• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

70ノアの山ちゃんのブログ一覧

2010年08月31日 イイね!

ステアリングオーナメントを取付しましたうれしい顔

ステアリングオーナメントを取付しましたみなさん、こんばんはわーい(嬉しい顔)

今日は注文していたステアリングオーナメントが届くと
いうことで、定時になったら速攻で帰りました手(チョキ)

まずはパーツレビューUP用に届いたブツをパシャリぴかぴか(新しい)
あの方から聞いていた通り、シルクブレイズのピアノ
ブラックのステアリングとの色合いもバッチリでした指でOK
取付時に若干ズレたせいか、ステアリングスイッチのボタンが押しにくくなった気がしますが、
気にしない気にしない(笑)

ステアリング・ステアリングエンブレム・パドルシフト、それと今日取付したステアリングオーナメントで
ステアリング周辺の同色化が完了しました!

これでピアノブラックのインテリアパネルを購入すれば内装は完ペキですグッド(上向き矢印)
一刻も早く手に入れたいのですが、先立つものがありません涙
相性が悪いのでスポット参戦しかしていなかった夏競馬ウマも今週で終わり、来週からは秋のG1へ
向けてトライアルレースが始まるので、そこで資金をGETしたいですexclamation×2
Posted at 2010/08/31 20:15:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | イジリ | クルマ
2010年08月30日 イイね!

本物になりましたうれしい顔

本物になりましたみなさん、こんばんはわーい(嬉しい顔)

昨日UPしたブログにたくさんの方から激励・温かいコメントを
いただきまして、本当にありがとうございましたm(_ _)m
おかげさまでだいぶテンションが戻りましたグッド(上向き矢印)

今日は昨日の嫌な出来事を忘れるという気分転換も兼ねて
嫁さんに許可をもらって朝一からパチ屋へ行ったのですが、
狙っていた新台の入っている場所をチェックせずに並んでしまったため、店内を走り回り、探し当てた
時にはすでに満席・・・げっそり
とことんついてないな・・・ということで、他の台を打つ気にもならず、諦めて家に帰りました涙
予定が空いたので、午後から出かけようということになり、それまでに昨夜の帰りに農道を通った
時にフロントガラスなどについていた虫の死骸を取るためにささっとタオルを濡らして除去し、昼飯が
できるのを待っていたら、保護者からTELがあり、温かい励ましの言葉をいただいき、さらに
「ステアリングスイッチの接続の件、ナビ側のコネクターがないって言いよったけど、ちょっと見て
みようか?」というメッチャ有り難い言葉をかけていただいたので、お言葉に甘えてお願いしました目がハート
イナサンにうちまで来ていただき、慣れた手つきでさくさくっとナビ付近の解体作業が始まり、
5分後には「ちゃんとここにあるじゃん」と探し当ててくれましたひらめき
すぐに本体側のコネクターと接続したら1ヶ月ダミーで単なる飾りでしかなかった
ステアリングスイッチがバッチリ使えるようになりました!
イナサンは5分で見つけたのに、Dでは30分以上かかっても
見つけられなかったんですけどね(笑)

ステアリングスイッチの件はそれで解決したのですが、ここで更なるDの粗末な作業の
実態が2つも暴露されました!
その粗末な実態とは、
①ナビの取付ネジが1本なかったこと
②ナビの配線の絶縁処理がされていなかったこと
です。
ネジはいつ外れたものか分かりませんが、昨日、ナビ枠を外しているんだから気付かない
という事は有り得ないはずなんですけどね・・・
昨日あれだけムカつく思いをさせられた購入店には行きたくないので、上記2点については
本社サービス部門の偉い人を知っているので、実態として報告してあげようと思いまするんるん
全ての営業所がそんなお粗末な事をしているとは思っていませんが、私の購入店に関しては
本当にひどいと改めて思いました!

たくさんの方に温かいコメントをいただき、そして、イナサンの
おかげでようやくステアリングスイッチがちゃんと活用できる
ようになって、今日は最高の1日になりました!
イナサン、暑い中、ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2010/08/30 00:06:43 | コメント(12) | トラックバック(0) | イジリ | クルマ
2010年08月28日 イイね!

「イイね!」のお礼うれしい顔&ムカつく話ちっ(怒った顔)

「イイね!」のお礼&ムカつく話みなさん、こんばんはわーい(嬉しい顔)
今日も暑かったですねふらふら

タイトルの件ですが、まずはお礼ですうれしい顔
昨日のブログに10名の方に「イイね!」をつけていただき、とても嬉しいです
本当にありがとうございますm(_ _)m
取付してもらったのが日が暮れてからだったので、写真を撮った時にはすっかり暗くなってしまった
ため分かりにくいのですが、とりあえずUPしましたぴかぴか(新しい)
明日、明るい時に写真を撮って、フォトギャラリーにビフォーアフターをUPしますウィンク

ムカつく話というのは、Dにパドルシフトの取付とステアリングスイッチの接続をしてもらいに行った
時の事ですexclamation×2
事前に担当営業マンに今日の18時ごろにパドルシフトの取付とステアリングスイッチの接続を
お願いしますと言っていたのですが、行ってみると営業マンは外回りで不在で、サービスの
主任を呼んだら「来られる事は聞いてますが、内容は聞いていません」と・・・
今までそういう状況の時は営業マンからサービスの主任の話がしてあったので、おかしいなぁと
思いながら依頼内容を説明しました。
パドルシフトは取り替えだけなので何も問題がなかったのですが、ステアリングスイッチの接続に
ついては最初に取付してもらった時に「MOのナビじゃないと接続できません」と言われて
ダミー状態だったので諸先輩方の整備手帳を印刷して持っていったのですが、「ナビの型番が
違う(整備手帳は最後の2ケタが57でしたが、私のは59)せいか、ナビ側にコネクターが
見つからないので接続できません」と言われてしまいましたげっそり
これは仕方ないので、次のプチの時にでもいい案がないか聞いてみようと思いながら車を回して
くるのを待っていた所にちょうど営業マンが帰ってきて、サービスの主任から話を聞いたらしく、
明らかに面倒くさそうな感じで「ダメダメ付かんよ」と・・・
ここで私は軽くプチっときたのですが、それから帰りに見送られる時にまたまた面倒くさそうに
「ありがとうございました~」とちっ(怒った顔)
嫁さんに「何かムカつかん?」と聞くと、嫁さんから私の知らなかった真実を聞かされました。
その内容とは、母親が私にイジリをやめさせたいがゆえに、営業マンに私にイジリをやめさせるよう
仕向けてくれと言っていたようです・・・
嫁さんは少し前に母親からその話を聞いていて、でも私には言えないから、「もうあの店に行くの
やめようよ」とさりげなく遠ざけようとしていたそうです。
営業マンとは入社したての新人の頃からの付き合いで、前車のセンティアが急に動かなくなった時
には車載車に代車を載せて引き取りに来てくれたり、双子が生まれた時には出産祝いで新品の
チャイルドシートをくれたりして色々と良くしてもらっているし、4つしか年齢が違わないという事も
あって親しくしてもらっていたのですが、今回の対応は私を客として扱っていないと思える対応
だったうえ、さらに母に
「ワンタッチスライダーみたいなくだらない物を付けて喜んでいるのにはビックリした。
自分ならそれで子供に美味しい物でも食べさせるのにって言っていたらしい」と
いう暴言を吐いていた
らしく、ワンタッチスライダーを非常に便利に感じて満足している
私に対する侮辱としか判断できない
ので、今後は純正部品調達などでお世話になっている
非常に対応のいいG店へ変えるつもりですウッシッシ
購入時にあまり厄介な作業でなかったら内緒でこそっとやってほしいとお願いしてそれを快諾
してくれていたし、私が車が好きだと分かっているのでイジリに理解を示してくれているとも
思っていたに、上記のような暴言を吐いているとは知らずあれこれ付けてほしいと頼んで
いたのが情けないですもうやだ~(悲しい顔)
 (ちなみにワンタッチスライダーはイナサン・☆煌☆さんのおかげで装着できたもので、
Dで付けてもらっていません) 

ですが、こんなくだらない事にめげず、これからも
資金の続く限り、イジっていきますよ!!



P.S.
ノア購入後、かなりのペースで色々とブツを購入しておりますが、嫁さんや子供には苦労は
させておりません!
最後までブログを読んでいただいたみなさん、帰ってからも怒りが収まらなかったので、長々と
くだらない事を書いてしまってすいませんm(_ _)m
Posted at 2010/08/28 23:38:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2010年08月27日 イイね!

パドルシフトの同色化うれしい顔

パドルシフトの同色化みなさん、こんばんはわーい(嬉しい顔)
相変わらず日中は暑いですが、盆明けから日が暮れるのが
早くなり、秋の気配を感じるようになってきましたねもみじ

今日、会社の塗装職人さんにお願いしていたパドルシフトの
同色化が出来上がったので、受け取って帰りましたるんるん
染めQで同色化を試みましたが、3度塗りした時点であまり
黒くなっていなかった事・タレやムラになってしまった事も
あり、自力での同色化は断念してKさんにお願いしちゃいましたウッシッシ

パドルシフトは当初レクサスIS-F用のパドルシフトに交換することやメッキ化も検討しましたが、
山ちゃん=同色化ということで、迷わず同色化を選択しました手(チョキ)

写真のとおりピアノブラックのような仕上がりで最高です!!
+と-の表示は消えてしまいましたが、表示がない方がスッキリしていますグッド(上向き矢印)
 パドルシフトの向きがおかしいですが、ご容赦を冷や汗

明日、Dにてステアリングスイッチの配線接続と一緒に取付作業をしてもらいますウィンク

最後になりましたが、パドルシフトを提供していただいたyasumさん、ありがとうございましたm(_ _)m

そして、みなさん
イイね!のクリックをお願いします(笑)
Posted at 2010/08/27 19:45:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | イジリ | クルマ
2010年08月23日 イイね!

費用対効果抜群のイジリうれしい顔

費用対効果抜群のイジリみなさん、こんばんはわーい(嬉しい顔)
この暑さ、いつまで続くんでしょうかねふらふら
外で仕事されている方は熱中症に気をつけて下さいねほっとした顔

昨日、ステアリングエンブレムを取付しました手(チョキ)
マジカルカーボンのブラックだったのですが、真っ黒に
したかったので染めQで同色化しちゃいましたウィンク
黒一色って、ありそうでないんですよね・・・
光沢を出したかったのでニスを塗ったのですが、思ってた以上の仕上がりになり、ピアノブラックの
ステアリングとも色合いが近いし、いつも目に入るところなので満足度はとても高いですうれしい顔

今週中には会社の塗装職人さんに依頼しているステアリング周辺のあるブツの同色化が
出来上がってくるのですが、その取付&飾りとなっているステアリングスイッチを使えるように
してもらうために週末にDに行ってきまするんるん

月末には注文しているステアリングオーナメント(ステアリングスイッチのカバー)が届く予定なので、
これを取付すればステアリング周辺はバッチリ仕上がります手(チョキ)

あとはインテリアパネルが手に入れば内装のゴージャス化が完了するのですが、資金難のため
先送りです涙

ウマで資金GETして早く購入したいですexclamation×2
Posted at 2010/08/23 19:48:15 | コメント(13) | トラックバック(0) | イジリ | クルマ

プロフィール

「2025.7.27 第11回九州・中国支部合同オフ会 in 唐戸市場✨ http://cvw.jp/b/570636/48568461/
何シテル?   07/28 08:58
はじめまして、70ノアの山ちゃんといいます。 ペーパードライバーの嫁さんが「車に乗る!」と言い出したので、それまで乗っていたアトレーワゴンをセカンドカー(嫁さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1 234 5 67
891011 121314
15 1617181920 21
22 23242526 27 28
29 30 31    

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
2009年6月14日に納車になったZRR70ノアのSiです。 平日は通勤、週末は双子の動 ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
嫁さんが買い物等で使用していたアトレーワゴンからの買い替えです。 2014年4月の消費 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
2台目の愛車として乗っていたL502Sミラ(MT)です。 実家で写真を見付けたので、乗っ ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
以前乗っていたセンティアからの買い替えで2007年7月に2年落ち37,000km走行で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation