• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

70ノアの山ちゃんのブログ一覧

2019年09月29日 イイね!

2019.9.29 通算68回目の献血るんるん

みなさん、お疲れ様ですわーい(嬉しい顔)
全国オフが終わってから1週間、まだ余韻に浸っている山ちゃんです目がハート

今日は1週間後に予定していた献血(血小板献血)の予定を繰り上げて、事前に予約をしたうえで献血(血小板献血)に行ってきましたるんるん

【献血終了後の献血カード】
alt

2019年は9回目、今回で通算68回になりましたひらめき

今回は期間限定の予約特典として

【瞬間冷却パック】
alt

をいただきましたるんるん

また、終わってからは複数回献血クラブ「ラブラッド」の会員特典のポイントが20ポイントになっていたので、記念品として

【シリコンマット】
alt

をいただきましたるんるん

食卓で活躍してくれると思いますひらめき

ちなみに今日の看護師さんの注射は、
採血:メッチャ上手
本番(献血):上手ではない(結構痛みがあった・・・)
でした

2019年の目標は11月に会社に献血バスが来るタイミングで70回到達、それまでのあと1回を10月に計画していますが、計画通り実行できるよう、体調管理に気を付けて過ごしますほっとした顔
Posted at 2019/09/29 20:37:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 献血 | 日記
2019年09月23日 イイね!

2019.9.22 第10回Z.T.A全国オフぴかぴか(新しい)

みなさん、お疲れ様ですわーい(嬉しい顔)
楽しかった全国オフの余韻に浸ったままの山ちゃんでするんるん

昨日開催された【第10回Z.T.A全国オフ】に参加した時の事をブログに書きまするんるん
前日の出発から帰宅まで2日間の事を書くので超長文となりますが、スクロールだけしてのイイね!はなしでお願いします(笑)

まずは【前日編】ですひらめき

何もなければ家族旅行を兼ねて家族で行こうと思っていたのですが、中悪魔たちの日程を確認すると前の週に体育祭・翌週にテストがあるとの事で、嫁さんから「今回は無理だから1人で行ってきて」と言われまして、6月に関西支部公式オフに参加した時と同様に前泊する事にしまして、昼にシュガーさんお勧めのもう1軒のお店で明石焼きを食べる→加古川に移動して洗車する→夜はNOAH_TAKEさんと飲む(前夜祭)という行程で計画を立てましたひらめき

という事で8時10分に出発、雨が降っている事もあって100~110kmでのんびり走行して、最初の休憩ポイントに設定した吉備SAには予定より5分遅れの9時55分に到着しましたるんるん

5分休憩して10時に吉備SAを出発、龍野ICで高速を降りて太子竜野バイパス→加古川バイパスを走行してシュガーさんがご利用されている某ガソリンスタンドに向かい、予定通り11時35分に到着しましたるんるん

給油を終えて11時40分にガソリンスタンドを出発、シュガーさんお勧めの明石焼きのお店でに向かい、車を停めるのに予め探しておいた駐車場「タイムズ明石港」には予定通り12時30分に到着しましたるんるん

タイムズ明石港から歩いてお店に向かい、入店後すぐに明石焼きを注文るんるん

『シュガーさんお勧めのもう1軒のお店の明石焼き(玉子焼き)』
alt

ふわとろで出汁も美味しく、今まで食べに行っていたお店と甲乙付け難いぐらいの高レベルな明石焼きで、幸せな気分になりましたうまい!

美味しい明石焼きを食べてからは加古川に移動して洗車する予定でしたが、16日に洗車していたからか出発前夜に雨が降ったのにあまり汚くなっていなかったので洗車しなくても軽く拭けば十分かなという程度だったので洗車はなしにして、ホテルのチェックインが可能な15時までお店の近くの「魚の棚商店街」を散策し、それでも十分時間に余裕があり、せっかく明石に来たのに何の目的もなくブラブラするのは勿体ない!って事で、あまり胃袋に余裕はないけれど明石じゃないとできない「明石焼きのお店をはしごする」事にして、スマホで情報収集し、何軒かあったうちのここがいいかな?と思ったお店に行きましたるんるん

『2軒目に行ったお店の明石焼き(玉子焼き)』
alt

1軒目のお店のふんわり具合と比べるとふんわり感があまりなく、出汁も塩気が強いような感じがしたし、15個食べた後の20個でもあったので失敗した感が否めませんでした冷や汗
やっぱり地元の方がお勧めするお店以外は行ってはいけませんね(笑)

明石焼きはしごにてお腹がはちきれそうになったまま駐車場に戻り、駐車場で拭き上げしてから14時50分にタイムズ明石港を出発、宿泊するホテルには予定通り15時10分に到着しましたるんるん

ホテルへチェックインしてから休憩&本ブログの下書きをして過ごし、同じホテルに宿泊するNOAH_TAKEさんと17時にロビーで待ち合わせして予め決めていたお店に行き、生ビールで乾杯ビールビール

【乾杯】
alt


駐車場係のLINEグループのLINEがガンガン入って来るので内容を確認しながら、仕事の話・来年の公式オフの構想の話題をメインでガッツリ話し込み、NOAH_TAKEさんも私も翌日の事を考えて飲むペースはスローにして飲む量も控えめにして、翌日が早い事もあって21時過ぎに


【〆のラーメン】

alt


を注文して、21時30分ごろにお開きにしましたほっとした顔

ホテルに戻ってから風呂に入って翌日の準備をしていると22時30分ぐらいになっており、テンションが高くなっているからか眠気はなかったのですが、寝るようにしないといつまで経っても寝れないと思って電気を消して寝る体制にしたらいつの間にか寝ていました(笑)

以上で【前日編】は終了となりますほっとした顔

続いて【当日編】ですひらめき

4時30分にアラームをセットしていましたが3時50分に目が覚め、まだ早いので寝転がって目をつぶっているとセットしたアラームはちゃんと鳴るだろうか?とふと思い、起き上がったらアラームが鳴る1分前の4時29分でした(笑)


準備を済ませてから前日コンビニで購入したむすびを食べて、チェックアウトを済ませてホテルを出たら雨が降った後にとなっており、せっかく昨日拭き上げしたのに・・・とショックでしたふらふら
雨は止んでいたので、走行していれば水は飛んで行くと思い、気を取り直していつも通りNOAH_TAKEさんに先導してもらって5時40分にホテルを出発しましたるんるん

出発前に近くにあるファミマで保冷材代わりに冷凍ペットボトルを購入するつもりだったのですが置いてなかったので、出発してからセブンイレブンに寄ってGET、予めシュガーさんから情報を得て申し込みしていた「阪神高速乗り放題」に申し込みしていたので阪神高速で会場を目指し、6時30分に到着すると多くのメンバーさんが到着されていて、門が開くのを待っておられましたほっとした顔

シュガーさんに前日の明石焼きの事を伝えると「山ちゃん、すっかり明石焼き通になってるね」と言われ、まーくんとの秘話?も披露していただきましたウッシッシ
そして、地元の人がお勧めするお店以外は行ってはいけない事を再認識しました(笑)

走行している間に雨の滴は飛んで行ったからか、思っていた程汚れていなかったけれど軽く拭き上げしながら開門するまで待ち、開門したので会場入りしましたるんるん

当日の私の役目はNOAH_TAKEさんと一緒に「協賛社案内係 兼 整列係フォロー」という事で、協賛社様が来られたらブース設営場所への誘導が完了後、整列係として動いていましたひらめき
事前に駐車位置の目標になるラインを張って下さっていたし、整列係は何度かした事があったので特に戸惑う事はなかったし、関西メンバーさんと協力しながら『ぶちエエ感じ』に駐車してもらえたと思っています指でOK

メンバーは途切れる事なく来られ、いつの間にか10時過ぎており、慌てて本部席前まで戻り、開会まではちょうど近くにいらっしゃたなちさん・やましんさんと話をし、3年連続でタコの助さんの司会にて全国オフが始まり、注意事項の説明・タイムスケジュールのアナウンス・出展各社様ならびに協賛各社様の紹介・出展各社様からのご挨拶等があり、名刺交換会・記念撮影の後、フリータイムとなりましたるんるん

名刺交換会は過去最大を更新する人数だったので時間はかかりましたが、この名刺交換会の時間がないと挨拶程度だけとはいえども参加者全員と話す事はできないので、個人的には外せないプログラムだと改めて感じましたほっとした顔

フリータイムになってからは速攻でしんのすけさんのところにデカステのシルバーを購入しに行き、事前にお願いしていた貼り付けまでしていただきましたうれしい顔

【デカステを貼っているしんのすけさん】

alt


風が吹いていてステッカーを貼るのには条件が悪い中でありながら、位置決めから貼り終えるまで5分もかからない早業で、さすがしんのすけさんだ!と感動しました目がハート

【デカステを貼った後の山ちゃん号】
alt

しんのすけさんに貼ってもらったデカステなので、満足度の高さが違いますexclamation×2

しんのすけさん、ありがとうございましたm(__)m

デカステを貼ってもらってからはNOAH_TAKEさんと中国支部担当として写真撮影をするために中国支部メンバーの車を探して写真撮影をしたり、ドレコン投票のために参加された方の車を見て回ったりして過ごしましたるんるん

その後、先日アシストグリップを装着された=絶対RECARO装着されたはずと思っていたパンジャさんを発見したので確認するとビンゴ、RECAROを拝見させていただきながらお話させていただきましたるんるん

少しぶらぶらしているとまさもさんが「山ちゃん、スタイルワゴンさんが取材されるのに探しておられますよ。」と呼びに来て下さりましたが、凄い車ばかりの中で自分が対象になる事は絶対ないと思っていたので何の事だか理解できなくて「え?なんで?」と意味不明な事を言いながら車に戻り、スタイルワゴンさんの取材を受ける事になりましたうれしい顔
質問に答えた後、車の写真と自分も入った写真を撮っていただき、弄っている箇所を書く用紙に記載をしてスタイルワゴンさんに渡して取材が完了となりましたほっとした顔
こんな事になるならもっと綺麗に拭き上げてタイヤワックスもちゃんと掛けておけば良かったと思いました(笑)

その後はNOAH_TAKEさんと一緒に昼食用に買ってきたパンを食べてお腹を満たして、何かやって来るだろうと思っていた期待に応えたかのように20インチを投入していたまこっちゃん号を見たり、


【真面目に撮影している凄腕カメラマンを盗撮】

alt


したり、くーすけさん号のオーディオを見たりしながら過ごし、トイレに行ってからそういえばここから写真撮るのを忘れていた!と思い出し、車にカメラを取りに行こうとしたら昨年は前日にホイールを買い替え、今年は1週間前に車を買い替えるというサプライズが凄すぎる末さんとバッタリ会ったのでお忙しそうな近況をお聞きし、10月・11月の事を話させていただきましたるんるん

それから車にカメラを取りに行き、全景を撮影しましたカメラ

【全景】
alt


この写真見ると、全国オフが終わってもテンション上がりますねグッド(上向き矢印)

この後15時になり、ドレコンの発表と名刺抽選会がスタートぴかぴか(新しい)
まずはドレコン、メーカー賞は出展各社様が選ばれ、Z.T.A賞はスタッフが選びましたが、どちらもとても盛り上がりましたグッド(上向き矢印)
続いて名刺抽選会は出展各社様ならびに協賛各社様から多数の商品をご提供いただいたおかげで全員何かしらの商品を手にする事ができ、とても盛り上がりましたグッド(上向き矢印)

私は匠モーターオイルさんからご提供いただいたオイル添加剤をGETしました手(チョキ)

【匠モーターオイルさんからご提供いただいたオイル添加剤】
alt


来月に点検を受ける時にオイル添加剤を入れようと思っていたところだったので、ちょうどタイミング良く良い物をいただけてラッキーでしたうれしい顔

名刺抽選会が終わると閉会式が始まり、ひろしゅうさんのご挨拶→各支部長から一言となり、中国支部を代表して話をさせていただきましたが、緊張の中でも事前に話そうと思っていた事を話せてホッとしていますほっとした顔

途中でちょっと雨が降りましたが特段気になる程ではなく、タイムスケジュール通り進んで滞りなく終了となりましたほっとした顔

閉会式終了後はメンバーさんが名残惜しまれながら続々と退場される中で片付けを進め、ぱりんこさんと11月の一大イベントへの参加意気込みをアツく語り合い、遅滞なく17時の完全撤収となりましたひらめき

会場を17時に出発、当初はいつものお店で美味しい明石焼きを食べて帰る予定でしたが、くーすけさん主催で神戸のポートタワー駐車場にて開催する撮影会に誘ってもらったので参加させていただく事になり、ポートタワー駐車場に移動して

【ポートタワー】
alt

を撮影しましたカメラ

ちょうど薄暗くなり始めたタイミングで、私の腕でもいい感じに撮影できました手(チョキ)

しばらく話をして、お腹も空いたのでハーバーランド内の「山神山人」というお店でラーメンを食べましたレストラン

【辛味噌盛り】
alt

チェーン店だと思いますが、久々に美味しいラーメンに当たって良かったですうまい!
お腹いっぱいになったら帰りに眠たくなると思って控えめにしようと思っていたのですが、替え玉しちゃいました(笑)

この後はラーメンの支払い時に小銭で支払った事で駐車場の支払いがあるのに万札しかない事に気付いたため、両替代わり&デザート的な役割として

【タピオカマンゴー】
alt

をGETるんるん

オッサンには似合いませんが思ったよりも美味しく、中悪魔1号がハマっている理由が分かりました(笑)

お腹を満たしてからは駐車場に戻り、撮影会開始カメラ

【広島メンバー撮影会①】
alt

【広島メンバー撮影会②】

alt


私の腕ではこれがやっとです冷や汗

後日、名カメラマンのNOAH_TAKEさん&くーすけさんが撮影された(に撮影してもらった)写真をフォトギャラにアップしますぴかぴか(新しい)

写真を撮って満足したのと風雨が心配になり、時間を見ると22時前だったので途中で仮眠を取らずに帰宅する事を考えるとそろそろ出発しないといけないかなと思い、一足早く帰る事にして、帰りもNOAH_TAKEさんに先導してもらって22時にポートタワー駐車場を出発し、龍野西IC手前でNOAH_TAKEさんと別れて龍野西ICから高速に乗りましたるんるん

高速に乗ってから風雨が強くなり、時々ハンドルを取られそうになっておいおい!って感じで100kmで走行するのも怖いぐらいの区間もありましたが安全運転に徹して、最初の休憩地点に設定していた瀬戸PAには23時45分に到着しましたるんるん

5分休憩して23時50分に瀬戸PAを出発、瀬戸PAからは雨も降らず風も気になる程ではなく100~110kmで走行して、次の休憩地点に設定した八幡PAには想定通り1時間後の0時50分に到着しましたるんるん

5分休憩して0時55分に八幡PAを出発、疲れが出たのか八幡PAを出発してから10kmも走行しないうちに疲労感を感じ始め、また休憩するのも面倒だし、とりあえず限界までは走行しようと思って90~100kmぐらいまで速度を落としてゆっくり走行していたのですが志和IC辺りで急に風雨が強くなり、ハンドルを取られそうになるわ高速道路上に葉っぱ等が散乱している箇所がある等の通常とは違う状況になっていた事で眠気が一気に吹っ飛び、広島ICで高速を下りてから一般道でも風雨が強く、やはり道路に木やゴミなどが散乱している状態でしたが、1時45分に無事に帰宅しました手(チョキ)

帰宅後すぐにさらに風が酷くなり、もう少し遅かったらヤバい事になっていたかも・・・と思うとちょっとゾッとしました冷や汗

今回の全国オフは前泊したので2日間になりますが、走行距離は646.8km、平均燃費は13.3kmでしたひらめき

【2日間走行したメーターの写真】
alt

13.0km以上いけば満足ですねほっとした顔

最後になりましたが、

・中心になって全国オフを企画・準備いただいたひろしゅうさん・タコの助さん・ゴンパパさん、今回は残念ながら参加できなかった暴走さん
・出展ならびに協賛いただきました各社様

・取材に来て下さったスタイルワゴンさん・ワゴニストさん

・当日の準備や片付けをお手伝い下さったみなさん
・カメラマンとしてご活躍されたらんたろぉさん・やんまんさん
・注意事項を遵守して円滑な進行にご協力下さった参加されたメンバーのみなさん

お疲れ様でした&楽しい時間をありがとうございましたm(__)m


Z.T.Aは最高です!!
そして、Z.T.Aが大好きなメンバーさんも最高です!!


P.S.
全国オフが終わったからといって燃え尽きる事なく(←ここ、ぶち重要)、さらにテンション上げて盛り上がって行きましょうグッド(上向き矢印)
あと、全国オフに参加されたみなさん、色々お忙しいかと思いますが、閉会式でタコの助さんがおっしゃられていました通り『全国オフの事ならびに出展・協賛いただいた各社様の商品のアピール等をSNSで拡散』にご協力をお願いしますm(__)m

そして、スタイルワゴン&ワゴニストは立ち読み厳禁で必ず購入(←ここもぶち重要)して下さい!

Posted at 2019/09/23 22:45:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | Z.T.A | クルマ
2019年09月19日 イイね!

【随時要確認】Z.T.A全国オフの実施について

本日、台風17号が発生し、今週末は各地で天候不良が予想されていますが、台風の進路変更・気象予報の大幅な変化が無い限り、9月22日のZ.T.A全国オフは予定通り開催されますexclamation×2

大幅な気象状況の変化により開催が困難となった場合は、公式ホームページまたは、管理人ひろしゅうさんのみんカラブログで報告される事になっていますので、随時確認をお願いしますm(__)m

当日は雨が避けられない状況ですので、各自雨具等をご準備にて雨対策をお願いしますm(__)m

この記事は、Z.T.A全国オフの実施についてについて書いています。
Posted at 2019/09/19 22:18:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z.T.A | クルマ
2019年09月15日 イイね!

2019.9.15 通算67回目の献血るんるん

みなさん、お疲れ様ですわーい(嬉しい顔)
全国オフまであと1週間、楽しみでたまらない山ちゃんです目がハート

今日は3連休の中日だったので、事前に予約をして献血(血小板献血)に行ってきましたるんるん

【献血終了後の献血カード】
alt

2019年になってから8回目、今回で通算67回になりました手(チョキ)

今回も期間限定の予約特典として

【瞬間冷却パック】
alt

をいただきましたるんるん

今回は予約しようとした時に献血ルーム「ピース」でイベントで献血終了後にカイロプラクティックを施術してもらえるという知ったので、いつも行っている献血ルーム「もみじ」ではなく、すぐ近くにある献血ルーム「ピース」に行きましたるんるん

このところ肩凝り・腰痛が酷かったのですが、絶好のタイミングで施術してもらえた事でかなり緩和されましたグッド(上向き矢印)
肩凝り・腰痛は持病みたいなものなので、効果は長く続かないと思いますが冷や汗

ちなみに今日の看護師さんの注射は、採血・本番(献血)ともメッチャ上手でした指でOK


2019年の目標は11月に会社に献血バスが来るタイミングで70回到達、それまでのあと2回を10月に計画していますが、計画通り実行できるよう、体調管理に気を付けて過ごしますほっとした顔


P.S

2019年NAPAC「オートパーツの日」(8月2日)プレゼントキャンペーンに当選しており、「DUNLOP ドライTシャツ(ブラック)」をいただきました手(チョキ)


【Tシャツ】

alt


【同封されていたうちわ】

alt


↑事故のない毎日をつくりたい、そうならないまでも、1件でも減る事を願うばかりですほっとした顔

Posted at 2019/09/15 19:04:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 献血 | 日記
2019年09月08日 イイね!

全国オフに行くために靴を新調しましたぴかぴか(新しい)

みなさん、お疲れ様ですわーい(嬉しい顔)
7月までは絶不調だった競馬ですが、8月に

【8月4日 新潟11R:レパードS 的中】
alt


により

【自身の的中最高配当記録を更新】
alt

した事でマイナス街道まっしぐらからわずかではありますがプラスに転じた山ちゃんですグッド(上向き矢印)

という事で、全国オフに行くために靴を新調しましたぴかぴか(新しい)


【新調した靴】
alt

前の靴は3年8ヶ月履いていたのでかなりくたびれた感がありましたが、これで全国オフに行く準備はバッチリです手(チョキ)

ちなみに私が履く靴だけでなくノアが履く靴も新調

【イメージ写真①】
alt

【イメージ写真②】
alt

しようと思っていましたが、「諸般の事情」により見送りました失恋

なので、全国オフは何かしら進化させて参加される方が多い中、私は全く変化ないままで参加となります(笑)

ちなみに↑のイメージ写真①とイメージ写真②はメッチャリアルですが、よるしようさんに作っていただいた合成写真ですひらめき

Posted at 2019/09/08 13:04:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | ギャンブル | 趣味

プロフィール

「キリ番GET(ムーヴコンテ:40,000km) 👍 http://cvw.jp/b/570636/48586845/
何シテル?   08/07 21:09
はじめまして、70ノアの山ちゃんといいます。 ペーパードライバーの嫁さんが「車に乗る!」と言い出したので、それまで乗っていたアトレーワゴンをセカンドカー(嫁さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

123456 7
891011121314
15161718 192021
22 232425262728
2930     

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
2009年6月14日に納車になったZRR70ノアのSiです。 平日は通勤、週末は双子の動 ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
嫁さんが買い物等で使用していたアトレーワゴンからの買い替えです。 2014年4月の消費 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
2台目の愛車として乗っていたL502Sミラ(MT)です。 実家で写真を見付けたので、乗っ ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
以前乗っていたセンティアからの買い替えで2007年7月に2年落ち37,000km走行で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation