 ・・・8年連続となる誕生日の献血(通算62回目:血小板献血)をしました
31日・・・花見プチを企画・参加しました
  〃 ・・・90,000kmのキリ番をGETしました

≪4月≫
  6日・・・家族で花見をしました
10日・・・小悪魔たちが中学校に入学しました(この日から小悪魔→中悪魔に昇格しました(笑))
14日・・・第23回中国支部公式オフ会 in 倉敷美観地区に参加しました
26日・・・第24回中国支部公式オフ会の参加募集を開始しました
27日・・・バーベキュープチを企画・参加しました
30日・・・ふじもんさん歓迎プチを企画・参加しました

≪5月≫
  2日・・・第6回九州・中国支部合同オフ会の参加募集を開始しました
12日・・・ディーラーで点検時に純正ドアミラーウインカー【改】(マイナーチェンジ)を装着してもらいました
18日・・・6年連続で和歌山に遠征:昼間はFJ CRAFTさんを訪問し、夜はBoneさん・紀州さん・NOAH_TAKEさんとグリーンソフトを食べて飲み会をして締めのラーメンを食べました
19日・・・和歌山→明石に移動して明石焼きを食べ、ひろしゅうさん・シュガーさんと遊んでいただきました
21日・・・通算63回目の献血(400ml)をしました
23日・・・嫁さんの誕生日:??歳になりました

≪6月≫
  1日・・・5月18日にFJ CRAFTさんを訪問した時に購入したフロアマット(運転席・助手席・センター)を装着しました
  9日・・・第24回中国支部公式オフ会 in ヌマジ交通ミュージアムに参加しました
14日・・・ノア納車10年記念日でした
  〃 ・・・REIZ TRADINGさんの【ピタトール】プレゼント企画♪♪♪に当選しました
16日・・・父の日:中悪魔たちからプレゼント(手作りゼリー)をもらいました
22日・・・bok-shinさんに『Team-hebereke飲み会』を企画していただき、bok-shinさんとサシで楽しく飲む事ができました
23日・・・第80回関西支部公式オフ会 in 淡路ワールドパークONOKOROに参加しました

≪7月≫
  2日・・・第92回全国安全週間において社内で標語・ポスターの募集があったので標語を3点(作成:私)・ポスターを1点(作成:嫁さん)を提出したところ、ポスターで銀賞を受賞しました(応募総数:27点)
17日・・・Z.T.Aに登録した日:11年目を迎えました
20日・・・通算64回目の献血(血小板献血)をしました
  〃 ・・・○○組(←高校3年の時の隣の組)クラス会に参加しました
21日・・・第6回九州・中国支部合同オフ会 in 唐戸市場に参加しました
25日・・・みんカラに登録した日:11年目を迎えました
27日・・・土用の丑の日:家族でうなぎを食べました
  〃 ・・・まこっちゃんと一緒に7月にZ.T.Aに入会された☆みやもん☆さんと顔合わせプチをしました
28日・・・ディーラーで嫁さん号(ムーヴコンテ)点検時にマフラーカッターを装着してもらいました

≪8月≫
  1日・・・第25回中国支部公式オフ会の参加募集を開始しました
  4日・・・レパートSで3連単が的中、久々に4ケタ配当をGET、自身の的中最高配当記録を更新しました
16日・・・通算65回目の献血(血小板献血)をしました
24日・・・2019年8月度のプチを企画・参加しました
31日・・・通算66回目の献血(血小板献血)をしました

≪9月≫
  8日・・・靴を新調しました
13日・・・2019年NAPAC「オートパーツの日」(8月2日)プレゼントキャンペーンに当選、「DUNLOP ドライTシャツ(ブラック)」をいただきました
14日・・・中悪魔たちの中学校で体育祭がありました
15日・・・通算67回目の献血(血小板献血)をしました
18日・・・シュアラスターさんの[祝・みんカラ歴7年!モニターキャンペーン] vol.3 土台が変われば仕上がりも変わる!『ネンドクリーナー』+『ゼロクリーナー』を100名にプレゼント!に当選しました
18日・・・モニターキャンペーン【Sunshiny(サンシャイニー)のLED球】の特別モニターに当選しました
21日・・・第10回Z.T.A全国オフ会参加に向けて前乗りし、NOAH_TAKEさんと前夜祭をしました
22日・・・第10回Z.T.A全国オフ会に参加しました
  〃 ・・・Z.T.A全国オフ会でSTYLE WAGONさんの取材を受けました
  〃 ・・・しんのすけさんにTYPEⅠのBIGバージョンステッカーを貼り直してもらいました
29日・・・通算68回目の献血(血小板献血)をしました

≪10月≫
  3日・・・睡眠環境改善により首・肩・腰の痛みを軽減するため、高価なマットレスを購入しました
13日・・・7年連続となる第8回京都競馬場プチを企画・参加しました
18日・・・STYLE WAGON(2019年11月号)に全国オフでSTYLE WAGONさんに取材を受けた時の写真が掲載されました
19日・・・ディーラーで点検時にタイヤを交換&オイル添加剤を注入しました
  〃 ・・・宮島オフ前夜祭を企画・参加しました
20日・・・第25回中国支部公式オフ会 in 宮島に参加しました
26日・・・ハロウィン:家族でパーティーをしました
27日・・・通算69回目の献血(血小板献血)をしました

≪11月≫
  2日・・・家族で外出:嫁さんのリクエストで『奥田元宋・小由女美術館』に行きました
  4日・・・TOHOBEADS OPEN FACTORY(旧ガラスの里 オープンファクトリー)に行きました
  9日・・・REIZ TRADING×FJ CRAFT×和楽×チームVELENO Fan Meeting 2019に参加しました
  〃 ・・・九州メンバーと飲み会で盛り上がりました
10日・・・れくちんさんの工房にお邪魔して光るスマートロックボタンを装着してもらいました
13日・・・Z.T.A設立12周年記念日でした
  〃 ・・・通算70回目の献血(400ml)をしました
17日・・・ディーラーでフォグを6,000lm → 8,200lmに交換してもらいました
23日・・・友人Kちゃんと飲みに行きました
30日・・・2019年11月度のプチを企画・参加しました

≪12月≫
  1日・・・今の会社に勤務して12年になりました
16日・・・嫁さんと出会って17年になりました
24日・・・クリスマス:家族でパーティーをしました
28日・・・5年連続となる広島メンバーでの忘年会を企画・参加しました

※特に印象に残った事は太字&カラーにしています

【2019年の総括等】
【仕事】
12月で今の会社に勤務して13年目を迎え、やり残した事も大きなミスもなく、無事に1年を終えられました手(チョキ)

【ノア】
  1月・・・Raizin改IIを装着
   〃 ・・・TYPEⅠのBIGバージョンステッカーを貼り直す
  5月・・・点検時に修理と併せて純正ドアミラーウインカー【改】マイナーチェンジバージョンを装着
  6月・・・フロアマット(運転席・助手席・センター)を新調
  9月・・・しんのすけさんにTYPEⅠのBIGバージョンステッカーを貼り直してもらう
10月・・・タイヤを交換
  〃 ・・・オイル添加剤を注入
11月・・・れくちんさんに光るスマートロックボタンを装着してもらう
  〃 ・・・フォグを6,000lm → 8,200lmに交換
等、主に不具合箇所の修理やメンテナンス重視で、11年目は『弄りより維持』に注力しましたほっとした顔

【Z.T.A】
  3月・・・第20回九州支部公式オフ会に参加
  4月・・・第23回中国支部公式オフ会に参加
  6月・・・第24回中国支部公式オフ会に参加
  〃 ・・・第80回関西支部公式オフ会に参加
  7月・・・第6回九州・中国支部合同オフ会に参加
  9月・・・第10回Z.T.A全国オフ会に参加
10月・・・第25回中国支部公式オフ会に参加
によってたくさんの方と再会&初対面をする事ができ、楽しく活動させていただきましたるんるん
中でも9年連続で開催しました中国支部恒例の第25回中国支部公式オフ会【宮島オフ】には参加者16名のうち半数以上の9名が他支部(関西支部4名・九州支部5名)から参加していただき、とても嬉しかったですうれしい顔
また、これまで裏方としてフォローして下さっていたNOAH_TAKEさんに4月からスタッフとして一緒に活動していただく事になり、2011年9月の中国支部設立時から実質私だけで取り纏めていた中国支部の体制を大幅に強化する事ができましたし、ゆーや57さんとりゅーちゃんが公式オフに初参加され、中国支部が活性化する兆しが見える充実した1年となりましたぴかぴか(新しい)

【遠征(公式オフ以外)】
  3月・・・bok-shinさんに『Team-hebereke飲み会』を企画していただき、bok-shinさんとサシで楽しく飲む事ができた
  5月・・・6年連続で和歌山遠征を決行してNOAH_TAKEさんと一緒に『FJ CRAFTさん』を訪問、夜はBoneさん・紀州さんと楽しく飲む事ができた
  〃 ・・・和歌山からの往路で明石に寄ってひろしゅうさん・シュガーさんと『明石焼き』を食べた&交流を深める事ができた
  6月・・・bok-shinさんに『Team-hebereke飲み会』を企画していただき、bok-shinさんとサシで楽しく飲む事ができた
10月・・・7年連続となる『第8回京都競馬場プチ』を企画、紀州さん・駿パパさんと真剣に楽しんだ
11月・・・REIZ TRADING×FJ CRAFT×和楽×チームVELENO Fan Meetingに参加
  〃 ・・・↑の後に九州メンバーと楽しく飲む事ができた
  〃 ・・・れくちんさんの工房にお邪魔して光るスマートロックボタンを装着してもらった
によって楽しい思い出を作る事ができましたうれしい顔

【プチ】
恒例の新年会をはじめ公式オフがない月を中心に企画したところ、今年入会された☆みやもん☆さん・ゆーや57さん・りゅーちゃん・かっさんからは公式オフ・プチとも出来る限り参加したいと言ってもらえており、企画を継続して良かったですほっとした顔

【献血】
2月・3月で3回(うち1回は7年連続となる「誕生日の献血」)献血ルームに行って血小板献血を、5月・11月に恒例の会社で400ml献血を、7月から10月で6回献血ルームに行って血小板献血を行ったので2019年は合計11回献血をしたので通算70回となり、目標としている通算100回に少し近付きました

【ギャンブル】
競馬:前半はマイナス街道まっしぐら → 8月に20万馬券が的中してプラスに転じる → 最終的には中央は若干のプラス・地方がマイナスで、トータルではマイナスでしたバッド(下向き矢印)
麻雀:トータルはプラスでしたが、前半は絶好調・後半は絶不調と浮き沈みが激しかったです冷や汗

という感じでしたひらめき

2019年は子供が中学生になってからテストや学校行事等が重なってあまり家族で遠出ができなかったのが残念でしたが、家族全員が大きな病気・ケガなく過ごせたし、9月22日に開催された第10回Z.T.A全国オフ会でSTYLE WAGONさんの取材を受けて雑誌に載る事ができたし、とても良い1年でしたグッド(上向き矢印)

【2020年の目標等】
【仕事】
働き方改革を意識して一層の業務効率化に努め、週に1回は定時で帰れる日を作る

【ノア】
5月に12年目となり5回目の車検を受けるので、劣化している部品は早めに交換する事として『弄りより維持』に努め、1日でも長く乗り続けられるようにする

【Z.T.A】
・毎回他支部からたくさん参加していただいている【中国支部恒例の宮島オフ】を10年連続で開催する
・長い事参加できていない北陸支部の公式オフに参加する
・隣接する関西支部・九州支部・四国支部の公式オフに参加する

【遠征】
・7年連続で和歌山に遊びに行く
・8年連続で京都競馬場プチを企画・開催し、2020年は全員で勝って帰る

【プチ】
飲み会・花見・BBQ・撮影会等を交えて、公式オフがない月にはできるだけ企画・開催できるよう調整する

【献血】
9年連続となる「誕生日の献血」を実施、5月・11月は恒例の会社での献血を実施、その他献血ルームに行って血小板献血を実施して最低10回をノルマとし、目標としている通算100回に近付ける

【ギャンブル】
・競馬:3年ぶりのプラスを目指す
・麻雀:『ツキがない時もグッと我慢し、冷静に打つ』を心掛ける

という感じでやっていきたいと思っていますほっとした顔

みなさん、2019年も1年間色々とお世話になり、ありがとうございましたm(_ _)m
2020年もオンオフ問わずキャッチボール(一方通行ではなく交流)していただける方は引き続きよろしくお願い致しますm(_ _)m


良いお年をお迎え下さい♪
Posted at 2019/12/31 08:32:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年11月10日 イイね!

2019.11.9 REIZ TRADING×FJ CRAFT×和楽×チームVELENO Fan Meeting 2019るんるん

みなさん、お疲れ様ですわーい(嬉しい顔)
オフ会や遠征があった翌週の最初は基本的に休むと決めている山ちゃんですウッシッシ

昨日開催された『REIZ TRADING×FJ CRAFT×和楽×チームVELENO Fan Meeting 2019』に参加してきた時の事をブログに書きまするんるん
ちなみにイベントの内容が多少前後しているかも知れませんが、ご容赦下さいm(__)m

本イベントは土曜日の朝からで会場までは約270km(推定3時間)ですが、両社にはZ.T.Aの全国オフにも出展・協賛していただいている事から、【参加しないわけにいかないイベント】という事で、情報を知って即参加を決めていました手(チョキ)

会場入り可能な時間は8時30分、会場までの走行時間は推定3時間、途中で朝食・休憩・車を拭き上げる時間を推定1時間として逆算すると出発するのは4時30分だったので、当日は4時には起きないといけないから前日は21時過ぎには寝ようと思い、前日は定時になったら速攻で帰りましたウッシッシ

当日は予定通り4時起床→ハイドラを起動してから予定より5分遅れの4時35分に出発し、休憩・朝食・車を拭き上げるために寄る事にしていた美東SAを目指して100~110km平均で走行する予定でしたが、早朝だったからか車が全くと言っていいほどいないのでもう少し速度を落としてのんびり走行しようと思い、しばらくは平均90~100kmで走行、予定通り到着するには厳しいかな?と感じるようになった玖珂ICを過ぎたあたりから平均100~110kmに速度を上げて走行して、美東SAには予定通り6時25分に到着しましたるんるん

美東SA到着後は事前に朝食はこれを食べよう!と決めていた年間20万杯を突破したという美東SAの名物

【美東ちゃんぽん】
alt

を食べましたるんるん

ちゃんぽんを食べたのは久しぶりでしたが、今まで食べたちゃんぽんの中で一番美味しかったかもと思ったぐらい美味しかったですうまい!

美味しい美東ちゃんぽんを食べてエネルギーを充電→車を拭き上げてから7時10分に美東SAを出発、出発直後は少し後ろにいたまこっちゃんと合流しようと思って90~100kmで走行して小月IC辺りでまこっちゃんと合流、その後、門司IC辺りで先を走行していたNOAH_TAKEさんに追い付いて3台で編隊走行して若宮ICで高速を降り、すぐ先のコンビニで停まっていたおでんぱぱさんと合流、その後、通り過ぎた末さんをおでんぱぱさんが呼び戻してしばらく5人で話をしてから末さん・おでんぱぱさん・NOAH_TAKEさん・まこっちゃん・私の順で編隊走行にて会場に向かい、会場には9時10分に到着しましたるんるん

到着後は受付を済ませてたくさんの参加記念品をいただき、開会まで末さん・おでんぱぱさん・NOAH_TAKEさん・まこっちゃんと話ながら過ごし、10時になって開会になりましたるんるん

【開会】
alt

開会後、まずは『全体ゲーム』があり、参加証に記されていたAからHまでの8チーム対抗でREIZ TRADINGさんは「8人でのリレー」・FJ CRAFTさんは「クイズ」が企画され、私はFチームでした
リレーではモスケ名監督の絶妙な采配と私以外の7名の方の活躍により見事に1位となり、商品として5,000円分のQRクーポンをGETしましたうれしい顔
クイズの方は残念ながら1位にはなれませんでしたが、問題がこれは知ってないといけないよね~っていうものからそうだったんだ~と驚くようなものまで色々あり、とても楽しく盛り上がりましたグッド(上向き矢印)

全体ゲームが終わってからは昼休憩となり、NOAH_TAKEさん・まこっちゃんと

【お弁当】
alt

を受け取って食べましたるんるん

ご飯はかしわめし、おかずもとても充実した彩りも綺麗な豪勢なお弁当で、大変美味しかったですうまい!

美味しいお弁当を食べてからは


【全体が見える写真】

alt


を撮影しましたカメラ


その後はオールジャンルのイベントだしドレコン投票があるので車を見て歩こうという事になり、まずは1番前の列に停まっていて気になった

【みずみずんさんのポロ】
alt

を見ていると「音、聞いてみられますか?」と言っていただいたので聞かせていただくと、何でこのボリュームでうるさいと感じないのか?何で高音と低温が同時にこんなに綺麗に聞こえるのか?」など、感動してしまいました目がハート
音も凄かったですが、外観もかなり手が入っていて、レベルの高いカッコイイ車でした指でOK

その後は参加されたみなさんの車を見ながらぐるっと1周見て回り、凄い車ばかりはたくさんありましたが、

【アブたつさんのジェイド】
alt

のトータルバランスの良さが強烈に印象に残りました指でOK

ドレコン投票を済ませ、子ども・女性ゲームをやっている間は九州メンバーとNOAH_TAKEさん・まこっちゃんとガッツリ話し込み、その後、REIZ TRADINGさん・FJ CRAFTさんのスタッフ賞が発表されましたひらめき
受賞されたみなさん、おめでとうございますぴかぴか(新しい)

その後はカッコいい車・乗りたい車・かわいい車の3部門のドレコン発表がありましたひらめき
受賞されたみなさん、おめでとうございますぴかぴか(新しい)

そして閉会式に移り、REIZ TRADINGさんの社長・FJ CRAFTさんの社長のご挨拶があり、記念撮影後になぉなぉちゃんの「解散!」の発声でイベントは終了となりましたほっとした顔

REIZ TRADINGさんとFJ CRAFTさんのコラボイベントは5月に和歌山で開催された時は翌週に別件で和歌山に行く予定にしていたのもあって参加できなくて残念だったのですが、今回は参加できて楽しませていただき、2019年最後になると思う遠征としていい思い出になりました

REIZ TRADINGさんおよびFJ CRAFTさんの社員のみなさん、企画・準備・当日まで色々大変だったと思いますが、ありがとうございましたm(__)m
そして、当日スタッフとしてお手伝いされたみなさん、ありがとうございましたm(__)m
また、参加されたみなさん、ありがとうございましたm(__)m
タイミングが合えば継続して参加したいと思っていますので、次回以降の開催を楽しみにしています目がハート

Posted at 2019/11/10 09:01:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2019年08月20日 イイね!

秋の訪れほっとした顔

みなさん、お疲れ様ですわーい(嬉しい顔)
ウインカーを出さない・曲がる直前までウインカーを出さないヤツは車に乗らなければいいのにと思う山ちゃんですexclamation×2

今日は毎年秋の訪れとともに必ず購入している秋だけの贅沢なビールであるキリンの「秋味」が発売される日、どうしても発売日当日に飲みたかったので帰宅途中に買って帰りましたるんるん

【秋味】
alt


そして、秋味を飲むのに相応しいアテがなければと思い、少し前に買っていたけど食べずに温めていた

【シャコのアヒージョ】
alt


alt


をはじめ、

【我が家のシェフ(嫁さん)が作った和食中心の料理】
alt

を食べながら秋味を堪能しましたうまい!

年に1回この時期にしか飲むことができない秋味を発売日当日に飲みながら楽しみに取っていたシャコのアヒージョを食べる事ができ、テンション上がりましたグッド(上向き矢印)
シャコのアヒージョは美味しかったですが、ビールよりも日本酒の方が合うと感じたのは内緒です(笑)

秋味は近いうちにまた購入するか?来年まで楽しみにとっておくか?
しばらく悩みます(笑)

Posted at 2019/08/20 22:03:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年02月10日 イイね!

2019年初洗車ぴかぴか(新しい)

みなさん、お疲れ様ですわーい(嬉しい顔)
来週は2019年初のGⅠフェブラリーS、楽しみでたまらない山ちゃんですウマ

今日はケミテックを使って2019年初の洗車をしましたぴかぴか(新しい)

【洗車前(斜め前から)】

alt


【洗車後(斜め前から)】
alt



【洗車前(前から)】

alt


【洗車後(前から)】
alt



【洗車前(横から)】

alt


【洗車後(横から)】

alt


洗車前は汚すぎますが、洗車後はピカピカで見ていて気持ちいいですグッド(上向き矢印)

綺麗にしたのでいい事あるといいな目がハート

Posted at 2019/02/10 15:16:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年01月01日 イイね!

2019年 新年のご挨拶

みなさん、あけましておめでとうございます^^
2019年もよろしくお願いしますm(__)m


2016年から3年続いた厄年が終わったので気分一新しようと思い、

【Gパン】
alt

を新調し、良い1年になるように願いながら、

【雑煮】
alt

を食べましたうまい!

正月の間は嫁さん手作りの

【お節①】
alt

【お節②】
alt

【お節③】
alt

【お節④】

alt

をガッツリ食べる&ガッツリ酒を飲んで、毎年恒例の正月を過ごしまするんるん
実は大晦日にすでに食べましたが(笑)

P.S.
ちなみにお節は昨年までは持ち運びできる大きなオードブル皿2つ分作って私の実家に持って行って食べていたのですが、今年は親が塩分が気になるのか?飽きたのか?作る手間の事を考えてなのか?は分かりませんが、嫁さんに作らなくていいと言ったらしく、実家には持って行かなくなったのですが、私が「お節を食べんと正月らしく感じんけー作ってくれや!そして、例年通りちゃんとオードブル皿に詰めてくれ!」と脅した・・・じゃなくてお願いしたので、嫁さんの要望する陶器製のオードブル皿を買って、お節を作ってもらいました手(チョキ)
Posted at 2019/01/01 09:01:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「2025.8.23 れすとらんココット&仁摩サンドミュージアム🎵 http://cvw.jp/b/570636/48617961/
何シテル?   08/24 18:32
はじめまして、70ノアの山ちゃんといいます。 ペーパードライバーの嫁さんが「車に乗る!」と言い出したので、それまで乗っていたアトレーワゴンをセカンドカー(嫁さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10 111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
2009年6月14日に納車になったZRR70ノアのSiです。 平日は通勤、週末は双子の動 ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
嫁さんが買い物等で使用していたアトレーワゴンからの買い替えです。 2014年4月の消費 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
2台目の愛車として乗っていたL502Sミラ(MT)です。 実家で写真を見付けたので、乗っ ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
以前乗っていたセンティアからの買い替えで2007年7月に2年落ち37,000km走行で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation