• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月05日

2014 GW報告

2014 GW報告 報告と言っても、、、、毎年同じなんですけどね。笑

ランクルでの函館入りは初めてでしたので、、、

そちらの報告を!!させて頂きますねぇぇぇ

まず、、、高速走行での第一印象。。。。。。

重っ!!ヴェル3.5Lの方が俊敏で瞬発力がありましたねぇ。

しかし、、、ランクル特有のトルクでジワーとした乗り味も素敵でした。

なにより高速走行のドッシリ感は流石です(実際重いのですから、、、)爆笑

横風や大型バスが通り過ぎてもまったくブレ無く安定しまくりでしたね。

燃費も高速道路(平均速度110キロ程度)ものんびりで 自宅から函館のはずれ恵○までで



9.3キロとかなり良い数字が出たと思います。エアコンも入れての数値です。

街乗り4.5キロとかを考えれば合格点ですよね?汗



さて、、、、遠征の報告です♫



出発して有珠SAでハイドラを確認すると 室蘭にオボコボさん。

かなり先に 我らが巨匠 スマークさん

八雲SAに到着すると、、、スマークさんが出迎えてくれてました!!



しかも、、ケンタッキーファームのチキンを差し入れして頂きました!!



スマークさん、、、さっ!と現れて、、、SA渋滞していて入口付近で待っているランクルを撮影してくれてました



目の前に現れて「はい♫鶏肉♫」と私に渡しバイバイと去っていきました。



突然の出来事にも我が家の子供達もニコヤカに一気に頂いた肉を食べました♫

本当にありがとうございました(笑)

スマーク巨匠と分かれた後、、、

なんと、、、ディズニーファンには夢のダッフィー バスが向かいから走ってくる!!



長女が渾身のショットを!! 車内は興奮の嵐!! 落ち着いて三女が一言、、、。

「今日は凄いね!さっきケンタッキー貰えたしダッフィー見れたし♫」

そんなこんなで、、、、函館入り♫

なんと今度は信号待ちしているとハイタッチ画面に 麺さんホーマックにいるよ♫と

ひでぱぱさんからのメッセージ 当然プチオフ♫



昨年に続き、、、なんと幸運な♫GW初日より大興奮でした。笑
以下、、、函館市内での写真になります。

















妻の実家の目の前の漁港にて撮影。



ラストは、、、、いつものお約束。笑



細いな短いな、、、、俺のはもっともっとブットイぜ!!
こんなんじゃ、、、ヒィーヒィー言わせられないぜ!!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/05 20:59:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🐸下呂温泉♨️散策🐸
T19さん

823🟠上州神社巡り…『富士浅間 ...
ひろネェさん

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

6マソ。
.ξさん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

明日はモエレかな〜
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2014年5月5日 21:00
お帰りの1(σ・∀・)σゲッツ!!
コメントへの返答
2014年5月5日 21:20
ただいまの (σ・∀・)σおめでと♫
2014年5月5日 21:07

パコ旅お疲れ様でした♬

うまそうだなぁ(@ ̄ρ ̄@)

Sマークさん、大人の振る舞いですね‼︎

麺さん、卑猥ですね(爆笑)
コメントへの返答
2014年5月5日 21:24
今回もとても内容の濃いー函館でした。

うまいです!!!最高でした♫

マジで嬉しかった!!

巨匠、、、ありがとうございました

お返しは ラーメン&炒飯 で♫

卑猥ですね、、、、。

確かに、、、、あなたも含めて。爆笑
2014年5月5日 21:07
お疲れぇ〜様でした!

巨匠とは、そんなアッサリのプチ

函館方面は天気が良くて良かった
ですね(⌒▽⌒)

で!
今回のソフトは何個ですか?
コメントへの返答
2014年5月5日 21:26
疲れたけど楽しかったです♫

巨匠のあのさりげない姿、、、

マジかっこ良かったです♫

驚いた渡しの顔をにやにやしながら

去っていく後ろ姿。ジェントルマンでした。

今回はソフト2本でした。(泣)
2014年5月5日 21:09
お疲れ様です!




僕のも、けっこう太いよ♪( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2014年5月5日 21:28
お疲れさまです♫




マジ??

コンドー○は極太サイズじゃ無いと

入らないですよね ♫ ←これマジで!!笑
2014年5月5日 21:21
麺さん、普段食べたらダメなのばっかり∑(OωO; )!

まぁ、たまにはOFFにしないとやってられないですからね!

コメントへの返答
2014年5月5日 21:32
はい。今回はGWサービスって事で。爆笑

体重も600g増加で済みました。苦笑

明日からまた一段と気合いれます。

そうなんです。

我慢し過ぎは、、、ストレスで

おかしくなりそうなんで、、、

当社の可愛い女子従業員からも

応援されているので気合はいります。笑

2014年5月5日 21:23
おかえりなさい〜!

ハイドラ見てました〜(・ω・)ノ


ソフト♪(v^_^)vうまそうw
コメントへの返答
2014年5月5日 21:34
ただいまぁぁぁぁぁぁぁぁ♫

マジですか!!!爆笑

超安全運転だったでしょ???汗

ソフトもラーメンもラッピーも

大沼の団子も最高でした。

???画像全てアップしてないですね。爆笑
2014年5月5日 21:38
麺さん、ご無沙汰してますm(_ _)m

ダッフィーバスとスライド
凄いっすね♪
わては今日、札幌ファクトリーで見て来ましたよ(笑)
コメントへの返答
2014年5月5日 21:42
はーやさん♫

砂オフでの姿を お聞きしました。

ダイエット大成功された様で!!

私もがんばります。笑

本日ニュースで見ました!!

ファクトリーに行くための移動だったんですね

本当に幸運でした。笑

また会いましょうねぇぇぇぇぇ♫
2014年5月5日 22:16
麺さん、少しホッソリしましたね♪

オイラも、いい加減にしないと、

医者に怒れますが(汗)

それよりもっといい加減な人もいますがね

(*ノ∀`)ノ゙))アヒャヒャ
コメントへの返答
2014年5月5日 22:20
オボさん♫

愛車紹介のフォト見て♫

少しだけ、、、だいえっと

してます。笑

いい加減な彼、、、、確かに

ひどいですよね。泣

マジでビクックリして、、、、m(_ _)m
2014年5月5日 23:16
なかなかの燃費でしたね。

やっぱこの連休で五稜郭は

満開だったんですねぇ~。

最後は・・・変態オヤジ全開

ってことで(爆
コメントへの返答
2014年5月6日 0:55
まぁー実は嘘を付いてるんですけどね!爆笑
画像を良く見て下さい!|( ̄3 ̄)|

はい!函館市内で給油後 恵山までで
9.2キロを叩きだしたのです!
札幌から恵山だと多分8キロちょい?
函館市内から恵山は信号ほとんど無くて
平均速度65キロでしたから!(^_−)−☆
変態親父!そりゃそうです!爆笑
2014年5月6日 6:31
お疲れ様でした〜(⌒▽⌒)

今年で最後になりそうな相棒との男旅に行ってました(⌒▽⌒)
ハイドラで眺めていたら赤レンガ倉庫付近でニアミスでしたね〜

相棒が麺さん居る〜(⌒▽⌒)

ハイタッチ&リアルタッチは出来ませんでしたね〜( ;´Д`)

今度ランクル見せてくださいm(._.)m
コメントへの返答
2014年5月6日 11:55
こんにちは〜(^_^)☆
あらっ、、最後の男旅?
どうされたんでしょう(⌒-⌒; )
赤煉瓦倉庫で煎餅でも食べてた時かな?
息子ちゃまに発見光栄です!(`_´)ゞ

次回仕上がった??ランクル見て下さい!
2014年5月6日 6:53
おはようございます♪

函館イイな〜(^^;;
プライベートで暫く行って無いです。
桜も見頃で良い感じですね〜
襲撃プチもたのしそうです♪



で、やっぱり室蘭には居なかった
のですか?(爆)
コメントへの返答
2014年5月6日 11:58
こんにちはヾ(@⌒ー⌒@)ノ
函館何度行っても面白いですよ♫

風が強くてちょい寒かったけど

桜は最高でした(^_^)☆

室蘭、、、私の生き霊かな?汗
2014年5月6日 8:39
いきなりのお誘い
申し訳ありませんでした
m(__)m
久しぶりだったので
とても楽しかったです
プチした、近くに
ケーキ屋さんあって、
そこのソフトクリームも
美味しいんですよ
ぜひ、今度はソフトプチですね
(笑)
コメントへの返答
2014年5月6日 12:17
いえいえ!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
きずくの遅れて申し訳ありませんでした!
私もプチ出来て楽しかったですよぉ〜
あの襲撃がたまらんのですよ♫
ありがとうございます(^_^)☆

ソフト食べたかったです!
是非またお誘い下さい!(笑)
2014年5月6日 12:43
こんにちは!

桜も満開でうまいものたくさん最高ですね♪

しかし・・・9.3!?は給油後の安全運転だとしても、
自車では見たことないです(‥;)

コツは・・最後の画像でしょうか 爆
コメントへの返答
2014年5月6日 20:33
こんばんは〜♫

コメントありがとうございます♫

そうなんです!!細めの○ン○です!!爆笑

けっして、、、マ○コではありません!!

小さめのマ○○は大好きでしょうけど!!

はい。笑

って、、、給油後、、約一時間 信号もなく

60〜70キロでの安全運転、、、

アクセル開度に注意いながらでしたら

伸びると思いますよぉぉぉ

私もそうでしたから♫
2014年5月6日 15:45
私も函館行ってきましたが今年は昨年とうって変わって桜満開でとても暖かく最高のでしたヽ(・∀・)ノ

ただ、今年もラッキーピエロは激込みでしたil||li_| ̄|○il||li

ランクルって思っていた以上に長距離の燃費伸びるんですね~

車も人も燃費良くなりたいものです…
コメントへの返答
2014年5月6日 20:37
そうなんですってねぇぇぇぇ!!

ひろスケさんから情報もらっていました。笑

ラッピーは函館駅前にある駐車場無い所が

お勧めです。回転が早くてよいです。笑

GWが終わったので、またお盆までラッピー

食べれないと思うと寂しいですね。泣

今回は、1個しか食べてません。泣

私は、、、少しずつ燃費改善してきてますよ。謎

2014年5月6日 20:15
こんばんは♪

いゃ~麺さんとミニプチできるとは(^^)

カミさんから、麺象さんの家族もいるので
フライドポテト渡したら、すぐ戻りないと念を押されたので
ミニプチでした(^^;)

後程、ブログ書きますので、ランクルが・・・・
今のうち謝っておきますね(゚∀゚)!?

ダッフィーバス(≧∇≦)ъ ナイスショット!

今年の道南は暖かくて最高でしたね!
コメントへの返答
2014年5月6日 20:41
巨匠〜スマークさん!!!!

本当にあの後ろ姿に興奮しましたぜ!!

男の背中って感じで!!イケメンでした!!

男は背中で感じろって!!そんな言葉が!!

もう少し、、、せめて巨匠のスマークさん

の画像を撮りたかったです。笑

ん?????ブログ??ランクル????

どうしたんだろ????笑

どちらにしても、、、本当に

ごちそうさまでした(泣)

奥様にも宜しくお伝えくださいねぇぇぇぇえ

最高にGWに〜ソフトクリームで乾杯!!
2014年5月6日 23:26
どうもです♪

やっぱり200はいいですね~

私は連休前に函館行きましたが桜は・・・・・

コメントへの返答
2014年5月7日 20:43
番茶〜*\(^o^)/*

元100乗りだしたもんねぇ〜!

現在でも弄ったランクル100は

格好いいです!!

桜は明日が最終日ですかね?(T_T)
2014年5月8日 6:39
おつかれ様です(^^)/

GW充実ですね♪^^ 道南方面はプチの宝庫かしら^^

ピエロも五稜郭も函館はいついっても良いですね♪

3年ぶりに行きたくなりました(^O^)

麺象さん、ランクルやっぱかなり似合いますね^^

(^_^)ノ
コメントへの返答
2014年5月9日 7:39
お疲れ様です*\(^o^)/*

毎回道南方面は新しい発見出逢いが

ありますよね〜♫

年二回確実に行くのですが、何度行っても楽しみです、

プチもあるし!爆笑

ランクル似合います(⌒-⌒; )

家族からは不評なんです!

狭い!ヴェルが良かったと、、、泣


プロフィール

「@☆くまみちゃん☆
ご無沙汰しております。
お怪我されたみたいで汗
お大事にしてくださいね
痛いだろなぁーー汗先っぽだし余計に」
何シテル?   05/31 08:42
超メタポ体系57歳の親父です。 嫁一人・娘三人・パピヨン(2021.10月20日虹の橋を渡りましたT^T)石狩で毎日楽しく生活しています! 私と犬だけが♂な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TUNAI Firefly LDAC Bluetoothレシーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 10:02:12
KMMOTORS 絶対グリップハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/15 14:48:19
アナログ時計の電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 19:58:58

愛車一覧

トヨタ クラウン(クロスオーバー) 麺象 (トヨタ クラウン(クロスオーバー))
レクサスRXから令和5年1月に乗り換えしました。 新型クラウン発売の連絡が分かり カタロ ...
ミニ MINI John (ミニ MINI)
R60からF56 JCWに乗り換え
レクサス RX 麺象4Lサイズ (レクサス RX)
LEXUS RX300
トヨタ ヴェルファイア 麺象搬送車両 (トヨタ ヴェルファイア)
麺象搬送車両

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation