
こんばんは。
皆様~おひさしぶりでございます。
ほぼ2年ぶりの書き込みになります。
色々自分の周りの環境も落ち着き、
また書き込みの方を復活させていただきますので、
よろしくお願いいたします。
とはいえ、書き込みは大人しくしてましたが、
車を乗り換えて約2年、相変わらず車はチョコチョコとイジッテました~(^^)v
その辺などまた、少しずつUPさせていきますので、よろしくどうぞ。
そう、乗り換えた車ですが、
それは・・・とその前に車の購入までの話を先に。
まずは、次期車の条件としては
今までの86と同程度の維持費のイメージなので
①排気量 2500cc以下
(86は13年超過のため自動車税が通常の一割増しなので2.5Lに近い)
②燃費 ハイオク 10km/L程度
(マイ86は、ハイオク仕様で、燃費も10km/L程度でした(以外に燃費良かったです)。)
③ミッションはオートマ(家族も乗るので)
④6人以上乗れる車!要は、
ミニバンですね!
⑤走って楽しい車(コレが厄介でした(笑))
条件に合いそうな思いつく車を片っ端から試乗してきました。
まずは、WISH、プレマシー、ストリームと思ったのですが、サードシートがちょっと狭い^^;
それなら、アルファード、エスティマ、MPV,オデッセイと思いましたが、燃費が・・・
あと、動きが思い・・・そりゃ~そうですよね~ミニバンですもの(笑)
やはり、⑤番は、諦めるかな~と思っていましたが、ふっと思い出したのが、
友人のVWゴルフ5に乗ったとき、
DSGのダイレクトなシフトフィールで気持ち良さを思い出して
VWのホームページ見てみると
条件にあった車が・・・あった!!
この車は、
①排気量 1.4L(ツインチャージャー(スーパーチャージャー&ターボ)
②燃費 カタログ値で、14km/L(実際は、10~13km/L(高速などでは、もっと伸びます))
③ミッション DSG
④乗車人数 7人
と、条件にぴったり!!
しかも、試乗してみると、
⑤いい加速する!足もしっかりしている!DSGのダイレクトなシフトもGood!
ただ、新車だと値段もいい・・・爪O
それならば、中古で(笑)
そんなこんなで購入したニューカーは、
ゴルフ・トゥーランです。

他の皆様が色々書いていると思いますが
自分の購入した車の仕様を簡単に書かせていただきます。
VW ゴルフ・トゥーラン(ハイライン)
○エンジン・燃料系
最高出力 170ps(125kW)/6000rpm <結構、馬力出てます。>
最大トルク 24.5kg・m(240N・m)/1500~4750rpm <フラットトルクで扱いやすい!>
種類 直列4気筒DOHC16バルブICターボSチャージャー
総排気量 1389cc <流行のダウンサイジングですw>
内径X行程 76.5mm×75.6mm
圧縮比 10.0
過給機 ターボ+Sチャージャー
燃料供給装置 電子制御式
燃料タンク容量 60リットル
使用燃料 無鉛プレミアムガソリン
10モード/10・15モード燃費 14.2km/リットル <実際、この数字が出ることあります。>
○足回り系
ステアリング形式 パワーアシスト付きラック&ピニオン
サスペンション形式(前) マクファーソンストラット(スタビライザー付)
サスペンション形式(後) 4リンク(スタビライザー付)
ブレーキ形式(前) ベンチレーテッドディスク
ブレーキ形式(後) ディスク
タイヤサイズ(前・後) 205/55R16
最小回転半径 5.3m
こんな感じの車が、
トゥーランです!
車のインプレッションなどは、また後日書きまーすv(^^)v
それではまた!
Posted at 2013/02/17 23:51:31 | |
トラックバック(0) | 日記