• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

70ノアの山ちゃんのブログ一覧

2018年01月08日 イイね!

2018.1.6 第6回京都競馬場プチウマ

みなさん、おはようございますわーい(嬉しい顔)
長い正月休みも今日で最後となり、明日から仕事モードに切り替える&体を慣らすため&下書き状態だった本ブログをアップするために5時半に起きた山ちゃんでするんるん

6日に紀州さん・駿パパさん・サプライズで登場の○○○○さん(←文中でお名前はちゃんと公開します)と『京都競馬場プチ』を行なった時の事を書きまするんるん

目的は京都競馬場での競馬観戦だけ、そして、ピンで行くので、日帰り可能かつ車で行くよりも早くて安くて疲れない新幹線で行きました新幹線
新幹線で行くので朝から飲むのもアリでしょって事で、コンビニで弁当と正月って事で奮発してらプレミアムモルツを買い、新幹線に乗ったらすぐに弁当を食べながら

【ビール】
alt

を飲みましたビール

朝から飲めるのは最高で~す(笑)

弁当を食べた後はスマホでキャンディソーダクラッシュをしたり寝たりしているとあっという間に京都駅に到着、6回目なので新幹線→近鉄京都線→京阪本線の乗り換え間違いもなく予定通り9時過ぎに淀駅に到着、淀駅から京都競馬場へ直通の通路は熱気ムンムンでテンション上がりましたグッド(上向き矢印)

入場券をして入門するとすぐに

JRAお年賀プレゼントで配布される「ターフィー&ハローキティ」ハンドタオル】
alt

をもらい、パドックで


【2012年の天皇賞(春)を勝ったけど誘導馬になっていたビートブラック】
alt


の写真を撮ってから

【誘導馬2頭(ビートブラックとダノンバウンド)の名刺】
alt

をもらい、


 【フォトスポット】
alt

で写真を撮ってから待ち合わせしていたシンザン像の前で駿パパさんと合流&再会うれしい顔

すでにゴール板正面の一番上で風雨が降り込まないベストな席を確保してもらっており、席で待機されていた紀州さん&駿ママさん・駿くんと再会しましたうれしい顔

しばらく競馬ブックを見ながら予想していましたが、目的の一つであった『金杯升』を買うためにターフィーショップに行って速攻で購入るんるん
その後、キタサンブラック&コパノリッキーのぬいぐるみを衝動買いして、手荷物預かりカウンターに預けてから席に戻りましたるんるん

しばらくすると鏡開きが始まり、その後、騎手クラブ会長である武豊騎手の挨拶がありましたひらめき

【武豊騎手の挨拶】
alt

今回は年初の開催日という事で、レース前から色々なイベントがあり、それを楽しみながら、また、寒い中を京都競馬場に集まった競馬ファンの熱気を感じながら京都競馬場プチが始まりましたグッド(上向き矢印)

1Rは2018年最初のレースという事で、幸騎手が勝って「幸先が良い」となる事を期待して、幸騎手から馬連・馬単各5点で勝負しましたが、幸騎手は2着・・・
馬連は的中しましたが、2番人気→1番人気の決着だったので、トリガミ(←当たってもマイナス)でしたたらーっ(汗)
2Rは3頭の馬連BOXで勝負しましたが、2・3・5着で外れ・・・
3Rは上位人気3頭で堅いと思い、1番人気の馬から3連単2点と3連複で勝負しましたが、3番人気→1番人気→2番人気の決着となったので、3連複だけが的中し、ここまでの収支はプラスになりました手(チョキ)
4Rはどの馬が勝ってもおかしくなさそうなぐらい人気が割れていたので、気になった馬2頭を軸に1着2頭→2着7頭の馬単フォーメーションで勝負したところ、バッチリ的中しました手(チョキ)
5Rは1・2番人気は鉄板だと思い、1着1番人気→2着2番人気→3着3頭の3連単フォーメーションで勝負したところ、1番配当の高い組み合わせで的中しました手(チョキ)

5Rのうち4Rが的中という珍しく当たりまくりの状況にテンションが上がり、寒い中でしたが、さらに勢いを付けようと思い、

【ビール&スナックボックス(3種類の揚げ物セット)】
alt

を購入しましたうまい!

気合いを入れて今までより少し金額を張って勝負した6Rは見せ場なく外れ・・・
7Rは3連単で軸2頭→相手5頭で流して勝負しましたが、1頭が直線向いてから速攻で消えて外れ・・・
8Rは1・2番人気は鉄板だと思い、3連単と3連複で軸2頭→相手5頭で流して勝負したところ、ゴール前際どかったですが、1・2番人気がワンツーフィニッシュとなり、3連単・3連複ともに的中しました手(チョキ)

気分良く9Rの予想をしていると、Gパンの前ポケットに入れていたガラケーがブルブルっとしたのでメールかな?と思いながら取り出すとシュガーさんからの着信携帯電話
新幹線に乗った直後に何シテル?に京都競馬場に行くってアップしたのをご覧になられて「調子はどう?」って感じで電話くれたのかな?と思いながら電話に出ると「山ちゃん、どの辺にいるの?」とひらめき

えっ?

一瞬固まって、「もしかして・・・来られてます?」とお聞きすると、「はい!」とお答えになられ、テンション急上昇しましたグッド(上向き矢印)

何シテル?をご覧になられて奥様に囁いてみたら乗り気だったという事で、気が変わらないうちにご家族で出発→ご来場となったという事でしたウッシッシ

場所をお知らせしてからしばらくして無事に合流でき、しばらくお話しましたるんるん

9Rの予想の途中だったので中座させていただいて予想に集中し、8R的中の勢いで気合いを入れて6R同様に今までより少し金額を張って勝負しましたが見せ場なく外れ・・・
10Rはオーナーの名前を見てこの馬を買わずにはいられないでしょ!となった馬を軸に相手2頭を選んで3連単と3連複流しで8R同様に今までより少し金額を張って勝負しましたが、1・2・4着(←肝心の軸馬が4着)で外れ・・・

中山金杯の買い目を決めてマークカードに記入を済ませ、紀州さんとメインの京都金杯のパドックへ行き、出走馬13頭の写真を撮りましたカメラ

中山金杯が外れるところを見た後は京都金杯の買い目を決めるのにギリギリまで悩みましたが、藤岡康太騎手が騎乗する②ラビットランと武豊騎手が騎乗する⑨ブラックムーンの2頭軸、相手は幸英明騎手が騎乗する⑦レッドアンシェルと浜中俊騎手が騎乗する⑬クルーガー2頭の3連単で勝負!と決めて馬券を購入し、席に戻るとすぐにGⅢのファンファーレが始まり、手拍子をしてテンション上がったところでレーススタートグッド(上向き矢印)

⑫ウインガニオンの逃げで淡々と進み、道中は最後方にいた⑨ブラックムーンが大外から1頭違う脚色で伸びてきてゴールインexclamation×2

【結果】
alt


1着:⑨ブラックムーン(武豊騎手)・・・4番人気
2着:⑬クルーガー(浜中俊騎手)・・・3番人気
3着:⑦レッドアンシェル(幸英明騎手)・・・1番人気

という事で、バッチリ3連単が的中しました手(チョキ)

【武豊騎手、おめでとうございます!】

alt

そして山ちゃんもおめでとう!(笑)

・前半で当たりまくっていた事
・↑といってその後のレースに調子に乗って掛け金を大幅に増やさなかったのでプラスで帰れるのが確定していた事
・競馬歴2?年で一度も金杯は的中していなかった事
から、京都金杯は当たらないだろうと思っており、ゴール前の写真を撮る事に集中していましたひらめき
その余裕?があったから的中したのかなと思いますが(笑)

ちなみにデジイチの電源を入れるのを忘れており、肝心のゴール前の写真を撮る事はできませんでしたげっそり

なお、いつも何の情報もなくたった3頭しか選んでないのに一昨年・昨年と的中している嫁さん予想(←良く当たるので、私は「お告げ」と言っています)は⑥・⑦・⑬だったんですが、4・3・2着とかなりいい線でした指でOK

最終の12Rは京都金杯的中の余韻に浸っていたので見送りましたほっとした顔

12R終了後に昨年末の東京大賞典で引退レースを勝利で飾ったコパノリッキーの引退式があるという事で、帰りの時間を気にしながらもみなさんにお付き合いいただき、引退式を見る事にさせていただきましたほっとした顔

【コパノリッキーの引退式前】
alt

【初めての芝コースでラストランをするコパノリッキー】
alt

【オーナーのDr.コパさんと関係者】

alt

もう少し見ていたかったのですが、時間が押していたので帰る事にし、紀州さん・駿パパさんファミリーに「また秋?にやりましょうね」と挨拶してから見送ってもらい、1駅向こうの駐車場に車を停めて来られたシュガーさんファミリーと1駅一緒に電車で移動し、その後は1人で乗り間違いも乗り過ごしもせずに無事に帰宅しましたほっとした顔

第6回京都競馬場プチは
・紀州さん&駿パパさんファミリーと再会する事ができた
・サプライズでお越しになったシュガーさんファミリーと再会する事ができた
・6年連続で生で競馬観戦(しかも年始の金杯)をする事ができた
・競馬歴2?年で初めて金杯(京都の方)が的中したのを含め、珍しく当たりまくりでプラスになった
にて大変楽しく充実した京都競馬場プチになりましたうれしい顔

紀州さん・駿パパさん・シュガーさん、ありがとうございましたm(__)m
また秋?にお願いしますウィンク

この日撮った写真の一部をフォトギャラにアップしていますので、よかったら見てやって下さいm(__)m

2018.1.6 第6回京都競馬場プチ 1/4

2018.1.6 第6回京都競馬場プチ 2/4

2018.1.6 第6回京都競馬場プチ 3/4

2018.1.6 第6回京都競馬場プチ 4/4

Posted at 2018/01/08 08:54:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | ギャンブル | 趣味

プロフィール

「2025.6.29 通算115回目の献血💉 http://cvw.jp/b/570636/48515417/
何シテル?   06/29 21:29
はじめまして、70ノアの山ちゃんといいます。 ペーパードライバーの嫁さんが「車に乗る!」と言い出したので、それまで乗っていたアトレーワゴンをセカンドカー(嫁さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  123456
7 8910111213
14151617181920
21 222324252627
28293031   

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
2009年6月14日に納車になったZRR70ノアのSiです。 平日は通勤、週末は双子の動 ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
嫁さんが買い物等で使用していたアトレーワゴンからの買い替えです。 2014年4月の消費 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
2台目の愛車として乗っていたL502Sミラ(MT)です。 実家で写真を見付けたので、乗っ ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
以前乗っていたセンティアからの買い替えで2007年7月に2年落ち37,000km走行で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation