• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月05日

暖かくなったのでパキパキッと!!

暖かくなったのでパキパキッと!! ミラーカバー剥がしてダイノックシートを♪

自己満足の一品となりました。爆笑

想像してた以上に貼り作業苦労しちゃいました。泣

ドライヤー大活躍でした、、、、

カバー外しは何とかなるモンです。

私のぶっとい指でも隙間に入って外せましたよぉぉぉぉ

さぁって次は何処にベタベタしようかな~

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/06/05 19:02:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

0830 🌅💩🍱🍐🍠🍱 ...
どどまいやさん

なぜなぜ分析
kazoo zzさん

渡月橋を渡る
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2011年6月5日 19:05
おぉ~言ってたやつですねうれしい顔

綺麗だなウィンク
コメントへの返答
2011年6月5日 19:09
はやっ!!!!

はい。暖かかったので♪

何とかなりましたよぉぉぉ

2011年6月5日 19:08
こんばんは(⌒▽⌒)

相変わらず職人さんですねぇ(^O^)/
素敵な作品で、凄いです(^O^)/

次は、なんですかねぇ〜( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2011年6月5日 19:10
こんばんはぁ~♪

いえいえ近くで見ないで下さい。笑

次は、、、悩んでます。爆笑

大物いけないから、ベタベタと小物攻めです
2011年6月5日 19:11
さすが(゚∀´*)b

次は天井逝きますか♪


コメントへの返答
2011年6月5日 19:15
いえいえ、、、、、

近くで見ると、、、、笑

ひろスケ君が施工後直後を見たので

彼の報告を待ちましょ。爆笑

天井は、、、数の子が好き♪

数の子だったらイケル♪爆笑
2011年6月5日 19:17
ウソ━━∑(`Д´;)━━ン!!!
凄い!

夜露脂苦です。
コメントへの返答
2011年6月5日 21:06
何とか貼れましたよぉ~♪

是非とも10系でチャレンジを!!
2011年6月5日 19:22
さすが!!巧みの技♪

私も近々ボンネットカーボン行こうかと…

しかし、3M高いです!

水貼りは、皆さんやられてないみたいで…

あえて水貼りしてみようかと(* ̄∇ ̄)ノ
コメントへの返答
2011年6月5日 21:09
いえいえ、ギリギリでした。苦笑

おっ!ボンネット行くんですねぇ~♪

水張りは折り返し部分の水抜きを

しっかりしないと、、、、後々の剥がれと

空気入りが発生しますので十分に注意してねぇ

ドライヤーが絶対に必要ですね♪
2011年6月5日 19:23
オイラもそこを計画中です(^_^)v
コメントへの返答
2011年6月5日 21:09
地味に焦りました。爆笑

ドライヤー使えば大丈夫でしたけどね。笑

楽しんで下さいねぇぇぇ
2011年6月5日 19:26
さすが、綺麗に貼れてますね~(^-^)
コメントへの返答
2011年6月5日 21:11
本当にギリギリでしたよぉ~

最初の奴が10分もかかってしまいました。笑

2本目はなれたせいか15分!!!爆笑

しっかりと細かい所も気になってしまって。笑
2011年6月5日 19:31
さすがアニキ!!

オイラもそこやりたいけどダイノック無くなりまし!( ̄∇ ̄;)ナイヨ~

なので送ってください!(笑)
コメントへの返答
2011年6月5日 21:12
がんもさんこそ匠の技の持ち主でしょ♪

残念シートはちょびっとしかありません。苦笑

ポチッとどうぞ~♪
2011年6月5日 19:34
さすが!職人ですね!(b^ー°)


次は、大きな背中に貼りません?


(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年6月5日 21:13
いやいや何とかでした。笑

次は、、、屋根しか残ってないってね。爆笑

ん~難しいだろうなぁ~

両サイドのモールの外し方が、分からない。
2011年6月5日 19:35
さすが匠ですね~、綺麗っす!

おいらもピラー貼ってみましたよ~。

次はボンネットとグリルです!

なので送ってください!(笑)
コメントへの返答
2011年6月5日 21:14
近くで見ると、、、、ひゃははは。

おっ!ピラーいったんですね!

ボンネット是非とも!!

ポチッとしてください。笑

私も在庫が無くなりました~。
2011年6月5日 19:38
やっぱここイっちゃうよねぇ~♪

今度俺っちのドアミラーも見てやって

下さい(謎
コメントへの返答
2011年6月5日 21:14
はい。いっちゃいました。笑

外すだけなら大丈夫ですよぉ~

ただし、、、暖かい日限定ですよぉ

寒いと破壊しちゃいそうですもん♪
2011年6月5日 19:40
ください(本気)
コメントへの返答
2011年6月5日 21:15
駄目です。

だって、、、恥ずかしいもん。笑
2011年6月5日 19:51
ここにもつけちゃいましたか~( *´艸`)

渋さが増しましたね♪

張るの難しそ~~~ムズヵスィィ━━((゚Д゚))━━━━!!

コメントへの返答
2011年6月5日 21:16
ん~いっちゃいましたねぇ♪

室内のフードパネルよりは楽勝だったのですが

ドライヤーあれば感嘆でした。笑

最初はドライヤー無しでやってたので。爆笑
2011年6月5日 20:46

うぉー(長音記号1)すげぇー(長音記号1)ー(長音記号1)うれしい顔

キレイに貼られてますねexclamation×2

不器用なオイラにはとても×②(_´Д`)ノ~~
コメントへの返答
2011年6月5日 21:17
何とかごまかせました。笑

何とかなるもんですよぉ~♪

満足度、、ニヤニヤです。笑
2011年6月5日 20:52
次はバックミラーにも貼ってトータルコーディネート!

|彡サッ!
コメントへの返答
2011年6月5日 21:18
バックミラー室内のですねぇ♪

まずは、、、、、カバー落札しますねぇ。笑
2011年6月5日 20:58
暖かくなってきたこれからが本領発揮ですね( ̄▽ ̄)b グッ!

匠の進化は、止まりませんね(´∀`*)ウフフ

次はどこかな?やっぱ、ボンネット?(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年6月5日 21:20
そうなんですよぉ~♪

前々から狙ってた場所なんで!!

んっ???ボンネットは昨年施工済みですよ??

愛車紹介内でダイノック施工後見て~!!笑

外装で残すは、、、、天井だけかな?笑

2011年6月5日 21:48
さすがですね・・・

σ(^◇^;)も3M貼り貼りしたいけど

けっこう高くて悩み中 \(◎o◎)/!
コメントへの返答
2011年6月5日 23:09
いえいえ久しぶりに貼ったら、、、、

地味に難しかったです。苦笑

確かに3もは高いけどやはり良い商品ですよ

是非とも行っちゃってください♪
2011年6月5日 21:58
|=゚ω゚)ノドモドモ

やはり職人ですなぁ~
ハリハリウマ過ぎです!!

オイラには真似が出来ません。

今度ハリハリする時はお願いしますね。
m(。・ε・。)m
コメントへの返答
2011年6月5日 23:10
どうもですぅぅぅぅぅぅ♪

何とかごまかしながら貼れました。

何とかなりますって!!!

たのしみましょぉぉぉぉぉぉ♪
2011年6月5日 22:05
今日は久々にお邪魔しました♪

やっぱり麺様邸の玄関は落ち着きます(・∀・)ニヤニヤ

タイミング良くミラーを見せて貰いましたがバッチリ( ´∀`)bグッ!
さすがは匠の神でした(´∀`*)ウフフ

またお邪魔させてもらいますね<(_ _)>

ワンコに宜しく!
コメントへの返答
2011年6月5日 23:11
久しぶりだったよねぇぇぇ♪

あはは。落ち着いた場所なのに

お茶も出さずに失礼しました。笑

カバーは離れてみればokですよね。笑

是非とも次回は彼女と一緒で!!
2011年6月5日 22:06
こんばんは~
凄い!!
曲面にこんなに綺麗に貼れるなんて(^^;)
さすが職人ですね♪
コメントへの返答
2011年6月5日 23:12
ばんは~♪

ドライヤーがあれば簡単に伸びますよぉ~

後は巻き込みさえ丁寧にやれば♪

楽しめますよぉぉぉぉ
2011年6月5日 23:18
ばれちゃいましたね(´∀`*)ウフフ

今度は車体全体貼り付けを

|彡サッ
コメントへの返答
2011年6月6日 20:00
写真見たら、、、、笑

あんな極低いないって~♪

全体は厳しいですよぉ~

|彡サッ
2011年6月5日 23:49
私のぶっとい指でも股間に入ってイカせましたよぉぉぉぉ

( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・


( ̄Д ̄;;アワワ(笑)


お疲れさまでした♪
コメントへの返答
2011年6月6日 20:01
クチュ、、、、ニュルって、、、、、

イクんですねぇ~♪

まったく、、、、エロチックなんですから!爆笑

楽しめましたよぉぉぉぉ~♪
2011年6月6日 0:41
こんばんは♪

さすがですねぇ(´∀`*)

カッコいいです(*^^*)
コメントへの返答
2011年6月6日 20:02
こんばんは~♪

いえいえ、ごまかしながらです。笑

ん~あまり周りで見かけないのは、、、、

かっこ悪いのかな。爆笑

2011年6月6日 1:10
さすがいい仕事してますね~♪

次はどこ攻めるんですか?
コメントへの返答
2011年6月6日 20:03
どうもです~♪

次は、、、、、後ろの穴!!

んっ?違いますね!!

次、、、、もう限界です。

全塗装しようかな。爆笑
2011年6月6日 1:37
さすが匠の仕事(・∀・)ニヤニヤ

そろそろカーボン貼るのにちょうど良くなってきましたね!

次回お会いする時が楽しみです(*^▽^*)
コメントへの返答
2011年6月6日 20:06
誤魔化しの天才と呼んでください♪

ただ、、、、黄砂がねぇぇぇぇぇ

もう少し経たないと駄目ですね。笑
2011年6月6日 8:57
さすが職人技ですね!

麺さん~次はドコ逝っちゃうんですか~♪
コメントへの返答
2011年6月6日 20:06
あざ~す♪照れますねぇぇぇぇぇ

次は、、、、、




どうしましょ。笑

いつも思いつきなんで~
2011年6月6日 9:21
職人技ですねぇ~゚+。(o'д'ノノ゙☆パチパチパチ。+゚

その内にボディ全てにカーボン??

生で見てみたいです♪
コメントへの返答
2011年6月6日 20:08
そんな~照れるじゃないですか!!笑

本当はやってみたいんです、、、、

ボディ全体、、、、でも現実的には

そんな事するよりやりたい箇所が~♪

生でしたいですよね!!!!違うか!爆
2011年6月6日 12:05
さすがです♪

勉強になります ( ..)φメモメモ

今度僕のも貼ってください♪
コメントへの返答
2011年6月6日 20:09
エロです♪

なんもですよぉ~

ドライヤーあれば出来ますよぉ~♪

小さなところから楽しんでみてくださいねぇ

プロフィール

「@☆くまみちゃん☆
ご無沙汰しております。
お怪我されたみたいで汗
お大事にしてくださいね
痛いだろなぁーー汗先っぽだし余計に」
何シテル?   05/31 08:42
超メタポ体系57歳の親父です。 嫁一人・娘三人・パピヨン(2021.10月20日虹の橋を渡りましたT^T)石狩で毎日楽しく生活しています! 私と犬だけが♂な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TUNAI Firefly LDAC Bluetoothレシーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 10:02:12
KMMOTORS 絶対グリップハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/15 14:48:19
アナログ時計の電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 19:58:58

愛車一覧

トヨタ クラウン(クロスオーバー) 麺象 (トヨタ クラウン(クロスオーバー))
レクサスRXから令和5年1月に乗り換えしました。 新型クラウン発売の連絡が分かり カタロ ...
ミニ MINI John (ミニ MINI)
R60からF56 JCWに乗り換え
レクサス RX 麺象4Lサイズ (レクサス RX)
LEXUS RX300
トヨタ ヴェルファイア 麺象搬送車両 (トヨタ ヴェルファイア)
麺象搬送車両

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation