• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

70ノアの山ちゃんのブログ一覧

2010年03月31日 イイね!

注文してきちゃいました手(チョキ)

注文してきちゃいました昨日、近所のオートバックスで注文しようとしてやめてきた
リフレクターを注文してきましたグッド(上向き矢印)
仕事で外出する機会があって、帰りにちょうどジェームス
の前を通るようになるので、ちょっと寄ってみましたるんるん
少し店内を見てから店員さんに
「取り寄せしてもらったら送料かかりますか?」と聞いたら
「送料がかかる分はうちが負担します」と目がハート
それなら注文するしかないでしょexclamation×2ということで、注文して帰りました手(チョキ)

取付をどうするかは、明後日4/2(金)のピクニックさん歓迎プチの時に、参加
される方に色々と知恵を拝借 しようと思っていますぴかぴか(新しい)
Posted at 2010/03/31 23:08:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | イジリ | クルマ
2010年03月30日 イイね!

今日で・・・

今日で・・・34歳になりましたバースデー
四捨五入したらまだ30歳です(笑) 

数年前までは2時・3時まで飲んだり麻雀したりしてても
翌日に影響はなかったのに、最近は同じようにしていたら
昼寝しないと持たない・・・という事が多くなり、年々衰えを
感じておりますもうやだ~(悲しい顔)

うちは嫁さんとお互いの誕生日には特に何もあげないということにしているもので、自分への
プレゼントとして、近所のオートバックスでGARAXのリフレクター(カラー:スモーク)を注文
しようexclamation×2と思ってルンルン気分で行ったのですが、送料がかかるということで注文せずに
帰りましたバッド(下向き矢印) 
メーカーのHPから買ったら送料かかるけど、取り寄せなら送料かからないと思ったのが
甘かったのかな?と思いつつ、もしかしたら他のカー用品店なら送料かからないかも
知れないので、週末にあたってみようと思いますひらめき
そして、なるべく早く購入して今度の公式までに装着したいです手(チョキ)

しかし、ここで問題が・・・
ネジ一つ満足に締められない私の手で装着できるわけないし、さらにD対応のために
スイッチを付けようと思っているのでショップで取付の見積りしてもらったところリフレクター
本体より工賃の方が高いげっそり
手間を考えたら当然ではありますが・・・

どなたか格安で請け負ってもらえませんか?
Posted at 2010/03/30 21:58:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | 家族・記念 | 日記
2010年03月28日 イイね!

汁なし坦坦麺レストラン

汁なし坦坦麺みなさん、こんばんは夜
先日イナサンに教えてもらった汁なし坦坦麺のお店に
行ってきましたわーい(嬉しい顔)
私も嫁さんの辛いものが大好きなので、辛さは店内で
最高の5にしましたが、注文する時、店員さんが「えっexclamation&question
と小声でつぶやいたのには笑えました(笑)
食べている途中にも「大丈夫ですか?」と聞かれましたが、
大丈夫どころかもっと辛くしてもらいたいぐらいでしたので、思わずもう少し辛くしてもらえますか?と言いたいのをぐっとこらえて、「大丈夫です」と言って、ラー油をかけながら食べましたが、逆に辛さがマイルドになってしまって失敗でした涙
以前、違う店で汁なし坦坦麺を食べた時は湯切りがイマイチでおいしくなかったですが、ここは湯切りがしっかりしていておいしかったです指でOK
帰る前に気付いたのですが、辛さは調整できると書いてあったので、次に行く時には10ぐらいにしようかなと思っていまするんるん
Posted at 2010/03/28 20:17:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | グルメ/料理
2010年03月25日 イイね!

有効に使いまするんるん

こんばんは夜
私のみん友さんが続けてブログUPしているので、私もUPすることにしました(笑)
ちなみに車ネタではありませんが、ご了承下さい冷や汗
 
タイトルの「有効に使いまするんるん」というのは、会社の福利厚生の一環で、カフェテリアプラン
という制度についてです。
毎年4月1日に40,000円分のポイントが付与されて、使わなければ翌年3月31日に消滅してしまう
のですが、ポイントが使えるメニューが限られていてなかなか使い道がなく、あと数日で消滅して
しまうということで、何かいい方法はないか?と、ない頭をひねりながら考えていました。
 
そこで思いついたのが
旅行券を購入して、領収書の但し書きを「旅行代金」としてもらい、
旅行券はヒ〇イで換金する
という方法です手(チョキ)
旅行でのポイント消費だと補助が50%なので、40,000円分のポイントを全部消費しようと思って、
〇ス〇で換金する時に一番率のいいJTBの旅行券を80,000円分購入しました。
(今日が給料日なのでなせる技です)
これを換金すると94%なので75,200円となり一時的に4,800円持ち出しになりますが、40,000円の
ポイント消費した分は給料で加算されて入ってくるので、何もしなければ40,000円流してしまうところ
ですが、35,200円は手元に入ってきますひらめき
と言っても、審査する所でNGとなれば4,800円の損失となるのですが、領収書の但し書きで
アリバイは成立しているので、ほぼ間違いなく審査は決定です指でOK

従業員の方の大半はポイントを流してしまうのですが、この方法が確実に大丈夫であれば、有効に
使ってもらうように広めていこうと思います手(チョキ)
Posted at 2010/03/25 20:41:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年03月23日 イイね!

プッシュスタートSW交換・LED打ち換えぴかぴか(新しい)

プッシュスタートSW交換・LED打ち換えみなさん、こんばんは夜
数時間前に完成前のブログを誤って消してしまったため、気を取り直して
書き直しています涙
今日は、先日のプチの最中に嫁さんに頼んでポチって
もらったLED打ち換え済みプッシュスタートSWが届いた
ので、交換に挑戦しましたひらめき
諸先輩方の整備手帳を参考にしようと思い、事前に該当のページをプリントアウトして準備万端でのぞんだのですが、
イジリの腕は新生児という超低レベルの私には思ったようにいかず、運転席のステップのカバーを
外すだけで10分あまりかかり、次に外す箇所では一部ツメは外れたのに全て外すことができず、
まだ朝なのに、このままでは日が暮れてもできないかも・・・と思い、
師匠保護者のイナサンにコツを教えてもらおうと携帯電話したところ、私が昨日みん友さん
のブログのコメントに今日作業をすることを書いていたのを知っていたイナサンの第一声は
「何かトラブった?」でした冷や汗
ばれてるのがわかって苦笑いしながら状況を話したら「やってあげるけー、うち
までおいで」
と優しい言葉を掛けてくれたので、お言葉に甘えてお願いしました目がハート
よかったほっとした顔と一安心していると、10分ほどするとイナサンから携帯電話があり、「ついでにLED
の打ち換えもしてあげるけー、LED持ってきんさい」
というさらに
有難い言葉が目がハート目がハート目がハート
で、昼ご飯を済ませてからお邪魔して、
・プッシュスタートSWの交換
プラス
・オートスライドドアOFF SWの点灯化&LED打ち換え
・メーター切り替えSW LED打ち換え
・オートスライドドアSW LED打ち換え
をしていただきましたうれしい顔うれしい顔うれしい顔
 
これだけでも十分なのに、作業が終わってから話している時に「バックランプをLEDに替えたら
キレイですよね」って言ったら「前に付けとったのが倉庫に転がっとると
思うけど、付ける?」
と言って探してくれて、交換までしていただきました目がハート目がハート目がハート
さらに帰る前には「今日やってないところのLEDの打ち換えは
手間がかかるところじゃけー、都合がつく日に朝から
やろう?」
目がハート目がハート目がハート

そんなこんなで、とことんイナサンに甘えっぱなし&お世話になりっぱなしの1日でしたうれしい顔うれしい顔うれしい顔
 
イナサン、本当にありがとうございましたうれしい顔うれしい顔うれしい顔
今後もよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2010/03/23 00:14:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | イジリ | クルマ

プロフィール

「2025.7.27 第11回九州・中国支部合同オフ会 in 唐戸市場✨ http://cvw.jp/b/570636/48568461/
何シテル?   07/28 08:58
はじめまして、70ノアの山ちゃんといいます。 ペーパードライバーの嫁さんが「車に乗る!」と言い出したので、それまで乗っていたアトレーワゴンをセカンドカー(嫁さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  12 3 45 6
7 8 9 10111213
141516 171819 20
2122 2324 252627
2829 30 31   

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
2009年6月14日に納車になったZRR70ノアのSiです。 平日は通勤、週末は双子の動 ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
嫁さんが買い物等で使用していたアトレーワゴンからの買い替えです。 2014年4月の消費 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
2台目の愛車として乗っていたL502Sミラ(MT)です。 実家で写真を見付けたので、乗っ ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
以前乗っていたセンティアからの買い替えで2007年7月に2年落ち37,000km走行で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation