
みなさん、こんばんは
土曜日にSA-Iさんの奥様の無茶振りに応えられなかった山ちゃんです
気持ちはいつも激アツじゃけど、こんな時期にそんな格好したら風邪引くけ~無理(笑)
17日(土)に開催しました第2回中国支部公式オフに参加した時の事をブログに書きます
この日は現場が出勤日だったので事務所勤務の私は当番で休日出勤となり、事務所に一人だから参加名簿を印刷したり今後UPする予定のブログの下書きをしたりして定時までしっかり遊び・・・じゃなくて働きました(笑)
その後、会社の近くのガソリンスタンドで手荒い・・・じゃなくて手洗い洗車してもらって18時すぎにガソリンスタンドを出たのですが、渋滞のピークだったので通常は30分あれば帰れるところが1時間かかってしまったので、家に着いたら速攻でメシを食べて会場へ出発しました
会場となるイオンモール広島府中に入って駐車場を目指していると、駐車場から店舗に向かう横断歩道を渡ろうとしていた
4人の男に道を塞がれたので轢いていきましたうそです(笑)
駐車場に入ると、先ほどの4人の他にいなさん号を発見
姿が見えないので電話したら食事中ということで、食べ終わったら駐車場に戻ると言われたので待っていると享楽さんが来られました
いなさんや4人の男たちも戻ってきてある程度揃ったので許可を取っているイオンモール広島府中の事務局へ挨拶の電話をして、まだ来ていない人に電話して状況を確認するとまだしばらくかかるというので編隊で先に立体駐車場へ移動
車種および色別で並びを考えていたので、その通りに停めてもらって、ボチボチ来るかな?と話しているとノア@5592さん・ひろちゃん・SEエディションさんが編隊で来られました
3台が駐車場に停めたその直後にマホメットさんが来られました
事前に遅れると連絡があったやす@ノアさん以外は揃ったので、支部長の☆煌☆さんの進行で開会しました
(私はヘボ腕のカメラマンとして写真撮影を担当しました)
参加者13名はひろちゃん以外は広島メンバーだったのでほとんどの方が全員と面識がありましたが、初対面となる方もいるので、前回同様に一人ずつ愛車の前で自己紹介してもらい、名刺交換を行いました
自由行動に入るとすぐにNEWホイールを装着した
SEエディションさん号をチェック
さらにカッコ良くなったSEエディションさん号にみんな釘付けでした
※ちなみに以前装着されておられた18インチの「ROJAM Dearest」の嫁ぎ先を探しておられますので、気になる方はSEエディションさんにメッセして下さいね♪
続いてしんchan。の魂のこもったマフラーを付けた
ひろちゃん号をチェック
柿本サウンドが立体駐車場にいい感じで響いていました
奥様にはあまりいい顔をされていないとの事ですが、純正に戻す日が来ない事を願っています
そうしていると、タイヤのトラブルで急遽スタッドレスに履き替えたやす@ノアさんが来られました
初対面はひろちゃんだけというやす@ノアさんでしたが、しっかり自己紹介はしてもらいました
前回のチキンヘッドさんの気持ちが分かったと言われていました(笑)
それから内装フルリメイクのため解体作業中の
いなさん号をチェック
みんな「すげ~」を連発して、いなさん号の天井に釘付けでした
シート下の「ある仕掛け」も見せてもらいましたが、プロの仕事としか思えない匠の技がふんだんに盛り込まれていました
いなさん号は車上荒らしにあったのか?という驚くような状態で、いつ見ても車ってこれで走れるんだねと思います(笑)
何枚か写真を撮っていなさんに許可をもらったのでオフレポにUPします
みなさん、乞うご期待
それからマルチカラーLEDハルブキットを付けた
マホメットさん号をチェック
盗難に遭ったためポチッたと言われていたAudi純正のセンターキャップはさりげなく左右で色を変えている所が良かったです
それからブラックホールLEDイルミネーションドアポケットやフロントインサイドドアハンドルイルミネーションを付けた
享楽さん号をチェック
いい感じで光っており、内装の光りモノを増やしたいと目論んでいる私には目の毒でした(笑)
他のみなさんはもれなく参加者の方の愛車をガン見していたと思いますが、私はシャッターチャンスを狙ってチョロチョロしていたのでじっくり見たのは上記5人の愛車でした
みんなしょっちゅう会っているのでヨシとしよう(笑)
楽しい時間は続いていましたが、閉会の時間の22時半となったのでいったん中締めを行いました
その後も駐車場で歓談を続けていましたが、会場の使用許可は23時までだったので、延長戦希望の☆煌☆さん・ひろちゃん・享楽さん・タケタケさん・SEエディションさん・ノア@5592さん・マホメットさん・山ちゃんの8名でガストに移動しました
目の前にあったガストは車がいっぱいで入れなくて別のガストに行ったのですが、ここも辛うじて停められるという状態で軽く焦りました
ご飯を食べていなかった方が多く、遅い晩ご飯を食べながら今後の公式オフの意見やイジリの計画などでさらに盛り上がり、2時間ちょっと楽しく延長戦を過ごし、日付を超えて1時半ごろに解散となりました
こうして第2回中国支部公式オフと延長戦プチは楽しく終了しました
いつもプチの会場として使わせてもらっていたイオンモール広島府中ですが、サクッと許可を出していただいたおかげでプチではなく公式オフとして開催でき、また、タケタケさんには初めて公式オフに参加していただき、大変嬉しかったです
参加されたみなさん、お疲れ様でした&ありがとうございましたm(_ _)m
プチならいつものようにフードコートに移動したのですが、公式オフなのでキッチリやらなきゃ!と使命があったので寒い中ずっと車の前で歓談する事にさせていただきましたが、みなさんのご協力のおかげで楽しい公式オフになって良かったです
重ねてお礼申し上げますm(_ _)m
来年もガンガン公式オフを企画して行きたいと思っていますので、都合のつく方はどんどん参加して下さいね!
他支部からの遠征も大歓迎です!
公式HPのオフレポにも早くUPしてもらいたいので、写真の整理も頑張ります
少しだけですが、フォトギャラリーに写真をUPしていますので、よかったらこちらもご覧下さい
11.12.17 第2回中国支部公式オフ in イオンモール広島府中
11.12.17 【TEAM LUXEST】撮影会 in イオンモール広島府中