
記憶が新鮮なうちに…
純正リアフォグ号のしらす.です。
10月11日、初の大規模オフ会”セリカミーティング in 群馬”に参加してきました。
ちゃんと参加表明して参加してきましたw
集合場所は甘楽町役場ということで、圏央⇒関越⇒上信越ルートで一気に移動
圏央道でNARUさんとばったり合流して2台でカルガモ走行しながら集合場所へ
着いてちょっとした9:30頃には駐車場がセリカだらけ

最終的には50台近く集まったそうで…スゲェ
たくさんすぎて紹介しきれないので、個人的に気になった車両を数台・・・
まず、主催者のお一人 Vivienneさん号

エグいエアロにシザースドア、そしてしゃべる!
(セキュリティが)
web上でしか見られなかったクルマを見ることができてよかったです。
しぃさん号

ワイドボディキットにエアサスでビタビタ、ワイドフェンダーのラインがエロいです
ceztsmさん号

自作GTウィングのV字マウントに、自作タワーバー、ピラーバーまで入ってます
速そうです
むーたろうさん号

黄色いヘッドライトとフォグが峠でめっちゃ目立ってました。秩父で前回お会いした時よりも、バンパーのダクトが増えてましたw
セリカを降りられてしまうそうですが、京都でむーたろう号は走り続けるとのこと。
次オーナーさんも大事にしてあげてください。
KYさん号

ムーンルーフにメカニカルバンパー、リアスポレスとシンプルにまとまってます。
純正16inホイールをツライチに持ってきているのもシブくて好みです。
isoppさん号

白ボディに後期純正エレスポエアロにリアスポレス、スポMバルジ。適度に落とした車高。こういうシンプルでカッコヨクまとめてあるところが自分の好みど真ん中です。
カッコイイの一言。
エレスポエアロどっかに落ちてないかなぁ~
妙義山に移動してから、銀色セリカが集まってお尻がずらっと

1台として同じ仕様がないというw
少々峠攻めの真似事をしてみたりしたところ、ブレーキに不満が出てきたので、多少もったいないけどパッド交換を検討中だったり。
止まれないのは怖いからなぁ。
ほかにもたくさんのカッコイイセリカを見ることができて、とても楽しい1日でした。
帰りは渋滞を回避しながら、神奈川組4台で無事に帰ることができました。
最後になってしまいましたが、オフ会を主催していただいたMasatoさん、Vivienneさん、お疲れ様でした。楽しいオフ会をありがとうございました。
またの機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
また、参加されたみなさんもお疲れ様でした。
いやー、たのしかった
Posted at 2014/10/12 22:57:34 | |
トラックバック(0) | 日記