みなさん、こんばんは

今日のフェブラリーS、まさかの結果に唖然としている山ちゃんです
今日は1月25日に契約した『ムーヴコンテカスタムX』の納車日でした
下取りに出すアトレーワゴンは小悪魔たちが生まれて4ヶ月ごろに当時乗っていたセンティアが動かなくなったため、実用性を最優先で軽ワゴンを探してもらおうとしたところちょうど下取り車で出てきた2年落ちで購入、その後ノアを購入するまでの2年はファーストカーとして双子用のベビーカーをたたまずに載せられるという他の車ではなかなか真似できない実用性の高さを発揮し、ノアを購入してからの4年半はペーパードライバーだった嫁さんの運転技能向上と小悪魔たちの幼稚園への送迎車として活躍してきましたが、小悪魔たちの成長に伴い用途が変わり、4WDのターボという事も影響してかノアよりも燃費が悪いという事がネックとなり、丸9年となり車検も近く、また、消費税増税を前にあまり期待せずにどのくらい値段が付くのか買取店で査定してもらったところ、想像していたよりも値段が付く事が分かり、当初はタイヤを替える予定だったのが車を買い替える事になってしまいました(笑)
午後からのムーヴコンテ納車に備え、6年半活躍してくれたアトレーワゴンへの感謝を込めて、キレイな状態で送り出すために午前中に最後の洗車をしました
【最後の洗車後のアトレーワゴン】
この後、小悪魔たちがお別れを惜しみ、運転席に座ったりしており、その後でノアとも最後のツーショットを撮りました
【ノアとの最後のツーショット】
昼食後にダイハツに出向き、ムーヴコンテとご対面
【ムーヴコンテ】
事前にポチって渡していたブツが諸々付いている

嫁さん号となるムーヴコンテを見るといい感じ

(ちなみに上記のメッキホイールカバーは、フェンダーからガッツリはみ出している事・緩くて走行中に外れるリスクがある事から、すでに取り外しております・・・)
車の説明を聞いて、アイドリングストップ等の説明を受けるためショールームに入ると、営業の方から「納車おめでとうございます」と花をいただきました
【納車のお祝いでいただいた花】
こういうサプライズは嬉しいですね
その後、アイドリングストップ等の説明を受けて納車のサインをしてから、中古を買うつもりだと言っていたのに方針変更で新車を買うという事になった義実家から「交渉は苦手だから代わりに頼んだ」と託された私が代理で交渉し、自分の時と同様に営業の方を悩ませて好条件を引き出し交渉成立

帰る前に、最初で最後となるアトレーワゴンとムーヴコンテのツーショットを撮りました
【最初で最後となるアトレーワゴンとムーヴコンテのツーショットwith小悪魔たち】
新車の匂いのするムーヴコンテに乗り込みエンジンをかけてメーターを見ると・・・
ODOたったの6km

そして、ガソリンを半分以上入れてくれていてテンション
今晩は焼肉にしようという事で、家に帰る途中でスーパーに寄って肉を調達し、慣れないアイドリングストップに違和感を感じながら帰宅

帰宅後にはポチっていた小物を取付して、愛車紹介にも登録、パーツレビューをアップし、ムーヴコンテの納車を祝して焼肉を食べました
小悪魔たちが免許を取れる年齢になったらムーヴコンテは11年、そのまま小悪魔たちが乗れるよう、メインで乗る嫁さんには大事に乗ってもらわなきゃです

そして、下取りに出したアトレーワゴンの方も次のオーナーとなる方に大事に乗っていただきたいです

Posted at 2014/02/23 22:53:19 | |
トラックバック(0) |
家族・記念 | クルマ