• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月22日

音吉さんがヴェルの診断(*⁰▿⁰*)

音吉さんがヴェルの診断(*⁰▿⁰*) 見つめ合う親父(*⁰▿⁰*)笑
スピーカーはディラーにて交換して貰ってたのですが
これが、、今回のデットニング&スピーカー配線の引き直しを
考える事になるとは、、、☆⌒(*▽×)いてっ
30系はノーマルのスピーカーでも良い音と評判良いのですが
やはりそこは変態親父として交換をお願いしたのですが、、
車が戻って来た音を聴いて愕然と((´±ω±`))あり得ない音でした。ディラーの交換した人に聞いたのです。どんな配線を?
そしたら、、エレクトロタップを、、と?????

友人に音吉さんが居るので相談して音を聴いて貰うと
「これって多分配線も間違えてる!」(((;゚д゚;)))

って事でついでに、、デットニングと配線引き直し施工を!

スピーカー線(ベルデン8470 16AWG)
デットニング(セキスイ レアルシルト)



10年来の友人達の元何とか休みを合わせ本日施工を!


カロッツェリアナビの裏側を、恐る恐る確認すると、、
真っ赤な蟹さんが!(((;゚д゚;)))

先程お伝えした様に、、、配線間違いの他にも
ディラーのサービスマンのあり得ない間違い
((´±ω±`))


右スピーカーのネットワーク配線が入力と出力が逆!
下手するとスピーカー壊れてます

右スピーカーと左スピーカーの
ネットワークでの音量設定が左右でバラバラになってました。汗

まぁー人間誰にも間違いはある!
今後気をつけてあげて下さいね〜〜と
お伝えしました(*⁰▿⁰*)

ドア内張り剥がしラブホ入口のカーテン?爆笑を
剥がすと、、例のブチルテープの残骸を


ヒートガンで暖めて綺麗に除去作業〜〜(^ω^)



綺麗に取りました〜〜(*⁰▿⁰*)
私は見てただけですけどね汗








純正スピーカー配線も全て交換!






今回はこちらのスピーカーとデットニングでの施工でしたが



私の素人以下の耳レベルには最高の音♫と大満足な気分♫

いつもいつも友人達には感謝感謝です。(╹◡╹)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/22 20:47:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

帰還♪(^_^;)
TAKU1223さん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

トミカ博の入場記念品
MLpoloさん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2016年9月22日 21:03
素晴らしい!\(^o^)/

遠くのサービスマンより近くの友人ですよね♪

にしても・・・お粗末ですね(。´Д⊂)

みる人が見ればすぐわかる間違いとは(´д`|||)

レベルの向上を目指して欲しいものですf(^_^)

(^_^)ノ
コメントへの返答
2016年9月22日 22:22
本当に彼等にはいつも世話になりっぱなしで♫
無償でいつもやってくれるんですよぉ〜!
友人もあり得ないと呆れてましたね。泣
私でさえ余りにも酷い音で???
と気付きましたからね(。´・_・`。)
もう、2度とディラーには純正以外頼みません!爆笑
2016年9月22日 21:20
エレクトロタップはさすがに無いですね~😅

ちなみにバッフルボードはカロのやつですよね?

品番教えて下さい(^-^)/
コメントへの返答
2016年9月22日 22:23
ですよね!汗
蟹さんは勘弁ですよねぇ(((;゚д゚;)))

はい。カロッツェリアのバッフルですよ。
確か、、carrozzeria インナーバッフル UD-K5213
のはずです。一応ご確認下さいね(^ω^)
2016年9月22日 21:28
現場監督お疲れ様です(^∇^)アハハハハ!

流石ネッツですね!

私も過去に配線関係でやられたことあり、オートバックスに持っていくと「素人配線ですね~と苦笑いしてました」

それ以来ディーラーのピットにはお世話になっておりません。
コメントへの返答
2016年9月22日 22:25
監督ってか、、、ジュース飲んでました。笑

そーなんですねぇ(((;゚д゚;)))
どこのディラーも駄目ですね!汗
本当今回のは焦りましたもん。泣
私も今後純正以外頼みません!爆笑
2016年9月22日 21:36
凄い友達いますね!

1人は知り合いかも(笑)

わたしもほぼ人任せかな(;・∀・)
コメントへの返答
2016年9月22日 22:26
彼等とは、、17年とかですかね?
古い友人で毎回馬鹿笑いしながら
楽しめる老人会みたいなもんです。
☆⌒(*▽×)いてっ
2016年9月22日 21:43
昔、黄色い帽子の店で働いてましたがこれはヒドイですね(・◇・)

スピーカー線も向きのある物や奥が深いですよオーディオは(≧∇≦)

一通りできるのでマネーいただければ出張しますよ!?(;゚;ж;゚;)ブッ
コメントへの返答
2016年9月22日 22:27
そーでしたか!!!
それはお友達も心強いですね!笑
頼まれたらしませんか?
オーディオは泥沼状態ですからね!笑
でも楽しいですもんね(b ̄`☆)トゥース!
2016年9月22日 22:45
流石♪
D(笑)

車のこと本当に知っているのかなあ・・・・
σ(゚∀゚ )昔友人の車をいじったとき、
同じことされた様子ですべて直したことが(笑)
σ(゚∀゚ )も今の車すべてYHにてやってもらいました♪
監督業&指導乙でしたm(_ _"m)

夜露脂苦です。
コメントへの返答
2016年9月24日 10:30
マジですか(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
やはりディーラー施工はヤバイんですね。
純正パーツしか付けれない?苦笑
今後一切お願いはしないぞ!と
心に誓った麺象でした。爆
2016年9月22日 23:00
レアルシルトにアブソーブじゃないっすか!
入れたいと思ってた組み合わせです!
今度聞かせてください^^

私はバッ直引き込みとかアンプ設置場所考えると、純正でいいやーってなってますがw
コメントへの返答
2016年9月24日 10:33
名前をご存知でしたか( ◠‿◠ )
流石ですねぇ〜〜❣️
是非是非聴いて下さい。笑
昔乗ってたエスティマも彼等にバッ直等やって貰いました!爆
今回は、、多分、、、これで終了。

の、、はずです。爆笑
2016年9月23日 0:47
ご無沙汰してました~
ヴェルに乗り換えたんですね!
やっぱヴェルはいいですよね~
また欲しいな~笑
コメントへの返答
2016年9月24日 10:35
こちらこそご無沙汰してました(╹◡╹)
はい。ランクルの大飯食らいに飽き飽きで。
正直、、、ランクルつまらないんですもん。笑
ヴェルは良いです!蝦夷も良いです、
お待ちしております!
復帰組( ◠‿◠ )
2016年9月23日 4:58
やっぱり

アグル工房がおすすめですね(^_−)−☆

ただ先に糖分補給しないと

極端に作業能力落ちますが…

((´∀`*)) アハハ♪
コメントへの返答
2016年9月24日 10:37
アグル工房ですか(╹◡╹)❣️
良い響きです!!笑
糖分補給!爆笑
私も糖分補給お手伝い出来ます!
食べるだけですけどね!笑
周りで沢山食べましょう!
( ◠‿◠ )
2016年9月23日 5:18
お疲れ様です┏○ペコッ

Dも酷いですね(;゚д゚)
なんぼマニュアル通リとは言え. . . .

それにしても友人の皆さんって
業者の人ですか?(°∀。)アヒャ
素晴らしいです!
コメントへの返答
2016年9月24日 10:41
乙です!( ◠‿◠ )

ん?変態親父達ですか?
介護士と先生です。爆笑
ただ、、、この2人音吉君の
拘りは半端無い!笑
音調整ももっともっと時間掛けたいからと
言われたけど。私の適当精神で!笑
彼等には頭上がりません
2016年9月23日 6:42
にしてもDはお粗末ですね(^_^;)

音職人がお友達でいるなんて
裏山です🎵紹介してください(笑)
コメントへの返答
2016年9月24日 10:43
本当、、ヤバイですよね。(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

音職人、、、はーやさん!
知ってますよ!爆笑

何度かお会いしてますよ!
昔昔のエスティマのチームの時の
黒エスティマと
シルバーエスティマと
私と他数名で、、、◯◯したメンバーです!
思い当たるでしょ!爆笑
2016年9月23日 9:21
(=゚ω゚)ノドモドモ

大改造になってますね(笑)

Dだからといって信頼したら痛い目見るんですね!!
φ(。。)メモメモ…

それにしてもカニさんとは……
いくら無知な俺でも流石になんとなくわかります。
┐(´д`)┌ ヤレヤレ

コメントへの返答
2016年9月24日 10:46
毎回弄りまくって貰ってます。笑
彼等とは一生のお付き合いとなるでしょうね。
( ◠‿◠ )

ディーラーは私でも驚きましたもん。汗
しかも配線ミスとかあり得ないですよ。
本当、、あの酷い音聴いて貰いたかったです!笑
2016年9月23日 18:55
お久しぶりです〜〜(=゚ω゚)ノ

Dにはヤラレちゃいますね〜!(◎_◎;)


もしかして昨日橋のあたりでスライドしました⁇
コメントへの返答
2016年9月24日 10:48
ご無沙汰しております( ◠‿◠ )
本当最悪でした。汗
蟹さんのオンパレードでしたもん。
ん?どの橋ですか?
運転席に肉の塊のってました?爆笑
2016年9月23日 21:39
音吉の中に1人ピョン吉が紛れ込んでましたね(;´Д`)ニセモノー

ベンツの自動駐車凄かったなぁ~
コメントへの返答
2016年9月24日 10:49
いやいや!
勉強熱心だと彼等は
褒めてましたよ!!笑

ベンツの、、確かに凄いよね!
あれは便利ですよね!
2016年9月24日 8:07
素晴らしいメンツでの作業風景(*≧∀≦*)
「ディーラー本当に頼むわ!」ってなりますよね、、、

それにしても納車からデットニングまで早い・( ̄∀ ̄)・:*:ww
コメントへの返答
2016年9月24日 10:51
ここに、HANEさんが居ないのが
不思議なぐらいのフルメンバーでしたよ!
お仕事で無かったらお誘いしたんだけど。汗

確かにペース早い、、、
でも、ヴェルはやる事沢山あるから!笑
さぁー次回は何かな何かな〜〜♫

プロフィール

「@☆くまみちゃん☆
ご無沙汰しております。
お怪我されたみたいで汗
お大事にしてくださいね
痛いだろなぁーー汗先っぽだし余計に」
何シテル?   05/31 08:42
超メタポ体系57歳の親父です。 嫁一人・娘三人・パピヨン(2021.10月20日虹の橋を渡りましたT^T)石狩で毎日楽しく生活しています! 私と犬だけが♂な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TUNAI Firefly LDAC Bluetoothレシーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 10:02:12
KMMOTORS 絶対グリップハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/15 14:48:19
アナログ時計の電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 19:58:58

愛車一覧

トヨタ クラウン(クロスオーバー) 麺象 (トヨタ クラウン(クロスオーバー))
レクサスRXから令和5年1月に乗り換えしました。 新型クラウン発売の連絡が分かり カタロ ...
ミニ MINI John (ミニ MINI)
R60からF56 JCWに乗り換え
レクサス RX 麺象4Lサイズ (レクサス RX)
LEXUS RX300
トヨタ ヴェルファイア 麺象搬送車両 (トヨタ ヴェルファイア)
麺象搬送車両

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation