みなさん、お疲れ様です😊
26日からGWの休み、色々予定立てて充実した休みにしたいと思っている山ちゃんです🎵
4月20日に開催された【第29回九州公式オフ会 in THE OUTLETS北九州】に参加した時の事をブログに書きます🎵
今回は(も)前夜祭やりましょうという事になったので、前日の早朝に出発しました🎵
(行程は前夜祭ブログで記載したので省略します)
寝落ちしていて3時ごろ過ぎに目が覚めたけれど電気を消してまた寝て、6時過ぎにまさノアさんと朝食を食べに行きました🎵
【朝食】
欲張りなので、おかずは全種類少しずつ取りました😁
末さん・れくちんさんに宿泊先まで迎えに来ていただいて、同じホテルに宿泊していたパンジャさん・まさノアさんと編隊走行にて9時40分に出発し、会場には9時45分に到着しました🎵
到着後すぐにある方の車の違いに気付き、驚かされました(笑)
全員揃うまで待って末さんの進行により開会、スケジュールを説明され、愛車の前での自己紹介をしてから自由行動になりました🎵
自由行動になってからはしばらく車の前でパンジャさん・まさノアさんと話をして、このところオフ会に参加しても写真撮ってなかったので、忘れないうちに写真を撮りました📷
【参加者】
その後、混雑する前に昼食を食べに行こうかという事になり、同じくピンで参加の末さん・れくちんさん他たくさんの方たちとフードコートに向かいました🎵
みなさん豚ステーキのお店に並ばれている中、私はその隣の「因幡うどん」のカツ丼とうどんのセットに惹かれたので、豚だけどステーキじゃなくてカツを選びました😁
【カツ丼とうどんのセット】
カツ丼もうどんもとても美味しかったです😋
久しぶりにカツ丼食べました(笑)
昼食を食べてからはしばらく施設内を見て回り、途中からパンジャさん・まさノアさんと3人になって引き続き施設内を見て回り、駐車場に戻ろうと思ったところでakiさんと一緒になり、4人で駐車場に戻って先に戻っておられた方々や途中で戻って来られたおでんパパさんと歓談したりして過ごしました😊
駐車場が混雑してきたため、道路向かいにある臨時駐車場に移動しようかという事になり、臨時駐車場に移動後はもも花パパさんと話をしたり、パンジャさんと皐月賞の事を話したりしました🎵
しばらくして集合写真を撮り、その流れで閉会には早かったのですが中締めする事になり、末さんが中締めをされました😌
中締め後にれくちんさんにカウルトップを外していただいて、メラミンスポンジで綺麗にしてからカーメイト公式アンバサダー2025春(カーケア)でアンバサダーに当選した事でモニターとしていただいた『カーメイト C210 ハイパーレジン クロス付き 100』を施工しました✨
【施工後のカウルトップ】
写真では分かりにくいですが、綺麗になりました👍
その途中で皐月賞が出走になる15時40分になったのでパンジャさんの車で皐月賞を観戦しましたが軸馬が2着なので撃沈しました😭
残った方も少なくなったのでまさノアさんにそろそろ帰りましょうかという話をして、門司港ICまでは一般道を走行する事を伝えて16時30分に出発、17時20分に門司港ICから高速に乗り、高速に乗ってからはそれぞれのペースで走行するという事だったので、早々に分かれました😌
私は100から110kmで走行して、休憩地点に設定していた下松SAには18時40分に到着しました🎵
下松SAではトイレ休憩だけにして18時45分に出発、下松SAを出発してすぐにパトライトは点灯していないけれどパトカーがいたので流れが遅くなってしばらく80kmで走行せざるを得なくなり、おそらく玖珂ICか岩国ICで降りたものと思いますが何となくあまり速度を出す気にならなくて80から100kmでのんびり走行して、広島ICで高速を下りてからいつものガソリンスタンドで給油して19時55分に無事に帰宅しました✌
今回の遠征での走行距離は522.0km、平均燃費は14.6kmでした✨
【メーター】
今回は往路が全て一般道、復路はほとんど高速でしたが、高速に乗る前は14.4kmだったところから伸びてかなり良い燃費となりました👍
大した量ではないけれど途中まで雨が降っていたのが少し残念ではありましたがオフ会はいつもと変わらず楽しい時間であり、色んな人と話ができてストレス解消でき、とても充実した1日になりました😆
幹事の末さん・れくちんさん・おでんパパさん、参加された皆さん、お疲れ様でした&ありがとうございましたm(__)m
次回の節目となる30回にも参加しますので、またお会いできるのを楽しみにしています!
Posted at 2025/04/22 20:58:31 | |
トラックバック(0) |
Z.T.A | クルマ