• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

70ノアの山ちゃんのブログ一覧

2015年04月22日 イイね!

3人→5人に増えましたグッド(上向き矢印)

みなさん、こんばんはわーい(嬉しい顔)
4月に入ってから他部署の上長の失敗なのに私が色々と対応しなくてはならない羽目になって自分の業務が滞っているのに、張本人は日中私の仕事を邪魔するだけでなく私より先に帰るという始末で、ブチ切れそうになりながら耐えている山ちゃんですどんっ(衝撃)

タイトルの件ですが、先日のブログNOAH_TAKEさん・tosiさん・私の3人で5月16日にわかやまナイト・5月17日に七岸に行きます!と書いたのですが、

NOAHIKAさん
   &
ますっちさん


も加わって、わかやまナイト&七岸に行くのが3人→5人に増えました!

広島から和歌山までは片道400km程度、その道のりを5人で変態・・・じゃなくて編隊走行で行きますので、
どちらかor両方とも行こうかなと思われる方はコメントorメッセorメールにてお知らせ下さい^^
Posted at 2015/04/22 23:25:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | プチ | クルマ
2015年04月19日 イイね!

15.4.18 15年4月度プチるんるん

みなさん、こんばんはわーい(嬉しい顔)
ラーメンはあっさりよりも濃厚が好みな山ちゃんですどんぶり

昨日、3月29日の角島オフの時に参加されていた方と協議をして日程を決めた15年4月度プチを開催しました手(チョキ)

20時開始としましたが、私は所用があり、40分ほど遅れて到着すると、NOAH_TAKEさんNOAHIKAさん・tosiさん・マホメットさん・ますっちさんがすでに来られており、私が到着後すぐにぴよ氏さんが来られましたるんるん
忘れないうちにぴよ氏さん・ますっちさんに渡す約束を約束していたZ.T.A広島版ステッカーを渡し、しばらく話してたら通勤仕様車が赤い車(アクセラ)になってた☆煌☆さんが来られましたるんるん

全員揃ってからしばらく話をした後、忘れないうちに写真を撮りましたぴかぴか(新しい)

【全員整列した写真】


手前から
・NOAH_TAKEさん
・NOAHIKAさん
・tosiさん
・ますっちさん
・マホメットさん
・ぴよ氏さん
・☆煌☆さん

【参加者・・・1/3】


右から
・NOAH_TAKEさん
・NOAHIKAさん
・tosiさん

【参加者・・・2/3】


右から
・ますっちさん
・マホメットさん
・山ちゃん

【参加者・・・3/3】


右から
・ぴよ氏さん
・☆煌☆さん

この後は、車の話はそこそこに
・角島オフの事
・来月の和歌山&七岸行き
・今年の公式オフの構想
・飲み会
・広島のおすすめ(美味しい)ラーメン店
等の話題を中心に一人ひとりともれなく話をして盛り上がり、20時に開始したプチ4時間半ちょっと経った0時半過ぎにお開きとしましたるんるん

が、このまま帰宅したわけではなく、なかなかプチに来れる事がない☆煌☆さんを捕獲して近くのガストでお互いの仕事の話題等で盛り上がり、4時まで話してましたウッシッシ

最後になりましたが、参加者を紹介しますひらめき

この日の参加者・・・8名(順不同)

・NOAH_TAKEさん・・・ノア(70後期・X):白
・NOAHIKAさん ・・・ノア(70前期・Si):黒
・tosiさん・・・VOXY(70後期・ZS):黒
・ますっちさん・・・VOXY(80・ZS):黒
・マホメットさん ・・・ノア(70前期・S):黒
・山ちゃん ・・・ノア(70前期・Si):黒
・ぴよ氏さん・・・VOXY(70後期・ZS):黒
・☆煌☆さん ・・・アクセラ

参加されたみなさん、お疲れ様でした&ありがとうございましたm(_ _)m
5月以降もよろしくお願いします!

P.S.
昨日、ラーメンの話で盛り上がって無性にラーメンが食べたくなったので、今日の昼は金曜日の晩飯の残りの麻婆豆腐にひと手間加えてもらって麻婆麺にしてもらいましたうまい!

【麻婆麺】


激ウマでした指でOK
Posted at 2015/04/19 20:26:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | プチ | クルマ
2015年04月12日 イイね!

ストレートGET -56,789km-手(チョキ)

みなさん、おはようございます晴れ
スマートキーの電池交換をしてもらい、普通にノアに乗れるようになった有難さを実感している山ちゃんです(笑)

タイトルの件ですが、2週間前となる3月29日の角島オフからの帰りに56,789kmのストレートをGETしました手(チョキ)

【56,789kmのストレート・・・①】


【56,789kmのストレート・・・②】


ゾロ目・ストレート・キリ番のタイミングはほぼ嫁さんが同乗しているので、高速を走行中でも難なくGETできていますうれしい顔
次は60,000kmのキリ番GETしたいと思います手(チョキ)
Posted at 2015/04/12 08:23:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | メーター | クルマ
2015年04月10日 イイね!

今年もわかやまナイト&七岸に行きます手(チョキ)

みなさん、こんばんはわーい(嬉しい顔)
スマートキーの電池切れで、昨日からノアに乗れなくなった山ちゃんですふらふら
ちなみに開錠およびエンジン掛ける方法は知っていますが、まだやっていません(笑)

タイトルの件ですが、NOAH_TAKEさん・tosiさん・私の3人で新年会をした時に「NOAH_TAKEさん、2年続けてBoneさん・紀州さんが宮島オフに参加してくれたんだし、今年も和歌山に行きましょうね♪tosiさんも行きますよね?」と無茶振り?をして盛り上がり、1月のプチの時に「和歌山行きは昨年と同じ5月の3週目にしませんか?」と私主導?で日にちを決めてBoneさんに連絡したら、「わかやまナイトはいつも第2土曜日なんですが、5月は1週ずらして3週目にしますね」という事で、こちらの都合に合わせて開催日をずらして下さるという事になり、

5月16日の【わかやまナイト】に
・NOAH_TAKEさん
・tosiさん
・私(山ちゃん)
の3人で参加させていただきます!



行程ですが、5月16日(土)は特にどこにも寄らずに和歌山へ直行し、ホテルにチェックインして休んでから【わかやまナイト】に参加、Boneさん&紀州さんお勧めの和歌山ラーメンのお店に連れて行っていただき、昨年食べられなかったグリーンソフト(凍ってない方)を食べて、Boneさん&紀州さんの煌びやかなナイト仕様を見せていただきながら楽しませていただきます目がハート
ちなみに私はホテル到着後に余力があれば、先週録画していた「秘密のケンミンSHOW」を見て知った「わさび寿司」を買いに行くかもですウッシッシ

そして、5月17日の10時ぐらいに
【七岸】に寄り、赤橋をバックに
写真撮影を行い、昼前後まで
滞在して帰ろうと思っています!

どちらかor両方とも行こうかなと思われる方はコメントorメッセorメールにてお知らせ下さい^^

Posted at 2015/04/10 23:37:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | プチ | クルマ
2015年04月05日 イイね!

15.3.29 第11回中国支部公式オフ会 in 角島ぴかぴか(新しい)

みなさん、こんばんはわーい(嬉しい顔)
末さんに角島オフの詳細を任されましたが、バタバタしていて下書きができなかったので、今日の昼から家にこもって記憶をたどりながらブログを作成していた山ちゃんです(笑)

そんな状態だったので1週間経ってしまいましたが、3月29日に開催した【第11回中国支部公式オフ in 角島】のブログを書きますひらめき

受付開始の10時30分には集合場所の「道の駅 北浦街道 豊北」へ到着しておくよう、余裕を持って6時30分に家を出発という行程で設定していましたが、15分遅れの6時45分に家を出発しました冷や汗
もともと余裕を持った行程としていたので特に焦る事もなく、高速はずっと110kmぐらいで走行し、美祢IC手前でぴよ氏さんを抜いて美祢ICを降りて、予定より20分早い8時30分に休憩地点として設定していた「ローソン美祢インター店」に到着しましたひらめき

15分休憩してから「道の駅 北浦街道 豊北」を目指して8時45分に「ローソン美祢インター店」を出発、予定より早く着きそうだしのんびり走り、途中で休憩していたぴよ氏さんをまたまた抜いて少し走り、住所からナビで設定した「道の駅 北浦街道 豊北」まであと少しというところまで来てナビの指示通り右折しましたが、そこからしばらく走るとどう考えてもこんなところに道の駅はないでしょ?という山の中・・・
残り1kmとなっても全く気配は変わらず、目的地周辺になっても変化なし・・・
ここで大抵の人はスマホで検索されるんでしょうけれど、私も嫁さんも携帯はガラケーなので、頼りはナビのみげっそり
俺はたどり着けるのだろうか?(←頭の中で尾崎豊のシェリーを思い浮かべていたのは内緒です)と不安になり、このまま走ってもドツボにはまりそうなので、Uターンできそうなあたりまで走ってUターンし、最後に右折した道に戻り、ナビの目的地を最終目的地である「しおかぜの里 角島」に設定し、しばらく走ると海沿いの道に合流目がハート
海沿いの道を走っていれば大丈夫だろうと不安はほぼ解消、そこからしばらく走ると「道の駅 北浦街道 豊北」を示す看板が見えたので完全に安心して走り、予定より40分早い9時50分に到着しましたひらめき

到着してすぐにNOAH_TAKEさんが来られ、その後、車に付いた虫を拭くためにタオルを濡らしに行っている間にジョニーさん・末さん・れくちんさん・おでんぱぱさんが来られていて、それから初参加となるぴよ氏さん・ますっちさんが来られ、その後、☆煌☆さん・NOAHIKAさんの順に来られて全員揃いましたるんるん

何度か角島に行った事がある☆煌☆さんから「角島大橋が良く見える場所があるので、そこに寄ってから角島大橋を渡りましょう。」と提案があり、☆煌☆さんが先頭、私が最後を走る事にして変態・・・じゃなくて編隊走行で向かう事になりましたグッド(上向き矢印)
(駐車場から出る時にれくちんさん号からの「バキッ」という凄い音がしてバンパーがずれた事、それを直す早さにはかなりビックリしました)

【「道の駅 北浦街道 豊北」からの編隊走行】


編隊走行は全10台が並んでというわけに行かず、間に数台入っていた中のますっちさん号とれくちんさん号の間に80VOXYがいましたが、異変?に気付いたかの如く、途中で左に寄れるスペースがある所で避けられました冷や汗

その後、間もなく目的地に到着るんるん
車から降りると、エメラルドグリーンの海と角島大橋が見え、テンション激上がりでしたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

【エメラルドグリーンの海と角島大橋のコラボ】


写真で見ても綺麗だなぁと思っていましたが、写真の比ではない綺麗さに感動しましたぴかぴか(新しい)
隣県でこんなに綺麗な海が見れるなんて夢にも思わなかったです(笑)
という事で、小悪魔たちの記念にって事で写真を撮ってやりましたわーい(嬉しい顔)

エメラルドグリーンの海と角島大橋のコラボ with 小悪魔たち】


あまりにも素晴らしい背景なので、「しおかぜの里 角島」に着いてから撮影する予定だった集合写真をここで撮影する事にしましたるんるん
ゆっくり海を見たりしたかったのですが、予定を変更してこちらに寄った事で時間が押していたので、集合写真の撮影後10分ほどしてまたまた☆煌☆さんが先頭、私が最後を走る事にして編隊走行にて「しおかぜの里 角島」向かいましたグッド(上向き矢印)

【角島大橋での編隊走行】


下り坂を利用して、いい感じに撮影できました手(チョキ)
ちなみに写真を撮ったのは嫁さんですほっとした顔
全10台が並んで走行できれば最高だったんですががまん顔

「しおかぜの里 角島」に到着したのが予定より30分遅くなったため、到着後すぐに☆煌☆さんの進行にて開会し(←といってもすでに開会していたようなものですが(笑))、恒例となっている愛車の前での自己紹介を一人ずつしていただいた後、対面式での名刺交換を行い、「特に予定のない方は13時をメドに駐車場に戻って下さい」とアナウンスしてフリータイムとしましたるんるん

時間は12時だったので、食事場所の「フレッシュしおかぜの里」は多いんだろうな・・・と思いながら向かいましたが、非常に回転が良く、ほとんど待たずに入れましたほっとした顔

私はお手頃価格で美味しそうだった
【ウニとサザエの炊き込みご飯セット(800円)】

を注文、

何にしようか決めかねていた嫁さんには奮発して一番豪華な
【しおかぜ御膳(2,200円)】

を注文、

小悪魔たちはうどん麺にワカメを練り込んだ「磯みどり」がいいと言っていましたが、嫁さんが刺身が入っている「海鮮うどん」の方がいいんじゃないの?と言って
【海鮮うどん(650円)×2】

を注文しましたひらめき

「しおかぜ御膳」は、刺身・生ウニ・つぼ焼き・なめろう・揚げ物・小鉢・ご飯・吸い物・漬け物で構成されていて、一通り少しずつ分けてもらって食べましたが、どれも絶品でしたうまい!
日本酒飲みながら食べれたらいいんだけどなぁ・・・と思いましたが、オフ会ですし、嫁さんはノアに乗れない(←私が乗せないとも言いますが)ので、我慢しました泣き顔

食事の後は、いつも通り嫁さん&小悪魔たちは放置プレーで駐車場に戻りましたるんるん
みなさんメドとしていた13時に駐車場に戻られており、車を見ながら色々と話をしていましたが、はるばる九州から参加して下さった末さん・れくちんさん・おでんぱぱさんが帰られるという事でお見送りをしました手(パー)
その後は残った7人で輪になって今年やりたいオフ会の事などを含めて色々と話をし、ふと時計を見ると閉会予定の15時を30分過ぎていました冷や汗
という事で名残惜しくも閉会とし、☆煌☆さんに「角島大橋が正面から見える」と教えてもらった展望台に寄って帰る事にし、☆煌☆さんに見送ってもらって展望台に寄って写真を撮る事にしましたるんるん

【展望台から見た角島大橋】


展望台から見た角島大橋も素晴らしかったです指でOK

この後、高速に乗るまで1時間近くかかるので、小悪魔たちをトイレに行かせるために来る前に寄った「海士ヶ瀬公園」に行き、来るときに寄った「ローソン美祢インター店」を目指して16時5分に「海士ヶ瀬公園」を出発し、17時に到着しましたひらめき

「ローソン美祢インター店」には先に出発されたNOAH_TAKEさんがおられ、一緒に帰りましょうって事になり、少し話してから17時15分に「ローソン美祢インター店」を出発、下松SA手前で運転時無記憶症候群になりながらも何とか持ちこたえ、嫁さんに56,789kmのストレートをGETしてもらったりしながら19時過ぎに無事に帰宅しましたほっとした顔

今回のオフ会での往復の走行距離は441.8km、平均燃費は14.8kmと上々の結果でした指でOK

【メーターの写真】


先日モニター選した これ の効果なのか、これまでの遠征と比べると良い結果だったのかな?と思いますひらめき

本日、昼前にひろしゅうさんにオフレポ掲載用の写真を送り、こうしてブログを書いた事で私の中でも角島オフが終了となりましたほっとした顔

角島オフは今から約3年前となる2012年4月22日に九州支部との合同オフとして企画しましたが悪天候により場所を変更、時期を1ヶ月ずらした翌年の2013年も悪天候により場所を変更と2回も悪天候により中止とせざるを得ない状況となり、今年も直前の天気予報は雨・・・
角島でオフ会をしようとするとこうなるのか?という感じでしたが、今年は逆に直前で晴れに変わって予定通り、しかもほぼ無風という最高の天気の中で念願だった角島オフを開催する事ができ、また、九州から末さん・れくちんさん・おでんぱぱさんが遠征にてご参加、中国支部においても地元広島からぴよ氏さん・ますっちさんが公式オフ初参加して下さり、角島オフを盛り上げて下さいましたうれしい顔
この場をお借りして改めてお礼申し上げますm(__)m

ご参加下さった皆さん、お疲れ様でした&ありがとうございましたm(__)m
次回もご都合が付きましたらよろしくお願いします!
また、 今回参加したかったけど参加できなかった皆さん、次回ご都合が付きましたら是非ともご参加下さい!

Posted at 2015/04/05 21:36:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | Z.T.A | クルマ

プロフィール

「2025.7.27 第11回九州・中国支部合同オフ会 in 唐戸市場✨ http://cvw.jp/b/570636/48568461/
何シテル?   07/28 08:58
はじめまして、70ノアの山ちゃんといいます。 ペーパードライバーの嫁さんが「車に乗る!」と言い出したので、それまで乗っていたアトレーワゴンをセカンドカー(嫁さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
192021 22232425
2627282930  

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
2009年6月14日に納車になったZRR70ノアのSiです。 平日は通勤、週末は双子の動 ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
嫁さんが買い物等で使用していたアトレーワゴンからの買い替えです。 2014年4月の消費 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
2台目の愛車として乗っていたL502Sミラ(MT)です。 実家で写真を見付けたので、乗っ ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
以前乗っていたセンティアからの買い替えで2007年7月に2年落ち37,000km走行で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation