• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月31日

ツーリングの感想

ツーリングの感想 本日は箱根方面へ行ってきまして、青い空に澄んだ空気、まさにツーリング日和と言えるものでした。

カミさんと芦ノ湖周りで散歩して、箱根園水族館に行き、芦ノ湖スカイラインのレストランでランチして、本当にのんびりな一日でした。

私は峠道を楽しんでましたが、カミさんはシートの端をずっと掴み、「スピードを落として!」と連呼してました。実際スピードは出てません。連続カーブの遠心力に恐怖を感じただけと思いますが‥。

芦ノ湖スカイラインの途中でMR2のグループオフ会を見かけました。車好きの仲間とのツーリングも楽しいでしょうね。

関東で古いベンツ乗りオヤジでも参加できるオフ会はありますか?まだまだの車ですが、良ければ誘ってくださいませ(o^v^o)。スケジュールが合えば是非行かせて頂きますので、宜しくお願いします!
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/10/31 21:28:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2009年10月31日 22:25
お疲れ様です!!しかしやはりAMGのエアロはいけてますね!!
コメントへの返答
2009年10月31日 22:34
購入した時に付いてたタイプものです。

前オーナーは破損したフロントを交換した時にセットを購入。フロントだけ交換し、サイドとリアはスペアとしてベンツと一緒に譲り受けました。

いつかは脱定番用に加工して取り付けようと考えています。
2009年11月1日 11:40
こんにちは。

人によって感じる平均速度というか、これなら大丈夫というスピードは違いますからね。それと同時に適当と感じるブレーキタイミングなんかも違います。

昨日などは嫁さんの運転で外に出たのですが、改めて感じたのはブレーキとの踏み方とかアクセルの踏み方の違いです。
自分の場合わりあい手前からスーッとブレーキは踏むようにしているのですが、その代わり結構近くまで車間距離は詰めて、直前まで車を止めません。嫁さんはいつものあいつの運転の感覚で「ブレーキブレーキ」というのですが、こちらとしては随分前からブレーキペダルそのものは踏んでいますので「うるさいなあ」と思ってしまいます。そのくせ、嫁の止まり方は結構直前でグイッとブレーキを踏んで止めるんですよね。しかも安全確認も遅いので、その時になってからチョコチョコとあちこちを見て進路変更をするので、横から見ていてもどかしいことこの上ない。ゆうなれば何も考えていない、というか予測運転ができていないというか。

なかなかに夫婦間の運転感覚というものも埋まらないものです。
コメントへの返答
2009年11月1日 12:06
同感ですね(^。^;)。

いつもブレーキと言われてます。私は車の制動能力を理解してるうえでのブレーキングなのにと思う事があります。あと左に寄りすぎとも言われます。

こんな事本人の前では言えませんが、一人でのドライブのほうが楽です(o^_^o)。
2009年11月2日 9:44
おはようございます(^^)

僕もオヤジですので
W202が好きな人と
色々と談義してみたいのですが…f(^^;)

コメントへの返答
2009年11月2日 11:31
ノーマルでは乗れない私ですが、スケジュールが合えばよろこんで♪

プロフィール

「おいらは寒川北でうっかり激突しちゃいました@☆☆のっぽ☆☆ 」
何シテル?   11/09 19:36
普通のおっさんですが、宜しくお願いします♪(≧▽≦)ぶぁはっは
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

朝まで会議明けの洗車後ドライブGO(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 16:16:45
スポークのはずが・・・リムでツライチ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/12 20:21:28
モーニングって言ったら♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 13:31:49

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
生足
日産 マーチ 日産 マーチ
タナベNF車高調、シュティッヒ-エクスプローラLX15インチ+LM703、ベレッツァシー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C200からアップグレード♪
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
気が付いたらW202のオーナーになってました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation