• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

70ノアの山ちゃんのブログ一覧

2012年11月23日 イイね!

12.11.18 第6回中国支部公式オフ会 in 宮島ぴかぴか(新しい)

みなさん、こんにちはわーい(嬉しい顔)
先週のマイルCS、軸の①はバッチリ当たっていたのにに相手を穴ばかりにしていたため外してしまった山ちゃんです涙
今週のジャパンカップはバシッと当てたいですexclamation×2

11月18日にありました【第6回中国支部公式オフ in 宮島】に参加した時の事を書きまするんるん

昨年は集合場所の1.3km前から渋滞で動きが鈍くなった事から、今年は1時間早めて設定しましたひらめき
おかげですいすいと集合場所まで進み、ちゃんと受付開始前に到着したのですが、ちょうど末さんが来られたばかりだったようで、早く着いて良かったと思いながら前方を見るとジョニーさんも来られていましたるんるん
しばらく歓談してからNOAH_TAKEさんが来られて全員揃ったので、開始時間より早いけど開会とし、一人ずつ愛車の前で自己紹介してもらい、名刺交換が終わってからみんなでフェリー乗り場まで歩いて行き、フェリーに乗りましたるんるん

昨年はかなり暖かかったのですが今年は平年並みの気温だったので、フェリーに乗っている間は結構寒かったですふらふら
フェリーに乗っている10分程度の間にうちの小悪魔はジョニーさんとこの子供さんと意気投合して楽しそうにしていましたるんるん
(写真撮っておけばよかったと後悔しています・・・)

フェリーを降りてからは、屋台からしてくるいい匂いに釣られそうになる小悪魔を引きずりながら集合写真撮影スポットの大鳥居を目指しましたるんるん
大鳥居をバックにというところから少しずれた所におとなしくてずっと動かない鹿がいたから鹿と一緒に写真撮ってる人がたくさんいて、集合写真を撮るまでに時間がかかりそうだったので、鹿と一緒に写真を撮ろうとしていた末さん親子とジョニーさんとこの子供さんの写真を撮り、集合写真を撮って下さいというオーラを出しながら周囲を見渡していると、同じオーラを感じる尾根遺産3人組を見つけて集合写真を撮ってもらい、私も尾根遺産3人組の方の写真を撮りましたひらめき

集合写真を撮った後は、14時にフェリー乗り場に集合という事にして、自由行動開始となりましたるんるん
昨年はリニューアルした宮島水族館に行ったので、今年は厳島神社に行く事にしましたひらめき
厳島神社に入ったのは県外にいる嫁さんの友達が遊びに来てくれた時以来でしたが、ここから見る大鳥居は何度見てもいいなぁと思いましたほっとした顔

【厳島神社から見える大鳥居】


神社を出る前に小悪魔におみくじを引かせてやると喜んでいましたわーい(嬉しい顔)

【引いたおみくじを持つ小悪魔】


厳島神社を見た後は、昨年も食べたあなごむすび】を求めて宮島水族館の前のお店に行って、

【あなごがたっぷり入ったあなごむすび】




【おいしそうで思わず手が出てしまった団子】


を食べましたうまい!

その後は

【紅葉】



を見ながらのんびりと歩き、

【五重塔】


を見てから観光客で賑わっている町に入り、

【宮島でしか食べれない揚げもみじ】


を食べて、たまたま開催されていた「広島県伝統的工芸品フェスタ in 宮島」を見てきましたるんるん
会場には、なでしこジャパンの国民栄誉賞の副賞で授与された筆を作っている「有限会社竹田ブラシ製作所」の社長さんが来られていましたぴかぴか(新しい)

その後は嫁さんが

【焼きガキ】


を食べたいと言って2号と並んで買ってくるというので1号と待っていると、近くにいた鹿が1号が持っていた観光パンフレットを強奪して美味しそうに食べていました冷や汗

その後は近くにいた「宮島おもてなし隊」の尾根遺産3人全てに小悪魔と記念札撮影をさせてもらいましたわーい(嬉しい顔)

【宮島おもてなし隊の尾根遺産と小悪魔】


どの尾根遺産もとても感じが良かったのですが、最初に記念撮影に応じてくれたこの尾根遺産は、そばにいた武者と一緒に家族写真を撮りましょうか?と言ってくれただけでなく、その家族写真に乱入しようとした鬼遺産に「ちょっと、何で家族写真に入ろうとするの!ダメじゃない!どいてよ!」と一喝してくれたという事で、ブログの写真に採用させていただきましたぴかぴか(新しい)
ちなみに公式HPのオフレポ用の写真は、一番かわいかった尾根遺産を採用していますひらめき

まだ集合時間まで少し時間があったので、近くのお店で小悪魔にこの日の記念にもみじ饅頭のキーホルダーを買ってやりましたもみじ

駐車場に戻ったら用事があるから観光から戻ってきて参加すると言われていたいなさんが来られており、G'sプリウスをお披露目されましたぴかぴか(新しい)
装着すると聞いていたけど見れてないままだったリアウイングもバッチリ決まっていました指でOK

いなさんが合流して車談義が始まり、じっくりみなさんの愛車を拝見しました目がハート
末さん号は4月の合同以降も一段と進化していたし、リアウイングがおソロになっていましたグッド(上向き矢印)
その末さん号を見たジョニーさんは妄想が膨らんだようで、今後の進化が楽しみですウッシッシ

楽しい時間は早いもので、ふと時計を見ると閉会の時間の15時半となったので中締めを行いましたほっとした顔
その後も駐車場でいなさん・NOAH_TAKEさんと歓談を続け、嫁さんたちの方は女子会になっていてかなり盛り上がっていたようで、17時を過ぎて寒くなってきたから帰ろうか?と言うと「え~!もう帰るの?」って言ってました(笑)

こうして第6回中国支部公式オフは楽しく終了しましたほっとした顔
今回は5人だったので一人ずつとガッツリ話ができ、車もゆっくりを見れる事ができて良かったですうれしい顔


参加されたみなさん、お疲れ様でした&楽しい時間をありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2012/11/23 12:32:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | Z.T.A | クルマ

プロフィール

「2025.6.29 通算115回目の献血💉 http://cvw.jp/b/570636/48515417/
何シテル?   06/29 21:29
はじめまして、70ノアの山ちゃんといいます。 ペーパードライバーの嫁さんが「車に乗る!」と言い出したので、それまで乗っていたアトレーワゴンをセカンドカー(嫁さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11121314151617
1819202122 2324
252627282930 

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
2009年6月14日に納車になったZRR70ノアのSiです。 平日は通勤、週末は双子の動 ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
嫁さんが買い物等で使用していたアトレーワゴンからの買い替えです。 2014年4月の消費 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
2台目の愛車として乗っていたL502Sミラ(MT)です。 実家で写真を見付けたので、乗っ ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
以前乗っていたセンティアからの買い替えで2007年7月に2年落ち37,000km走行で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation