• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

70ノアの山ちゃんのブログ一覧

2012年07月31日 イイね!

明日から開始ですexclamation×2

明日から開始ですみなさん、こんばんわーい(嬉しい顔)
引っ越ししてからネット環境が不調で悶々としていたのですが、嫁さんに頼んで今日の昼間にプロバイダーに電話かけてもらい、再設定してストレスなくネットが見れるようになってスッキリしている山ちゃんでするんるん

前置きが長くなりましたが・・・

いよいよ
明日(8月1日)20時から
第5回Z.T.A全国オフ会が
参加申込開始となります!


メンバーのみなさん
参加表明の準備は
バッチリですよね?
Posted at 2012/07/31 21:24:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | Z.T.A | クルマ
2012年07月27日 イイね!

超大物GET手(チョキ)

みなさん、こんばんはわーい(嬉しい顔)
一昨日がみんカラ登録3周年だったのをすっかり忘れていた山ちゃんです(笑)
22日から今日までネットに繋げられない状態だったので、みんカラはPCだけでしかしていない私なので、覚えててもブログ書けなかったんですけどね冷や汗

タイトルの件ですが、ついにいってしまいました・・・



超大物!




一生に一度GETするかどうか分からないというアレ目がハート




そう、




これがあればワンタッチで車高が上げ下げできて、段差も怖くないという素晴らしい代物・・・




エアサス!















と言いたいところですが、










エアサスではなく・・・










マイホーム!



をGETしました手(チョキ)

ちなみに中古ですが全面改装かつ瑕疵担保責任付きの物件なので安心ですほっとした顔

一人っ子である私は来るべき日が来たら実家に帰らないといけないという運命であるものの、結婚して8年を過ぎ、財産にならない賃貸に住むよりも少し支払いをプラスして、中古でも財産として残るマイホームをGETした方が良いのでは?と考えるようになり、であれば早い方がいいんじゃないのか?って事になり、4月に入ってから条件に合いそうな物件を探し始め、何件か見に行って気に入った物件があっても契約寸前で色々と揉めて却下とせざるを得なくなって心が折れそうになりながらも、5月下旬に見付けた物件が色々と条件に合うと判断して速攻で仮契約し、7月5日に融資が実行となり、本日、引っ越しが完了しましたるんるん

引っ越しに際しては、長時間残業するよりも数倍大変な小悪魔の世話をしながら暑い中を段ボールへの箱詰め・荷造り・大物以外の搬入をほとんど全てしてくれた嫁さん、引っ越し先で必要となった新たな棚の組み立てやカーテンレールの設置等を快く引き受けて下さったいなさんやす@ノアさんのおかげであり、私は住宅ローンの契約締結時に押印した程度で何もしていないに等しい状態でした冷や汗

密かに融資の残りでエアサスいっちゃおうと目論んでいたのですが、エアサスいくどころか、あれやこれやと追加で必要となる物が出てきたため、資金が足りるかな?と冷や冷やする日々で、小物すら買えない結果となってしまいましたげっそり
とはいえ、全国オフまでには何かやりたいという望みは捨てきれず、全国オフまでに何かやるぞ!という望みを叶える事と住宅ローン返済のために今まで以上に頑張ろうと思っていますexclamation×2
Posted at 2012/07/27 23:07:06 | コメント(31) | トラックバック(0) | 家族・記念 | 暮らし/家族
2012年07月21日 イイね!

12.7.20 楽しすぎる関西飲みプチビール

みなさん、こんばんはわーい(嬉しい顔)
今日は胃が重たい山ちゃんです(笑)

20日(金)に定例ではなくスポットで神戸出張があったのですが、その用件を終えた後、会長に開催してもらった関西飲みプチの事を書きまするんるん

毎度の事ですが、出張の内容はどうでもいいので省略します(笑)

出張の用件が終わり神戸から姫路に移動して17時ごろに宿泊するホテルへチェックインひらめき
集合時間まで相撲やオールスターを見ていて、いざ出発しようと外を見たらバッチリ晴れていました晴れ
気分上々で待ち合わせ場所に着くとすぐにUFOさんが来られましたるんるん

それからbok-shinさん・ひろしゅうさんが来られ、じゃあ行きますか!となって「晴れて良かったね~」と話しながら歩いていると会長が「雨降ってたからビアガーデンキャンセルして別の店予約したんだけど、入れたらビアガーデンに変更しようか?」と機を利かせてくれてビアガーデンに変更になりましたうれしい顔

ビアガーデンに着くとアロハな尾根遺産がたくさんいて、しかもその尾根遺産がビールを注いでくれるというのを聞いてぶちテンションが上がりましたグッド(上向き矢印)
早速ジョッキを持って行くと尾根遺産が笑顔でビールを注いでくれました目がハート
「写真撮っていい?」って聞こうと思いましたが、まだ素面なので次に行った時にしようと思い、ジョッキを置いて食べ物を取ってきてから

【カンパ~イ 】


暑かったので速攻で1杯目を飲み干し、2杯目を注いでもらってから尾根遺産に「写真撮っていい?」って聞いたら、「私はダメですぅ~。他の子にお願いして下さい^^」と言ってやんわりと断られちゃいました涙
席に戻って「ダメでした~」って話したら会長が「一番奥の子、いいよ~」と言われたので3杯目はその子の所に行こうとしたら行列だったのでその隣にいたローラ似の尾根遺産に注いでもらってから「写真撮っていい?」って聞いたら、またしても「私はダメですぅ~。他の子にお願いして下さい^^」と断られちゃいました涙
席に戻って「またしてもダメでした~」って話したら会長が「ココちゃん(仮名)とこに行くしかないね!あの子はいいよ~」と言われたのでいつの間に名前をGETされたの?と思いながら他の尾根遺産の所に誰もいないのにあえて一番奥のココちゃんの所に行って注いでもらい、またしても「私はダメですぅ~。他の子にお願いして下さい^^」って言われるんだろうなぁ・・・と思いながら「写真撮っていい?」って聞いたら・・・

「私なんかでいいんですか?ブサイクなのに・・・こんな事ならちゃんと化粧しとけば良かったなぁ・・・ホントにいいんですか?」と恥ずかしそうにしながら笑顔で写真を撮る事を快諾してくれましたうれしい顔

【ココちゃん(仮名)】


後でビールを注いでもらいに行ったUFOさんが広島から来た山ちゃんだよって話されてたようで、5杯目を注いでもらいに行った時に「広島から来られた山ちゃんですよね?」と言ってくれてメッチャ癒されたので、6杯目と7杯目もココちゃんの所に行って注いでもらいましたるんるん




話がココちゃん(仮名)の事ばかりになってるので、軌道修正しますひらめき

会長はこかゆこさんが一緒じゃなくても舌好調で、こかゆこさんと初めて会われた時の貴重なエピソードを聞かせていただき、こかゆこさんのお人柄の良さを改めて感じました指でOK
たいがーすさんを含めた日頃の楽しいやり取りもとても楽しそうで、ぜひ一度混ぜていただきたいなぁと思いましたるんるん
だんだん近づいてきた全国オフについても、宿泊先はどの辺の予定?というような具体的な話をしたりして盛り上がりましたグッド(上向き矢印)

楽しい時間はあっという間にすぎ、蛍の光が聞こえて7杯しか飲んでない事に気付いて「ヤバイ、ノルマに1杯足りない!」と気付いて急いでココちゃん(仮名)の所に行くと「いいですよ^^」と言ってくれましたが、すかさず他の尾根遺産が来て「もう終わりですから~」と断られちゃったのでビアガーデンを後にしました涙

翌日仕事のひろしゅうさんとお別れして、会長・UFOさんと3人で会長が事前にセッティングしてくれていた串カツのお店で2次会に突入るんるん

【2度目の乾杯】


これでノルマ達成となる8杯目を飲む事が出来ました手(チョキ)
サクッと揚がった美味しい串揚げをいただきながら楽しく話をしていましたが、ひろしゅうさんから教えていただいていたUFOさんが帰られる最終の時間が近付いてきたのでUFOさんとお別れ手(パー)

その後、会長と2人で灘の酒を飲もう!ということになり、

【3度目の乾杯】


美味しい日本酒を飲みながら楽しくお話を続けましたが、日付が変わりそうになったので、お開きとしました手(パー)

いい気分だったので一人で延長戦しに行くか!と思って姫路の飲み屋街?を歩きましたが、小心者なので一人じゃ心細いなぁ・・・と思い、30分ぐらいウロウロしていましたが諦めてコンビニで酎ハイと買っておとなしくホテルに帰りました(笑)

今回の飲みプチはUFOさんとお話ができたし、ひろしゅうさん・UFOさんとリアルの方の名刺交換もしてもらったし、とっても楽しい時間を過ごさせていただきましたうれしい顔

企画をして下さった会長、お忙しい中を来て下さったひろしゅうさん・UFOさん、本当にありがとうございましたm(_ _)m
今回もメッチャ楽しかった&嬉しかったです!!


集まって下さった方・・・3名(順不同)
・bok-shinさん(名幹事)
・ひろしゅうさん
・UFOさん


乾杯の時の写真を含む楽しすぎる関西飲みプチの時に撮った写真はフォトギャラリーにUPしているので、良かったら↓をポチっとして見に行って下さいるんるん

12.7.20 楽しすぎる関西飲みプチ 

12.7.20 飲んだ記録



関西飲みプチ、
いつも最高!!


P.S.
22日(日)の夜から27日(金)の夜までは諸事情によってネットに繋げられなくなるので、この間、みんカラを携帯で見ていない私はコメントの返信およびみなさんのブログ等へのコメントができなくなってしまいますので、その旨ご了承下さいm(_ _)m
Posted at 2012/07/21 18:14:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | プチ | クルマ
2012年07月20日 イイね!

12.7.15 お好み焼きプチ&なちさんと過ごしたアツくて激しい夜および7.16の昼ぴかぴか(新しい)

みなさん、こんばんはわーい(嬉しい顔)
明日は楽しみにしている出張・・・じゃなくて関西飲みプチという事でテンション上がっている山ちゃんですグッド(上向き矢印)

日曜日の公式オフ終了後、お好み焼きプチを行い、その後なちさんとアツい夜と日付が変わった翌日の昼を過ごしたという楽しかった3つの事を書きます手(チョキ)

まずは【お好み焼きプチ】
公式オフ終了後、観光で宮島に来られていたBoneさんご家族、公式オフに参加された北陸のなちさん、関西のらんたろぉさん・たかのりさんにお好み焼きを食べて帰ってもらおうという事で、地元メンバーのいなさんご夫婦・NOAH_TAKEさんご夫婦・山ちゃん家族の7組でお好み焼きを食べに行きました手(チョキ)

大和ミュージアムから海岸沿いを走って行きましたが、途中までヘビーな渋滞になっており、想定していた時間の倍以上かかってしまいました・・・
途中で有料道路に入ったNOAH_TAKEさんが現地集合となっていたBoneさんと無事に合流されており、先にお好み屋さんに大人11人・子供5人という大所帯が入るか確認しておいていただき、何とか入るという事で一気に押しかけましたウッシッシ

【お好み焼きの写真】


ここのお好み焼き、なんとワンコインという嬉しい設定で、たっぷりかかっているネギもトッピングではなくデフォルトですうまい!

県外から来られたらんたろぉさん・なちさん・たかのりさん・Boneさんは目の前で焼きあがるお好み焼きをじーっと見つめておられましたるんるん
お店の大将が気さくに話しかけてくれながら手際よく作っている姿は他のお店ではなかなか見られないので、その点からもこのお店は良かったと思いますほっとした顔

お好み焼きを食べた後は、せっかく広島に来られているBoneさんを交えて【TEAM LUXEST】の撮影会をしなきゃ!という事で暗くなる前に整列して撮影会を行いました手(チョキ)

【TEAM LUXEST】撮影会


そして、こっそりと後ろにまわり・・・
【TEAM LUXEST】撮影会(AMSマフラー装着車ツーショットバージョン)


AMSマフラーはカッコ良すぎてヤバいですexclamation×2

楽しい時間は過ぎるのが早く、気が付くと辺りは暗くなリ始め、らんたろぉさん・たかのりさん・Boneさんはこの日のうちに帰らないといけないのでお開きとなりましたひらめき

お好み焼きプチに参加されたみなさん、楽しい時間をありがとうございました!

上記以外の写真はフォトギャラにもアップしていますので、見に行ってやって下さいほっとした顔



続いてなちさんと過ごしたアツい夜
なちさんが広島に来られるにあたり、オフ会当日はホテルに泊まられるというので「うちに泊まってもらってゆっくり飲みながら話したいのですが・・・」と強引?に呼び込みました手(チョキ)
なちさんとサシでゆっくり飲めるという貴重な機会を嫁さんと小悪魔に邪魔されたくなかったので、嫁さんと小悪魔は追い出しました(笑)

まずはなちさんに先に汗を流してもらってから私も汗を流して乾杯ビール
昼間暑かったというのではなく、なちさんと乾杯して飲んだビールはぶちうまかったです!

その後、お互い眠気の限界が訪れるまで4時間近く、濃厚かつ楽しい話で盛り上がり、アツくて激しい夜を過ごしました!

ちなみに話の内容についてはなちさんと私の二人だけのひ・み・つ(笑)
あっ、秘密と言えば、なちさんが普段からされていないとできないスマートかつ細やかなお気遣いはこういう所からもなんだなぁと知る事ができましたひらめき

1ケースぐらい飲むつもりでしたが、話に夢中になった事もあってか、2人で350ml3本ずつと意外と飲めなかったです(笑)



最後に【7.16の昼
寝たのは1時ごろ、寝る前に「朝は9時半起きにしましょうね」って事で睡眠時間は8時間ちょっと、なちさんも良く眠れたようでスッキリお目覚めになられ、11時開店となる前夜とは別のお好み焼きのお店(過去のブログで定番となっている方のお店)に行く前に話していたらあっという間に1時間経過しており、準備を整えて山ちゃん号にてお好み焼きのお店に出発るんるん

【お好み焼きの写真】



前夜のお店は元祖広島風で、こちらは生地に山芋が使ってあって軽い感じという事でそれぞれに味わいが違いますが、どちらも甲乙付け難い美味しいと言えるお店ですぴかぴか(新しい)
ちなみにこのお店のイカ天は最高ですうまい!

なちさんはガッツリ食べたいと言われ、お好み焼きプラス焼飯という凄いチャレンジをされたのでお腹がはちきれんばかりになっておられましたウッシッシ
ちなみにこのお店では麺類・定食なども注文できるのですが、せっかく美味しいお好み焼きが食べれるお店でお好み焼き以外のものを食べる気になれないのでチャレンジした事はありませんほっとした顔

お好み焼きを食べた後はマツダスタジアムと広島駅の前を通って帰り、超プチ観光案内をしましたるんるん
家に到着する間際にご近所メンバーのやす@ノアさんとスライドしましたグッド(上向き矢印)

お茶でも飲んで帰ってもらいたかったところだったんですが、帰りが遅くなったらいけないので、再会を約束する固い握手を交わし、名残惜しくもお別れ・・・




13時過ぎに出発されたなちさんから23時過ぎに「無事に帰ったよ~」ってメールをいただいたのに返信をしてから就寝しました眠い(睡眠)

こうして楽しくアツく濃厚で充実した3日間は終了となりましたるんるん


なちさん・らんたろぉさん、ヤマトミュージアムオフをリクエストしていただき、また、参加していただきましてありがとうございました!

次は江田島ですかね?ウッシッシ
Posted at 2012/07/20 00:57:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | プチ | クルマ
2012年07月18日 イイね!

12.7.15 第5回中国支部公式オフ会 in 大和ミュージアムぴかぴか(新しい)

12.7.15 第5回中国支部公式オフ会 in 大和ミュージアムみなさん、こんばんはわーい(嬉しい顔)
昨日が自分のZ.T.A登録3周年記念日だったという事に今朝気付いた山ちゃんです冷や汗
お友達の記念日はリストで管理しているからバッチリなんですが、自分のは覚えてないって面白いですね(笑)

7月15日に開催した【第5回中国支部公式オフ会 in 大和ミュージアム】に参加した時の事をUPします手(チョキ)

うちから会場までは約1時間を見込んで受付開始より早く到着するように遅くても8:00には出発する予定でしたが、モタモタしていて8:10に出発となってしまいました・・・

途中でコンビニに寄ってからいなさんと合流して編隊で走り、9:30少し前に駐車場に到着したら、すでになちさん・らんたろぉさん・たかのりさんが来られていましたるんるん

前日のBoneさん歓迎プチに参加してた人はちゃんと起きれたかな?と心配しながら駐車場から道路を見ていたのですが、みんなちゃんと来られたのでホッとしましたほっとした顔

開会前の歓談中にひろしゅうさんとなちさんがガッチリ握手されているのを見たのですが、カメラを構えてなかったので、「広島でひろしゅうさんとなちさんの握手されているのはプレミアものなので写真撮らせて下さい!」とお願いしました目がハート

【ひろしゅうさんとなちさんの固い握手】


お二人とも最高の笑顔ですexclamation×2
目線を隠すのがもったいないがまん顔
あっ、オフレポにはノーカットで出まするんるん
何度も言いますが、ひろしゅうさんとなちさんが握手してるのは広島なんです!
3日経ちましたが、今でもシンジラレマセン(笑)

開始時間となったので、若いけどしっかりして頼りになる中国支部の要である☆煌☆支部長の進行によって公式オフを開会し、中国支部恒例となっている愛車の前での自己紹介を行い、全国オフの時の形式で名刺交換を行ってから大和ミュージアムへ移動しましたるんるん

館内に入る前に施設の尾根遺産にお願いして集合写真を撮ってもらいましたわーい(嬉しい顔)

【笑顔満載の集合写真】


この写真を撮った後で「もう1枚撮ってもらえますか?」とお願いしたところ、「どうダメなんですか?」とキレ気味に言われ、私もキレかけたのは内緒です(笑)

団体で入場した後はフリータイムへるんるん

トップ画像の全長26.3メートルもある10分の1戦艦「大和」を見てテンション上がりましたが、海底から引き揚げられた遺品の展示などを見ていると熱いものがこみ上げてきて、改めて戦争の悲惨さと平和の尊さを実感しました・・・

館内を見てからは小悪魔を3階の展示室で遊ばせて、ミュージアムショップをさらっと見て回り、なちさん・らんたろぉさん・いなさんご夫婦と一緒に昼食を食べて、駐車場に戻りましたるんるん

駐車場に戻ってからは初めて見るジョニーさん号をガン見して、ひろしゅうさん・なちさんとガッツリ色んな話をして盛り上がり、気が付くと中締めの時間を30分過ぎていたので中締めとし、その後も1時間近くしゃべってましたが、この後控えていたお好み焼きプチに行くために撤収となりましたひらめき
(お好み焼きプチの事はまた次のブログで書きます)

前回の第4回公式オフですっかり忘れてた【TEAM LUXEST】の撮影会は今回はバッチリやりました手(チョキ)

【TEAM LUXEST撮影会 in 大和ミュージアムオフ】


右から
・☆煌☆さん
・NOAH_TAKEさん
・いなさん
・山ちゃん


今回の大和ミュージアムオフはかなり前から北陸のなちさん・関西のらんたろぉさんというかなり距離がある中で行きたいとリクエストをしていただいたのを実現させる事ができ、ひろしゅうさん・たかのりさんにも遠征で参加していただき、島根からはジョニーさんにも初参加していただくなど、とても濃厚で充実した楽しい公式オフとなって最高の公式オフになりましたexclamation×2

メンバーのみなさん、リクエストは大歓迎ですので、「こんなオフ会企画して!」というご要望がありましたら遠慮なくおっしゃっていただけたらと思いまするんるん

参加されたみなさん、暑い中お疲れ様でした&ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2012/07/18 23:46:48 | コメント(12) | トラックバック(0) | Z.T.A | クルマ

プロフィール

「キリ番GET(ムーヴコンテ:40,000km) 👍 http://cvw.jp/b/570636/48586845/
何シテル?   08/07 21:09
はじめまして、70ノアの山ちゃんといいます。 ペーパードライバーの嫁さんが「車に乗る!」と言い出したので、それまで乗っていたアトレーワゴンをセカンドカー(嫁さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
8 910111213 14
15 16 17 1819 20 21
2223242526 2728
2930 31    

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
2009年6月14日に納車になったZRR70ノアのSiです。 平日は通勤、週末は双子の動 ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
嫁さんが買い物等で使用していたアトレーワゴンからの買い替えです。 2014年4月の消費 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
2台目の愛車として乗っていたL502Sミラ(MT)です。 実家で写真を見付けたので、乗っ ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
以前乗っていたセンティアからの買い替えで2007年7月に2年落ち37,000km走行で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation