• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

70ノアの山ちゃんのブログ一覧

2016年04月30日 イイね!

2016.4.29 2016年4月度3回目のプチ(バーベキューレストラン

みなさん、こんにちはわーい(嬉しい顔)
昨日から5月8日まで10連休の山ちゃんですひらめき

3日に花見プチの時に「GWのどこかでプチする?」って聞いたら、29日の昼間なら家族で行けるんだけどなぁ・・・っていう意見から発展してバーベキューしようやって事になり、昨日、2016年4月度3回目のプチとしてバーベキュープチをしましたレストラン

☆煌☆さんに場所をリサーチしてもらって協議した結果、広島空港近くの中央森林公園に決め、☆煌☆さんに予約をしてもらって場所を確保、東広島市内の某スーパーで待ち合わせ→買い物してから☆煌☆さん・ますっちさん・n@さん・NOAHIKAさん・NOAH_TAKEさん・やす@ノアさん・山ちゃんの7組で編隊走行にて目的地に向かいましたるんるん

【編隊走行】


目的地に着くと

【メンバー(男性陣):火おこし】


【n@さんを含む奥様(女性陣):野菜のカット等】


【子供たち:しゃぼん玉遊び】


と役割分担して着々と準備を行い、バーベキューを開始しましたるんるん

風が強かった事と山の中なので空気がひんやりして少し肌寒く感じましたが、新緑を見ながら開放的な雰囲気の中、続々と焼ける肉・野菜・魚介類を食べながら飲んだ

【ドライゼロ】


はノンアルコールながらとても美味しく、ほろ酔い気分でした(笑)

お腹が一杯になってからはメンバーはメンバー同士、奥様は奥様同士、子供たちは子供たち同士それぞれ楽しく話しながらのんびりと過ごし、片付けをしてから展望広場近くの駐車場に移動して写真撮影をしましたカメラ

【並んだ写真】


そのままここでのんびりと過ごしていましたが、やす@ノアさんが子供たちを展望広場に連れて行ってくれてたので様子をうかがいに行こうとすると、飛行機が近くに見えたので猛ダッシュ走る人

【飛行機①】


【飛行機②】



空港内の送迎デッキからよりもはるかに近くで見る事ができ、興奮してしまいました(笑)

楽しい時間が過ぎるのはあっという間で、帰りを促すアナウンスが流れたので時計を見ると17時半近くとなっており、名残惜しくもお開きとしましたひらめき

今回のプチでは、大勢でわいわい言いながら楽しくバーベキューができたし、3日に花見をした時以上に奥様&子供たちが仲良くなって交流を深める事ができたしと、家族揃って楽しい時間を過ごせましたうれしい顔

最後になりましたが、参加者を紹介しますぴかぴか(新しい)

この日の参加者・・・7名(順不同)

・☆煌☆さん・・・VOXY(80・ZS):白
・やす@ノアさん・・・ノア(70前期・S):グレメタ
・NOAH_TAKEさん・・・ノア(70後期・X):白
・NOAHIKAさん・・・ノア(70前期・Si):黒
・ますっちさん・・・VOXY(80・ZS):黒
・n@さん・・・VOXY(80・ハイブリッド):白
・山ちゃん・・・ノア(70前期・Si):黒

参加されたみなさん、お疲れ様でした&ありがとうございましたm(__)m
次回もよろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2016/04/30 13:04:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | プチ | クルマ
2016年04月24日 イイね!

2016.4.23 2016年4月度2回目のプチ(まこっちゃんパパさん&n@さん顔合わせるんるん

みなさん、こんばんはわーい(嬉しい顔)
和歌山&七岸遠征までにポチりたいブツがあるのですが、それを購入するか?グッと堪えて見送るか?で悩んでいる山ちゃんですあせあせ(飛び散る汗)

3日に花見プチをしたばかりですが、先週の土曜日(16日)に外出先でスライドした【まこっちゃんパパさん】に「〇〇付近でお見かけしましたよ」ってメッセしたらすぐに「こちらも気付いていましたよ。Z.T.Aのステッカーを貼られている方を初めて見たのでテンションが上がりました♪」と返信をいただいたので脈あり!と察してすぐにプチでもどうでしょうか?とお誘いしたら参加したいという事だったので、善は急げ!ですぐに23日に2016年4月度2回目のプチをセッティングしましたるんるん

すると、当日の夕方になってますっちさんから「僕の知り合いから連絡があって、中国支部NO.3979のn@さんがプチに参加したいそうなんですけど、大丈夫ですか?」とメールがあったので決定して、2016年4月度2回目のプチはまこっちゃんパパさん&n@さん2人の顔合わせプチになりました目がハート

忘れ物をしてしまって取りに帰ったので開始の20時には若干遅れて到着してしまいましたが、すでにn@さん・☆煌☆さんファミリー・NOAH_TAKEさん・ますっちさん・NOAHIKAさん親子が来られていましたるんるん

【n@さん】


広島メンバー初の女性オーナー&初めて見るVOXYハイブリッドでドキドキしました(笑)
ヘッドライトガーニッシュからグリルまで繋がるラインにブルーカーボンシートを綺麗に貼っておられました指でOK

しばらくして、車は見えないのにいつの間にかtosiさんが来られていましたるんるん
代車(←水色のアクア)だったのでコッソリ来て驚かそうとされたらしく、思惑通り驚かされてしまいました(笑)

21時ごろ到着予定のまこっちゃんパパさんが来られるまで、先日の花見の時にNOAH_TAKEさんからいただいた三脚の使い方をレクチャーしてもらったりしながら過ごしていると、まこっちゃんパパさんが来られましたるんるん

【まこっちゃんパパさん】


NOAH_TAKEさん以降プチで見るのは初となる70後期ノア、そして、やす@ノアさん以降プチで見るのは初となるグレメタのノアでテンション上がりましたグッド(上向き矢印)

しばらくして、グレメタノアのまこっちゃんパパさんが来られるという事もあって、やす@ノアさんが忙しい中を調整して約8ヶ月ぶりに来られましたるんるん

しばらく談笑していましたが、家族で来られていた☆煌☆さんがあまり遅くまで滞在できないので帰られ、帰られた後に全体写真を撮る事を忘れていた事に気付きました泣き顔

全体写真を撮るのは忘れてしまったので、貴重なグレメタノアのツーショットは忘れないうちに!と思い、やす@ノアさん号と山ちゃん号を入れ替えてグレメタノアのツーショット撮影しましたカメラ

【貴重なグレメタノアのツーショット】


右から
・まこっちゃんパパさん
・やす@ノアさん

前期・後期のグレメタノアのツーショット、いいですねぴかぴか(新しい)

22時ごろになって、地域の行事等で多忙の中を都合付けてマホメットさんが、先月の門司港オフでおでんパパさんから受け継いだC-ONEグリルを装着して駆けつけて下さいましたるんるん

【C-ONEグリルを装着したマホメットさん号】


黒に塗装してくる時間がなく、とりあえずグレメタのまま付けてみたそうですが、みんなこのままでもいいじゃん!と好評でした指でOK

この後は初参加のまこっちゃんパパさん&n@さんと主に話をして、お二人のお人柄や車が好きな事を感じ取る事ができましたうれしい顔

23時を過ぎたところで仕事に向かわれるtosiさんが帰られましたが、その後も
・n@さんがスマホから公式ページの掲示板に書き込みできないという悩みを聞いたガラケーの私がスマホの事を熟知しているNOAH_TAKEさんにヘルプを求めて解決してもらう
・近々開催しようとしている2016年初となる中国支部公式オフの案
・マホメットさんによるヘッドライトカラ割り講座
等の話題にてみんなで盛り上がって楽しい時間を過ごし、20時の開始から4時間半ほど経って肌寒く感じ始めたた0時半ごろにお開きとしましたひらめき

今回は4月後半という事で途中までは持って行くのを忘れて取りに帰ったZ.T.Aのパーカーも必要ないぐらい過ごしやすい気候の中、初めてプチに参加して下さったまこっちゃんパパさん&n@さんにも楽しんでもらえた収穫の多い充実したプチになりましたうれしい顔

最後になりましたが、参加者を紹介しますぴかぴか(新しい)

この日の参加者・・・10名(順不同)

・まこっちゃんパパさん・・・ノア(70後期・Si):グレメタ
・n@さん・・・VOXY(80・ハイブリッド):白
・☆煌☆さん・・・VOXY(80・ZS):白
・やす@ノアさん・・・ノア(70前期・S):グレメタ
・マホメットさん・・・ノア(70前期・S):黒
・NOAH_TAKEさん・・・ノア(70後期・X):白
・NOAHIKAさん・・・ノア(70前期・Si):黒
・tosiさん・・・代車のアクア
・ますっちさん・・・VOXY(80・ZS):黒
・山ちゃん・・・ノア(70前期・Si):黒

参加されたみなさん、お疲れ様でした&ありがとうございましたm(__)m
次回もよろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2016/04/24 21:00:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | プチ | クルマ
2016年04月13日 イイね!

今年も和歌山&七岸に行きます手(チョキ)

みなさん、こんばんはわーい(嬉しい顔)
先日の九州公式オフで刺激を受けてしまい、あるパーツを物色→ポチっとしてしまいそうな山ちゃんです(笑)

タイトルの件ですが、

一昨年・昨年に続いて
5月21日(土)に和歌山へ
5月22日(日)に七岸へ
行きます!


計画は
5月21日(土)
特にどこにも寄らずに和歌山へ直行、夕方までにホテルへチェックインひらめき
少し休んでから紀州さんと洗車プチをした後、和歌山ラーメン→グリーンソフトを食べに連れて行ってもらって【わかやまナイト】に参加ぴかぴか(新しい)
Boneさん&紀州さんのナイト仕様を拝見しながら【わかやまナイト】を堪能するグッド(上向き矢印)

5月22日(日)
10時ぐらいに【七岸】に到着するように和歌山を出発、七岸到着後は赤橋をバックに写真撮影カメラ
その後は赤橋を見ながらのんびりと過ごし、状況によって変動すると思いますが、14時ぐらいまで滞在るんるん

という予定ですほっとした顔

ちなみに一昨年はNOAH_TAKEさんと私の2人で、昨年はNOAH_TAKEさん・NOAHIKAさん・tosiさん・ますっちさん・私の5人で行きましたが、今年は今のところ確定は私だけ、ほぼ確定なのがNOAH_TAKEさんという状況ですひらめき

あっ、もっと西の方も参加される見込み?です(笑)

という事なので、
どちらかでお会いできる方は
コメントorメッセorメールにて
お知らせ下さいm(__)m
Posted at 2016/04/13 21:27:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | プチ | クルマ
2016年04月10日 イイね!

2016.4.10 2016年4月度プチ(花見プチ桜

みなさん、こんばんはわーい(嬉しい顔)
桜と聞いて思い浮かぶのが桜花賞or花満開というギャンブル好きな山ちゃんです(笑)

今日、都合の付いた広島メンバー5名で土師ダムに行って花見プチをしたので、その事を書きますひらめき

花見プチは1週前の3日に計画していたのですが、早くから雨予報・・・
直前になっても予報は変わらないし、花見を予定していた場所(ガラスの里or土師ダム)は少し北に位置するので1週間後ぐらいで桜が見ごろになるだろうと予想したので、1週間延期しましたひらめき

が、土曜日にはガラスの里も土師ダムも満開となっており、日曜日の夕方の雨+木曜日の雨で近所で咲いていた桜はだいぶ散ってしまったため桜は大丈夫か?と心配になり、土師ダムは金曜日の夕方にNOAHIKAさんに確認を依頼し、ガラスの里は私が土曜日に確認した結果、
・土師ダム→満開
・ガラスの里→ほぼ散っていた
という状態だったので、希望の多かったガラスの里ではなく、土師ダムに決定とさせていただきましたひらめき

土師ダムは以前何度か花見に行った経験から早く行かないと激込みとなるため、少々早いけれど土師ダムから2番目に近いセブンイレブンに8時半に集合とし、時間までにバッチリ全員揃ったのでNOAHIKAさんを先頭に変態・・・じゃなくて編隊で出発るんるん

【編隊走行】


間もなく土師ダムが見え、桜の花が咲き誇っているのを見てテンション上がりましたグッド(上向き矢印)

【車窓から見た土師ダム&桜】


9時前だったからか車も少なくて駐車場もいい場所を確保でき、並んで停めているところを撮影しましたぴかぴか(新しい)

【駐車場でのショット】


手前から
・NOAH_TAKEさん
・山ちゃん
・NOAHIKAさん
・☆煌☆さん
・ますっちさん

まだ人もまばらだったのもあって、座る場所も桜のすぐ下のいい場所を確保手(チョキ)
しばらく桜を見ながら☆煌☆さんから私にでも簡単にできる綺麗な写真を撮れるコツを伝授してもらい、私の撮影レベルが初めて上がりました(笑)

【桜と噴水のコラボ】


桜を見ながらまったり話しているとお腹が空いてきたので、昼食にしましたるんるん

【昼食】


定番メニューの玉子焼き・唐揚げ・エビフライ+今が旬の筍&こごみ等で春らしい演出もあり、見た目も味もナイスでしたうまい!

そして飲み物は・・・

【オールフリー】


運転があるのでこれで我慢ですがまん顔

昼食を食べ始めてすぐに始まった大道芸を見ながら昼食を完食、昼食を食べた後は子供たちの学校の話やオフ会ネタの検討等を話ながらまったりと過ごし、出発するのが遅くなると渋滞するからって事で当初予定していたけれど桜の花がすっかりなくなっていたので中止にしたガラスの里へ移動ひらめき

行きと同様にNOAHIKAさんを先頭に変態・・・じゃなくて編隊でガラスの里を目指して走りましたが、反対車線は大渋滞となっていてビックリしました冷や汗

ガラスの里に着いた後は子供たちは男たちが放置・・・じゃなくて面倒を見る事にして、嫁さんたちには敷地内のカフェ(の予定でしたが、お店がなくなっていたのでレストラン)でゆっくり話しながら過ごしてもらう事としましたほっとした顔
男たちは子供たちが体験コーナーで手作りするのを手伝ったり見守ったりしながらイクメン振りを発揮していました指でOK
注:放置というのは自由にさせる(放牧ともいう)意味であり、ほったらかしにするわけではありませんあせあせ(飛び散る汗)

しばらくすると嫁さんたちがレストランから出てきているのが見えたので合流し、子供たちがアイスを食べるのを待ってから駐車場に戻り、初めて車談義が行われました(笑)

それから近々開催しようとしている公式オフの話や次のプチをいつにしようか?と話をしていたらいつの間にか17時を過ぎており、ガラスの里の従業員らしき方が続々と帰っていくので、名残惜しくもお開きとしましたひらめき

今回のプチでは短い時間ではありますが嫁さんたちが子供たちと離れて過ごす時間を作って交流を深める事ができたし、子供たちもみんなが仲良く遊んでいて子供たちの交流を深める事ができたしと、家族揃って楽しい時間を過ごせましたうれしい顔

最後になりましたが、参加者を紹介しますぴかぴか(新しい)

この日の参加者・・・5名(順不同)

・☆煌☆さん・・・VOXY(80・ZS):白
・NOAH_TAKEさん・・・ノア(70後期・X):白
・NOAHIKAさん・・・ノア(70前期・Si):黒
・ますっちさん・・・VOXY(80・ZS):黒
・山ちゃん・・・ノア(70前期・Si):黒

参加されたみなさん、お疲れ様でした&ありがとうございましたm(__)m
次回もよろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2016/04/10 22:34:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | プチ | クルマ
2016年04月02日 イイね!

2016.4.2 誕生日の献血るんるん

みなさん、こんばんはわーい(嬉しい顔)
早く収めないとと思いながらまだ雛人形を収めていない山ちゃんです冷や汗

誕生日当日は平日だったので3日遅れになりますが、事前に予約をしたうえで、今日、誕生日の献血をしてきましたるんるん

【献血終了後の献血カード】


誕生日の献血は今年で5年連続、献血回数は今回で通算37回目、40代初の献血です手(チョキ)
なぜだか分かりませんが、献血ルームでする昼寝は家でする昼寝よりも眠りの質が格段に良く、目覚めたら体が軽く感じますグッド(上向き矢印)

献血終了後には、複数回献血クラブ会員の特典として「けんけつちゃんハブラシセット」をもらいましたるんるん

【けんけつちゃんハブラシセット】


夜は

【麻婆豆腐】




【プレミアムモルツ】


で栄養補給しましたうまい!

次回は会社に献血バスが来る5月に400ml献血を予定していますひらめき
次の目標としている50回まではあと13回、2018年中に達成したいと思っているので、今後も体調管理に気を付けますほっとした顔
Posted at 2016/04/02 21:27:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 献血 | 日記

プロフィール

「キリ番GET(ムーヴコンテ:40,000km) 👍 http://cvw.jp/b/570636/48586845/
何シテル?   08/07 21:09
はじめまして、70ノアの山ちゃんといいます。 ペーパードライバーの嫁さんが「車に乗る!」と言い出したので、それまで乗っていたアトレーワゴンをセカンドカー(嫁さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     1 2
3456789
101112 13141516
17181920212223
242526272829 30

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
2009年6月14日に納車になったZRR70ノアのSiです。 平日は通勤、週末は双子の動 ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
嫁さんが買い物等で使用していたアトレーワゴンからの買い替えです。 2014年4月の消費 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
2台目の愛車として乗っていたL502Sミラ(MT)です。 実家で写真を見付けたので、乗っ ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
以前乗っていたセンティアからの買い替えで2007年7月に2年落ち37,000km走行で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation