• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきー@JH4のブログ一覧

2017年08月17日 イイね!

秘密兵器を使ってみたケド・・・

東京は今日で17日連続の雨降りだとか…


私の住んでる盛岡も
盆休み中はたまーに青空が出る程度で
それ以外は曇り&雨降りという
ドライブに行くにはかなーりガッカリな空模様デシタ(><

そんなこんなで、今の所お出かけしたのは
お墓参りぐらいな感じデス



なので、連休中に出かけ先で撮った写真も
墓参り先で寄った『道の駅とうわ』での写真のみデス(^^;


それ以外は暇&晴れ間を見つけては
車磨き&内装掃除を徹底的にやったりしてマシタw

そんな中、昨日ですが
前回の記事の中にちょろっと書いてた
『ライト磨きの秘密兵器』が届きマシタ♪



この容器には「ダイソー」の容器の商品説明しか書いてませんがw
中身の白い液体は

『ファインコート (ベスト通商)』

という商品デス
ネットで「ライトの黄ばみ落としに絶大な効果!」みたいな評判を見て
購入してみた次第デス

使い方の説明を見て
@ライトに塗っては3分待機
@汚れが浮いてきた物を拭き取る>また塗って3分待機

説明書通りに塗る>拭くを3回繰り返してみたのですが
拭き取ったタオルがけっこう黄色くなったので

「これは効果が期待できるゾ!!」

とワクテカしてたのですが…




上が施工前、下が施工後デス…


正直、違いがわからないデスヨネ?(^^;

元々、そんな黄ばんでたワケでもなかったので
明確な違いは分かりづらいのですが、幾分かは白くなったような気がシマス(^^;


明後日の土曜日(19日)、遠出の予定になってましたので
その日は天気が良くなる事を祈ってマス 


あ、20日に抽選が行われる「サマージャンボ宝くじ」の当選も
超祈ってマス!! (-人-)


Posted at 2017/08/17 20:48:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2017年08月12日 イイね!

かなーりガッカリ

本日はお盆前の買い物に行ってきますた


いつも日曜ごとに行ってるスーパーに出かけたのですが
お盆前という事もあってか、超絶に混み混みデスタ

そんな中、母親と一緒に墓参り等に必要になる
お供えとか花とか、後は一週間分の食料品とか買ってきますた


その後、愛車に燃料を入れるべくGSへ

そこのGSでは

「黄ばみの気になるヘッドライト、今なら9800円>5800円でピカピカに!」

というキャンペーンをやっていますた

自分は、黄ばみが少しでも気になってきたら
こまめに『LOOX』で磨いていたので

「俺には関係ないキャンペーンやなー」

と思っていますた

そしたらデスヨ…

GSの店員のオネーチャンから

「お客さんの車、ライトがかなり黄ばんでいたようですので磨いてみませんか?」

と、言われてしまいマシタ…




ちなみに上の画像は、そのGS行って帰ってきてから
自宅の駐車場ですぐ撮った写真デス


こ、この程度のヘッドライトの状況で
「かなり黄ばんでいる」とか言うなゴラァ!!!



と、思いマスタ

一応、気を付けてこまめに磨いているのに
セールストークだと判っていても、かなーりガッカリしてしまいマスタ

「世の中、もっと黄ばんで酷い状況な車
そのへんゴロゴロ走ってるやろが!!」

とも思いマスタ


帰ってきてから、すぐさまライトを磨いて
更に、前から気になってたライト磨き用の秘密兵器(?)を
密林に注文してしまいマスタ(^^;


次にGSに行く時には、絶対
「ライトが黄ばんでいますネ」
と言われないようにしたいと思いマス!w


明日、明後日は墓参りにお出かけの予定デス~





Posted at 2017/08/12 20:17:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2017年02月26日 イイね!

リコール作業完了

入庫させたのは昨日なのですが
本日、リコール作業を終えて愛車が戻ってキマシタ



聞いた話によると、今回の助手席エアバックの不具合は
スバル車だけでなく、トヨタ車やマツダ車などなど
対象車種が超多いみたいですよねぇ…


今回、スバルからもらった手紙には
「交換作業には2時間ほどの時間がかかる」
と書いてあったのですが、ディーラーの担当者に聞いたら

「その倍以上の時間がかかるかも・・・」

との話をされ、代車を用意するとの事でしたのでお借りして自宅へ戻りマシタ

その借りた代車は・・・




ダイハツのミラ・・・じゃなく
スバルのプレオでした

乗っての感想なのですが
自分はけっこう座高が高いので、愛車のレガシィに乗ってる時は
座面の調整を「一番低く」してるのですよぅ
その車から乗り換えたら

「ちょ、超座面高くておちつかねぇ!」

「これ、座面の高さを調整するとこないの??」


ハイ、調整する所ありませんデシタ

パワーが無いとか、直進安定性が・・・とかは「仕方ない」と我慢出来ましたが
その運転ポジションだけは最後まで違和感ありまくりデシタ

前に別の整備工場で代車に借りたEKワゴンは
そんな違和感なく運転出来てたったはずだけどなぁ・・・


その代車から乗り換えた、わが愛車は

「やっぱコッチがいいワ♪」

と、あらためて実感させてくれました(^^




あ、今回の代車は走行距離200kmちょいのバリバリの新車だったのですが
それに比べて愛車のガタビシ音がちょっと気になりマシタ(^^;





Posted at 2017/02/26 21:34:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2016年11月20日 イイね!

一周年!

正確には明日(11月21日)ではありますが…


レガシィがウチに来て、一周年になりますた!!


納車時の走行距離数が、約41000kmぐらいだったと思うのですが
本日での走行距離数が約57000kmですので
1年で、約16000km走った事になりますネ


納車してしばらくは、近場の仕事場に通勤してたのですが
ここ最近はちょっと遠目の仕事場(往復75km程度)の所に通ってマス

月25日働く計算だと、75km×25日で1875km
ソレ×12ヶ月って考えると…
通勤だけで22500kmも月に走っちゃう事になりマス(><


先の事を考えると、頭が痛くなるので
考えない事にシマス!!w

ま、何にせよ
この一年間は何のトラブルも無く、調子良く走ってくれました!
これから先も、トラブル無く走ってくれることを願ってマス~



ココからは、ここ最近の車イジリの話デス


前にマフラー交換の事を書いた時に

「今回のマフラー交換で
今年のクルマいじりは終わりかなぁ…」

と書いたりしてましたが
地味な所をコツコツといじってたりしてマシタ(^^;

バックランプとナンバーランプ、カーテシーランプをLED化してみたり


フロアマットを社外品に変えてみたり



てな感じデス

室内とか外回りをLED化してくると、なんだか欲が出てきちゃって
フォグランプとかウインカー、テールランプなんかもLED化したくなってきちゃってマスw


あ、今回の写真はスマホ(iphone6s)で撮ったのですが
中々LEDの光具合が上手く撮れないんですよねぇ

そのうちデジカメで撮り直して
上手く撮れたらパーツレビューしたいと思っておりマス


Posted at 2016/11/20 20:10:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2016年10月30日 イイね!

冬準備完了!&新インプ試乗!!

本日は、前回予告してた通り
購入したスバルディーラーにて12ヶ月点検をしてきました



点検の結果は何も問題無しデシタ
後は、点検のついでにタイヤの交換もしてもらってキマシタ!




普段だと自分で11月中頃ぐらいに交換してたのですが
現在、仕事で通っている所が峠のてっぺんみたいな所で
雪が降ったり、凍ったりというのが早そうな地理状況な所なのと

「12ヶ月点検でタイヤを外すから、冬タイヤ持ってくれば交換しときますよ」

と、担当のセールスの方からのありがたい助言をいただきましたので
お言葉に甘えて交換してもらってキマシタ(^^


後は、点検終了まで二時間近くかかるとの話だったので
待ち時間の間に、今話題の

「新型インプレッサ」


に試乗させてもらってキマシタ!!



今時の車はあまり乗ったことがないので
今乗ってる愛車(BP9 2.5i)との比較になっちゃいますが

剛性感がかなーり高いのと、かなーり静かなのと
出だしの加速感が自分の2.5Lに比べても遜色無いのと
CVTのなめらかな加速が好印象デシタ
あとはアイサイト3等のハイテク装備満載な所と
高級感のある内装もかなりの好印象デシタ

唯一、気になったのが「ハンドル径が大きい」所デス
今乗ってるレガシィ純正のmomoステアリングでも
「もちょい径が小さければなぁ…」と思ってるのに
それより更に大きいんデスヨ


今時のクルマは、ハンドルに付けなきゃならないボタンが色々あるから
ハンドル径も大きくしなきゃならないんですかねぇ…


今回乗らせてもらったのが2.0iLのAWD車だったのですが
インプレッサと言うと、自分の感覚的には

「レガシィの弟分で、昔のホンダ車で言えばアコードの弟分のシビックな感じ」

と言う、むかーしむかしのイメージのまま頭に残っているのですが
今回試乗してみて、前のレガシィポジションな車になってる事を実感させられマシタ

一番上のグレードなんか、225の18インチ履いてたりするんですからねぇ…


今乗ってるBP9レガシィは、宝くじでも当たらなければしばらく乗る予定ですが
遠い先の愛車候補に、このインプレッサは良いかもなーと思いマシタ!w


あ、試乗したのの記念プレゼントで、中々面白い物を貰っちゃいマシタ!


ウチで飼ってるウサギに突進させてみましたが
ちゃんとブレーキランプが付いて止まりましたヨw



Posted at 2016/10/30 20:39:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の話 | クルマ

プロフィール

「GWにやった事 http://cvw.jp/b/571197/46943582/
何シテル?   05/08 18:50
ナンバーがミクミク(39-39)なHONDA N-WGN custom(L・ターボ Honda SENSING 4WD)に乗っております。 更新頻度は超低...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Auckly 15W 車載ワイヤレス充電器 車載ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 18:13:09
BLITZ DAMPER ZZ-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/21 15:46:12
フロントグリル ブラック塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 07:28:26

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
令和3年3月23日に前車のレガシィから乗り換えました。 初の軽自動車なのですが、今どき ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2015年11月21日に、トルネオSiRから乗り換えマシタ。 排気量が2.5Lな事もあ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
父親に「どうせ免許取立てだとブツけたりするんだから安いの買っとけ」 と言われ買った初代 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
二台目の愛車。 グレードは「Si」、2年落ちぐらいの中古の物を購入しました。 これに、当 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation