• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

70ノアの山ちゃんのブログ一覧

2018年12月31日 イイね!

2018年 年末のご挨拶

みなさん、お疲れ様ですわーい(嬉しい顔)
昨日の11時から20時まで9時間、恒例の麻雀打ち納めをしていた山ちゃんですウッシッシ
ちなみに2013年は18時間半、2014年は16時間、2015年は16時間、2016年は17時間、2017年は12時間半やってました(笑)

今日で2018年も終わりという事で、今年1年お世話になったみなさんにご挨拶をするべく、ブログを書きますひらめき

その前に、個人的な事も含めて2018年がどんな1年だったのか?と時系列で振り返ってみると・・・

≪1月≫

  6日・・・第6回京都競馬場プチを行いました(競馬歴2?年で初めて金杯が的中しました)
17日・・・小悪魔たちの誕生日:11歳になりました
20日・・・広島メンバーでの新年会に参加しました(NOAH_TAKEさん企画)
27日・・・2018年1月度のプチに参加しました(NOAH_TAKEさん企画)

  〃 ・・・NOAHIKAさんが70→80に乗り替えた時に外した種々のパーツを譲っていただきました

  〃 ・・・JRA電話・インターネット投票会員限定キャンペーン『有馬記念ウイナーズコレクションキャンペーン』の 【B賞:WINNERS土鍋&お椀COLLECTION】に当選しました

≪2月≫

  1日・・・禁煙して15年になりました
  3日・・・節分:家族で家内安全や一年の平穏を願って豆まきをしました

  4日・・・ディーラーでNOAHIKAさんに譲っていただいたステアリングを装着および1G締めをしてもらいました
14日・・・バレンタイン:嫁さんから手作りケーキ(チョコパウンド)を、小悪魔たちから手作りチョコをもらいました
18日・・・ディーラーでNOAHIKAさんに譲っていただいたハイビーム用LEDを装着してもらいました
23日・・・嫁さん号(ムーヴコンテカスタム)納車4周年記念日でした
24日・・・2018年2月度のプチに参加しました(NOAH_TAKEさん企画)

≪3月≫

  3日・・・ひな祭り:家族で小悪魔たちの健やかで幸せな成長を願ってお祝いしました

  〃 ・・・ディーラーでHID(ロービーム)・プラグを交換してもらいました

  4日・・・免許証を更新、13年ぶりにゴールドに戻りました
11日・・・第70回Z.T.A関西支部公式オフ会 in 兵庫県立赤穂海浜公園に参加しました

  〃 ・・・ノアの走行距離が80,000kmになりました(写真はGETできず・・・)
12日・・・Z.T.A中国支部の支部長に就任しました
14日・・・14回目の結婚記念日でした
19日・・・第20回Z.T.A中国支部公式オフ会の参加募集を開始しました
24日・・・Z.T.AステッカーをTYPEⅠのBIGバージョンに更新しました
25日・・・第17回Z.T.A九州支部公式オフ会 in 門司港レトロに参加しました
30日・・・私の誕生日:42歳になりました

≪4月≫

  1日・・・7年連続となる誕生日の献血(通算52回目:血小板献血)をしました

  7日・・・花見プチに参加しました(NOAH_TAKEさん企画)
22日・・・第20回Z.T.A中国支部公式オフ会 in 道の駅 湖畔の里福富に参加しました

≪5月≫

  1日・・・第21回Z.T.A中国支部公式オフ会の参加募集を開始しました

  6日・・・第5回Z.T.A九州・中国支部合同オフ会の参加募集を開始しました
12日・・・ノア4回目の車検:ブレーキパッド(前後)・エアコンコンプレッサーを交換しました
19日・・・和歌山に遠征、わかやまナイト&終了後の飲み会に参加しました
20日・・・第71回Z.T.A関西支部公式オフ会 in モデリスタに参加しました
22日・・・通算53回目の献血(400ml)をしました
23日・・・嫁さんの誕生日:??歳になりました
26日・・・家族で外出:小悪魔たちのリクエストで『ヒルゼン高原センター・ジョイフルパーク』に行きました

≪6月≫

 2日・・・2018年6月度のプチに参加しました(NOAH_TAKEさん企画)
14日・・・ノア納車9年記念日でした
17日・・・第21回Z.T.A中国支部公式オフ会 in ボウリングリネア24に参加しました

  〃 ・・・父の日:小悪魔たちからプレゼント(メッセージカード)をもらいました
30日・・・2018年6月度2回目のプチに参加しました(NOAH_TAKEさん企画)

≪7月≫

 2日・・・第91回全国安全週間において社内で標語・ポスターの募集があったので標語を3点(作成:私)・ポスターを3点(作成:嫁さん・小悪魔たち各1点)を提出したところ、ポスターで小悪魔1号が銅賞を受賞しました(応募総数:28点)
15日・・・第5回Z.T.A九州・中国支部合同オフ会 in 唐戸市場に参加しました
17日・・・Z.T.A登録記念日、10年目を迎えました
21日・・・土用の丑の日(本来は20日なので1日遅れ):家族でうなぎを食べました
22日・・・ディーラーでフロントアンダーバーとプッシュスターターイリュージョンスキャナーを装着してもらいました
25日・・・みんカラ登録日、10年目を迎えました

≪8月≫

  4日・・・家族で外出:『ファミリープール』に行きました
15日・・・通算54回目の献血(血小板献血)をしました
21日・・・センサー不良にて使用できなくなったガスコンロを修理しました
25日・・・第22回Z.T.A中国支部公式オフ会の参加募集を開始しました

≪9月≫

  1日・・・2018年9月度のプチ(飲み会)に参加しました(NOAH_TAKEさん企画)

  9日・・・通算55回目の献血(血小板献血)をしました
16日・・・3月に貼った際に曲がって不細工だったTYPEⅠのBIGバージョンステッカーおよび以前から貼っていて経年劣化していたステッカーを含め、リアガラスに貼っていた全てのステッカーを剥がしました
22日・・・九州に遠征、昼間はれくちんさん工房にお邪魔して室内にLEDを仕込んでいただき、夜は九州メンバーと飲み会&カラオケで盛り上がりました
23日・・・九州に遠征、門司港レトロプチに参加&「北九州からあげ王座決定戦2018」を満喫しました
30日・・・ディーラーで全席(4ヶ所)のドアガラスウエザストリップを交換しました

  〃 ・・・通算56回目の献血(血小板献血)をしました

≪10月≫

  2日・・・小悪魔たちの小学校で運動会がありました(仕事が休めなくて見に行けませんでしたが…)

  6日・・・友人Kちゃんと飲みに行きました
14日・・・家族で外出:大山祇神社に行きました
15日・・・通算57回目の献血(血小板献血)をしました
21日・・・嫁さんの予想により菊花賞で3連単&馬単が的中、久々に4ケタ配当をGETしました
28日・・・ハロウィン:家族でパーティーらしい事をしました
29日・・・通算58回目の献血(血小板献血)をしました

≪11月≫

  4日・・・第7回京都競馬場プチを行いました
10日・・・小悪魔たちの小学校であった発表会を見に行きました
11日・・・第22回Z.T.A中国支部公式オフ会 in 宮島に参加しました

  〃 ・・・予備のテールとしてJJさんが加工されたMBROテールを譲り受けました
13日・・・Z.T.A設立11周年記念日でした
14日・・・通算59回目の献血(400ml)をしました
18日・・・ディーラーで点検時にCVTオイルを交換しました
23日・・・家族旅行:神戸に行ってモザイク・ポートタワー・ハーバーランドを観光して宿泊先で美味しい料理と温泉を堪能しました

  〃 ・・・家族旅行の途中で10月に落下物と接触した事によってホイールが曲がっている事が分かり、シュガーさんに助けていただいて安全に走行できる状態になった&良い意味での想定外でシュガーさん・よこひろさんとプチできました
24日・・・家族旅行:淡路島で生しらす丼&明石で明石焼きを食べ、嫁さんと小悪魔たちにはモザイク・ポートタワー・ハーバーランドを観光させる事ができました

  〃 ・・・いけやんさんのお友達が勤務されているお店「STEP MOTORS」さんでヘッドライト磨き&ヘッドライトスチーマーを施工していただき、ヘッドライトが新品同様になりました
28日・・・みんカラ週末モニターキャンペーン【シュアラスター・ゼロフィニッシュ】の特別モニターに当選しました

≪12月≫

  1日・・・今の会社に勤務して12年目を迎えました

  2日・・・落下物と接触して曲がってしまったホイールを修理しました

  〃 ・・・ディーラーでピュアーライトオープナーの配線修復とJJさんが加工されたMBROテールを装着してもらいました(1月初旬までの期間限定)

  8日・・・不調にて使用できなくなってしまった寝室のエアコンのリモコンを買い替えしました

  9日・・・Team-hebereke非公式忘年会を開催していただき、bok-shinさん・ひろしゅうさん・シュガーさんと飲んで笑って盛り上がりました
15日・・・広島メンバーでの忘年会に参加しました
16日・・・嫁さんと出会って16年目を迎えました
24日・・・クリスマス会を行いました

【2018年の総括等】
【仕事】

12月で今の会社に勤務して12年目を迎え、やり残した事も大きなミスもなく、無事に1年を終えられましたほっとした顔

また、ここ数年やらなきゃと思いながら手を付けられなかった事にやっと着手できました手(チョキ)

【ノア】

  1月・・・ハイビームLED化

  2月・・・ステアリングを更新および1G締め実施
  3月・・・HID(ロービーム)&プラグを交換

  〃 ・・・Z.T.AステッカーをTYPEⅠのBIGバージョンに更新

  5月・・・4回目の車検時にブレーキパッド(前後)・エアコンコンプレッサーを交換
  7月・・・フロントアンダーバーを装着

  〃 ・・・イリュージョンスキャナーを装着

  9月・・・れくちんさんに室内にLEDを仕込んでいただく

  〃 ・・・全席(4ヶ所)のドアガラスウエザストリップを交換

  〃 ・・・リアガラスに貼っていた全てのステッカーを剥がす
11月・・・点検時にCVTオイル(カストロールTransmax)を交換

  〃 ・・・ヘッドライト磨き&ヘッドライトスチーマーを施工
12月・・・落下物と接触して曲がってしまったホイールを修理

  〃 ・・・ピュアーライトオープナーの配線修復&JJさんが加工されたMBROテールを装着(1月初旬までの期間限定)

等、主に不具合箇所の修理やメンテナンス重視で、10年目は『弄りより維持』に注力しましたほっとした顔

【Z.T.A】
全国オフには参加できなかったものの、

  3月・・・第70回関西支部公式オフ会に参加

  〃 ・・・第17回九州支部公式オフ会に参加

  4月・・・第20回中国支部公式オフ会に参加

  5月・・・第71回関西支部公式オフ会に参加

  6月・・・第21回中国支部公式オフ会に参加

  7月・・・第5回九州・中国支部合同オフ会に参加
11月・・・第22回中国支部公式オフ会に参加
によってたくさんの方と再会&初対面をする事ができ、楽しく活動させていただきましたうれしい顔


中でも8年連続で開催しました中国支部恒例の第22回中国支部公式オフ会【宮島オフ】には参加者13名のうち半数以上の7名が他支部(関西支部4名・九州支部3名)から参加していただき、とても嬉しかったですうれしい顔
また、3月12日の中国支部長就任以降は従前よりも中国支部を盛り上げるべく、NOAH_TAKEさんを筆頭に地元の広島メンバーに助けてもらいながら努力をしてきたつもりですが、3名の方に初めて参加いただき、その成果が出たような気がしましたほっとした顔

【遠征(公式オフ以外)】

  1月・・・6年連続となる『第6回京都競馬場プチ』を2018年の初日の『金杯』開催日に企画、紀州さん・駿パパさん、そして、サプライズ参加のシュガーさんファミリーと真剣に楽しんだ

  5月・・・5年連続で和歌山遠征を決行、Boneさん・紀州さんをはじめ、関西メンバーさんと再会&初対面ができた

  〃 ・・・和歌山でNOAH_TAKEさんと一緒にBoneさん・紀州さんと飲めた

  9月・・・九州でNOAH_TAKEさんと一緒に九州メンバーと飲めた
11月・・・『第7回京都競馬場プチ』を企画、紀州さん・駿パパさんと真剣に楽しんだ
12月・・・Team-hebereke非公式忘年会を開催していただき、bok-shinさん・ひろしゅうさん・シュガーさんと飲めた
によって楽しい思い出を作る事ができましたうれしい顔

【プチ】
昨年後半からNOAH_TAKEさんにバトンタッチしても恒例の新年会をはじめ公式オフがない月を中心に企画していただきましたが、ほぼ同じメンバーだったのに加えて声掛けても返信すらない方もいて、モチベーションを下げないようにするのがやっとという1年でした・・・
ですが、継続して開催した事で遠方でありながら毎年お会いできているうっしーさんに今年もタイミング良く広島まで来ていただき、2010年から9年続けてお会いする事ができた点は収穫でしたうれしい顔

【献血】
4月に7年連続となる「誕生日の献血」(血小板献血)を、5月・11月に恒例の会社で400ml献血を、8月から10月に合計5回献血ルームに行って血小板献血を行ったので、2018年は合計8回献血をしたので通算59回となり、目標としている『50歳までに通算100回』へ前進しました手(チョキ)

【ギャンブル】
競馬:初めて金杯が当たって出足は絶好調でしたが、3月途中にマイナス転落後は1度もプラスに浮上する事できず、3年連続プラスとはなりませんでした涙
麻雀:昨年以上に絶不調でした涙

という感じでしたひらめき

2018年は厄年最終年となる後厄だったので例年以上に気を付けて過ごしましたが、5月下旬から6月中旬にかけて『腸が煮えくり返る事』や『腑に落ちない事』が立て続けに起こり、それ以降も豪雨災害によるJRの運休・ガスコンロやエアコンのリモコンの不具合・落下物との接触でホイールが曲がる等の大事ではないにしろ良くない事が続いた1年でしたが、家族を含めて大きな病気・ケガ・事故なく元気に過ごせた事は何よりでしたほっとした顔
また、日帰り・宿泊の両方で嫁さん・小悪魔たちのリクエストに応えて色んな所に連れて行けた事も良かったと思いますグッド(上向き矢印)

【2019年の目標等】
【仕事】
業績評価シートで設定した目標を100%達成する

【ノア】
11年目を迎えるので『弄りより維持』に努め、1日でも長く乗り続けられるように劣化している部品は早めに交換して、内外装ともに綺麗な状態を維持する

【Z.T.A】
・毎回他支部からたくさん参加していただいている【中国支部恒例の宮島オフ】を9年連続で開催する
・長い事参加できていない北陸支部公式オフ参加する事を大目標とし、他支部の公式オフにも参加できるよう調整する

【遠征】
・6年連続で和歌山に遊びに行く
・秋恒例京都競馬場プチを7年連続で企画・開催し、2019年は全員で勝って帰る

【プチ】
飲み会・花見を交えて、公式オフがない月にはできるだけ開催するよう調整する

【献血】
8年連続となる誕生日の献血、5月・11月は会社で行われている献血、その他の月も積極的に時間を作って献血ルームに献血に行き、目標としている通算100回に近付ける

【ギャンブル】
・競馬:2018年に続いて金杯を当てて勢いを付け、深く考えずシンプルにデムルメ中心に買ってプラスを目指す
・麻雀:『流れのいい時も悪い時も冷静に打つ』事を心掛ける

という感じでやっていきたいと思っていますひらめき

2019年は小悪魔たちが中学生になる事をはじめ色んな環境変化があるかと思いますが、疲れもストレスも溜めないように過ごし、仕事・家族を優先しながらこれまで通り自分の時間を作って、色んなバランスを保てるように過ごしていきたいと思いまするんるん
あと、2019年も公私ともに『腸が煮えくり返る事』や『腑に落ちない事』はあると思いますが、そういう事に対して冷静に対応できるように努めつつ自分らしさを失わないように(←ここ重要)して、少しでも成長していける1年にしたいと思いますグッド(上向き矢印)

みなさん、2018年も1年間色々とお世話になり、ありがとうございましたm(_ _)m
2019年もオンオフ問わずキャッチボール(一方通行ではなく交流)していただける方は引き続きよろしくお願い致しますm(_ _)m

どうぞ良いお年をお迎え下さい♪

Posted at 2018/12/31 09:00:05 | コメント(13) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2018年12月24日 イイね!

【シュアラスター・ゼロフィニッシュ】モニターレポートぴかぴか(新しい)

みなさん、お疲れ様ですわーい(嬉しい顔)
22日にハイドラを起動してマツダスタジアムの前を通ってちゃんとバッジを取ったのにクリスマスバッジがGETできておらず、残念でならない山ちゃんです涙

みんカラ週末モニターキャンペーン【シュアラスター・ゼロフィニッシュ】でモニター当選したシュアラスター様のコーティング剤【ゼロフィニッシュ】について、使用後の感想および写真をモニターレポートとしてブログにアップしますひらめき

※レポートの期限は12月16日(日)で、当日使用してレポートしてブログをアップする予定だったのですが、数日前の広島の天気予報が雨だった事から、予めシュアラスター様に期限を延ばしていただけないでしょうか?と相談しましたところ、快く承諾して下さったので、晴天となった今日、ようやく施工する事ができ、遅ればせながらアップした次第ですあせあせ(飛び散る汗)

なお、本商品はノアのパーツレビューにアップしていますが、ノアはそこそこ水を弾いていたため、ノアより水を弾かない状態になっていた嫁さん号(ムーヴコンテカスタム)に施工しましたぴかぴか(新しい)

【施工前】
alt

汚れを落とした後、水を掛けて10秒経過後の状態ですひらめき

【ゼロフィニッシュ施工後(右半分のみ)】
alt

右半分だけ施工後、水を掛けて10秒経過後の状態ですひらめき
全く拭いていないのに施工した側(右半分)はほぼ水がなくなっており、いかに水を弾いているかが良く分かりますぴかぴか(新しい)
ちなみにゼロフィニッシュの施工はボディが濡れた状態(水洗い直後)で施工しても構いませんが、耐久性を重視したかったので、拭き上げてから施工していまするんるん

【車全体に施工後①】
alt

【車全体に施工後②】
alt

【車全体に施工後③】
alt

【参考:施工前】

alt

ちなみに施工前の写真は14時ごろで日が照っている状態ですが、施工後の写真は16時30分ごろで日が陰り始めている状態ですひらめき
施工後の写真は日が照っていない中でありながらピカピカであり、艶があるのが良く分かりいただけるかと思いますexclamation×2

本商品を使用したシンプルな感想は
・艶が凄い
・水弾きが凄い
・小傷が目立たなくなる
・樹脂にも使えるのが良い

という事です指でOK

※上記は感じた事をありのまま書いた内容ですが、人によって感じ方に差がある事も考えられますので、あくまで参考としていただけたら幸いですほっとした顔

商品の詳細説明は、下記(シュアラスター様のHPからコピー&ペーストしています)をご参照下さいひらめき


 ↓↓↓


ゼロフィニッシュ

愛車のお手入れに最適!スプレーして拭くだけで汚れを落としてツヤツヤに!

商品説明

車・バイク・自転車など、いろんな乗り物のお手入れに最適なクリーナー。スプレーして拭くだけで頑固な汚れをしっかり落としてつやつやになります。HGSクリーナーが頑固な汚れを浮かしてしっかり落とします。
ハイブリッドコートはつやつやになるだけでなく、汚れが付きにくくなるので、きれいな状態を保ちます。

頑固な汚れも強力洗浄
新配合洗浄成分『HGSクリーナー』により頑固な汚れにも浸透し汚れを軟化・溶解のトリプル相乗作用により汚れを簡単に除去します。

ハイブリッドコートによる深みのある艶
新開発『ハイブリッドコート』により塗装面、樹脂、金属など、材質を選ばずいろんなパーツに深みのある艶が得られます。
これ一本で、汚れを落とせて艶がグッと上がるので、愛車の存在を引き立てます。

持続する撥水・防汚効果
反応性特殊ポリマーがコーティング被膜を形成し、撥水効果により汚れが着きにくくなります。

使いやすい微香タイプ
強力な溶剤を使用していないので、ボディにも優しく刺激臭もないので使いやすい設計に なっています。

いろんな乗り物に使える
汚れをしっかり落として熱にも強いので、パーツの材質を選ばず、いろんなところに使えます。
車、バイク、自転車など、いろいろな乗り物のお手入れに最適です。

最後になりましたが、モニターに選んでいただいたシュアラスター様、この度はありがとうございましたm(__)m

Posted at 2018/12/24 17:33:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2018年05月09日 イイね!

車ネタじゃないけどゾロ目GET手(チョキ)

みなさん、こんばんはわーい(嬉しい顔)

今週のヴィクトリアマイルウマで車検代をGETできたらいいなと妄想している山ちゃんです(笑)


車ネタじゃなくてゲームのキャンディクラッシュソーダの事になりますが、今日の帰宅時にゾロ目をGETしました手(チョキ)


【ゾロ目】

alt



どこまであるのか分かりませんが、これからも頑張りまするんるん

Posted at 2018/05/09 22:05:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年04月15日 イイね!

車ネタじゃないけどゾロ目&キリ番GET手(チョキ)

みなさん、こんにちはわーい(嬉しい顔)

先週の桜花賞はダメでしたが、今日の皐月賞はバシッと当てて車検費用にしたいと思っている山ちゃんですほっとした顔


車ネタじゃなくてゲームのキャンディクラッシュソーダの事になりますが、今朝、ゾロ目&キリ番をGETしました手(チョキ)


【ゾロ目】

alt

【キリ番】

alt


どこまであるのか分かりませんが、これからも頑張りまするんるん

Posted at 2018/04/15 11:38:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年03月04日 イイね!

13年ぶりの優良&金色ぴかぴか(新しい)


みなさん、こんばんはわーい(嬉しい顔)
昨日は思わぬところでチキンヘッドさんと会えたし、今日はぴよ氏さん&NOAH_TAKEさんと会ってガッツリ話したしという事で2日続けて広島メンバーと会えてテンション上がっている山ちゃんですグッド(上向き矢印)

タイトルの件、今日、午前中に免許証の更新に行き、13年ぶりに「優良」の文字が入っている金色の免許証を手にしました手(チョキ)

【更新した免許証】
alt

免許証は1994年に取得して10年間は無事故無違反でしたが、2004年に一時停止違反で捕まってしまったので2005年の更新時にブルーとなり、その後2回の更新の間に事故・違反があってゴールド復帰への道はいました遠のいていましたが、この度13年ぶりにゴールドに戻った次第ですほっとした顔

次回もゴールドで更新できるよう、安全運転に努めます手(チョキ)
Posted at 2018/03/04 21:07:09 | コメント(14) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「2025.8.23 れすとらんココット&仁摩サンドミュージアム🎵 http://cvw.jp/b/570636/48617961/
何シテル?   08/24 18:32
はじめまして、70ノアの山ちゃんといいます。 ペーパードライバーの嫁さんが「車に乗る!」と言い出したので、それまで乗っていたアトレーワゴンをセカンドカー(嫁さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10 111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
2009年6月14日に納車になったZRR70ノアのSiです。 平日は通勤、週末は双子の動 ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
嫁さんが買い物等で使用していたアトレーワゴンからの買い替えです。 2014年4月の消費 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
2台目の愛車として乗っていたL502Sミラ(MT)です。 実家で写真を見付けたので、乗っ ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
以前乗っていたセンティアからの買い替えで2007年7月に2年落ち37,000km走行で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation