• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきー@JH4のブログ一覧

2017年07月16日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【クルーズジャパン】

Q1. コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか?
回答:艶、汚れの付きづらさ、施工性の良さ

Q2. カーケアや車について悩んでいることはありますか?
回答:細かい洗車キズを、いかに塗装を削る事なく目立たないように出来るか

この記事は みんカラ:モニタープレゼント!【クルーズジャパン】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/07/16 11:03:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年05月07日 イイね!

GW終了

皆様はGW、どのように過ごされましたでしょうか?


ワタクシのお休みは4月30日~5月2日、5月6、7日と、微妙な感じの連休だったのですが
暇を見つけては桜を見に出かけてきておりマシタ

あ、前回の更新の時に「タイヤ交換」の事を書きましたが
4月22日(土曜)に、早めに仕事が終わったので交換しちゃいマシタ(^^;

で、その交換の次の日(23日・日曜)に県南方面に桜探しへ





上の写真は平泉の中尊寺入り口付近の桜
下の写真は一関の「達谷巌毘沙門堂」の入口付近の桜
これらの写真の場所以外にも、厳美渓に行って「郭公だんご」を食べてキマシタ(^^


後は、これもGWとは別件なのですが4月24日の早朝に近場の桜探索へ




上の写真は、盛岡裁判所前の石割り桜
下は高松の池の桜デス


で、ココからがGW中(5月1日)に見に行った桜デス




上の二枚は青森県の「八戸公園」の桜デス
ネットで調べたら「満開」との情報が載ってたので行ってみたのですが
8割近くの桜が完璧に散ってマシタ(><
そのおかげか、公園内はガラガラに空いておりマシタ(^^;


後は、桜とは別件なのですが






上の写真は、昼食時に行った「八食センター」
中で海鮮丼を食べ、ホタテや海産物をお買い物してキマシタ(^^

真ん中の写真は「蕪島」で撮影してキマシタ
ウミネコが超多数いて、島に上陸(?)する時は糞対策の傘が必須のようデス(^^;

下の写真は、八戸から岩手方面に海沿いの道をドライブしてた時の物デス

天候的にはくもり空で、撮った写真はちと華やかさが足りない感じだったのですが
気温的には熱くも寒くもなく、ちょうど良い感じで良かったデス~


それ以外のGWの日々は、用足しをしたり
リップスポイラーを外して塗り直したり
交換したタイヤをもっかい外して、ブレーキキャリパーを塗り直したり
洗車したり、ワックスをかけたり…

と、中々忙しいGWだったような気がシマス(^^;


明日から、超嫌ですがお仕事デス…
気合を入れ直して、体を通常運転に切り替えたいと思いマス~












Posted at 2017/05/07 21:29:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年04月13日 イイね!

何時交換シヨウカナ・・・

昨日(4月12日)は健康診断の為、仕事はお休みデシタ


平日だとお店(J`ms)が空いてそうなので

「これはオイル交換のチャンスや!」

と思い
健康診断が終了後、速攻でJ`msへ向かいマシタ


すると…

平日なのに、タイヤ交換客が開店前から並んでマシタ(・w・;

ま、午前中にはオイル交換作業が終わったので
休日(日曜)交換よりは早めに終わったと思いマス~(^^


で、ココからがタイトルの話題デス

上にもチョロっと話題が出た「夏タイヤへの交換」作業の話なのですが
ウチの近所の方々は、ほとんど交換作業を終えてるみたいデス

ワタクシも、例年は4月の10日前後ぐらいは交換作業をしてたのデスヨ

デスガ…


現在通ってる仕事先が、岩手でも1,2番に寒いと言われてる
峠道の真っ只中なのデスヨ(><


本日、盛岡では約1cmの積雪がありましたが
平地では路面の雪も完璧に溶け、夏タイヤでも問題なく走れる状況デシタ


でも、ワタクシが通ってる通勤路では…





超ツルッツルのアイスバーン状態デシタ(><
もしかすると、今冬一番の最悪路面だったカモ…

真冬の時期だと、少しの降雪でも塩カル散布の作業車がガンガン走ってくれるのですが
春先になってしまったせいだか、塩カル散布車は出動しなかったようデス(・w・;


とりあえずは、しばらく様子を見てて
23日(日曜)に週間天気予報を見て判断しようかな~
と、考えておりマス


Posted at 2017/04/13 20:23:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月26日 イイね!

リコール作業完了

入庫させたのは昨日なのですが
本日、リコール作業を終えて愛車が戻ってキマシタ



聞いた話によると、今回の助手席エアバックの不具合は
スバル車だけでなく、トヨタ車やマツダ車などなど
対象車種が超多いみたいですよねぇ…


今回、スバルからもらった手紙には
「交換作業には2時間ほどの時間がかかる」
と書いてあったのですが、ディーラーの担当者に聞いたら

「その倍以上の時間がかかるかも・・・」

との話をされ、代車を用意するとの事でしたのでお借りして自宅へ戻りマシタ

その借りた代車は・・・




ダイハツのミラ・・・じゃなく
スバルのプレオでした

乗っての感想なのですが
自分はけっこう座高が高いので、愛車のレガシィに乗ってる時は
座面の調整を「一番低く」してるのですよぅ
その車から乗り換えたら

「ちょ、超座面高くておちつかねぇ!」

「これ、座面の高さを調整するとこないの??」


ハイ、調整する所ありませんデシタ

パワーが無いとか、直進安定性が・・・とかは「仕方ない」と我慢出来ましたが
その運転ポジションだけは最後まで違和感ありまくりデシタ

前に別の整備工場で代車に借りたEKワゴンは
そんな違和感なく運転出来てたったはずだけどなぁ・・・


その代車から乗り換えた、わが愛車は

「やっぱコッチがいいワ♪」

と、あらためて実感させてくれました(^^




あ、今回の代車は走行距離200kmちょいのバリバリの新車だったのですが
それに比べて愛車のガタビシ音がちょっと気になりマシタ(^^;





Posted at 2017/02/26 21:34:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2017年01月04日 イイね!

予定外の散財

ホントは…


昨日、初詣に行った後
お店を何ヶ所か周って、初売り特価品とか見てくる予定だったんデスヨ…

でも、初詣後はラーメン屋で昼飯を食べて
そのまま直帰シマシタ
何故かと言うと…

ネットで正月早々、買う予定の無い物をポチってしまったからデス(><


そのポチった物が、本日届きマシタ


画像の


iPad Pro (9.7インチ)
デス


いや~
自分の(iPadの)使い方だと、凄~く「宝の持ち腐れ」な感じの性能なのですが
ゆくゆくは、色々なことに役立てれれば良いなーと思ってマス

とりあえずは、動画鑑賞とデレステをやってますが
内蔵の4スピーカー、中々良い音を鳴らしてくれマスヨ(^^

画像はウチのSSR編隊デスw

ちなみに、デレステは手持ちで親指プレイ派なのですが
9.7インチiPadだとギリギリ指が届く感じなので、正直ちょっとやり辛いデス(^^;


ちなみに、実は今回買ったのでタブレット購入は4台目だったりシマス(^^;



画像左から
iPad Pro(9.7インチ)
iPad mini2(7.9インチ)
ASUS MeMo Pad HD7(7インチ)
Kindle Fireタブレット(7インチ)
オマケのスマホ iPhone6s(4.7インチ)

一番最初に買ったのはMemoPadで
常時車に積みっぱなしで、動画プレーヤーとして活躍してマス

次に買ったのがiPad mini2で、コレは画像の解像度も高いし
MemoPadに比べ動作がキビキビしてるし、サイズ的にも丁度良いし…
と、かなりお気に入りデシタ

Fireは実は、母へのプレゼントのつもりで安売りの時に買いました
でも、使ってみると動作がMemoPad以上にモッサリしてて
母に渡してみたら、画面にタッチする操作に慣れてないせいもあって
反応しない事も多々あって「こりゃダメだ!(><」と、放置状態デス

iPad mini2だと母の慣れない操作も受け付けて
しかも画面もFireに比べて大きく見やすいので、ソレを預ける事に


超機械オンチな母親ですので、使えるようになるのは難しそうですが
なんとかコレを活用できるようになってくれたら嬉しいデス~







Posted at 2017/01/04 18:59:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「GWにやった事 http://cvw.jp/b/571197/46943582/
何シテル?   05/08 18:50
ナンバーがミクミク(39-39)なHONDA N-WGN custom(L・ターボ Honda SENSING 4WD)に乗っております。 更新頻度は超低...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Auckly 15W 車載ワイヤレス充電器 車載ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 18:13:09
BLITZ DAMPER ZZ-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/21 15:46:12
フロントグリル ブラック塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 07:28:26

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
令和3年3月23日に前車のレガシィから乗り換えました。 初の軽自動車なのですが、今どき ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2015年11月21日に、トルネオSiRから乗り換えマシタ。 排気量が2.5Lな事もあ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
父親に「どうせ免許取立てだとブツけたりするんだから安いの買っとけ」 と言われ買った初代 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
二台目の愛車。 グレードは「Si」、2年落ちぐらいの中古の物を購入しました。 これに、当 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation