• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

70ノアの山ちゃんのブログ一覧

2025年01月01日 イイね!

2025年 新年のご挨拶🎍

みなさん、あけましておめでとうございます^^
2025年もよろしくお願いしますm(__)m


2025年が良い1年になりますようにと願いながら

【雑煮】
alt

を食べました😋

高悪魔たちが本厄なので昼前から厄払いに行き、夜は嫁さん手作りの

【お節①】
alt

【お節②】
alt

【お節③】
alt

【お節④】
alt

【お節⑤】
alt

をガッツリ食べる&ガッツリ酒を飲んで、毎年恒例の正月休みを過ごします✌

ちなみにお節は正月まで待ちきれなくて大晦日に少し食べました(笑)
Posted at 2025/01/01 09:56:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年12月31日 イイね!

2024年 年末のご挨拶

今日で2024年も終わりという事で、今年1年お世話になったみなさんにご挨拶をするべく、ブログを書きます✌

その前に、個人的な事も含めて2024年がどんな1年だったのか?と時系列で振り返ってみると・・・

≪1月≫
17日・・・高悪魔たちの誕生日:17歳になりました
26日・・・嫁さんと2人でディナーに行きました
29日・・・高悪魔たちが情報処理検定3級に合格しました

≪2月≫
  1日・・・禁煙して21年になりました
  〃 ・・・高悪魔たちが地元ラジオ広島FMの「大窪シゲキの9ジラジ」で高校生DJとしてW出演しました
alt

  3日・・・節分:家族で家内安全や一年の平穏を願って豆まきをしました
11日・・・家族でドライブ:江田島に行って丼からはみ出すぐらいの大きさの穴子が入っている「あなごしらす天丼」と牡蠣フライがたくさん入った「牡蠣フライ定食」を食べました
12日・・・ステアリングエンブレムカバーを装着しました
14日・・・バレンタイン:嫁さんから手作りケーキ(ガトーショコラ)と高悪魔たちから購入品のチョコレートをもらいました
23日・・・嫁さん号(ムーヴコンテカスタム)納車10年記念日でした
24日・・・NOAH_TAKEさんとサシで飲んで盛り上がりました
28日・・・ディーラーでプッシュスタートスイッチをリトラン(Z.T.Aオリジナル)に交換してもらいました

≪3月≫
  3日・・・ひな祭り:家族で高悪魔たちの健やかで幸せな成長を願ってお祝いしました
  〃 ・・・よるしようさんに加工済みヘッドライトのレンズを新品に交換&仕様変更していただきました
alt

14日・・・20回目の結婚記念日でした
alt

16日・・・高悪魔たちが熊野町【たべもの新名物アイデアコンテスト】で応募した「ときめく化粧筆ソフト」が商品化されて販売開始になりました
23日・・・2024年3月度のプチを企画・参加しました
26日・・・ノアに三角掲示板の代替としてパープルセーバーを常備しました
30日・・・私の誕生日:48歳になりました

≪4月≫
  6日・・・家族で花見&ノアと桜のコラボ撮影をしました
  7日・・・家族で花見(2回目)&ドライブをしました
14日・・・第27回九州支部オフ会 in 門司港レトロに参加しました
21日・・・嫁さん号(ムーヴコンテ)で33,333kmのゾロ目をGETしました
28日・・・家族でドライブ:高悪魔1号のリクエストで松江フォーゲルパークに行きました

≪5月≫
  1日・・・130,000kmのキリ番をGETしました
  3日・・・家族でドライブ:山賊&錦帯橋に行きました
  6日・・・通算108回目の献血(400ml)をしました
11日・・・靴(プライベート用)を新調しました
17日・・・ディーラーでスロットルバルブ清掃をしてもらいました
18日・・・北陸メンバー(なちさん・まさノアさん・Hibikiさん)&中国メンバー(NOAH_TAKEさん・私)で北陸オフ前夜祭をしました
19日・・・第50回北陸支部オフ会 in 石川県・日本自動車博物館に参加しました
20日・・・3日早い嫁さんの誕生日会をしました
23日・・・嫁さんの誕生日:XX歳になりました
24日・・・ノアの7回目の車検を受けました
  〃 ・・・ディーラーで車検時にCVTオイル交換&レックス施工&エンジンフラッシュ施工&スロットルボディ清掃&オイル添加剤注入をしてもらいました
25日・・・嫁さんとドライブ:倉橋に行って丼に入りきらないサイズのかき揚げが入っている「かき揚げうどん」を食べました

≪6月≫
  7日・・・第10回九州・中国支部合同オフ会 in 唐戸市場の参加募集を開始しました
11日・・・カーメイト公式アンバサダー2024夏(カーケア)に当選しました
14日・・・ノア納車15年記念日でした
16日・・・父の日:高悪魔1号から「イカのスミ煮」を、高悪魔2号から「アカイカのオイル漬け」をもらいました
  〃 ・・・靴(通勤用)を新調しました
22日・・・友人Kちゃんと飲みに行きました

≪7月≫
  1日・・・第97回全国安全週間で社内での標語を3点(作成:私)・ポスターを1点(作成:嫁さん)応募した結果、ポスターで金賞を受賞しました(ポスター応募総数:18点)
  〃 ・・・みんカラ ユーザーインプレッションキャンペーン「CCウォーターゴールド」に当選しました
  4日・・・福岡県鞍手町にふるさと納税をして、返礼品として辛子明太子を受け取りました
  8日・・・コロナウイルスに感染しました
  9日・・・シュアラスター「ゼロリバイブモニターキャンペーン」に当選しました
17日・・・Z.T.Aに登録した日:16年目を迎えました
25日・・・みんカラに登録した日:16年目を迎えました
27日・・・2年ぶりにれくちんさんの工房にお邪魔しました
  〃 ・・・九州メンバー(末さん・れくちんさん・hiro0114さん)&北陸メンバー(まさノアさん)&四国メンバー(瑠亮斗さん親子)&中国メンバー(NOAH_TAKEさん・私)で合同オフ前夜祭をしました
28日・・・第10回九州・中国支部合同オフ会 in 唐戸市場に参加しました

≪8月≫
  3日・・・嫁さんとドライブ:江田島に行って丼からはみ出すぐらいの大きさの穴子が入っている「あなごしらす天丼」を食べました
15日・・・まさノアさんとサシで飲んで盛り上がり、締めにラーメンを食べました
16日・・・まさノアさんとホルモン天ぷらを食べて平和公園・原爆ドーム・原爆資料館に行きました
17日・・・家族でドライブ:三次ワイナリー&道の駅ゆめランド布野に行きました
22日・・・高悪魔2号が大学受験の指定校推薦に選ばれました
24日・・・通算109回目の献血(血小板献血)をしました
25日・・・第30回中国支部公式オフ会の参加募集を開始しました
28日・・・シュアラスター「ゼロクリーナーモニターキャンペーン」に当選しました

≪9月≫
13日・・・宮城県石巻市にふるさと納税をして、返礼品として生ウニを受け取りました
14日・・・11年連続で和歌山に遠征、和歌山到着後に昼しか営業していないお店でラーメンを食べてからほうじ茶ソフト&グリーンソフトを食べ、夜は紀州さん・Boneさん・NOAH_TAKEさんと飲み会で盛り上がり、締めにラーメンを食べました
15日・・・和歌山遠征からの帰りにNOAH_TAKEさんと明石焼きを食べました
  〃 ・・・bok-shinさんとサシで飲んで盛り上がりました
22日・・・通算110回目の献血(血漿献血)をしました
28日・・・高悪魔1号が大学受験(総合型選抜)をしました
  〃 ・・・友人Kちゃんと飲みに行きました

≪10月≫
  5日・・・2024年10月度のプチを企画・参加しました
12日・・・家族でうなぎを食べました(諸事情により2ヶ月ちょっと遅れの土用の丑の日の代わり)
13日・・・通算111回目の献血(血小板献血)をしました
14日・・・家族でドライブ:倉橋に行って丼に入りきらないサイズのかき揚げが入っている「かき揚げうどん」を食べました
23日・・・ディーラーでロアアームを交換&修理後の加工済みリアエンブレム(LED埋め込み)を装着していただきました
24日・・・福岡県福智町にふるさと納税をして、返礼品として牛タンを受け取りました
  〃 ・・・熊本県南阿蘇村にふるさと納税をして、返礼品として馬刺しを受け取りました
  〃 ・・・熊本県多良木町にふるさと納税をして、返礼品として馬ホルモンを受け取りました
26日・・・北陸メンバー(まさノアさん)&関東メンバー(ヘタレ村長さん)&関西メンバー(JJさん)&九州メンバー(パンジャさん)&四国メンバー(瑠亮斗さん親子)&中国メンバー(NOAH_TAKEさん・私)で宮島オフ前夜祭をしました
27日・・・第30回中国支部公式オフ会 in 宮島に参加しました
  〃 ・・・熊本県甲佐町にふるさと納税をして、返礼品として米を受け取りました
28日・・・メガネのレンズを遠近両用に新調しました
31日・・・ハロウィン:家族でプチパーティーをしました

≪11月≫
 1日・・・高悪魔1号が大学受験(総合型選抜)に合格しました
 7日・・・高悪魔たちが広島国際大学の高校生対象の第12回健康レシピコンテスト「パリ2024オリンピックパラリンピック スポーツ応援レシピ」に応募、33校・719作品の中から2号が最優秀賞・1号が優秀賞を受賞しました
10日・・・第10回京都競馬場プチを企画していましたが、急遽中止となりました
11日・・・茨城県下妻市にふるさと納税をして、返礼品として生しらすを受け取りました
13日・・・Z.T.A設立17周年記念日でした
16日・・・友人Kちゃんと飲みに行きました
23日・・・高悪魔2号が大学受験(指定校選抜)をしました
24日・・・ディーラーで6ヶ月点検時にオイル添加剤を注入&ドアミラーカバーを交換してもらいました
26日・・・三重県尾鷲市にふるさと納税をして、返礼品としてブリを受け取りました
30日・・・北海道増毛町にふるさと納税をして、返礼品として松前漬けを受け取りました

≪12月≫
  1日・・・今の会社に勤務して17年になりました
  2日・・・高悪魔2号が大学受験(指定校推薦)に合格しました
  6日・・・高悪魔たちが広島国際大学の高校生対象の第12回健康レシピコンテスト「パリ2024オリンピックパラリンピック スポーツ応援レシピ」で最優秀賞・優秀賞を受賞した時の表彰式の様子が中国新聞に掲載されました
alt

  7日・・・高悪魔2号のスマホを更新しました
  8日・・・高悪魔1号のスマホを更新しました
16日・・・嫁さんと出会って22年になりました
22日・・・インスタグラムを始めました
24日・・・クリスマス:家族でパーティーをしました
26日・・・高悪魔たちが自動車学校に入校しました

※特に印象に残った事は太字&カラーにしています

【2024年の総括等】

【仕事】
12月で今の会社に勤務して18年目になりました😌
人の入れ替わり等の大きな変化もあって昨年同様に重い1年になりましたが、大きなミスなく無事に1年を終えられました😌

【ノア】
≪2月≫
・ステアリングエンブレムカバーを装着
・プッシュスタートスイッチをリトラン(Z.T.Aオリジナル)に交換
≪3月≫
・よるしようさんに加工済みヘッドライトのレンズを新品に交換&仕様変更していただく
≪5月≫
・スロットルボディを清掃
・オイル添加剤を注入
・CVTオイルを交換
・レックス施工
・エンジンフラッシュ施工
≪10月≫
・ロアアームを交換
・よるしようさんに加工したリアエンブレムを修理していただく
≪11月≫
・オイル添加剤を注入
・ドアミラーカバーを交換
等にてメンテナンスがメインでしたが、ヘッドライトの仕様変更していただくという大きな変化もあり、16年目に入っても活躍してくれました😌

【Z.T.A】
≪4月≫

・第27回九州支部公式オフ会に参加
≪5月≫
・第50回北陸支部公式オフ会に参加
≪7月≫
・第10回九州・中国支部合同オフ会に参加
≪10月≫
・第30回中国支部公式オフ会に参加
によってたくさんの方と再会&初対面をする事ができ、楽しく活動させていただきました😊
中でも中国支部恒例の第30回中国支部公式オフ会【宮島オフ】には参加者15名のうち半数以上の11名が他支部(関東支部1名・北陸支部1名・関西支部3名・九州支部5名・四国支部1名)
からたくさん参加していただき、とても嬉しかったです😆

【飲み会&遠征(公式オフ以外)】
≪5月≫

・石川でなちさん・まさノアさん・Hibikiさん・NOAH_TAKEさんと飲む事ができた
≪7月≫
・福岡で末さん・れくちんさん・hiroさん・まさノアさん・瑠亮斗さん&娘さん・NOAH_TAKEさんと飲む事ができた
≪8月≫
・まさノアさんが広島に遊びにきて下さり、飲む事ができた
≪9月≫
・11年連続で和歌山遠征を決行、夜は7年連続でBoneさん・紀州さんと飲む事ができた
・14年連続でbok-shinさんと飲む事ができた
≪10月≫
・宮島オフ前夜祭でまさノアさん・ヘタレ村長さん・JJさん・瑠亮斗さん&娘さん・パンジャさん・NOAH_TAKEさんと飲む事ができた
によって楽しい思い出を作る事ができました😆

【プチ】
NOAH_TAKEさんが単身赴任継続で日程調整が難しい&参加者が少ないので企画する気力が無くなってしまい、2回しか企画できませんでした😓

【献血】
・400ml献血を1回(5月:1回 近所に来ていた献血バスにて)
・血小板献血および血漿献血を3回(8月:1回、9月:1回、10月:1回)
行って2024年は合計4回献血をして通算111回となりました✌

【競馬】
京都金杯的中で絶好のスタートを切ったものの4月終わりにマイナスになったままプラスに転じる事なく終わってしまいました😭

という感じでした😌

2024年は正月早々から全員風邪を引く&嫁さん以外は牡蠣に当たる・初めてめまいを経験する・コロナに感染する等にて健康状態に難がありましたが、
・高悪魔たちが二人とも年内に志望校に合格(来年から大悪魔に昇格)
・あちこちに遠征に行き、飲み会&オフ会と楽しむ事ができた
・ふるさと納税の返礼品で各地の色んな美味しい物を食べる事ができた
等にて良い1年になったと思います😌

【2025年の目標等】

【仕事】
2024年からの継続案件を確実に遂行する

【ノア】
17年目になりますが、変わらず愛情を注ぎ続けて『弄りより維持』に努め、20年20万kmまで乗り続けられるようにする

【Z.T.A】
・毎回他支部から開催を楽しみにしていただいている【中国支部恒例の宮島オフ】を必ず企画する
・3年連続で北陸支部の公式オフに参加する
・まだ参加した事がない東海支部の公式オフに参加する
・隣接する関西支部・九州支部・四国支部の公式オフに参加する

【遠征(公式オフ以外)】
・12年連続で和歌山に遊びに行く
・京都競馬場プチを企画・開催し、全員で勝って帰る
・九州・関西・北陸で飲む

【プチ】
要望があれば企画する

【献血】
400ml献血と血小板献血を計画的に実施して、次の目標の通算200回達成を目指す

【競馬】
8年ぶりのプラスを目指す

という感じでやっていきたいと思っています😌

【2024年終了時の走行距離】
alt

2024年は127,605kmから始まって136,164kmで終わったので、2024年の年間走行距離は8,559kmでした✨
2025年も東へ西へ遠征します✌

みなさん、2024年も1年間色々とお世話になり、ありがとうございましたm(_ _)m
2025年もオンオフ問わずキャッチボール(一方通行ではなく交流)していただける方は引き続きよろしくお願い致しますm(_ _)m

良いお年をお迎え下さい♪
Posted at 2024/12/31 09:11:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年11月02日 イイね!

#CCウォーターゴールド10周年

CCウォーターゴールド10周年、おめでとうございます㊗

私がCCウォーターゴールドを使用するようになったのは2023年5月なのでまだ1年半ぐらいですが、使用するようになったキッカケ等について書かせていただきます😌

CCウォーターゴールドの評価が高い事はみんカラ等で知ってて興味はありましたが、別のコーティングを使っていたため、使い切ったタイミングで検討しようかな?ぐらいで考えていました😅

その数年後となる2022年10月にZ.T.A北陸支部長のなちさんが宮島でのオフ会に参加していただく事になり、広島到着後にうちで洗車してもらった時にコーティング直後のような弾き方だったので「めっちゃコーティング効いてますね」と言ったら「施工したのは結構前なんですよ」と言われて、えっ?この弾き方で結構経ってるの?とCCウォーターゴールドの効果に魅了されましたが、当時使用していたコーティング剤が結構残っていたので、すぐの購入は見送りました😅

ちょうどその頃(2022年10月から2023年3月まで)にプロスタッフさんが募集されていた「あなたと愛車、川柳コンテスト」に応募した結果、5,242句の中から50名の銅賞を受賞して「CCウォーターゴールド2WAYクロス 2P」をいただいたので、CCウォーターゴールドを使用してする選択肢以外は考えられなくなり、2023年5月に初めて購入しました✌

【初めて購入したCCウォーターゴールド】
alt

【受賞していただいたCCウォーターゴールド2WAYクロス2P】
alt

【受賞のご案内】
alt

【優秀作品一覧】

alt

これまで色々なメーカーのコーティング剤を使用してきましたが、初めてCCウォーターゴールドを施工して
・ムラになりにくくて施工性が非常に良い
・ギラギラした艶感ではなく、色が濃く見えるような艶感が得られる
事を実感できました👍

CCウォーターゴールドを施工してから1ヶ月後にディーラーに車を預ける事があって、長年付き合いのある副店長が返却時にはいつも自身で手洗い洗車してくれるのですが、受け取りに行ったら挨拶もそこそこに「どんなコーティング剤を使われているのですか?水弾きは凄いし、拭けば拭くほど艶が出るので驚いています。」と興奮気味に言われました👍
他社製品でコーティングしていた時にはそんな風に言われた事はなく、私もCCウォーターゴールドを施工してから洗車してなくて、これまで使っていたコーティングとの違いを体感していなかったので、そんなに違うんだと驚きました😲

それから半月後に自分で洗車してみて、
・これまで使用してきたコーティング剤では1ヶ月以上経過したら体感できなかった水弾き&艶&スベスベしている
・泥みたいなものが付着していた部分に水を掛けたらすぐに落ちたので、施工前と比べると汚れが付着しにくくなっている
事を実感できました👍

すぐにオフ会の協賛品でミニボトルをもらったり、嫁さん号にも施工するようにしたので1本じゃすぐなくなるかな?と思って付け替えボトルを購入したり、2024年7月にモニターキャンペーンで当選したりにて、家の倉庫にはたくさんのCCウォーターゴールドがあります🎵

【2024年7月 洗車前(水掛けた状態)】
alt

【2024年7月 CCウォーターゴールド施工後】

alt

洗車前の写真をご覧いただければ分かると思いますが、重ね塗りしているので艶が増しています✨
濡れたまま施工する事も可能ですが、私は艶・撥水・耐久性等のCCウォーターゴールドの性能を最大に引き出すために水分を拭き取って施工しています✨

ボディだけでなくヘッドライト・樹脂・ガラス・ホイール・車内のダッシュボード等、様々な場所に施工できるという点も良く、非常に優れたコーティング剤です👍

ちなみに洗車する時のスポンジは

【ポリマーメンテナンス 3層スポンジ】
alt

を使っています✌

ホイールは

CCグロスゴールド ホイールコーティング】
alt

でコーティングしています✨

プロスタッフさんは商品が素晴らしいだけでなくスタッフさんに対応も素晴らしい(←オフ会の協賛依頼をした時に迅速かつ丁寧に返信して下さる)ので、トータルで素晴らしいメーカーさんだと感じています👍

これからもずっと愛用していきますので、よろしくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2024/11/02 10:55:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | タイアップ企画用
2024年10月30日 イイね!

2024.10.27 第30回中国支部公式オフ会 in 宮島⛩

みなさん、お疲れ様です😄
先週・今週・来週と3週連続で飲み、その次の週末は麻雀・京都競馬場プチ、さらにその次の週は飲みと独身者並みに遊びまくる予定になっている山ちゃんです(笑)

先日(10月27日)開催した【第30回中国支部公式オフ in 宮島】のブログを書きます✌

今回のオフ会でもFJ CRAFT様に協賛依頼をしたところ商品をご提供いただける事となりました😆

【FJ CRAFT様からいただいた協賛品】
alt

【協賛いただいたFJ CRAFT様のパンフレット】
alt

協賛品を忘れてオフ会に行ったらシャレにならないので、前日に洗車を終えてからすぐに積み込みしました😌

8時ごろ到着を目指して6時に起床、軽く朝食を食べてから準備万端にして7時15分に家を出発し、集合場所の宮島競艇場平面駐車場には予定通りに到着、1番乗りでした✌
ゆうまりさん・れくちんさんが来られ、その後も続々と来られました🎵

参加者に参加名簿とともにパンフレットを渡して、協賛品は抽選会であみだくじによる当選者に配布する事にしたので、くじの場所に参加表明した番号を書いていただきました🎵

開始時間の9時に全員揃ったので、開会しました✨

ほとんどの方は宮島オフに複数回参加された方ですが、今回は宮島オフ初参加・公式オフ初参加の方がおられたのでスケジュールや注意事項を説明して、【オフレポを見た時に顔と名前と愛車が一致するように】という私の拘りで第1回からずっと続けている中国支部恒例の愛車の前に立ってもらっての自己紹介→対面式での名刺交換を行い、14時から駐車場で抽選会を行う事を伝えてからみんなでフェリー乗り場まで歩いて行き、フェリーは今回も団体ではなく各自で切符を購入のうえ乗船していただきました⛴

フェリーを降りてからは集合写真を撮るためにの大鳥居の前に向かい、大鳥居の前で集合写真を撮りました📷

集合写真を撮った後は事前に希望者を募って予約注文していた「あなご結び」を渡した後は自由行動開始としました😊

自由行動になってからはピンで参加のまさノアさん・ヘタレ村長さん・JJさん・れくちんさん・パンジャさん・NOAH_TAKEさんと一緒に行動し、例年同様に千畳閣に向かい、千畳閣の近くに座ってあなご結びを食べました🍙

【あなご結び】
alt

刻み穴子がたくさん入っているのに3個入りで650円とリーズナブルで、個人的には「宮島に行って揚げもみじとあなご結びを食べるのはマスト」と思っているお勧めの逸品です👍
穴子飯より断然コスパがいいです❗
毎年予約注文しているからなのか?気のせいなのか?は分かりませんが、例年以上に穴子がたっぷり入っているような気がしました🎵
毎年同じ事を書いている気がしますが(笑)

あなご結びを食べてお腹の空き具合が落ち着いたところで昨年は行かなかった厳島神社に行き、本殿で高悪魔1号の大学受験合格祈願をして、大鳥居を撮影しました📷

【厳島神社から撮影した大鳥居】
alt

御朱印をもらうために行列に並んだまさノアさんとは後で合流する事にして出口に向かい、厳島神社には行かなかったれくちんさん・パンジャさんと出口で合流して、しばらく人間ウォッチングをして、潮が引いてきたので大鳥居の近くまで行けそうだねって事になり、大鳥居の近くに移動して写真撮影しました📷

【潮が引いているところで撮影した大鳥居】
alt

近くをフェリーが通っていたので、フェリーが大鳥居の真ん中に来る時を狙って撮影しました✌

撮影が終わったので大鳥居近くに移動して、

【鹿】
alt

が観光客から食べ物を強奪している様子を見ていると御朱印をGETされたまさノアさんが来られ、合流しました🎵

【御朱印をGETされたまさノアさん】
alt

きっとご利益がある事でしょう⬆

それから昨年と同じパターンで食べ歩きしようという事になり、まずは「紅葉堂 弐番屋」に行って

【揚げもみじ】
alt

を食べました😋
昨年と同じ、一番好きな「クリーム」にしました✨

次も昨年と同じパターンで「かきふくまる」に行きましたが、私は前夜祭で牡蠣フライを食べたのと、この後で牡蠣カレーパンを食べる予定にしていたのでここでは何も食べませんでした😓
なので、まさノアさんが焼き牡蠣を食べようとしているところを撮影しました📷

【焼き牡蠣を食べようとしているまさノアさん】
alt

昨年はこの後で「伊都岐珈琲(いつきコーヒー)」に行ってスペシャルティ コーヒー ソフトクリームを食べたのですが、今年はスキップして「宮島カレーパン研究所」に行って

【牡蠣カレーパン】
alt

を食べました😋
牡蠣が2つ入っていてボリュームがあり、牡蠣×カレーの組み合わせがマッチしていて美味しかったです👍

牡蠣カレーパンを食べた後はフェリー乗り場手前の「にしき堂」で嫁さん・高悪魔たちへのお土産として以前は年中販売していたのにいつからか秋季限定商品になった生もみじの原点となる「やき餅咲ちゃん」を購入してフェリーに乗って本土に戻り、本土到着後は昨年同様にまさノアさんが豪快にお土産を購入されるところを見て駐車場に戻りました🎵

駐車場に戻ってすぐにFJ CRAFT様からいただいた協賛品を抽選会(あみだくじ)で獲得していただく事にしており、日ごろの行いがいいと思われる幸運な3名の方がGETされました👍
※抽選会の様子は撮影するのを失念していましたm(_ _)m

3名の方、おめでとうございます🎊

抽選会の後は

【まさノアさんからご提供いただいたリンゴ(シナノゴールド)】
alt

をみなさんでありがたくいただきました🍎

昨年同様に6支部(関東・北陸・関西・四国・九州・中国)から参加いただいてテンションが上がっていた私はおでんぱぱさんと私が数日前にLINEで「今年は宮島からの登場だったりして(笑)」って送っていたのが当たっていたそうで、何で分かったの?夫婦しか知らないはずなのにもしかして盗聴されていた?って家で話をしていたいう事を聞いて大笑いした&おでんくんの進路が決まった事を聞いておめでとうございますと伝えたり、ある場所の写真を撮影していたらBELさんと「今回もオフレポにあの写真が載るのですね」と話掛けていただいたり、末さん・れくちんさんとパロテツさん号を拝見しながら出ているでしょう?いえ、出ていませんと笑いながら協議する等にて、幹事でありながらもガッツリ楽しませていただきました😆

遠方から参加の方が多く、帰りの渋滞や翌日の仕事の関係等もあり、暴走さん・BELさん・おでんぱぱさんは閉会前に帰られ、15時になって閉会してからも続々と帰られていくメンバーさんを見送り、残った瑠亮斗さん・まさノアさん・ヘタレ村長さん、地元のyassan@G'sさん・NOAH_TAKEさんと歓談し、瑠亮斗さん・まさノアさん・ヘタレ村長さんが帰られるタイミングで完全にお開きにしました😌

NOAH_TAKEさんがオフ会当日に単身赴任先に戻られる前にすぐに写真を送って下さったおかげで翌日にNOAH_TAKEさんが撮った写真+れくちんさんからいただいた写真+私が撮った写真の中から選定・加工・タイトル付けを行って
・オフ会当日に前夜祭のブログをアップ
・オフ会翌日に協賛して下さったFJ CRAFT様にオフ会の様子が分かる写真を送付
・同じくオフ会翌日にひろしゅうさんにオフレポ掲載用の写真を送付
そして、オフ会の3日後となる今日に宮島オフのブログを書いた事で私の中でも宮島オフが終了しました😌

ちなみに今回のオフレポ写真は写真65枚+参加名簿の66枚で、昨年並みの超大作になっています✨

宮島オフは13回目の開催となりましたが、中国支部節目の30回目となる今回は15名の方に参加していただきました😆
そして、参加者15名のうち半数以上の11名が他支部からの参加でした👍
他支部11名の詳細は
九州5名:11回参加の支部長の末さん・9回(連続)参加のスタッフのおでんぱぱさん・2回参加のスタッフのれくちんさん・初参加となるパンジャさん・同じく初参加のゆうまりさん
関西3名:6回(連続)参加のBELさん・6回参加のJJさん・5回参加の暴走さん
四国1名:5回参加の瑠亮斗さん
北陸1名:3回(連続)参加のまさノアさん
関東1名:2年(連続)参加のヘタレ村長さん
です✨
↑のカウントは宮島オフだけで、他にも中国支部のオフ会には複数回参加していただいています😆
中国支部は幹事以外の参加は2名でしたが、パロテツさんに初参加していただき、今後に繋がればいいなと思っています😌

中国支部のオフ会は開催の8割(30回中24回)他支部の方に参加をいただいており、宮島オフは他支部の多くのリピート参加の方のおかげで成り立っています😆
私の中では宮島オフは【中国支部の原点】であり、今年も宮島オフが開催できた事と2年連続で6支部から参加いただき、節目の30回目の中国支部のオフ会を盛り上げていただき、とても嬉しかったです😆

まだ終わったばかり気が早いですが、よほどの事がない限りは来年も10月に企画するつもりです❗
毎年楽しみにして下さっている方には来年も引き続き参加を、都合が合わず参加できなかった方には来年こそは参加をお願いしますm(__)m

参加して下さった皆さん、お疲れ様でした&ありがとうございましたm(__)m
協賛品を提供していただきオフ会を盛り上げていただいたFJ CRAFT様、ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2024/10/30 20:25:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | Z.T.A | クルマ
2024年10月27日 イイね!

2024.10.26 宮島オフ前夜祭🍺

みなさん、お疲れ様です😊
今日の宮島オフの余韻に浸っている山ちゃんです🎵
オフレポを最優先、ブログはその次に完了させますので、しばしお待ち下さいm(__)m

10月27日の宮島オフの前日にまさノアさん・ヘタレ村長さん・瑠亮斗さん&娘さん・JJさん・パンジャさん・NOAH_TAKEさん・私の8人で飲みながら懇親を深めましょうって事で 【宮島オフ前夜祭】 を行いました🍺

前夜祭は夜からでしたが、昨年同様にまさノアさん・ヘタレ村長さんとは昼にお好み焼きを食べる&食後にうちで洗車する事にしていて、私は7時から洗車を済ませ、まさノアさん・ヘタレ村長さんは11時ごろに合流場所に到着され、まさノアさんとは2ヶ月ぶり・ヘタレ村長さんとは1年ぶりの再会となりました🎵
まずは昨年と同じお店にお好み焼きを食べに行きました🎵

【お好み焼き(調理中)】
alt

【お好み焼き完成(そば肉玉・野菜W)】
alt

ちなみにお店は昨年と同じお店にするか別のお店に変えるかを聞いたところ、みなさん昨年と同じお店でいいですよという事だったので、お店は変えませんでした😌
まさノアさんが「1年ぶりに来ました」って言ったら大将が「車の繋がりで来てもらったんでしたよね?」と返して、ちゃんと覚えてくれていました👏

味も対象の人柄も最高です👍

お好み焼きを食べてからはヘタレ村長さん号から洗車しましょうって事でうちに来ていただき、洗車してもらいました✨

【ヘタレ村長さん号洗車中】
alt

私は洗車されているところを見守り、オフ会の参加表明締切→れくちんさんから連絡→再締切をしていたらヘタレ村長さん号の洗車が終わり、次はまさノアさんにうちに来ていただき、洗車してもらいました✨

【まさノアさん号洗車中】
alt

私はあなご結びの確定連絡・参加名簿の確定をしてから洗車を手伝いながら話をしました🎵

全員の洗車が完了してまさノアさん・ヘタレ村長さんを見送ってから参加名簿を印刷・協賛品を車に積んで準備万端にしてから出発、まずはJJさんと合流するためJJさんが宿泊されるホテルにお迎えに行き、約1年半ぶりに再会できました😆
その後、まさノアさん・ヘタレ村長さん・パンジャさんが宿泊されているホテルにお迎えに行き、パンジャさんとは3ヶ月ぶりに再会できました😆
みなさんと合流して、5人で歩いて前夜祭のお店に向かいました🎵

お店の前で瑠亮斗さん&娘さん・NOAH_TAKEさんと合流してお店に入り席に座ってまずは乾杯🍺🍺🍺🍺🍺🍺🍺🍺

【1次会での乾杯】
alt

前夜祭は2次会まで予約で設定していて、1次会は2時間30分食べ飲み放題のお店です🎵
お店は昨年末にNOAH_TAKEさんと忘年会で2時間30分滞在できて牛肉しゃぶしゃぶ+バイキングコーナーからおでん・惣菜・にぎり寿司からデザートまで約50種が食べ放題&飲み放題のお店で、その時に「来年の前夜祭はここにしましょう」とお互いの意見が一致したので、即決しました✌

なちさんは残念ながら急遽参加できなくなってしまいましたが、なちさん以外の昨年の宮島オフ前夜祭と同じメンバーまさノアさん・ヘタレ村長さん・瑠亮斗さん&娘さん・NOAH_TAKE・私+今年はJJさん・パンジャさんとなり、北陸・関東・四国・関西・九州・中国の6支部のメンバーが揃い、美味しい料理を食べる&酒を飲みながら色んな話をして盛り上がりました⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆
ちなみに車の話は1秒もしてません(笑)

料理の写真は撮っていませんが、みんな牛肉しゃぶしゃぶ・おでん・惣菜・にぎり寿司・デザートを「もう食べられない」というところまで食べました😋
ちなみに席はまさノアさん・瑠亮斗さん親子・NOAH_TAKEさんで1テーブル、JJさん・パンジャさん・ヘタレ村長さん・私で1テーブルで、私がいたテーブルでは薬・老眼等の話題で盛り上がり、車の話は一秒もしませんでした(笑)

席の時間の21時となったので、1次会で帰られる事になっていたJJさん・パンジャさんとはお店を出たところで別れて、2次会は6人で予約済みの私の行きつけの飲み屋に行きました🎵

席に座って、2度目の乾杯🍺🍺🍺🍺🍺🍺

【2次会での乾杯】
alt

昨年と違ってカラオケは1曲も歌わず、BOX席でしたが2グループに分かれた感じ(まさノアさん・ヘタレ村長さん・瑠亮斗さんの3人と尾根遺産、ノアさん・瑠亮斗さんの娘さん・私とママ→別の尾根遺産)で盛り上がり、私がいた方は方言の話題で盛り上がりました⬆
あと、ヘネシーがヘルシーやチェルシーになりかけた話題でも盛り上がりました(笑)

楽しい時間が過ぎるのは早く、設定の2時間は過ぎていたのにママから何も言われなかったので、尾根遺産に「2時間すぎたので、ママにそろそろ・・・って言ってもらえる?」と伝えて、お開きになりました😌

飲み屋を出てからはまさノアさん・ヘタレ村長さんはタクシーで宿泊先に、瑠亮斗さん&娘さんは別方向の宿泊先に歩いて向かい、NOAH_TAKEさんはまた別方向の宿泊先に歩いて向かい、私は嫁さんが迎えに来れる範囲まで歩いて嫁さんに迎えに来てもらって1時前に帰宅しました😌

昼間はまさノアさん・ヘタレ村長さんとお好み焼きを食べる&洗車をして、夜はまさノアさん・ヘタレ村長さん・瑠亮斗さん&娘さん・JJさん・パンジャさん・NOAH_TAKEさんと一緒に飲んで懇親を深める事ができ、メチャメチャ盛り上がった濃厚で楽しい前夜祭になりました😆

最後になりましたが、参加者を紹介します✨
・まさノアさん
・ヘタレ村長さん
・瑠亮斗さん&娘さん
・JJさん
・パンジャさん
・NOAH_TAKEさん
・山ちゃん

まさノアさん・ヘタレ村長さん・瑠亮斗さん&娘さん・JJさん・パンジャさん・NOAH_TAKEさん、お疲れ様でした&楽しい時間をありがとうございましたm(__)m
また来年も前夜祭しましょう🍺🍺🍺🍺🍺🍺🍺🍺
なちさん、来年参加の際には今年の分も飲んで下さいね😉
Posted at 2024/10/27 20:47:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | プチ | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月05日 09:12 - 15:23、
161.66 Km 6 時間 11 分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ13個を獲得、テリトリーポイント80pt.を獲得」
何シテル?   10/05 15:23
はじめまして、70ノアの山ちゃんといいます。 ペーパードライバーの嫁さんが「車に乗る!」と言い出したので、それまで乗っていたアトレーワゴンをセカンドカー(嫁さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
2009年6月14日に納車になったZRR70ノアのSiです。 平日は通勤、週末は双子の動 ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
嫁さんが買い物等で使用していたアトレーワゴンからの買い替えです。 2014年4月の消費 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
2台目の愛車として乗っていたL502Sミラ(MT)です。 実家で写真を見付けたので、乗っ ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
以前乗っていたセンティアからの買い替えで2007年7月に2年落ち37,000km走行で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation