• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

70ノアの山ちゃんのブログ一覧

2019年03月31日 イイね!

キリ番GET(90,000km)手(チョキ)

みなさん、お疲れ様ですわーい(嬉しい顔)
今日のカープの試合を見ていたら4連覇は怪しいと思った山ちゃんですむかっ(怒り)

今日、90,000kmのゾロ目をGETしました手(チョキ)

【90,000kmのキリ番】
alt


10,000kmピッチで振り返ってみると・・・

10,000km到達:2010年 4月17日・・・納車から約  10ヶ月
20,000km到達:2010年12月29日・・・納車から約 18ヶ月(1年6ヶ月)
30,000km到達:2011年 9月19日・・・納車から約 27ヶ月(2年3ヶ月)
40,000km到達:2012年 8月19日・・・納車から約 38ヶ月(3年2ヶ月)
50,000km到達:2014年 3月16日・・・納車から約 57ヶ月(4年9ヶ月)
60,000km到達:2015年 9月23日・・・納車から約 75ヶ月(6年3ヶ月)
70,000km到達:2017年 1月 6日・・・納車から約 91ヶ月(7年7ヶ月)
80,000km到達:2018年 3月11日・・・納車から約105ヶ月(8年9ヶ月)

90,000km到達:2019年 3月31日・・・納車から約117ヶ月(9年9ヶ月)

最初の3年は通勤&頻繁に遠出した事もあって37,000km走りましたが、4年目以降は色々な環境変化によってペースが落ちつき、6年9ヶ月で53,000kmとペースダウンしていますひらめき

6月で10年になる70前期ですが、買い替える気は全くないので、これからも内外装ともにしっかりメンテして、1日でも長く乗り続けられるよう努めていきます手(チョキ)

Posted at 2019/03/31 17:07:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | メーター | クルマ
2019年03月31日 イイね!

2019.3.21-23 小悪魔たちの小学校卒業&結婚15周年記念旅行【3月22日編】ぴかぴか(新しい)

みなさん、お疲れ様ですわーい(嬉しい顔)
3月は有給消化・卒業式・旅行等で4日も休んだのと年度末特有の業務が重なって、最終週に追い込みかけなくてはならなくなって大変だった山ちゃんです冷や汗

バタバタしていて時間が経ってしまいましたが、3月21日から23日に小悪魔たちの小学校卒業&結婚15周年記念で家族で九州に旅行した2日目【3月22日編】についてブログを書きまするんるん

前の日に22時に寝たからかみんな6時過ぎには目覚めており、朝食まで時間があったので温泉に入ってスッキリしてから朝食を食べましたレストラン

【朝食】

alt


朝食も大変美味しく、珍しくご飯をおかわりしましたうまい!

2日目は小悪魔2号のリクエストで行く事にしていた『べっぷ地獄めぐり』に行くため宿泊先を9時15分に出発し、最初の海地獄には10時に到着しましたるんるん

最初は【海地獄】に行きましたるんるん

【海地獄】
alt

地獄というよりもビーチというイメージの綺麗な青色でしたぴかぴか(新しい)

敷地内の白龍稲荷大神に参拝した後

【地獄蒸しプリン】
alt

を食べて、売店でお土産を物色しましたるんるん

海地獄での写真は下記リンク先 ↓ からご覧下さいほっとした顔

2019.3.22 べっぷ地獄めぐり【海地獄】

海地獄を出てから鬼石坊主地獄に向かう途中で

【石垣饅頭】
alt

を食べてから2番目の【鬼石坊主地獄】へ行きましたるんるん

【鬼石坊主地獄】
alt

灰色の泥が沸騰する様子を見た小悪魔たちが笑いながら「お父さんが怒っている時みたい」と言っていました(笑)

この後、

【足湯】
alt

に入りましたるんるん
ちなみに人生初の足湯でした(笑)

その他の写真は下記リンク先 ↓ からご覧下さいほっとした顔

2019.3.22 べっぷ地獄めぐり【鬼石坊主地獄】

3番目は【かまど地獄】に行きましたるんるん

【かまど地獄】
alt

のど肌の湯を体験したり、煙の実演を見たりして楽しみましたるんるん

スタッフの方が流暢な韓国語で韓国の団体客に説明をされていたのが驚きでしたひらめき

その他の写真は下記リンク先 ↓ からご覧下さいほっとした顔

2019.3.22 べっぷ地獄めぐり【かまど地獄】 1/2
2019.3.22 べっぷ地獄めぐり【かまど地獄】 2/2

4番目は【鬼山地獄】に行きましたるんるん

【鬼山地獄】
alt

別名「ワニ地獄」とも呼ばれているだけあってワニだらけ、小さいワニはかわいいなと思いましたが、デカいワニは離れて見ていてもビビりました(笑)

その他の写真は下記リンク先 ↓ からご覧下さいほっとした顔

2019.3.22 べっぷ地獄めぐり【鬼山地獄】

鬼山地獄を出てから白池地獄に向かう途中で

【地獄蒸し(さつまいも・卵)】
alt


【地獄蒸し(肉まん)】
alt

を食べてから5番目の【白池地獄】へ行きましたるんるん

【白池地獄】
alt

ピラルクやピラニアを見ましたが、あっという間でしたあせあせ(飛び散る汗)

その他の写真は下記リンク先 ↓ からご覧下さいほっとした顔

2019.3.22 べっぷ地獄めぐり【白池地獄】

残り2ヶ所は距離が離れているため、車で移動して6番目の【血の池地獄】に行きましたるんるん

【血の池地獄】
alt

真っ赤でインパクトがありましたexclamation×2

その他の写真は下記リンク先 ↓ からご覧下さいほっとした顔

2019.3.22 べっぷ地獄めぐり【血の池地獄】

最後は【龍巻地獄】に行きましたるんるん

【龍巻地獄】
alt

天然記念物にも指定される間欠泉があるだけでしたが、豪快に噴き出す様子は圧巻でしたexclamation×2

間欠泉が噴き出すのを待っている間に

【かぼすジェラート】
alt

を食べましたが、かぼすがたっぷり入っていたし、とても美味しかったですうまい!

その他の写真は下記リンク先 ↓ からご覧下さいほっとした顔

2019.3.22 べっぷ地獄めぐり【龍巻地獄】

べっぷ地獄めぐりを満喫し終わったのは14時25分、結構ゆっくり回ったのに予定より1時間ぐらい早かったので宿泊先に向かうにはまだ早いかな?と思いましたが、勤続10年で会社からもらった旅行券を使う目的があったとはいえ、いつも素泊まりで安いとこばかり探してうちにしては結構お高い宿(部屋食付き)を選んだので、歩き疲れたし早めにチェックインしてゆっくりしようという事になり、宿泊先に向かいましたるんるん

途中でお土産の卸売りをしているお店があったので何となく寄ってみたら、普通に売っている値段より2割引きexclamation×2
といってもすでに海地獄でたっぷり買った後だったのでショック・・・
と言いながらもちょこちょこ試食をして、美味しかった物を買ってしまいました(笑)

そして再び宿泊先に向かってのんびり走行し、宿泊先には15時15分に到着しましたるんるん

JTBで申し込んだ際にパンフレットに「記念日等にはハーフボトルのワインをプレゼントします」と書いてあったので、遠慮なく小学校卒業・結婚記念日・誕生日と書いていたら、チェックインの時に「色々と記念日だとお聞きしております。おめでとうございます。お申込みのお部屋より広いお部屋が空いておりましたので、サービスでグレードアップさせていただきました。あと、貸し切りの露天風呂もありますので、よろしければご利用下さい。」と嬉しい言葉をいただきましたうれしい顔

荷物がたくさんあったので部屋まで運んでいただく途中に


【豪華な雛人形】

alt


が飾ってあったので思わず激写カメラ


部屋に着いてから館内の説明を受けて、じっくり部屋を見るとメッチャ広いexclamation×2

【部屋①】
alt

【部屋②】

alt


【部屋③】

alt

小悪魔たちは自分の家かのごとく、速攻でくつろいでいました(笑)

18時30分から部屋で食事だったのでそれまでに温泉に入る事にして、せっかく貸し切り露天風呂が使えるんだから使わせてもらおうって事になり、最初は私一人で入り、上がってから嫁さん・小悪魔たちに交代して、私は別の露天風呂に入りましたいい気分(温泉)
貸し切り露天風呂に入れる事なんか滅多にないので、スマホを持って行って撮っておけば良かったです・・・

温泉に浸かって疲れを癒し、部屋で休んでいたら部屋食のセッティングが始まり、手際よく進められてあっという間にセッティングが完了し、楽しみにしていた人生初の部屋食とご対面目がハート

【献立】
alt

【食事①】
alt

【食事②】

alt


【食事③】
alt

【食事④】

alt

どれも大変美味しく、ボリュームも凄かったですうまい!

中でも一番楽しみにしていた

【関あじの刺身】
alt

には

【お洒落な飾りの昆布】
alt

も付いており、見た目も鮮やかでした指でOK

大満足の食事をいただいた後は大浴場に入り、楽しく過ごせたお腹いっぱい胸いっぱいの2日目の余韻に浸りながら、前日と同じ22時には寝てしまいました眠い(睡眠)

以上、2日目【3月22日編】でした手(パー)

Posted at 2019/03/31 18:55:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族・記念 | 日記
2019年03月30日 イイね!

2019.3.30 誕生日の献血るんるん

みなさん、お疲れ様ですわーい(嬉しい顔)
今日で43歳になった山ちゃんですぴかぴか(新しい)
42歳は響きが好きじゃなかったので、嬉しいですほっとした顔

今日は土曜日で休みなので7年前から行っている「誕生日の献血」が誕生日当日にできる貴重なタイミングだったので、事前に予約をして献血(血小板献血)をしてきました手(チョキ)

【献血終了後の献血カード】
alt

誕生日の献血は今年で8年連続、献血回数は今回で通算62回目、2019年になってから3回目の献血ですひらめき

ちなみに献血が終わって立ち上がって靴を履こうとした瞬間に右ふくらはぎがつって悶絶したのは内緒です(笑)

次の献血予定は会社に献血バスが来る5月に400ml献血になると思いますが、次の目標としている100回に少しでも近づけるよう、2019年もどんどん回数を増やしますグッド(上向き矢印)
Posted at 2019/03/30 14:07:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 献血 | 日記
2019年03月27日 イイね!

2019.3.21-23 小悪魔たちの小学校卒業&結婚15周年記念旅行【3月21日編】ぴかぴか(新しい)

みなさん、お疲れ様ですわーい(嬉しい顔)
先日のオフ会で2019年初の日焼けをした山ちゃんですウッシッシ

3月21日から23日の3日間で小悪魔たちの小学校卒業&結婚15周年記念で家族で九州に旅行した事を書きまするんるん
とても長くなるので、1日ずつ分けて書きますひらめき

まずは初日【3月21日編】でするんるん

前日は小悪魔たちの小学校の卒業式だったので午後から24日のオフ会のために洗車しようかと思っていたのですが、21日は雨という事で断念・・・
なので、前日はタイヤ館で窒素ガスの点検だけしてもらい、洗車はオフ会前日に九州でする事にしましたひらめき
汚いまま、そして、雨の中、予定通り6時30分起床→ハイドラを起動して予定より10分遅れの7時40分に出発し、給油してから最初の休憩地点に設定していた佐波川SAに向かいましたるんるん

雨が降っていたし、余裕を持ったタイムスケジュールにしていたので遅れを取り戻そうとは思わずにのんびり走行し、佐波川SAには9時15分に到着しましたるんるん

トイレ休憩のみで5分後の9時20分に佐波川SAを出発、次の休憩地点に設定していた今川PAは2014年12月から供用開始という事で、もうすぐ10年になるナビでは出てこなかったため、車のナビを活用してのんびり走行し、途中の門司港IC手前の工事渋滞で見込みより25分遅れの11時5分に到着しましたあせあせ(飛び散る汗)

トイレ休憩のみで5分後の11時10分に今川PAを出発、昼食場所に設定したゆめタウン別府の近くの有名店『海鮮いづつ』に向かうため、ゆめタウン別府の駐車場を目指してのんびり走行し、ゆめタウン別府の駐車場には12時25分に到着し、歩いて海鮮いづつまで行き、私と嫁さんは楽しみにしていた『琉球丼定食』を、小悪魔たちは『海鮮丼定食』を注文しましたるんるん

【海鮮いづつ】
alt

【琉球丼定食】
alt

【海鮮丼定食】

alt

有名店だけに少々並んでいるかな?とは思いましたが、10組近く並んでおり、1時間近く待ちましたが、楽しみにしていた琉球丼定食はネタがとても新鮮で歯ごたえも抜群、小鉢やお吸い物も含めてとても美味しかったですうまい!

楽しみにしていた琉球丼を食べてお腹も心も満たしてからは小悪魔1号のリクエストで行く事にしていた『大分香りの博物館』を目指して14時20分にゆめタウン別府の駐車場を出発、大分香りの博物館には14時40分に到着しましたるんるん

【大分香りの博物館】
alt

膨大な量の香水コレクションや香りの歴史、人々との関わりを展示を見てから小悪魔1号は「調香体験」を、私と嫁さんと小悪魔2号は「アロマ(芳香浴)体験」をし、私は心地良い音楽と良い香りでリラックスして速攻で爆睡していました(笑)

【館内①】
alt

【館内②】
alt

【たくさんの香水に興奮する小悪魔1号】
alt

【作った香水を見せる小悪魔1号】
alt

【小悪魔1号が作った香水(アップ)】

alt

大好きな香水を見たり作ったりできてご満悦の小悪魔1号を見て、連れて来て良かったなぁと思いながら17時に大分香りの博物館を出発、一般道で湯布院の宿泊先へ向かい宿泊先には17時45分に到着しましたるんるん

【宿泊先の部屋から】
alt

ご覧の通り山の中で、大丈夫かな?という道を通りながら辿り着きましたたらーっ(汗)
車のナビはとても細い道を案内するかも知れないという事だったのでスマホのナビを併用しましたが、車のナビとスマホのナビが違っていた中、スマホのナビ通り行って正解でしたほっとした顔

少し休んでから温泉に入り、豪華で美味しい料理を食べてお腹いっぱいになりましたうまい!

【私と嫁さんの食事】
alt

【小悪魔たちの食事】

alt

この後、もう1回温泉に入ってから楽しく過ごせた1日を振り返りながら、みんなお腹いっぱいだったのもあり、22時には寝ました眠い(睡眠)


以上、初日【3月21日編】でした手(パー)

Posted at 2019/03/27 23:18:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族・記念 | 暮らし/家族
2019年03月25日 イイね!

2019.3.24 第20回九州支部公式オフ会 in 佐賀呼子ぴかぴか(新しい)

みなさん、お疲れ様ですわーい(嬉しい顔)
オフ会の翌日は基本的に休むと決めている山ちゃんですウッシッシ

昨日開催された【第20回九州支部公式オフ会 in 佐賀呼子】のブログを書きまするんるん

このオフ会は私が昨年11月の宮島オフの時に末さんに「3月に家族で九州旅行を予定していて、3月24日なら行けるので、3月24日に企画して下さい」と半強制?で企画をお願いしたのですが、なんと当日が小悪魔たちの中学校入学時の物品販売と被ってしまい、嫁さん・小悪魔たちはオフ会には参加できなくなってしまいましたが、このタイミングを逃すと旅行を計画するのは難しくなるため、小悪魔たち嫁さん・小悪魔たちは前日に博多駅から新幹線で帰らせる事にして、予定通り21日から23日まで小悪魔たちの小学校卒業&結婚15周年記念旅行は決行し、私はオフ会にも参加させていただく事ができましたほっとした顔

広島を出発する前日の20日が小悪魔たちの小学校卒業式だったので終わってから洗車する予定でしたが、出発する21日が雨予報だったので洗車は嫁さん・小悪魔たちを博多駅に送ってピンになってからしようと思い、14時に嫁さん・小悪魔たちを博多駅に送ってから事前に調べていた博多駅から少し離れたところにある『スコール洗車場』で2時間かけて洗車をしてから一般道で前泊する唐津のホテルへ向かい、ホテル手前のコンビニで晩ご飯(酒とつまみ)を購入して19時前にホテルにチェックイン、風呂に入って晩ご飯を食べてから家族旅行のブログの下書きをしようと思っていたのですが、アルコールを注入したら撃沈してしまいました(笑)


その分、翌朝早く目が覚めたので、昨晩できなかったブログの下書きをしてから近くの別のホテルに宿泊されていたNOAH_TAKEさんと合流して、珍しく私が前で編隊走行にて会場に向かい、途中で道を間違えてしまいましたが会場には9時10分に到着しましたるんるん

【お店】
alt

すでに到着されていたおでんぱぱさん・BELさん・hiro0114さんと歓談し、続々と来られるメンバーを迎えながらテンションを上げ、お店に入ってシュガーさん・NOAH_TAKEさんと同じ席に座り、末さんの進行にて開会しましたぴかぴか(新しい)

その後、待望のイカとご対面目がハート

【イカの生き造り】
alt

【イカしゅうまい】
alt

【イカの天ぷら】

alt

イカの生き造りはめっちゃ甘く、イカしゅうまいもイカの天ぷらもめっちゃ美味しかったですうまい!

お腹を満たしてからは車の前で名刺交換→恒例のアイテムを持って自己紹介→車談義となりましたるんるん

【参加者①】
alt

【参加者②】
alt

【参加者③】
alt

【参加者④】


alt


【参加者⑤】
alt

この日に合わせて後期顔になっていた末さん号・JJさん号を見て驚いたのは私だけではなかったと思います(笑)

この後は唐津城→宝当神社に行く予定でしたが、台数が多い事から駐車場に停められなかったらいけないという事で近くの『玄海エネルギーパーク』に移動して、自由解散できるように先に中締めが行われましたほっとした顔

この後はJJさん・むらむらさん・れむぅさん・hiro0114さんと展望台に行き、

【綺麗な海】
alt

を撮影しましたカメラ

その後は参加されたメンバーの子供たちが楽しそうに遊んでいる様子を見たり、

【童心に返ったメンバー】
alt

を激写しましたウッシッシ

それから子供が遊んでいる様子を見ながら話をされていた末さん・もも花パパさんの輪に加わって話をしたり、途中からおでんぱぱさんも加わって毎年恒例の合同オフやらないとねって話をしたりして楽しく過ごしましたるんるん

最後は駐車場に戻って車談義をし、楽しい時間が過ぎるのはあっという間で気が付くと15時近くとなっており、家まで300km以上かかる事から当初より15時ぐらいには撤収しなければと思っていたため、車高の低い方が勾配の急な出入り口からどのように出られるのか見届けてからNOAH_TAKEさんに先導していただき17時に玄海エネルギーパークを出発しましたるんるん

最初の休憩地点に設定した古賀SAに行くまでにはバイパスが渋滞していたり、私がETCカードを入れ忘れていたりしてロスがありましたが、古賀SAには玄海エネルギーパークを出発してから2時間10分後の17時10分に到着しましたるんるん

古賀SAではオフ会の余韻に浸りながら古賀SAを17時35分に出発、次の休憩地点に設定した佐波川SAには19時5分に到着しましたるんるん

佐波川SAでは休憩しながら少し先に事故渋滞の情報が出ていたのでそのまま行くかどうかNOAH_TAKEさんに相談して15分過ごし、19時20分に佐波川SAを出発、途中、NOAH_TAKEさんと徳山西ICでお別れし、その先に出ていた渋滞は解消されていたのですんなり走行でき、20時45分に無事に帰宅しましたほっとした顔

21日から24日まで4日間、家族旅行&オフ会での走行距離は993.2km、平均燃費は13.3kmでしたぴかぴか(新しい)

【メーター】
alt

湯布院→別府を下道(山越え)で2往復していなかったらもう少し良かったと思いますひらめき

今回の九州支部公式オフは
・イカの本場である呼子で美味しいイカの生き造り・イカしゅうまい・イカの天ぷらを食べる事ができた
・九州メンバーさんと再会・初対面する事ができた
・関西メンバーのJJさん・シュガーさん・BELさんと再会する事ができた
・広島からはNOAH_TAKEさんにも参加していただいた
等によってぶち楽しかったですうれしい顔

最後になりましたが、佐賀呼子オフを企画して下さった幹事の末さん・れくちんさん・おでんぱぱさん、企画から当日の進行まで大変お疲れ様でした&ありがとうございましたm(__)m
そして、参加されたメンバーのみなさん、お疲れ様でした&ありがとうございましたm(__)m
またどこかでお会いする時にもよろしくお願いします目がハート

Posted at 2019/03/25 12:12:34 | コメント(12) | トラックバック(0) | Z.T.A | クルマ

プロフィール

「キリ番GET(ムーヴコンテ:40,000km) 👍 http://cvw.jp/b/570636/48586845/
何シテル?   08/07 21:09
はじめまして、70ノアの山ちゃんといいます。 ペーパードライバーの嫁さんが「車に乗る!」と言い出したので、それまで乗っていたアトレーワゴンをセカンドカー(嫁さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
34567 89
101112131415 16
17 181920212223
24 2526 272829 30
31      

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
2009年6月14日に納車になったZRR70ノアのSiです。 平日は通勤、週末は双子の動 ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
嫁さんが買い物等で使用していたアトレーワゴンからの買い替えです。 2014年4月の消費 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
2台目の愛車として乗っていたL502Sミラ(MT)です。 実家で写真を見付けたので、乗っ ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
以前乗っていたセンティアからの買い替えで2007年7月に2年落ち37,000km走行で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation