みなさん、こんにちは

昨日の11時から今日の3時まで、16時間も恒例の麻雀打ち納めをしていた山ちゃんです
今日で2015年も終わりという事で、今年1年お世話になったみなさんにご挨拶をするべく、ブログを書きます
その前に、個人的な事も含めて2015年がどんな1年だったのか?と時系列で振り返ってみると・・・
≪1月≫
10日・・・家族で外出:映画「妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!」を観賞しに行きました
〃 ・・・広島メンバーで新年会を行ないました
17日・・・小悪魔たちの誕生日:8歳になりました
〃 ・・・通算31回目の献血(血小板献血)&HLA適合血小板献血者登録をしました
24日・・・2015年初プチ兼新メンバー(ぴよ氏さん・ヨシさん・マサヨチさん)歓迎プチを行いました
≪2月≫
3日・・・節分:家族で家内安全や一年の平穏を願って豆まきをしました
6日・・・55,555kmのゾロ目をGETしました
11日・・・PC買い替えしました
14日・・・バレンタイン:嫁さんから手作りの生チョコを、小悪魔たちから手作りのクッキーをもらいました
21日・・・不調となった携帯が部品がないという事で別機種の新品になりました
23日・・・ムーヴコンテカスタム納車1周年記念日でした
28日・・・2015年2回目のプチ兼新メンバー(舞優さん・ますっちさん)歓迎プチを行いました
≪3月≫
3日・・・ひな祭り:家族で小悪魔たちの健やかで幸せな成長を願ってお祝いしました
4日・・・
『みんカラDIYモニター大募集!』の“プレミアム添加剤DUALUB(デュアルブ)特別モニター”に当選しました
7日・・・第11回Z.T.A中国支部公式オフ会の参加募集を開始しました
14日・・・11回目の結婚記念日でした
29日・・・第11回Z.T.A中国支部公式オフ会 in 角島に参加しました
〃 ・・・56,789kmのストレートをGETしました
30日・・・私の誕生日:39歳になりました
≪4月≫
11日・・・4年連続となる誕生日の献血(通算32回目:血小板献血)をしました
18日・・・2015年3回目のプチを行いました
29日・・・家族で外出:『備北丘陵公園』に行きました
≪5月≫
4日・・・第12回Z.T.A中国支部公式オフ会の参加募集を開始しました
12日・・・通算33回目の献血(400ml)をしました
16日・・・
和歌山に遠征、わかやまナイトミーティングに参加しました
17日・・・
大阪に遠征、七岸に行って撮影会をしました
23日・・・嫁さんの誕生日:??歳になりました
24日・・・第12回Z.T.A中国支部公式オフ会 in ガラスの里に参加しました
≪6月≫
13日・・・オートバックス・ドットコム通信の読者アンケートプレゼントにて当選、オートバックス商品券1,000円をGETしました
14日・・・ノア納車6年記念日でした
21日・・・よるしようさんにフットライトを取付してもらいました
27日・・・2015年4回目のプチを行いました(ゆうきさんが初めて参加されました)
≪7月≫
17日・・・Z.T.A登録6周年記念日でした
18日・・・2015年5回目のプチ(飲み会)を行いました
20日・・・家族で外出:嫁さんのリクエストにより、『みよし風土記の丘ミュージアム』で開催された【海洋堂フィギュア展】に行きました
25日・・・みんカラ登録6周年記念日でした
〃 ・・・通算34回目の献血(血小板献血)をしました
〃 ・・・土用の丑の日(1日遅いですが・・・):家族でうなぎを食べました
〃 ・・・tosiさん号見納めプチを行いました
31日・・・第13回Z.T.A中国支部公式オフ会の参加募集を開始しました
≪8月≫
1日・・・家族で外出:『ファミリープール』に行きました
2日・・・ディーラーでtosiさん号から引き継いだLEDウインカー&ウインカーリレーを装着しました
15日・・・○○組(←高校3年の時の隣の組)クラス会に参加しました
22日・・・家族で外出:『ファミリープール』に行きました
29日・・・2015年7回目のプチを行いました
≪9月≫
5日・・・ホイールのリメイク(文字ブラック化)をしました
6日・・・通算35回目の献血(血小板献血)をしました
12日・・・2015年8回目のプチを行いました
16日・・・こかゆこさんに『Team-hebereke飲み会』を企画していただき、関西メンバーさんと3年ぶりに楽しく飲む事ができました
21日・・・中学校の同窓会に参加しました
23日・・・60,000kmのキリ番をGETしました
〃 ・・・家族で外出:小悪魔たちのリクエストで『ガラスの里』に、写真撮影で『土師ダム』に行きました
26日・・・小悪魔たちの小学校で運動会がありました
〃 ・・・第14回Z.T.A中国支部公式オフ会開催の告知をしました
27日・・・ディーラーでレスポンスリングを装着しました
≪10月≫
1日・・・第66回全国労働衛生週間にあたり社内の衛生標語募集に参加、銀賞を受賞しました(応募総数538点)
4日・・・スプリンターズSで3連単をGETしました
11日・・・第13回Z.T.A中国支部公式オフ会 in 宮島に参加しました
17日・・・第14回Z.T.A中国支部公式オフ会の参加募集を開始しました
〃 ・・・友人Kちゃんと飲みに行きました
25日・・・
第3回京都競馬場プチを行いました
〃 ・・・
菊花賞でさぶちゃん(北島三郎さん)の所有馬が勝ったので、生(しかもアカペラ)で「まつり」を聞くことができました
31日・・・ハロウィン:家族でパーティーらしい事をしました
≪11月≫
7日・・・小悪魔たちの小学校であった発表会&参観日に行きました
11日・・・通算36回目の献血(400ml)をしました
13日・・・Z.T.A設立8周年記念日でした
15日・・・よるしようさんにリフ&ウイポジ用のスイッチを交換してもらいました
21日・・・家族で外出:小悪魔たちのリクエストで『ヒルゼン高原センター・ジョイフルパーク』に行きました
22日・・・第14回Z.T.A中国支部公式オフ会 in 出雲大社&日御碕に参加しました
26日・・・
『みんカラ冬のカーグッズ&モニター企画!』のフィリップス特別モニターに当選しました
≪12月≫
1日・・・今の会社に勤務して9年目を迎えました
5日・・・広島メンバーで忘年会を行ないました
16日・・・嫁さんと出会って13年目を迎えました
17日・・・ディーラーでフィリップス特別モニター当選品のHID&ポジションランプを装着しました
18日・・・bok-shinさんに『Team-hebereke飲み会』を企画していただきました
24日・・・クリスマス会を行いました
28日・・・ふじもんさん歓迎プチをしました
※特に印象に残った事は太字&カラーにしています
【2015年の総括】
何かとバタバタした1年でしたが、
【仕事】
12月で今の会社9年目を迎え、やり残した事も大きなミスもなく、無事に1年を終えられました
【ノア】
6月・・・フットライトを装着
8月・・・tosiさん号から受け継いだLEDウインカー&ウインカーリレーを装着
9月・・・ホイールのリメイク(文字ブラック化)
〃 ・・・レスポンスリングを装着
11月・・・エーモンスイッチ → LED BEAMスイッチに交換
12月・・・フィリップス特別モニター当選品のHIDバルブ&ポジションランプを装着
等でちょこっと進化しました
【Z.T.A】
他支部のオフ会には参加できなかったものの、
3月・・・第11回中国支部公式オフ会に参加
5月・・・第12回中国支部公式オフ会に参加
10月・・・第13回中国支部公式オフ会に参加
11月・・・第14回中国支部公式オフ会に参加
によってたくさんの方と再会&初対面をする事ができ、楽しく活動させていただきました

中でも5年連続で開催しました中国支部恒例の第13回中国支部公式オフ会【宮島オフ】には16名のうち半数以上の10名が他支部(関西支部3名・九州支部6名・四国支部1名)から参加していただき、とても嬉しかったです
【遠征】
5月・・・昨年に続いて2年連続、そして、今年は5台の編隊走行で和歌山&七岸遠征を決行
9月・・・出張のタイミングで3年ぶりにTeam-heberekeメンバーで飲み会を開いていただきました
10月・・・一昨年・昨年に続いて3年連続で紀州さん・駿パパさんと『京都競馬場プチ』を行いました
12月・・・出張のタイミングでbok-shinさんとサシで飲めました
によってたくさんの方と再会&初対面によって楽しい思い出を作る事ができました
【プチ】
恒例の新年会からスタートし、NOAH_TAKEさん・tosiさんと掲げた「公式オフがない月は必ずプチをする」という目標を達成できました

また、遠方でありながら毎年お会いできているうっしーさん・ふじもんさんに今年もタイミング良く広島まで来ていただけたので、2010年から6年続けてお会いできました

そして、ぴよ氏さん・ますっちさんを筆頭に若い人がたくさん増えて平均年齢がグッと下がり、1月・7月・12月と3回飲み会も行って親交を深める事ができたし、プチをキッカケに公式オフへも積極的に参加してくれて、成果のある1年となりました
【ギャンブル】
パチンコ:4年連続でプラスとなり、まずまず満足の1年でした

競馬:後半となる秋のGⅠ開幕のスプリンターズSで3連単GETして一時はだいぶ盛り返しましたがそれ以降はサッパリ、昨年以上の負け越しで散々な1年でした

麻雀:昨年までの7年間で通算▲45でしたが、12月30日の打ち納めにて傷口を広げてしまいました
という感じでした
家族も大きなケガや病気もなく元気で過ごせたし、私はメタボが進行した気がしますが健康面も問題なく6回献血できたし、中学校の同窓会・高校のクラス会(←隣のクラスですが(笑))に参加したり、小悪魔たちを色んな所に遊びに連れて行ってやって今までで一番父親らしい事をした事もあり、充実した1年となりました
【2016年の目標】
2016年は前厄なので色々と気を付けなければなりませんが、
【仕事】
・業績評価シートで設定した目標を100%達成する
・全国安全週間および全国労働衛生週間に際して募集している標語での4年連続の入賞を目指す
【ノア】
6月で納車7年となって3回目の車検を迎えるので、内外装ともにしっかりメンテしていく(弄りより維持がメイン)
【Z.T.A】
・毎回他支部から多くの参加をいただいている【中国支部恒例の宮島オフ】を6年連続で開催する
・中国支部のコンセプトである『家族で参加しても楽しめるオフ会』をという家族で参加しても楽しめる場所・内容でのオフ会を企画・開催する
・毎年参加しようと思いながら実現できてないままとなっている九州支部公式オフ会に参加する
・調整がつけば他支部の合同オフ・公式オフに参加する
【遠征】
・3年連続わかやまナイトミーティングに参加(わさび寿司GETも含む)&七岸に行く
・4年連続京都競馬場プチを企画・開催し、2016年こそは15時40分の男たち全員で勝って帰る
【プチ】
2015年同様に公式オフがない月には必ず開催し、新年会・忘年会はもちろんですが、場所を変えてのプチ・嫁さん同士の交流を目的とした女子会など新たな企画をする
【ギャンブル】
・パチンコ:5年連続でプラスを目指す
・競馬:金杯を当てて勢いを付け、必ず勝ち越す!
・麻雀:『負けない打ち方』に徹する
という感じでやっていきたいと思っています
そのためには、仕事・家庭・遊びのバランスをうまく取り、忙しくても自分の時間を作ってストレスを溜めないようにしてボチボチやっていこうと思います
みなさん、2015年も1年間色々とお世話になり、ありがとうございましたm(_ _)m
公私とも何かとバタバタしているうえ、時代の流れに反して未だにガラケーの私はみんカラをPCでしか見ていない事もあり、みなさんのページにお邪魔してもイイね!を付けるぐらいであまりコメントも出来ず、自分のページの更新も週末がメインとなっていますが、気にせず交流していただける方は2016年も引き続きよろしくお願い致しますm(_ _)m
良いお年をお迎え下さい♪