
今更ですが、年末で時間出来たので
8月に岡山国際サーキットで開催されたハチロクフェスティバルに行ったブログUPします(笑)
遠路はるばる片道700kmを自走🚗で
しかもハチロクで1泊3日のドライブ^_^
せっかくのドライブなので
四国観光しつつ岡山へ向かう予定で
あとは行き当たりばったりの旅😊
高速の深夜割を使いたかったので金曜日の夜に出発。本州から淡路島経由で土曜日の朝に四国入り。

先ずは土曜日のランチは
やっぱり讃岐うどんを食べたいので
讃岐市内へ
そこから四国ぶらぶらドライブしながら

瀬戸大橋記念館に寄って見学して

瀬戸大橋の眺め
そして瀬戸大橋を渡って岡山へ
岡山では赤穂のビジネスホテル泊まり予定なので
岡山県赤穂市へ。
そして翌日の日曜日に備えて早めに就寝
少し早めに起きてモーニング食べ
目的地の岡山国際サーキットへ出発

岡山国際サーキットへは8:00に到着。
早めに着いた様でハチロク専用駐車場では
前の方に停められました。
とりあえず開始まで時間もあるし
駐車場のハチロク見学。

やっぱりパンダが多いな〜
いゃ〜ハチロクだらけ
そりゃ〜ハチロク専用駐車場なのですから(笑)
やっぱり、西の地域の人が多い中
希少な関東遠征組。
所沢と水戸ナンバー発見して
嬉しくなりました^_^
一通りみたのでパドックへ

やっぱりハチロクだらけ(笑)

みんな早そうです。

次回は走行の方にも参加したですね!

ほんとにありがたいパーツを発売してくれる
まんさく自動車さん。
ハチロク定番ホイールのワタナベさんなど
出店ブースもありました。

ほんと羨ましい綺麗な黒銀の谷口号
自分のも頑張って綺麗にしようと改めて思いました、、、でもここまでは流石に無理(笑)
パドックやお店にいる知り合いの所に顔出したり
お久しぶりの人達と近況やハチロク談笑しながら回っていたらあっという間に時間が経ちました〜

最後のパレードランに参加して
本コースを3周しました。
パレードラン終了後
そのままの流れで帰路へ
初めての参加でしたが朝から夕方まで
ハチロクを満喫した1日でした。
帰りは疲れもあるので
のんびりと約700km運転して帰りました。
ほんと今回ハチロクは
快調に走ってくれました❗️
さすがに昼間の35℃越えの中の
エアコンの効きが厳しかったですが、、、💧
とりあえず、ハチロク労って
次の休みに油脂類交換ですね。
今回のドライブは
総距離約1,700km
トータル燃費は15.5km/L
(エアコン使用)
でした。
燃費としては
ファイナル変わっていて高速道路では
回転数が高目になる中
まずまずの燃費かと思います。
ブログ一覧
Posted at
2024/12/31 19:17:15