• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

70ノアの山ちゃんのブログ一覧

2024年08月17日 イイね!

2024.8.15-16 まさノアさんとの飲み会🍺&グルメ・観光プチ🎵

みなさん、お疲れ様です😊
盆休み満喫中の山ちゃんです😆

昨年に続いて北陸のまさノアさんが盆休みに広島まで来て下って一緒に飲んだ&グルメ・観光した時の事を書きます✌

6月下旬にまさノアさんとLINEした際に「盆休みどうしようかなと思ってます。」と言われていたので、私が「それなら野球の試合がない日がいいですよ。ちなみに私は今のところいつでも空いてます(笑)」と返信したらさくっと日程が決まり、2年連続で盆休みにオフ会じゃないのに広島に来て下さる事が決まりました😆

まずは【8月15日(木) 飲み会編】になります🍺

宿泊されるホテルに16時55分にお迎えに行き、話をしながら歩いて予約していたお店に行きました🎵

開店と同時になる17時30分に入店して、ビールで乾杯🍺🍺

【乾杯】
alt

ちなみにお店は開店17時30分から22時30分まで最長5時間食べ飲み放題のコースで予約しており、飲むノルマは「最低8杯」に設定しました😁

まさノアさんと一緒に飲むのは今年3回目(1回目:5月の北陸オフ前夜祭・2回目:7月の合同オフ前夜祭)ですが、サシ飲みはなかなかない機会だったのでかなり楽しみにしていました😆

ほぼ同じペースでビールを飲み干す→注文し、料理もしっかり食べながら
・お互いの仕事の事
・5月の北陸オフの事
・7月の合同オフの事
・10月開催予定の宮島オフ&前夜祭の事
等の話題で盛り上がり、サシで飲みながらガッツリ話する事で一層懇親が深まりました😆

ちなみに車の話は1秒もしていません(笑)

5時間ガッツリ飲んで食べて話して、飲む方も最低8杯のノルマ+1杯を達成しました✌

いつもは私の行きつけのお店に行くのですが、15日までは盆休みだったため、2次会はなしで〆のラーメンを食べに行きました🎵

【2回目の乾杯】
alt

【〆のラーメン】
alt

まさノアさんには事前に尾道ラーメンと中華そば(豚骨醤油)のどちらがいいか意見を聞いて、尾道ラーメンにしました😌
お腹一杯ではち切れそうなぐらい状態でしたが、最後まで美味しくいただきました😋
スープは油コーティングでアツアツだったため、猫舌の私は少ししか飲めませんでした😓

久しぶりに尾道ラーメンを食べて気分も胃袋もガッツリ満たされて、まさノアさんを宿泊されるホテルまで腹ごなしを兼ねて歩いてネオン街を通って向かい、まさノアさんを見送ってからは今年に入って嫁さんが迎えに来てくれる場所までさらに歩き、嫁さんに拾ってもらってから1時ごろに帰宅して、風呂に入ってからすぐに横になり、楽しかった1日の余韻に浸る間もなく速攻で寝ていました😴

続いて【8月16日(金) グルメ・観光プチ編】になります🎵

まさノアさんにはホテルをチェックアウトしてから私が通勤で使用している駐車場まで来ていただき、山ちゃん号で昼食(広島B級グルメのホルモン天ぷら)を食べてからオフ会じゃない今回は観光できるチャンスという事で平和公園・原爆資料館・原爆ドームに行く予定にしており、まずはホルモン天ぷらを食べに行きました🎵

【お店】
alt

【ホルモン天ぷら①】
alt

【ホルモン天ぷらの部位】
alt

【ホルモン天ぷら②】
alt

【でんがくラーメン】
alt

地元民なのにホルモン天ぷらを食べたのは初でしたが、コリコリした食感も良く、コッテリしていながら胃にもたれる感が全くなく、とても美味しかったです😋
でんがくラーメンはスープが絶品で麺も美味しく、たくさん入っているホルモンは口の中で溶けるぐらい柔らかく煮込んであり、是非また食べたいと思うラーメンでした👍

ホルモン天ぷらを食べてからは平和公園・原爆資料館・原爆ドームに向かいました🎵

【原爆死没者慰霊碑(広島平和都市記念碑)】
alt

【原爆の子の像】
alt

【原爆ドーム】
alt

※原爆資料館は写真は撮っていません。
原爆資料館はG7サミット以降は訪れる方が増えてかなり行列ができているという情報を聞いていましたが、WEB予約が導入されたり等にて改善された効果があったのか、全然並ばずに入れました😌
最後に行ったのが中学生だったと思うのでかなりの年月が経っているので当然ですが館内はガラッと変わっていて、以前はもっとリアルだったのになぁ・・・という感じがしました😓

平和公園・原爆資料館・原爆ドームを見てからは水分補給をして広島市内近郊でまさノアさんがハイドラチェックポイント未取得だった所を通って駐車場に送り届けて、10月の再会を楽しみにしています!と笑顔で挨拶して見送りました😌

まさノアさんと飲み・グルメ・観光でガッツリ2日間お付き合いいただき、2024年盆休みの楽しい思い出が出来ました😆

まさノアさん、広島まで遊びに来ていただいて2日間ガッツリお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m
5月の北陸オフ前夜祭・7月の合同オフ前夜祭に続いて一緒に飲む事ができ、メチャメチャ嬉しかったです😆
4回目(宮島オフ前夜祭)も楽しみにしています🍺

飲んだ時に撮った写真はフォトギャラリーにアップしているので、良かったら↓をポチっとして見に行って下さい😉

2024.8.15 まさノアさんとの飲み会で飲んだ記録 1/2

2024.8.15 まさノアさんとの飲み会で飲んだ記録 2/2
Posted at 2024/08/17 06:31:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチ | 日記
2024年07月30日 イイね!

2024.7.28 第10回九州・中国支部合同オフ会 in 唐戸市場✨

みなさん、お疲れ様です😀
7月25日でみんカラに登録して15年になった山ちゃんです✌
16年目もよろしくお願いしますm(__)m

7月28日に開催しました【第10回九州・中国支部合同オフ会 in 唐戸市場】に参加した時の事をブログに書きます🎵

今回は4月の門司港オフの時に合同オフは前夜祭やりましょうという事になったので、前日の早朝に出発しました🎵
(行程は省略します)
当日は同じホテルに宿泊していた末さん・hiro0114さん・まさノアさん・瑠亮斗さん・NOAH_TAKEさんと編隊走行にて8時30分に出発し、九州メンバーと合流する事になっていた吉志PAに寄り、10台以上の大編隊にて集合する某立体駐車場に向かい、10時過ぎに到着しました🎵

今回は

【FJ CRAFT様からいただいた協賛品】
alt

【プロスタッフ様からいただいた協賛品】

alt

があり、プロスタッフ様から協賛いただいた【CCウォーターゴールド】は『レビューをアップしていただく事を約束(←ここ重要)してもらえるという条件』で配布しました😌

それと別に5月の北陸オフの時に合同オフで配布してねと言われて預かって帰った
・東海支部長のしんのすけさんからご提供いただいたデカステ
・北陸支部のTERA3さんからご提供いただいたシールはがし
を受付時に早い者勝ちで配布しますと言ったら速攻でなくなりました👌

全員揃っていたので開始予定前ではありましたが末さんの進行により開会、スケジュールを説明され、愛車の前での自己紹介・対面式で名刺交換をしてから某駐車場内にて集合写真を撮って自由行動になりました🎵

自由行動になってからは同じくピンで参加の末さん・まさノアさん・NOAH_TAKEさんと一緒に唐戸市場に向かいました🎵

何軒かお店を見て回った中でなかなか良さそうな内容と価格だったお店の海鮮丼を購入、すぐ近くのお店で焼き牡蠣を購入、ノンアルコールも調達しました✌

【海鮮丼】
alt

【焼き牡蠣】
alt

【ノンアルコールで乾杯】

alt

海鮮丼は内容も価格も素晴らしく、とても美味しかったです😋

海鮮丼を食べてからはコンビニで飲み物を調達して、まさノアさん・NOAH_TAKEさんと駐車場に戻りました🎵

ほとんどの参加者がピンだったからか駐車場には大半の方が戻られており、ちょこちょこ移動して歓談しました😊

14時になったのでFJ CRAFT様から協賛いただいた商品を番号抽選アプリで参加表明順で抽選を行い、まさ37さんから当日いただいたFJ CRAFTさんのステッカーをまさ37さんとのジャンケンで分け合っていただきました🎵

閉会には早かったのですが、抽選会終了後の流れで中締めする事になり、末さんに締めていただきました😌
私からは受け取られた協賛品のレビューアップのお願い(約束)と秋に計画している宮島オフの事についてお話させていただきました✌

中締め後もしばらく歓談して、ほぼ全員帰ったところで帰ろうという事になり、NOAH_TAKEさんに先導していただいて16時10分に出発、休憩地点の佐波川SAを目指してNOAH_TAKEさん・まさノアさん・私で編隊走行しました🎵

100km前後で走行して、佐波川SAには17時10分に到着しました🎵
先に到着していた瑠亮斗さん親子とも少し話をしたりして20分休憩してから17時30分に佐波川SAを出発、まさノアさんはゆっくり帰るという事でNOAH_TAKEさんの先導にて2台で編隊走行して引き続き100km前後で走行し、廿日市JCTでNOAH_TAKEさんと別れてからも100km前後で走行して、19時5分に無事に帰宅しました✌

今回の遠征での走行距離は555.7km、平均燃費は12.7kmでした✨

【メーター】
alt

今回は往路が全て一般道だったのに遠征の中ではかなり悪い燃費となりました😨
ちなみに帰りの出発前は12.0kmだったので、高速でかなり伸びました⬆

暑い中で開催となった第10回九州・中国支部合同オフ会は合同オフなのに中国支部からの参加は3名(うち幹事2名)だけだったので九州支部公式オフに参加したような感じでしたが、みなさんのご協力によって滞りなく進行する事ができ、
・FJ CRAFT様とプロスタッフ様に協賛いただいた
・FJ CRAFT様からまさ37さんに参加いただいた
・九州・中国以外からは北陸:まさノアさん、四国:瑠亮斗さんに参加してもらえた
・美味しい海鮮丼&焼き牡蠣を食べる事ができた
等で楽しい時間を過ごせてストレス解消でき、とても充実した1日になりました😆

参加して下さった皆さん、お疲れ様でした&ありがとうございましたm(__)m
協賛品を提供していただく事によりオフ会を盛り上げていただいたFJ CRAFT様・プロスタッフ様、ありがとうございましたm(__)m
デカステを提供していただいたしんのすけさん、ありがとうございましたm(__)m
シールはがしを提供していただいたTERA3さん、ありがとうございましたm(__)m

また宮島オフでお会いできるのを楽しみにしています!
Posted at 2024/07/30 20:23:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | Z.T.A | クルマ
2024年07月28日 イイね!

2024.7.27 合同オフ前夜祭🍺

みなさん、お疲れ様です😀
合同オフが楽しみでたまらない山ちゃんです🎵

昨日、合同オフ前夜祭で九州メンバー(末さん・れくちんさん・hiro0114さん)&北陸メンバー(まさノアさん)&四国メンバー(瑠亮斗さん親子)&NOAH_TAKEさんと一緒に飲んだ時の事を書きます✌

合同オフの前夜祭やろうや!と提案して下さったしゅうタンさんは仕事の事情で不参加となりましたが、半強制?でお誘いした北陸のまさノアさんと四国の瑠亮斗さん親子は参加してくれました😆
ちなみに九州での飲み会は私が行く時にしか企画されていないそうです(笑)

当日はオール一般道で九州に向かう予定で夜明け前の3時に出発、途中の下関で1度行った事がある「ドライブインみちしお」で朝食に貝汁を食べる→洗車する→嫁さんの大好物の博多通りもんを購入する→れくちんさんとラーメンを食べる&工房で歓談する→夜は前夜祭という想定でしたが、明け方に出発した事で思ったより早く到着したため、ドライブインみちしおに行く予定を「秘密のケンミンSHOW極」を見て1度行ってみたいと思っていた「資さんうどん」に変更して、ごぼ天うどんを食べました🎵

【資さんうどん】
alt

【ごぼ天うどん】
alt

うどんが柔らかめなのが特徴ですが、ごぼう天がたっぷり&出汁がすごく効いていてとても美味しかったです😋

朝食を食べてからは洗車する予定だった下関の洗車場ではなく前にれくちんさんに教えていただいた洗車場に変更しました😌
1週間前に洗車した時にCCウォーターゴールドを施工していましたが、翌日がオフ会なので天井以外はCCウォーターゴールドを施工しました✨

洗車狩猟後は博多通りもんを求めて「サンリブくりえいと宗像」に行き、その後はれくちんさんの工房に行きました🎵

【れくちんさんの工房】
alt

2年ぶりの工房にテンション⬆

工房に到着後、れくちんさんの通勤快速号でラーメンを食べに連れて行っていただきました🎵

【ラーメン】

alt

なんとこのラーメン、メチャメチャ美味しかったのに480円と激安です👍

美味しいラーメンを食べてから工房に戻り、れくちんさんとガッツリ色んな話をして盛り上がりました⬆
車の話は少しはしましたが、主にはお互いの昔話・近況・仕事の事、その他、ここには書けない濃い話題もありました🎵

話に夢中で気が付いたら17時を過ぎており、宿泊するホテルに向かい、17時35分にホテルにチェックインして、チェックイン後はシャワーを浴びてから部屋でのんびり過ごし、同じホテルに宿泊する事になっていた末さん・hiro0114さん・まさノアさん・瑠亮斗さん親子・NOAH_TAKEさんと18時30分に合流して飲む事にしている黒崎駅周辺のお店まで歩いて向かい、れくちんさんと合流して入店後に乾杯🍺🍺🍺🍺🍺🍺🍺🍺

【乾杯】
alt

続々と出てくる料理を食べる&いつものペースで酒を飲みながら、主に末さん・れくちんさん・瑠亮斗さんと色んな話をして、ずっと楽しく盛り上がりました⬆
詳細はここには書けない事もあるので秘密です㊙
ちなみに車の話はした記憶がありません(笑)

ちなみに今回のお店は末さんが予約して下さり、写真は撮っていませんが料理は品数が多くどれも美味しくて大満足でした👍

楽しい時間が過ぎるのは早く、開始から2時間半以上経過した21時30分を過ぎていたのでお開きにし、車で来られていたれくちんさんとはお別れとなり、宿泊組の7名で「ホームラン」に締めのラーメンを食べに行きました🍜

【ラーメン】
alt

昼に食べたラーメンも美味しかったですが、ここのラーメンも美味しかったです👍

美味しいラーメンを食べてみんなで歩いて帰り、ホテルの目の前のスーパーで翌日の朝食と

【酎ハイ】
alt

を買って、風呂に入った後に飲んでベットに入ったら楽しい余韻に浸る間もなく速攻で寝ていました(笑)

今回の前夜祭では

・末さん・れくちんさんと3年連続で飲む事ができた
・hiro0114さんと4年ぶりに飲む事ができた
・まさノアさんと2024年になって2回飲む事ができた
・瑠亮斗さん親子と2年連続で飲む事ができた
・NOAH_TAKEさんと2024年になって3回飲む事ができた
・行ってみたかった資さんうどんで朝食を食べる事ができた
・2年ぶりにれくちんさんの工房にお邪魔して、れくちんさんとガッツリ話をする事ができた
・昼と夜に美味しいラーメンを食べる事ができた
にて楽しい時間を過ごすことができ、2024年の良き思い出が増えました😆

末さん・れくちんさん・hiro0114さん・まさノアさん・瑠亮斗さん&娘さん・NOAH_TAKEさん、お忙しい中を都合付けて飲む機会を作っていただき、ありがとうございましたm(__)m
合同オフ前夜祭として一緒に飲む事ができ、メチャメチャ嬉しかったです😆

今日もよろしくお願いしますm(__)m



飲んだ時に撮った写真はフォトギャラリーにアップしているので、良かったら↓をポチっとして見に行って下さい😉

2024.7.27 合同オフ前夜祭で飲んだ記録
Posted at 2024/07/28 08:15:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | プチ | クルマ
2024年06月07日 イイね!

第10回九州・中国支部合同オフ会の募集を開始しました🎵

みなさん、お疲れ様です😊
昨年の6月同様に今年の6月も激務でヘロヘロになっている山ちゃんです😵

タイトルの件ですが、 先ほどZ.T.AのHPにて

第10回九州・中国支部
合同オフ会の
参加募集を
開始しました!

・初めて公式オフに参加される方
・遠征で来られる方
・おなじみの方

どなたも熱烈大歓迎です!

オフ会の詳細はZ.T.AのHPの【九州支部オフ会掲示板】からご確認下さい^^

今回は節目の10回目、FJ CRAFT様から協賛していただく事とまさ37さんにご参加いただける事が確定しています!
節目の10回目に相応しい超豪華な合同オフになるのは間違いありません!

参加可能な方は早めの参加表明で開催前からオフ会を盛り上げて下さい!
アツいメンバーさんの参加表明をお待ちしております^^
Posted at 2024/06/07 21:07:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | Z.T.A | クルマ
2024年05月26日 イイね!

2024.5.19 第50回北陸支部オフ会 in 石川県・日本自動車博物館✨

みなさん、お疲れ様です😊
オークスは当たったけどトリガミだった山ちゃんです😭
今日のダービーでは買い目を絞ってプラスにしたいです⬆

何かとバタバタして下書きする時間が作れなくて遅くなりましたが、19日に開催された【第50回北陸支部オフ会 in 石川県・日本自動車博物館】のブログを書きます🎵

北陸オフに参加するにあたって、前日の18日にはオフ会会場近くのホテルに宿泊して、北陸メンバー(なちさん・まさノアさん・Hibikiさん)&NOAH_TAKEさんと前夜祭を行う事は決めており、14時メドに石川に到着して洗車する想定として行程を作成しました🎵

高速代を節約するため兵庫県丹波市の春日ICまではオール一般道、その後は高速で行く事にして行程を作成し、2時に起床して早い朝食を食べて2時50分に出発しました🎵

出発したのが2時50分と過去実績より早かったからか思っていたよりもスイスイ進んで兵庫県の別所PAに到着したのが7時前、春日ICには10時30分到着想定だったのでこのままでは大分早く到着すると思って、知人からGWに青森まで行って全て一般道(3,800km)を走行したという話を聞いていたので自分も往復は無理だけど往路だけでも全て一般道で行っていようかな?と思ってスマホのナビでなちさんと合流して洗車する事にしているカナショク セルフ小松店まで全て一般道でセットしてみたら到着予定が13時ごろ、春日ICから高速に乗って14時から15時の間に到着する想定だったので、これなら全て一般道で行って途中で何度か休憩しても14時から15時の間には十分到着すると思って、全て一般道で行く事に変更しました✌

250kmぐらい一般道を走行しているのにあと300km以上を引き続き一般道を走行するのかと思うとくじけそうでしたが、時間に余裕はあるからのんびり向かいました(笑)
福井県に入って走行累計時間が7時間過ぎた10時台にだるさを感じたりあくびが出るようになり、前を走っていたバイクがのんびり走行しているのも相まって運転時無記憶症候群を発症しそうになったのでコンビニ(ファミリーマート小浜運動場前店)に停まって少し休んでシャキッとしてから引き続きのんびり走行して、福井県の道の駅2ヶ所(河野&西山)に寄ったりして、どこかで昼食を食べようと思ったけれどあまりお腹も空いてなかったから軽く食べる程度に留める事にして、石川県に入ってからコンビニ(ファミリーマート加賀分校店)でむすびを1つ食べる&休憩して、なちさんと合流して洗車する事になっていたカナショク セルフ小松店には14時10分に到着しました🎵

先に来て洗車機待ちをされていたなちさんと合流、昨年10月の宮島オフ以来約半年ぶりの再会となりました😆
到着後はオフ会に向けて珍しくシャンプーを使って洗車→CCウォーターゴールドを施工にて本気で洗車をしつつ

【拭き取り中のなちさん】
alt

を盗撮しました📷

洗車完了後に給油してからなちさん・私の順で出発してホテルに向かい、途中でコンビニに寄ってからホテルには16時45分に到着してチェックインしました🎵

チェックインしてから長旅の疲れを取るためにシャワーを浴びてからベッドで横になり、前夜祭に向けて同じホテルに宿泊される事になっていたまさノアさんの動向をハイドラでチェックしながら休憩し、前夜祭のお店に行くため17時40分にロビーに集合になっていたので時間になってロビーに行くとNOAH_TAKEさんが来られていて、すぐになちさん・まさノアさんが来られ、まさノアさんとはなちさんと同様昨年10月の宮島オフ以来約半年ぶりの再会となりました😆

前夜祭のお店に向かう前にホテルの駐車場でまさノアさん号・らんたろぉさん号・山ちゃん号・なちさん号フォーショットを撮影しました📷

【手前からまさノアさん号・らんたろぉさん号・山ちゃん号・なちさん号】
alt

フォーショットを撮影してからは4人で歩いて前夜祭のお店に向かい、お店の前でHibikiさんと合流し、Hibikiさんとは1年前の北陸オフ以来の再会で、その時に「来年は前夜祭に誘って下さい」と言われていて、一緒に飲める事が叶って嬉しかったです😆
北陸オフ前夜祭は5人で4時間半飲みながら楽しく歓談して、ホテルに戻ってからもなちさんと部屋で延長戦して、横になったら速攻で寝ていました(笑)

北陸オフ前夜祭の事は別のブログで書いているので省略させていただきます😌

当日は7時にアラームをセットしていたけれど6時半にはスッキリ目覚め、前夜は風呂に入らずに寝たのでシャワーを浴びてから完全に目を覚まして、なちさんにモーニングLINEするまではオークスの予想をして、7時半になったのでなちさんにモーニングLINEしてからなちさん・まさノアさんと朝食を食べに行きました😋
写真は撮っていませんが、なちさん・まさノアさんともご飯の盛り方が男前でした(笑)
幹事のなちさんは先に会場に向かわれる事になっていたのでまさノアさん・NOAH_TAKEさんと9時30分に出発する事にしていて、それまでは前日の楽しかった北陸オフ前夜祭のブログを下書き→アップしてまさノアさん・NOAH_TAKEさんとコンビニに寄ってから会場入りしました🎵

受付で

【プロスタッフさんから提供いただいた『CCウォーターゴールド』】
alt

【TERA3さんから提供いただいた『シールはがし』】
alt

をいただきました😆

しばらくしてなちさんの進行にて開会、車の前での自己紹介・集合写真撮影の後は自由行動となり、ゲスト参加のFJ CRAFTのまさ37さんに昨年の宮島オフで協賛いただいたお礼を伝えるとともに7月開催予定の九州支部との合同オフへのお誘いをした後、まさノアさん・BELさん・NOAH_TAKEさんと入館しました🎵

【日本自動車博物館 入口】
alt

展示されている車は昨年とほとんど変わっていませんでしたが、足を止めてじっくり見たのは昭和後期から平成初期の

【GTO・180・RX-7】
alt

【Z・コスモ】
alt

【レパード】
alt

【インフィニティQ45】
alt

【3世代のGT-R】

alt

でした✨

あと、

【金箔をまとったカペラ】
alt



広島県民なので必見ですね(笑)

それと、写真は撮っていませんが、館内のトイレには珍しい世界各国の便器があるのもポイントです✨

【世界のトイレ 表示】
alt

館内を見て回ってからはNOAH_TAKEさん号に乗せてもらってまさノアさんと3人でコンビニに昼食を買いに行き、昼食を食べてからは3社から協賛していただいた豪華賞品をビンゴ大会にていただく事になり、私はかなり遅い方にビンゴになったのですが、ざっと見ていて2番目に欲しいと思っていた

【ユアーズ様から提供いただいた『洗車用拭き上げタオル HITONADE』】
alt

をGETできました😆

使用してからパーツレビューにアップします😌

ビンゴ大会の後はFJ CRAFT様から提供いただいたクオカードをジャンケン大会で争奪戦となりましたが、ジャンケン弱い私は全て1回目で負けました😭

ジャンケン大会の後は少々早いけれど閉会となり、なちさんの閉会挨拶で閉会となりました😌

中締め後は2020年11月の関西オフ以来の再会となったしんのすけさんとガッツリ話をしました😆

楽しい時間が過ぎるのは早く、時計を見たら15時半ぐらいになっていて、日付が変わるまでに帰りたかったので名残惜しい思いもありながら残っておられた方々に挨拶をして、なちさんと握手して「また2ヶ月後に会いましょうね」とプレッシャーをかけて15時45分に会場を出発しました😌

加賀ICから高速に乗り90~100kmぐらいでのんびり走行し、往路は全て一般道だったのでお土産を買うために寄る事にした南条SAには16時45分に到着しました🎵

南条SAではお土産を買う&休憩して17時5分に出発、次の休憩地点に設定した春日ICを下りてすぐの道の駅 丹波おばあちゃんの里には引き続き90~100kmぐらいで走行し、道の駅 丹波おばあちゃんの里には18時50分に到着しました🎵

道の駅 丹波おばあちゃんの里ではトイレ休憩と行程確認をして19時に出発、次の休憩地点に設定した白鳥PAに向かいました🎵
姫路東ICまでは昨年同様に一般道で向かう事に予定にしていて、昨年は車のナビとスマホのナビを併用していて途中で道を間違えて迷走してしまいましたが、今年はスマホのナビを信じて道を間違えずに走行できて20時20分に姫路東ICから高速に乗って、白鳥PAには20時30分に到着しました🎵

白鳥PAではトイレ休憩だけして20時40分に出発、90~110kmぐらいで走行して次の休憩地点に設定した福山SAに向かう予定でしたが、途中の吉備SAを過ぎたあたりから体のだるさを感じる&あくびが出る等の運転時無記憶症候群の兆候が出て、オフ会会場を出発する前に差し入れでいただいたブラックコーヒーやミントタブレットで何とかごまかしながら吉備SAの次の道口PAで休憩する事にして、道口PAには21時50分に到着しました🎵

道口PAでは顔を洗ったり屈伸したり風に当たったりしてシャキッとして22時に出発、90~110kmぐらいで走行して広島ICで高速を下りてから自宅近くのガソリンスタンドで給油して、23時35分に無事に帰宅しました✌

今回の北陸支部公式オフ会での走行距離は1,106.9km、平均燃費は14.5kmでした✨

【メーター】
alt

往路は時間に余裕があったので全て一般道、復路は一般道と高速の併用で、高速は90~110kmでのんびり走行したからか、上々の燃費でした👍

今回の北陸支部公式オフは
前日の18日は
・なちさん・まさノアさんと3年連続・Hibikiさんと初めて飲む事ができた
オフ会当日は
・2年連続&節目の50回目となる北陸オフに参加できた
・久しぶりに会えた方・初めて会えた方とオフ会でご一緒でき、同窓会のような雰囲気で楽しめた
・協賛品をGETできた
等で前日からオフ会当日まで2日間ガッツリ楽しむ事ができ、とても楽しい遠征になりました😆

今回は節目の50回という事も相まってか、参加者の約半分が2桁・3桁・1,000番台という古いメンバーが参加、かつ、他支部(関西・東海・中国)からの参加があり、支部長のなちさんの人望の厚さを感じました👍
同窓会のような感じがしたり、北陸オフなのに関西オフなのか?と感じたり等、貴重な体験ができた素晴らしいオフ会でした👍
初対面やお話した事がない方とは人見知りが炸裂して絡む事ができませんでしたが、とても楽しめました😆

最後になりましたが、幹事のなちさん・voxy80hideさん、お疲れ様でした&ありがとうございましたm(__)m
そして、参加されたメンバーのみなさん、お疲れ様でした&ありがとうございましたm(__)m
九州支部との合同オフや中国支部のオフ会でもお会いできるのを楽しみにしています(笑)
Posted at 2024/05/26 09:05:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z.T.A | クルマ

プロフィール

「2025.8.23 れすとらんココット&仁摩サンドミュージアム🎵 http://cvw.jp/b/570636/48617961/
何シテル?   08/24 18:32
はじめまして、70ノアの山ちゃんといいます。 ペーパードライバーの嫁さんが「車に乗る!」と言い出したので、それまで乗っていたアトレーワゴンをセカンドカー(嫁さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10 111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
2009年6月14日に納車になったZRR70ノアのSiです。 平日は通勤、週末は双子の動 ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
嫁さんが買い物等で使用していたアトレーワゴンからの買い替えです。 2014年4月の消費 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
2台目の愛車として乗っていたL502Sミラ(MT)です。 実家で写真を見付けたので、乗っ ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
以前乗っていたセンティアからの買い替えで2007年7月に2年落ち37,000km走行で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation