• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺象のブログ一覧

2014年05月23日 イイね!

でっかいのと、、、、ちっこいの♫

でっかいのと、、、、ちっこいの♫セカンドカーに購入しました!!

すいません。嘘です。笑

当社の従業員の子のスズキラパン ショコラです♫

この車、、、マジ可愛いですぜ!!運転してる子も!!
おっと、、、セクハラで訴えられる!!自爆

ラパンも2代目?なのかな?このショコラって室内も凄く可愛いんですよねぇ
まさに可愛い女の子仕様って感じで♫作りも良いんです!!
正直、、、我が家のスペイドよりも作り&デザイン良いです。
なんと我が家の長女がものすごく気に入ってまして、、、多分、、、
こちらを購入することになりそうです。

で早速見に行ってきました。


、、、、、その前に、、、免許とれや!!って感じですけどね。大笑

まぁ子供達のは後々ですが、、、
まじな話、、、私の通勤快速号が欲しいです。苦笑
義理の兄貴所有のジムニーなのですが、、、
狙っています。。。。まぁ兄さんも車好きなので、、、そうそう手放さないですけどね。
でも、、、いけてますよね!!



あっ!!先日、、、蝦夷の方とプチしました。笑
やっぱり、、、低っ!!


厳ついぜ!!笑
この車が何十台もパレード、、、、凄いなぁ〜
ヴェル降りて一番の心残りがあのパレードに参加出来なかった事ですね。

もう一点!!

リフレクター光らせました!爆笑

さらに、、、、

5555ゲット♫ちょい前ですが、、、、


さらに、、、、こちらも♫



良いでしょ♫
私の足で〜〜す。

その前に、、、免許取れってね!!爆

すいません、、、また嘘付きました。爆笑



Posted at 2014/05/23 21:46:58 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月05日 イイね!

2014 GW報告

2014 GW報告報告と言っても、、、、毎年同じなんですけどね。笑

ランクルでの函館入りは初めてでしたので、、、

そちらの報告を!!させて頂きますねぇぇぇ

まず、、、高速走行での第一印象。。。。。。

重っ!!ヴェル3.5Lの方が俊敏で瞬発力がありましたねぇ。

しかし、、、ランクル特有のトルクでジワーとした乗り味も素敵でした。

なにより高速走行のドッシリ感は流石です(実際重いのですから、、、)爆笑

横風や大型バスが通り過ぎてもまったくブレ無く安定しまくりでしたね。

燃費も高速道路(平均速度110キロ程度)ものんびりで 自宅から函館のはずれ恵○までで



9.3キロとかなり良い数字が出たと思います。エアコンも入れての数値です。

街乗り4.5キロとかを考えれば合格点ですよね?汗



さて、、、、遠征の報告です♫



出発して有珠SAでハイドラを確認すると 室蘭にオボコボさん。

かなり先に 我らが巨匠 スマークさん

八雲SAに到着すると、、、スマークさんが出迎えてくれてました!!



しかも、、ケンタッキーファームのチキンを差し入れして頂きました!!



スマークさん、、、さっ!と現れて、、、SA渋滞していて入口付近で待っているランクルを撮影してくれてました



目の前に現れて「はい♫鶏肉♫」と私に渡しバイバイと去っていきました。



突然の出来事にも我が家の子供達もニコヤカに一気に頂いた肉を食べました♫

本当にありがとうございました(笑)

スマーク巨匠と分かれた後、、、

なんと、、、ディズニーファンには夢のダッフィー バスが向かいから走ってくる!!



長女が渾身のショットを!! 車内は興奮の嵐!! 落ち着いて三女が一言、、、。

「今日は凄いね!さっきケンタッキー貰えたしダッフィー見れたし♫」

そんなこんなで、、、、函館入り♫

なんと今度は信号待ちしているとハイタッチ画面に 麺さんホーマックにいるよ♫と

ひでぱぱさんからのメッセージ 当然プチオフ♫



昨年に続き、、、なんと幸運な♫GW初日より大興奮でした。笑
以下、、、函館市内での写真になります。

















妻の実家の目の前の漁港にて撮影。



ラストは、、、、いつものお約束。笑



細いな短いな、、、、俺のはもっともっとブットイぜ!!
こんなんじゃ、、、ヒィーヒィー言わせられないぜ!!

Posted at 2014/05/05 20:59:21 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月26日 イイね!

禁断のヘッドライト交換!!

禁断のヘッドライト交換!!しかも、、、、最新のLED3連ですよ!!!!

本日、宅急便が持ってきてくれました!!

中身の確認もソコソコにイザ取り付け!!

なんとポジションがLED点滅!!

それがこちらの画像!!




え??、、、、、三女の自転車のヘッドですが、、、爆

お約束ですよね???笑

さてと本題です。先日愛車紹介内で報告させて頂いたフォグHID化の報告の続きです。

前回、取り付け後運転席側と助手席側のHIDの色合いが微妙に違いヤフオクで

購入したショップへ連絡、バラストの不都合と回答があり昨日

バラストとバーナー両方新品が送られてきました。



とても誠意ある対応をとってくれる良いショップでしたよぉ〜

ヘッドとの色味も許容範囲!!



交換後両方ともの色合いもバッチリです。

当然いつものごとく、、、ご近所さんが施工してくれました。



今回は前回の時に判明したバラスト取り付けの確実性を実施する為に穴あけ!!

空焚きもしっかりとして最高のパフォーマンスのHIDフォグでした。



ここからは、、、私が昼寝後にサクっっと外し、、(汗)
前回チャレンジした時これが中々はずれず大変だったのですが、今日は気温が高く
カバーも柔らかく?なったのか簡単に外せました。笑



自宅に転がってたLEDをぶち込みました。

左がLED右が麦球!!爆



ドアカーテシ&足下証明LED化と漸く合って夜間でドア開けも楽しくなりました。



PS: 明日の蝦夷オフ出席の皆様〜天候にも恵まれそうですね♫
   エレクトリカルパレード凄いでしょうねぇぇぇ
   結局一度も参加出来なかったのが心残りです。
   十分に安全運転で楽しんでくださいねぇ








Posted at 2014/04/26 21:02:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月13日 イイね!

変態親父達の集い♫

変態親父達の集い♫蝦夷の仲間より緊急召集、、、、、

今すぐ来ないとソフトクリーム食べちゃうぞ!!

って脅し文句に顔を青ざめさせて制限速度内の超安全運転で

モエレ沼公園へワープした所、、、、

こんな変態親父達が集まっているではございませんか



相変わらずの笑顔に一瞬のうちに打ち解け雪解け??笑

挨拶を交わし上納品を渡して、、、、爆



変態車高さんや



私のリアハーフ&マフラーを嫁いでいった懐かしいご対面を済まし

ふっと脇を見ると、、、



いきなりバラしてるし。笑
パーツさん から のスケさんへグリルの引き渡し。
で我慢汁でまくったので、、、速攻取り付け。

ほかにも変態親父が、、、、たくさん居たのですが話に夢中で画像がありません。爆笑

あっ!!私の夏靴を昨日履き替えたので見て〜
金銭的に22インチとなりましたが、、やはり無理して24インチにするべきでした。
まぁー
家族思いの私は、、、乗り心地の良い22インチにしたんですけどね。爆笑

データシステムの車高調整でスーパーLOW状態でのリア タイヤハウス空き具合





まぁーこの車高で走るとピコンピコンと跳ねるので駐車時のみですね。苦笑

ヴェルの時から見たらとても楽な車高なんですけどねぇぇぇぇ

パーツさん・スマークさん・なかアル8810さん・ヴェルのすけさん・
黒ヴェル7さん・HANEさん 今日はプチオフとても楽しかったです♫
またお時間あったら遊んでくださいねぇぇぇぇ
Posted at 2014/04/13 19:42:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月30日 イイね!

今年も色々とお世話になりました。

今年も色々とお世話になりました。今年は今までお世話になった

CV-F & 蝦夷 を卒業させて頂き

色々な思い出があった年、、、



2013年はとても忘れがたい年となるでしょう。



画像は納車当日でドキドキしながらの運転でした。笑

そんな中、、、新しい相棒がやってきましたが、、、、想像していた通りの燃費。悪っ



って、、この画像は給油後すぐでの撮影だったので、、、笑

キリ番  ダミアン  知ってるかな?? 悪魔の数字 666 怖っ

冬場でエンジンスターター 朝・晩 それぞれ15分程度使用で

平均4.2って感じでしょうか。まぁ、、、想定内で一安心しておる次第です。

タイトル画像は来春の相棒のイメージ画像です。(エルフォードさんHPより画像を拝借。)苦笑

正直、、、、24インチは金額的にも厳しいし、、、このアルミはとんでもない高額なので

絶対に有り得ないです。(´;ω;`)

22インチの少しでも安価な物を物色中です。

車高はこんな感じですね♪データシステムの車高調整機能をワイヤレスで社外から

見ながら出来る物を既にショップにて見積もり済です。来月にも取り付け??

来春までは夏靴も決まってると。

フロントハーフも行きたいのですが、、エアロ関係は再来年かなぁぁぁぁ

相変わらずコツコツと弄り倒す予定です。今回はカーボンシートは梨汁ブシャー♪

こんな感じでまだまだ変態を継続しております。

来年も[^ェ^] よろしく!お願いします。
Posted at 2013/12/30 21:45:00 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@にしくん’ 沢山食べて楽しんでねぇ〜♬」
何シテル?   09/21 16:42
超メタポ体系57歳の親父です。 嫁一人・娘三人・パピヨン(2021.10月20日虹の橋を渡りましたT^T)石狩で毎日楽しく生活しています! 私と犬だけが♂な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

TUNAI Firefly LDAC Bluetoothレシーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 10:02:12
KMMOTORS 絶対グリップハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/15 14:48:19
アナログ時計の電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 19:58:58

愛車一覧

トヨタ クラウン(クロスオーバー) 麺象 (トヨタ クラウン(クロスオーバー))
レクサスRXから令和5年1月に乗り換えしました。 新型クラウン発売の連絡が分かり カタロ ...
ミニ MINI John (ミニ MINI)
R60からF56 JCWに乗り換え
レクサス RX 麺象4Lサイズ (レクサス RX)
LEXUS RX300
トヨタ ヴェルファイア 麺象搬送車両 (トヨタ ヴェルファイア)
麺象搬送車両

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation