• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

70ノアの山ちゃんのブログ一覧

2017年03月27日 イイね!

2017.3.26 第14回九州支部公式オフ会 in 門司港レトロぴかぴか(新しい)

みなさん、こんばんはわーい(嬉しい顔)
オフ会で「車はノーマルです」と言う方はとっても控えめなだなぁと思う・・・わけないじゃろ!と声を大にして言いたい山ちゃんです(笑)

3月26日にあった【第14回九州支部公式オフ会 in 門司港レトロ】に参加した時の事を書きまするんるん

当日は出発予定の6時半から10分遅れの6時40分に家を出発、車が少ないので100km平均でのんびり走りましたが、最初の休憩地点として設定していた佐波川SAには予定通り出発した場合の到着予想としていた8時10に到着ひらめき
10分休憩してから8時20分に佐波川SAを出発、引き続き100km平均でのんびり走っていたので後ろから来たマホメットさんに並ぶ間もなく抜かれました(笑)
時間の余裕を持った行程にしていたので引き続きのんびり走り、目的地には予定通り9時20分に到着ひらめき
受付開始前にも関わらず半分以上の方が到着されており、その後も続々と来られましたひらめき
そして、続々と闇取引?も行われていました(笑)

遅れて参加される事になっていたまつノアさん以外は揃ったとの事で、開始より若干早めではありましたが末さんの進行にて開会ぴかぴか(新しい)

名刺交換終了後にタイミング良くまつノアさんが来られ、愛車の前で自己紹介した後にまつノアさん対14名の名刺交換が行われましたるんるん

その後、門司港レトロに向かって移動、今年もロバート:秋山さんのお父さんが経営されている焼きカレーの店を通り過ぎて、跳ね橋の手前あたりで集合写真を撮影カメラ

自由行動になってからは参加表明をした後となる2月26日に放送された「ピラミッドダービー」で紹介されていた『プリンセスピピ』というお店で焼きカレーを食べるために家族だけで行動し、10時半過ぎにお店の前に到着しましたひらめき

【プリンセスピピ】


嫁さんと小悪魔2号は1番人気の「王様焼きカレー」を、私と小悪魔1号は「明太焼きカレー」を注文しましたレストラン

【王様焼きカレー】


【明太焼きカレー】


写真は撮っていませんが、サラダも付いていますぴかぴか(新しい)
外で好んでカレーを食べた事はほとんどないので比較対象はとても少ないのですが、今まで外で食べたカレーの中で一番美味しかったですうまい!
料理だけでなくお店の雰囲気も接客も良かったです指でOK

美味しい焼きカレーを食べて胃袋も気分も大満足した後はオルゴールミュージアムを見学したり、お土産を買ったりして珍しく自分たち家族だけで行動し、13時前に嫁さん・小悪魔たちと別れてから

【跳ね橋と関門橋のコラボ写真】


を撮影して駐車場に戻ると、すでに大半の方が駐車場に戻られていましたるんるん

NOAH_TAKEさんがテールの取付をされているのを見ながら車高・テール談義をしたり、れくちんさん号のRECAROの座り心地を体感させていただいたり、オフ会ネタ等で盛り上がりましたグッド(上向き矢印)

楽しい時間が過ぎるのはあっという間で、中締め予定の14時を過ぎて15時近くとなっており、15時になったところで末さんが中締めをされましたほっとした顔
その後も残った方たちと談笑させていただきましたが、帰るのに3時間ほどかかる事もあり、名残惜しいながらもそろそろ帰ろうか?って事とし、NOAH_TAKEさんに先導をお願いしてNOAH_TAKEさん・まこっちゃんパパさん・私・マホメットさんの順での編隊走行にて16時に駐車場を出発しました走る人

門司港ICから高速に乗り、トイレ休憩のために門司港ICから一番近い王司PAに寄り、次に佐波川SAで休憩する事を確認して、NOAH_TAKEさん・私・まこっちゃんパパさん・マホメットさんと少し順番を変更して佐波川SAに向かいましたダッシュ(走り出すさま)

佐波川SAでもオフ会の余韻に浸りながら20分ほど休憩&話をし、17時40分に出発ダッシュ(走り出すさま)

途中、NOAH_TAKEさんと徳山西ICでお別れ、マホメットさんと廿日市ICでお別れ、まこっちゃんパパさんと宮島SAでお別れし、給油してから帰宅しましたほっとした顔

今回のオフ会での走行距離は464.4km、平均燃費は12.9kmでしたひらめき

【メーター】


昨年は前泊したので少し行程が異なるとはいえ、平均燃費は13.7km→12.9kmに悪化しています・・・
(昨年11月にタイヤを変えてから燃費が悪くなったように感じます)
5月に和歌山に行く直前に点検に出すので、前から気になっているRECSを施工してもらうおうかな?

オフを企画して下さったので
・九州メンバーさんとの再会&初対面ができた
・春休みに入ったタイミングでの企画だったので、小悪魔たちに春休みの楽しい思い出を作ってやれた
・広島からは昨年に続いてNOAH_TAKEさん・マホメットさんに参加していただいた&まこっちゃんパパさんに公式オフ初参加していただいた
・危険?なRECAROの座り心地が体験ができた(笑)

など、ぶち楽しいオフ会となりましたうれしい顔

最後になりましたが、門司港オフを企画して下さった幹事の末さん・れくちんさん、企画から当日の進行まで大変お疲れ様でした&ありがとうございましたm(__)m

そして、参加されたメンバーのみなさん、お疲れ様でした&ありがとうございましたm(__)m

またどこかでお会いする時にもよろしくお願いします^^
Posted at 2017/03/28 00:00:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | Z.T.A | クルマ

プロフィール

「2025.7.27 第11回九州・中国支部合同オフ会 in 唐戸市場✨ http://cvw.jp/b/570636/48568461/
何シテル?   07/28 08:58
はじめまして、70ノアの山ちゃんといいます。 ペーパードライバーの嫁さんが「車に乗る!」と言い出したので、それまで乗っていたアトレーワゴンをセカンドカー(嫁さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1234
56 7891011
12131415 161718
1920212223 2425
26 2728293031 

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
2009年6月14日に納車になったZRR70ノアのSiです。 平日は通勤、週末は双子の動 ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
嫁さんが買い物等で使用していたアトレーワゴンからの買い替えです。 2014年4月の消費 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
2台目の愛車として乗っていたL502Sミラ(MT)です。 実家で写真を見付けたので、乗っ ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
以前乗っていたセンティアからの買い替えで2007年7月に2年落ち37,000km走行で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation