• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月11日

2点取り付け~♪

2点取り付け~♪ 上部の写真♪上側が今回仕入れた、、、、、

ジュエルのLEDハイマウントランプ~♪

ライトスモークを入れてみました!

下側の純正から見ると結構色ついてますね♪

小さくても、、、太すぎて、、、とっても痛い♪

シルクのガングリップタイプハンドル♪(爆)

とっても、見た目は良いのですが、、、まだ太いのに慣れない(泣)

そうそう、、、、RSR車高調整Best☆iつけてるんですが、、

装着一年で、、、、フロント右側のショックより油漏れ、、、ボッコン!って異音がします

今、メーカーに問い合わせ中なんですが、、、、保障が1年、、、、。

微妙なんです、、、、。やはり、、、私が重いせいなのか、、、

運転席側右前のみ、、、、、(自爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/11 17:14:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

慶喜園(けいきえん)
こうた with プレッサさん

おそようございます!
takeshi.oさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

✨華金にまったり☕️ひととき✨
Team XC40 絆さん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

この記事へのコメント

2011年2月11日 17:26
お疲れ様です(^^ゞ

アニキまたまた装着ですね♪
ハンドルいいっすね(^^)

下さい(笑)

オイラもRS-Rですけど、アニキの状態になると、音だけですか?他に影響とか出ますよね、、、、、(^_^;)
どうなんでしょうか?
コメントへの返答
2011年2月12日 10:26
おっはよぅぅぅぅぅぅぅ♪

はい、、、、止まりません。自爆

ハンドル慣れないっす。

音がかなり嫌な感じで、、、、

振動も、、、ズコッ、、というか、、、

今メーカーからの回等待ちです

最悪の場合は1本新品購入、、、

ですがRS-Rこんなにガサイんですかねぇぇぇ

前車・前前車装着のTE○Nの方が良かった

もしかしたら、、、TE○Nに交換か??!!

金無いけど。だって、、、1年で抜けてたら

不安だよ、、、、せめて2年、、。


2011年2月11日 17:35
どうやら、エロはRS☆Rらしい…(爆)

あっ、オイラもだった(´_ゝ`)プッ


そういえば、左前から異音が…

((((;゜Д゜)))アワワ
コメントへの返答
2011年2月12日 10:28
エロなRS-R、、、、メーカーからの回答待ち

だけど、、、どうなるか、、、、、

やはり、、、異音、、、通常の異音(笑)

油漏れ、、、これって最悪??ですよね?

早めの対処をしたほうが、、、、
2011年2月11日 17:37
↑オイラもRSRだ(((( ;゚д゚))))アワワワワ

2号機にはまだ装着してませんが( ´,_ゝ`)プッ


ハイマウントもおソロですね(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

オイラは無難にレッドレンズですけど(^_^;)
コメントへの返答
2011年2月12日 10:30
皆さんRS-R装着率高いですねぇぇぇぇ

単なる異音バキュンとかなら気にしないんですが

抜けてる感じが、、、、(泣)

ちょっとした舗装路のつなぎ目でも、、、ボッコン

ハイマウントは完璧なフィッティング♪

お勧めですよねぇぇぇぇぇ
2011年2月11日 17:38
初コメです♪

(□。□-) フムフム

私はこれからベストな愛ちゃんを狙いたいのですが

その症状は気になりまつね~
コメントへの返答
2011年2月12日 10:33
コメありがとうございます♪

そうなんですよぉぉぉぉ

ベストな愛ちゃん、、、、の対応も凄く気になって、、、

みんカラの情報によると、、、

保障が1年ジャストで少し過ぎた状態で

1本購入になってしまった方も、、油抜け

これってクレームに出来ないんですかね(泣)

連絡来たらまたブログにて報告しますねぇぇぇ
2011年2月11日 17:46
こんばんは~♪

弄り止まらないですね~(笑

今度はハンドル、ハイマウントですか~凄~い(^^♪

次はどこ攻めます~

春にお会いする時が楽しみですね~(^O^)b
コメントへの返答
2011年2月12日 10:36
おっはよぉぉぉぉ♪

止まらない、、、、へそくり貯金が、、、、(泣)

次は、、、もう、、、装着済みです。爆

その内にブログ上げます。笑

とっても満足度が高いです♪

脚の事で不安なんですけどねぇぇぇ

乗ってて不快な感触&音なので、、、
2011年2月11日 17:51
お初です。

ガングリップハンドルいいですね!

自分も欲しいっす!


今日当たりの天気だと北国は物凄いことになってそうですね。
コメントへの返答
2011年2月12日 10:37
コメありがとぅございます♪

ガングリップ慣れてないので、、、爆笑

でも常に触れるので満足度ありあり♪

こちらは本日快晴です。

弄り菌がモゾモゾと、、、、爆笑
2011年2月11日 17:52
ハイマウントうらやましいっす。ヾ(*´∀`)ノ

太いハンドルもかっちょいいすね~。


と、言う事は...

うり二つのあの方もですか?( *´艸`)
コメントへの返答
2011年2月12日 10:39
ハイマウント凄くフィッティング&作り良いです♪

ハンドルはパット部分との空間が狭くなって

手の厚みのあるオイラには、、、、、

純正の方が自然かも、、、、、。

兄弟車、、、、内緒です。爆笑
2011年2月11日 18:04
どもるんるん(。・。・)ノ

おっ、ハイマウントも一緒になりましたねるんるんうれしい顔手(パー)

ハンドルも同じメーカーのピアノブラックです~ウッシッシ手(パー)

サスはオーバーホールできるものが良いですけどね~冷や汗手(パー)

気をつけて運転しないと~がまん顔手(パー)
コメントへの返答
2011年2月12日 10:41
こんにちは~♪

まじっすか!ハイマウント良いですよねぇぇ

ハンドルもですか~♪

脚オーバーホール出来ますが

残りの3本の事を考えると、、、、いっそのこと

またTE○Nに交換しようかなって、、、
2011年2月11日 18:05
ハイマウントもいかれましたかぁ~純正下さい。(笑)
ハンドルもいいですよねぇ~慣れもある
でしょうけど、きっとそのうちシックリくる感じが
あるんでしょうね♪

油漏れ…やばい。装着してから一回も本体みたない
固着してるかな…不安
コメントへの返答
2011年2月12日 10:43
純正類はすべて保管します。笑

だって、、、、何があるか判らんので。爆

油漏れ、、、、ヤバイですよねぇぇぇ

メーカーの回答&対処を期待と不安で、、、

とにかく、、、嫌な感じなんですよぉぉぉ
2011年2月11日 18:08
(●^-^●)こんばんわぁ

ライトスモーク・・・の割りにがっつりスモークですね( ̄▽ ̄;)

ハンドルは太くて・・・(*/ェ\*) ィヤン

ステアリングパッドとのスペースが小さくなって、

操縦性はどうなんでしょうか?

「ガツンっ」とか「ドガッ」とか急な衝撃受けると車高調が

抜けるのかも・・・。

ワタシもRS-Rなので心配っす(● ̄▽ ̄●;)ゞ
コメントへの返答
2011年2月12日 10:46
おっはよぉございます♪

はい、、、ガッつりスモークでハイマウント無し

みたいです♪でも踏んだらLED点灯♪

これはこれでお気に入りです

ハンドルそうなんですよぉぉぉぉ(汗)

見た目と太さはお気に入りなんですが

クリアランスが、、、私の太い指だと。爆笑

完璧に抜けてる状態だと、、、、こんなの

初体験です。RS-R、、、弱いんですかね。

違うメーカーTE○Nに総取替えも思案中です

ローンレンジャーになるけど。爆笑
2011年2月11日 18:17
ハイマウントは知りませんでした
イイですね♪
黒いヤツ前から探してたんですよ(^O^)/

車高調同じなので気になりますね!
コメントへの返答
2011年2月12日 10:48
こんにちは~♪

ハイマウント超お勧めです作りもフィッティング

完璧でしたよぉぉぉぉぉ♪

皆さん、、、RS-R多いですね、、、、。

良い方向で進めばよいのですが、、、、

2011年2月11日 18:20
そうです。

右側が…

今の流行りです(爆)

コメントへの返答
2011年2月12日 10:49
んっ?
やはり、、、、単に私が

重すぎるせいなのか??????


それって、減量しなさいって事ですかね。爆

2011年2月11日 19:19
右前頭ですか・・・


どなたかも言ってましたが


オーバーホール可能なものに変えてみては?


KTSなら8マソでお釣りくるしOH可能なはず。
コメントへの返答
2011年2月12日 10:50
オーバーホール出来るタイプなんですが

のこりの3本の事考えると、、、、全取替えも

TEINにもそりの程度のあるんですよ。笑
2011年2月11日 19:24
右側だけですか…



さすが同盟を結んでいるだけありますね( ´,_ゝ`)プッ



ソフトクリーム控えましょう(。・´_,`・。)ププッ

コメントへの返答
2011年2月12日 10:51
はい、、、、同盟の宿命なのかな(自爆)


駄目ですソフト命なんですから!!!!!
2011年2月11日 19:29
戻ってきたんですね~♪

まさか、すべて終わっていないとか・・・・

あれと、あれは・・・?(謎

次のブログですか~?

セレブなハンドルですね( ´∀` )
コメントへの返答
2011年2月12日 10:54
夜の10時過ぎに自宅まで届けてくれました

U竹さんのお客に対するサービス精神は

本物ですよね♪Dのサービスさんにも頭が

上がりません。

きゃはははは全部見られてるしなぁぁぁ

後々のブログ用に残してます。笑

そうそう U竹さんからツカ★ちゃんの事

聞かれましたよ。爆笑

世間って狭いですよねぇぇぇぇぇぇぇ
2011年2月11日 19:35
こんばんは~
いいですね…太いの(*^^*)
ハンドル俺も欲しいです♪

車高調はオーバーホールできますよね
安く修理できるといいですね(^^)

コメントへの返答
2011年2月12日 10:56
こんちは~♪

ぶっといの大好きっす、、、慣れが必要。爆

オーバーホール、、、この調子だと毎年

オーバーホール、、、はぁぁぁぁ

当たりが悪かったんですかねぇぇぇ

せめて2シーズンは持ってくれないと

厳しいですぅぅぅぅぅ(泣)
2011年2月11日 20:19

右側の異音って向かって右側ですよね~ヾ(* ̄ ̄▽ ̄ ̄*)ノハッハハ
コメントへの返答
2011年2月12日 10:57
はい、、、運転席側ですが、、、何か。爆笑

ドーリュさんは大丈夫ですか???

あれっ??空気脚でしたっけ?

本当に1年で抜ける脚って初めてです。(泣)
2011年2月11日 20:21
色々進化しますねσ(^◇^;)。。。
私はついていけませんね♪~( ̄。 ̄) ←トボケガオ
夜露脂苦です。
コメントへの返答
2011年2月12日 11:05
エロエロと変えますよぉぉぉぉ♪

へそくり貯金が底をつきそう、、、泣

また頑張ってためます。笑
2011年2月11日 20:23
弄りの勢い止まりませんね~

車高調の不具合・・・

運転席側・・・

体重・・・

いや!たまたまハズレだったのでは (;^_^A
コメントへの返答
2011年2月12日 11:09
弄り金、、、、ヤバイですよね。

冬期間は特に暇で徘徊しまくるので

余計に、、、、、爆笑

車高調、、、、たった今ショップから連絡

無償で修理&交換になりそうです!!!!

去年2件ほどフロント同じ状態になったと

やはりRS-R、、、注意が必要かも(泣)

とりあえず今回は無償交換出来そうなので

ホッとしましたが、、、、

TEINに全取替えも来年以降考えます
2011年2月11日 20:27
|=゚ω゚)ノドモドモ

おぉ~~凄まじい勢いで進化してますねぇ~
羨ましい限りです・・・

車高調、1年でだめですか?
不良品?次は空気足にするとか?

春までには治るといいですね。
コメントへの返答
2011年2月12日 11:12
どもども。

すさまじいです、、、自分でもお馬鹿だと

内緒の通帳が底をつきそう、、、、(泣)

車高調の件はたった今取り付けたシップより

無償交換&修理の方向で動きますと連絡♪

今回はハズレ商品だったんでしょぉねぇ

来週に一度純正脚になります。爆笑
2011年2月11日 20:40
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

いいね^^

石○で見かけたら。。。。

追っかけてガンミさせてもらいます^^b
コメントへの返答
2011年2月12日 11:13
ぬぉぉぉぉぉぉぉぉ~

でしょでしょ♪

是非見かけたらアクションヨロシク♪

脚も解決しそうですよぉぉぉぉぉ~
2011年2月11日 20:50
ハンドル!オソロ~♪

ブッといのwすぐ慣れますよ(*^^)v

右側ですね~(+o+)

ボキも過去の車で・・・

右前足!折れましたwwww(>_<)
コメントへの返答
2011年2月12日 11:14
おソロですか♪

慣れますか!!良かった!!!

パットとのクリアランス、、、指がきつく

無いですか?笑

脚骨折ですか、、、、泣

脚の件は先程連絡あって無償交換方向で♪

しばらく純正の脚になります。

ん~フあっフあっでしょうねぇぇぇ
2011年2月11日 22:21
ハイマウントも逝ったんですね♪

おいらも狙ってました^_^;

レッドにする予定です♪


あ~生で見たい♪
コメントへの返答
2011年2月12日 11:16
このハイマウトお勧めですよぉぉぉぉ♪

フィッティング&作り完璧です。

純正と変わりないフィッティングです

レッドもよさげですねぇぇぇぇぇ
2011年2月12日 9:37
弄りが止まりませんね~♪

羨ましいです!

僕もガングリップのハンドルを購入済みなのですが

半年程放置しております (^^;)

早く付けなければ……
コメントへの返答
2011年2月12日 11:17
止まらないやめられない♪

河童えび○って感じです♪

ガングリップ慣れが必要ですが

超満足度ですよぉぉぉぉぉぉ

春まで装着しましょぉぉぉぉぉぉ
2011年2月12日 18:09
脚ヤバい位抜けてましたね…保証対象になれば良いのですが(>_<)

ハイマウント、カッコ良かった~o(^-^)o
真似っこしますね♪♪

ハンドルは…今度試乗してから(≧∇≦)
コメントへの返答
2011年2月12日 20:38
先程はどうもです(^。^;)

だよね~(爆)あの油漏れ酷いよね(^。^;)

来週火曜日に純正になります(爆)
この時期だから純正車高は逆に良かった?笑

保証期間過ぎてるけど大丈夫です!

絶対絶対絶対大丈夫です(=゜-゜)(=。_。)
ハイマウント逝きましょ~(爆)

ハンドルも2日目にしてもう慣れました♪

とっても太くて良いですよぉぉぉぉぉ
2011年2月12日 23:39
このハンドルいいですよね、高くて買えませんが(;´▽`lllA``
コメントへの返答
2011年2月13日 1:44
はい♪かなり良い感じです

2日で太さにも慣れて

しっくりと手に馴染み始めておりますよ♪

確かに、、、、私の、へそくりが、、、(泣)

でもほぼ同じものがオークションにて

出品されてますよ~♪
2011年2月13日 2:54
麺像さ~ん☆

麺像さ~んカックイイ~(^∀^)>♪

麺像さ~んまたまたカスタム~(^∀^)>

麺像さ~ん車高調逝っちゃったんですかぁ~( ̄▽ ̄;)?
麺像さ~んゴネて保証で直してもらってくださぁ~い( ̄▽ ̄;)exclamation×2

ワタボウです(^_^;)
コメントへの返答
2011年2月13日 8:03








!





車高調、、、自重でぶっ壊した?

おいらですが、、、、、泣

保証、、、でも残りの3本も簡単に

抜けるのかな、、、本気で凹むよねぇぇぇ

来週火曜日より純正足回りになります。爆

麺象です( ̄▽ ̄;)
2011年2月13日 14:12
うっっexclamation

ショック、ウチのも雪溶けたら点検しないと。

運転席側だけでも…。冷や汗
コメントへの返答
2011年2月13日 20:03
こんばんは~♪

なんと、本日助手席側の脚からも「ボッコン」

はい、、、、フロント両方から異音が!!!!!

運転席側程では無いですが、、、、

間違いなくそのままにしておくと右側同様に

真剣にRS★○ヤバイかも、、、、、、(泣)

こんな簡単に抜けてたら毎年毎年OHなんて

出来ないよぉぉぉぉぉ

真剣に来シーズン車高調他メーカーに変更に

なるかも、やっぱりTE○Nが良かったかも、

皆さんもボッコンって音(表現難しい)したら

注意が、、、、(泣)

プロフィール

「@☆くまみちゃん☆
ご無沙汰しております。
お怪我されたみたいで汗
お大事にしてくださいね
痛いだろなぁーー汗先っぽだし余計に」
何シテル?   05/31 08:42
超メタポ体系57歳の親父です。 嫁一人・娘三人・パピヨン(2021.10月20日虹の橋を渡りましたT^T)石狩で毎日楽しく生活しています! 私と犬だけが♂な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TUNAI Firefly LDAC Bluetoothレシーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 10:02:12
KMMOTORS 絶対グリップハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/15 14:48:19
アナログ時計の電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 19:58:58

愛車一覧

トヨタ クラウン(クロスオーバー) 麺象 (トヨタ クラウン(クロスオーバー))
レクサスRXから令和5年1月に乗り換えしました。 新型クラウン発売の連絡が分かり カタロ ...
ミニ MINI John (ミニ MINI)
R60からF56 JCWに乗り換え
レクサス RX 麺象4Lサイズ (レクサス RX)
LEXUS RX300
トヨタ ヴェルファイア 麺象搬送車両 (トヨタ ヴェルファイア)
麺象搬送車両

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation