• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきー@JH4のブログ一覧

2009年09月21日 イイね!

あの子が振っていた~ 真っ赤な スカーフ~

あの子が振っていた~ 真っ赤な スカーフ~
ネタがとくに無いので
今回は前愛車の紅葉Photoデス


昨日、区界高原という所に行ってきたのですが
紅葉の見ごろにはまだまだ…という感じでした。


岩手での紅葉の見ごろは10月に入ってからカナ?



今日は、愛車の前窓にレインXをヌリヌリしました。
あとは内装のお掃除デス。

試しに前椅子をボン!と叩いたら…ブホッと埃が舞い上がりますた><

たまに粘着テープの付いたコロコロで椅子を掃除してるのですが、
ユーロパッケージの椅子は表面をネットみたいなので覆ってるため
その下の部分までは粘着が届かないんですよね…


あとは、オートバックスでウインドウショッピングをしてきましたw


給料入ったら
ホーンでもとっかえてみようかナ


Posted at 2009/09/21 21:22:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月20日 イイね!

ま、マジですかっ!?

ま、マジですかっ!?このブログの前の書き込みの所で
みんカラ友達の真超さんから

「今更気付いたんですけど
あっきーさんのトルネオって
リアロアスカートだけモデューロなんですね」


というコメントをいただきました。


今更って…

三ヶ月もコレに乗ってる本人ですが

言われて初めて気がつきました(滝汗


どのようにリアロアスカートが違うのか
真超さんの愛車の画像を勝手にお借りして
私のと並べて検証してみました。
(真超さん、事後報告になり申し訳ありません m(_ _)m)

真超さんのユーロR用リアアンダーと比べると
モデューロ製はボリュームが少ない感じがしますよね。


で、何故に私の愛車の
「トルネオ ユーロパッケージ」
リアロアスカートだけモデューロ製なのでしょう…


この車は、私が今年6月に中古で購入し
私が3人目のオーナーなようなので
前&前々のオーナーのどちらかがが
何故取り替えたのかは私にはわかりません。


実は、前々から気づいてた点があります。

洗車の時、リアバンパーを磨いてると
リアフェンダー部とバンパーの継ぎ目の部分が
少しだけ広くなってるという事です。

その状況から推測すると
リア部分をぶつける(ぶつけられる?)事故をおこし、
ソレを補修した経歴があるかも…という事です。

その時に、なんらかの理由
(モデュ製が安く手に入った・そっちのデザインが好きだった
        中古でそのバンパーがたまたま安くあった…等)
で、ソレを取り付けたのかな…


まぁ、気にしてもしょうがないですねw

ちょっとボリュームがたりないかもですが
デザイン的にもそんな嫌いでないんで、このままで乗ってきまふ(^^




Posted at 2009/09/20 23:55:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月20日 イイね!

マヨラー

マヨラー
マヨはかなり大好きデス


昨晩も家でお好み焼きをやったのですが
かなりかけまくった気がします…

体の事を考えると、
使いすぎない方が良いってのは
わかってるんですけどね(^^;



本日はJ’msにじゃがいもを貰いにいってきましたw
袋に詰め放題…との話だったのですが
その袋がかなり小さくてガッカリですた(・w・;

その帰りにドライブがてら区界高原に行ってきました。
連休の影響だか車の量が多く、
快適なドライブとはいきませんでした(・w・;


明日も一応休みのようです。

給料日前で、かなり懐具合がヤバいので
お金をかけずに車磨き&内装掃除でもしとこうかな・・・
Posted at 2009/09/20 17:47:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月19日 イイね!

ネギは正直嫌いデス

ネギは正直嫌いデスまぁ、食って食えない事はないんですけどね(^-^;

画像は、本日本屋に行って購入してきたモノです。


どちらもアニメ化してますが…

実はワタクシ、どちらのアニメも見ておりません(汗


食わず嫌いなのかもしれませんが、
アニメの絵柄が自分の好みのモノと違うと、
どうしても見る気になれないんですよねぇ。

原作をぜんぜん読んでない
「ハヤテのごとく」とか
「さよなら絶望先生」とかはけっこう好きで見てますw


あ、本日は洗車と
物置となってたトランク内の整頓をしてみました。

よく、アコトルの評価で

「トランクが広くていい」

というのがありますが、私の場合は仕事道具とか、
洗車用具とかをトランク内にごちゃごちゃ積みっぱなしにしてるのと、
常時デカくて重いウーファーがトランク奥に鎮座しているので、
正直「トランクが広い」と思ったことが一度も無いデス(汗)


余裕ができたら、場所を取らないウーファーがほしいな…


Posted at 2009/09/19 21:36:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月15日 イイね!

目からビームっ!

目からビームっ!て事で

本日はライトの黄ばみ取りをしてみますた(^^;



本日は雨振りで仕事が休みになったのですが、
昼前ぐらいから天気が良くなってきたので
前に買っておいた

「Holts ヘッドライトポリッシュ」

というのを使い、ちょっと黄ばんでたヘッドライトのレンズを
ごしごしと磨いてみますた。

施工前の状況、施工後の状況は
整備手帳のトコに画像をのっけときました。


自分的にはけっこう満足のいく仕上がりです(^^




あとは、この磨いたレンズがどれくらい持つのかが気になる所デス。
すぐまた黄ばみが目立つような状況にならなきゃいいなぁ・・・
Posted at 2009/09/15 16:05:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GWにやった事 http://cvw.jp/b/571197/46943582/
何シテル?   05/08 18:50
ナンバーがミクミク(39-39)なHONDA N-WGN custom(L・ターボ Honda SENSING 4WD)に乗っております。 更新頻度は超低...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 234 5
67891011 12
13 14 15161718 19
20 21 22 23 2425 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

Auckly 15W 車載ワイヤレス充電器 車載ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 18:13:09
BLITZ DAMPER ZZ-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/21 15:46:12
フロントグリル ブラック塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 07:28:26

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
令和3年3月23日に前車のレガシィから乗り換えました。 初の軽自動車なのですが、今どき ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2015年11月21日に、トルネオSiRから乗り換えマシタ。 排気量が2.5Lな事もあ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
父親に「どうせ免許取立てだとブツけたりするんだから安いの買っとけ」 と言われ買った初代 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
二台目の愛車。 グレードは「Si」、2年落ちぐらいの中古の物を購入しました。 これに、当 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation